5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/10/11(土) 12:41:18
サタデーLIVE ニュース ジグザグ★2 (592)
前へ 1 ... 4 5 6 次へ
401: 名無しさんにズームイン! ID:b8poj5Mp0
金粉いらん
402: 名無しさんにズームイン! ID:InMKjQ7t0
ホイールスプレーで代用できないの?
403: 名無しさんにズームイン! ID:srGEYZ2S0
>>337
分かる。
大屋根リングをのんびり散歩して気持ちよかったわ。
パビリオンはコモンズしか入れなかったけどw
あと、噂には聞いてたけど、
ビールというか食べ物がちょい高いなぁとは思った。
404: 名無しさんにズームイン! ID:cPAuGq9R0
確かにウンコて黄金と言うよな
405: 名無しさんにズームイン! ID:lrDuqVkt0
きんの無駄遣いだな
406: 名無しさんにズームイン! ID:8McVIglj0
金箔なんて想像以上に安いぞ
407: 名無しさんにズームイン! ID:U9tCrqo30
あの目が見えてるのか気になる
408: 名無しさんにズームイン! ID:zm+LtPvz0
タイガーススカートだな
409: 名無しさんにズームイン! ID:nxwRzjJ30
スマホに使ってもゴミから抽出するから永遠に無くならんのか
410: 名無しさんにズームイン! ID:A/m0mDZo0
掘りやすい金はほぼ掘りつくされているから総量今後増えない
一方
人口はこの40年で40億人から80億人に2倍
人口が増え続ける限り金の取り合いになるわけで価格も上がり続けるんだけどな
本来なら緩やかに未来永劫上がり続けるが
今は短期的に投機目的で上がりすぎてるだけとも言う
近いうちに(来年にも)ガクっと一旦下がるよ

まぁ電子機器の端子に使う金に変わる安価で豊富な物質が開発進めば金イラネってなるだろうけど
411: 名無しさんにズームイン! ID:i2czxJ2+0
うんこが黄金と言われる所以
食っても出るだけだから
412: 名無しさんにズームイン! ID:CxOPxulx0
>>383
俺も2005年に金を100万円ほど購入したけど今でも持っている
413: 名無しさんにズームイン! ID:U9tCrqo30
影響出てなくて草
414: 名無しさんにズームイン! ID:Efhq/YMm0
金を摂取しても体にはなんのメリットもデメリットもないからね
415: 名無しさんにズームイン! ID:OBrJ+DE00
そのうち人工の金とか作れるようになるんだろうな…
416: 名無しさんにズームイン! ID:InMKjQ7t0
連休になるたび台風来るな
417: 名無しさんにズームイン! ID:1/ku13nQ0
ジャングリアは?
418: 名無しさんにズームイン! ID:8McVIglj0
>>392
すごい、羨ましい
419: 名無しさんにズームイン! ID:WpuR2Ily0
万座毛の前の謎施設いらんだろ
420: 名無しさんにズームイン! ID:hzad7mXG0
見た目以外意味のないものを体内に入れて喜んでる層にはマイクロプラスチックどうこう語る資格ないわな
421: 名無しさんにズームイン! ID:blCLNt5V0
>>388
日産スタジアムは日産が撤退するらしいから
対抗して三井のすずちゃんスタジアムにしてほしいね
422: 名無しさんにズームイン! ID:fyMDdGyX0
>>403
ワイもコモンズ行った
やる気ない美人のおねーさんがツボったw
423: 名無しさんにズームイン! ID:U9tCrqo30
>>417
ジャングルに戻ったよ
424: 名無しさんにズームイン! ID:OBrJ+DE00
ジャンバラヤは?
425: 名無しさんにズームイン! ID:23rkJzpU0
この前のノーベル化学賞の人の技術を使って水中から金を取り出すほうが効率よく採掘できそうなもんだけど
426: 名無しさんにズームイン! ID:gwVz1lID0
万座毛行ったことあるけど
何が良かったかわからない場所
427: 名無しさんにズームイン! ID:mu8eRhwW0
万座ビーチホテルが見える
428: 名無しさんにズームイン! ID:Yo90b6zh0
自治体名の村を「むら」だったり「そん」だったりの区別ってあるのかな
429: 名無しさんにズームイン! ID:1/ku13nQ0
あら
430: 名無しさんにズームイン! ID:+XfvcXwra
>>415
海底は手付かずだし未発見も相当あるだろうな
431: 名無しさんにズームイン! ID:lWKhOFGk0
ara
432: 名無しさんにズームイン! ID:WpuR2Ily0
>>427
ANAインターコンチネンタルホテル?
433: 名無しさんにズームイン! ID:Juml8Pu2M
高くなり過ぎて、金あるからと大きなインゴットで買うと
いざ金無い時の換金で税金が凄いことになる
434: 名無しさんにズームイン! ID:srGEYZ2S0
>>422
www

分かるわ。
椅子に座ってやる気なくスマホイジってるのもいたw
435: 名無しさんにズームイン! ID:U9tCrqo30
これはカップルかな
436: 名無しさんにズームイン! ID:/7K5nphr0
黒おっぱい!
437: 名無しさんにズームイン! ID:oekqoWJL0
あら
438: 名無しさんにズームイン! ID:b8poj5Mp0
チラ見せ水族館?
439: 名無しさんにズームイン! ID:CT8CeSp50
>>419
万座毛、今年の6月に行ってきたけど何か綺麗な施設が出来てたな
平日なのに外国人で大混雑・・・
440: 名無しさんにズームイン! ID:zm+LtPvz0
チラ見せ水族館
441: 名無しさんにズームイン! ID:ubWA2gej0
姉妹かな?
顔似てる
442: 名無しさんにズームイン! ID:blCLNt5V0
米倉涼子が捕まりそうだけどニュースやった?
443: 名無しさんにズームイン! ID:fyMDdGyX0
>>434
多分それ同じ人かもしれんww
444: 名無しさんにズームイン! ID:nxwRzjJ30
けどTV映って良かったて顔
445: 名無しさんにズームイン! ID:cPAuGq9R0
天気の良純さん
446: 名無しさんにズームイン! ID:1/ku13nQ0
>>422>>434
解雇や解雇
447: 名無しさんにズームイン! ID:VwdU9dxv0
夏帆多いな
448: 名無しさんにズームイン! ID:3QIyCmXU0
良純かと思ったのに(´・ω・`)
449: 名無しさんにズームイン! ID:T6YTPxh+0
金は一旦全売りしたわ。十分満足な額だった。
株やらみたいに神経も使わないしほんと
楽な資産よ
450: 名無しさんにズームイン! ID:CT8CeSp50
>>432
ANAインターコンチ、今年に泊まったけどまあまあ良かった
451: 名無しさんにズームイン! ID:zm+LtPvz0
>>442
私、失敗しないので
452: 名無しさんにズームイン! ID:lrDuqVkt0
万博会場は大丈夫そうだな台風
453: 名無しさんにズームイン! ID:xpQHbiIC0
>>412
いいなぁwその頃ならテンバガーでは?
俺は解約時に一部交換した1オンス金貨3枚を死守するのみw
454: 名無しさんにズームイン! ID:8McVIglj0
人口少ないとこの台風なのに時間かけて報道するな
455: 名無しさんにズームイン! ID:e9vWzHeL0
>>446
海外の店舗だとよくあるけど万博でもそうなのかw
456: 名無しさんにズームイン! ID:vVPsP5uJ0
夏保と夏帆
457: 名無しさんにズームイン! ID:/pjB5KOl0
>>370
よくわからんが物質的には安定してるんだっけ?
あとは擦れとか剥がれとか箔が貼られてるもの自体の劣化とかとかなんかな?
458: 名無しさんにズームイン! ID:D8CAv4KU0
東京に台風来る来る詐欺だろうな
いつも結構高確率で右にそれる
459: 名無しさんにズームイン! ID:VwdU9dxv0
>>454
冒涜
460: 名無しさんにズームイン! ID:QeTYGp6x0
>>418
でも10年くらい前に3倍になったと喜んで売っちゃたという。。
461: 名無しさんにズームイン! ID:/0A9eG8m0
>>410
30年前にそう思って買わなかった俺を殴りたい(´・ω・`)
462: 名無しさんにズームイン! ID:Q1Bb4hm2M
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1744638684/952-

橋下徹氏 大阪の旧遊郭街・飛田新地組合の顧問弁護士だった
https://www.news-postseven.com/archives/20111125_71858.html?DETAIL

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1742696558/97-

【2020年読まれた記事】吉村洋文知事に「武富士」の盗聴犯罪を隠蔽するスラップ訴訟の代理人の過去! 盗聴被害者のジャーナリストが語る不法な訴訟の全貌
https://lite-ra.com/i/2020/12/2020-1.html

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1748137521/511-
463: 名無しさんにズームイン! ID:zm+LtPvz0
オーモーレツ
464: 名無しさんにズームイン! ID:oekqoWJL0
>>453
天バーガーといったら、5年位前にエヌビディアの株を証券マンに勧められて100万円くらい買ったが
今は1300万円くらいに暴騰してる
465: 名無しさんにズームイン! ID:iuKBivRd0
下手くそだなお天気お姉さん
466: 名無しさんにズームイン! ID:blCLNt5V0
>>460
もったいない、、
もう20倍行く勢いじゃん?
467: 名無しさんにズームイン! ID:nxwRzjJ30
姉さんどこ訛りだ
468: 名無しさんにズームイン! ID:Juml8Pu2M
>>454
オオハラされるよりはずっと良いかな
469: 名無しさんにズームイン! ID:xpQHbiIC0
>>449
うむ。強いて難癖言うなら配当金が出ないことぐらい
470: 名無しさんにズームイン! ID:ZWUfLJDr0
今年まだまともに台風来てねえな
全国的にもそうだよね?
471: 名無しさんにズームイン! ID:PzMRgnZo0
今日の代々木公園の楽天のイベント
ボロボロだろうな
誰か行ってやってくれよw
472: 名無しさんにズームイン! ID:Juml8Pu2M
乱高下が激しくなる
473: 名無しさんにズームイン! ID:CT8CeSp50
>>449
株は地獄
金曜日にマイナス300万食らった
知ってると思うけど、金曜夜からとんでもない大暴落で三連休明けがやばい
俺は多分1000万くらいマイナス食らう
有名なCISさんは25億くらいマイナスになりそうらしいw
474: 名無しさんにズームイン! ID:vVPsP5uJ0
この前東京都に警戒警報って出たからどこだと見たら八丈島だった時のなーんだ感
475: 名無しさんにズームイン! ID:zm+LtPvz0
しゅんでる
476: 名無しさんにズームイン! ID:Yo90b6zh0
22号影響なくてよかった 平日は外で仕事 連休の雨とかはどうでもいいw 実況三昧なの
477: 名無しさんにズームイン! ID:1/ku13nQ0
ようやく地獄から解放された暑い気温
478: 名無しさんにズームイン! ID:23rkJzpU0
左手はあるなら器に添える
479: 名無しさんにズームイン! ID:blCLNt5V0
>>473
でも高市総理になればまた上がるでしょ?
480: 名無しさんにズームイン! ID:dx+9ePjy0
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1760148941/936
東大阪出身で多様性尊重&ガールズクラッシュを世界の何処よりも早く女性集団で実現させ、常に女性目線&普遍価値観&地球規模世界観の作詞と古今東西の水油異種音楽芸能を渾然一体に混合乳化させ最新洋楽より革新独自先進な唯一無二の作曲と、ヒヨコを鷹&白鳥に育成する不世出の慧眼&指導の持ち主であり、舞台上芸能に於いて文学音楽芸能の全能天才にして英雄傑物である唯一神つんく♂をプロデューサーから引き摺り降ろして関西とも大阪とも無縁無関な芸能界&文化人の胡散臭い連中を起用依頼した時点で【劇団ひとり】なぞを起用し佐野研二郎に依頼した最新東京五輪と何も変わらないわ…小生の関西万博は【つんく♂】へのプロデューサー就任依頼から開幕し経緯理由が一切不明のママに【つんく♂】がプロデューサー強制降板させられていたのが判明した時点で閉幕したわ
(長文エラーなので分割)
481: 名無しさんにズームイン! ID:+XfvcXwra
大根なんてそんな美味いか?評価高すぎだろ
482: 名無しさんにズームイン! ID:fyMDdGyX0
きたねーよw
483: 名無しさんにズームイン! ID:lWKhOFGk0
俺のミルク
484: 名無しさんにズームイン! ID:D8CAv4KU0
大根が唯一主役になれる
それがおでん
485: 名無しさんにズームイン! ID:cPAuGq9R0
牡蠣はるか
486: 名無しさんにズームイン! ID:zm+LtPvz0
女子アナのミルクはよ
487: 名無しさんにズームイン! ID:BDB2DNG80
いや美味けりゃ高くても買うよ
うまけりゃ
488: 名無しさんにズームイン! ID:PzMRgnZo0
しゅんでる大根は

栄養ほとんど流れてしまってるから栄養ない

豆知識な
489: 名無しさんにズームイン! ID:mu8eRhwW0
>>272
大屋根リングは実際行ってみると思ってたよりも高さがあったのが印象的だった
3階建てくらいの高さを想定してたが、実際はその倍以上だった
490: 名無しさんにズームイン! ID:nxwRzjJ30
海のゴミ処理機、牡蠣
491: 名無しさんにズームイン! ID:CT8CeSp50
>>479
だといいんだけどね・・・
しばらく、キャバとエッチな店に行くのはやめとくわw
492: 名無しさんにズームイン! ID:oekqoWJL0
>>473
俺は8000万円くらいの含み益があるから大暴落をくらっても余裕。
トランプ関税ショックの時は3000万円くらいに一時、激減したが
493: 名無しさんにズームイン! ID:Q1Bb4hm2M
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1759787472/781-

台風の時期と進路
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static-zutool/wp-content/uploads/2017/09/26105517/image10.gif
https://zutool.jp/column/glossary/typhoon_season


今から90年前は「七五三台風」が大暴れで「京浜一帯暗黒化す」
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/a7a75528a7c4798c7ce4022e4a9a7ff791403539

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1759968568/412-
494: 名無しさんにズームイン! ID:8McVIglj0
何で大根なんかが不作なんだよ
水やるのケチッたろ
495: 名無しさんにズームイン! ID:Q1Bb4hm2M
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1760045378/675-

観測史上1~10位の値(10月としての値) 八丈島(東京都)
https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/rank_s.php?prec_no=44&block_no=47678&year=2024&month=10&day=&view=h0
日最大風速・風向(m/s)
44.2 (1938/10/21) 38.7 (1936/10/3)
37.0 (1920/10/22) 36.5 (1943/10/10)
35.5 (1975/10/5) 35.2 (1943/10/3)
35.1 (1923/10/10) 32.9 (1961/10/10)
32.5 (1955/10/11) 31.0 (1983/10/11)
496: 名無しさんにズームイン! ID:A/m0mDZo0
>>461
いや緩やかに30年間上がり続けてるのは変わらない
その中でも大きく下落したタイミングいくらでもある

金儲けが目当てなら金は株に比べて利益が低すぎるしね
497: 名無しさんにズームイン! ID:6i08mkLUd
関東人には、ちくわぶがあるじゃん!あんなクソ不味いのに喜んで食べてるネタがw
498: 名無しさんにズームイン! ID:WpuR2Ily0
>>479
結局トランプよ
499: 名無しさんにズームイン! ID:oekqoWJL0
>>479
高市首相になっても少数与党で何もできないから、高市トレードはもう終わりだろう
500: 名無しさんにズームイン! ID:+XfvcXwra
>>494
そもそも冬野菜だしな

前へ 1 ... 4 5 6 次へ