5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/10/12(日) 12:46:07
そこまで言って委員会NP★1 (1002)
前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ
301: 名無しさんにズームイン! ID:I47Pfm3e0
逆に人数多すぎると思うがな。どうしても定員埋めようとすると質が落ちる
302: 名無しさんにズームイン! ID:JTRYdi+10
やっぱ何もわかってない朴
カネ出すことと国宝認定することはイコールじゃないだろ
303: 名無しさんにズームイン! ID:IXxHgjzl0
この番組ってなんで竹中平蔵なんかをありがたがってるの?
304: 名無しさんにズームイン! ID:tC/ylR+t0
>>277
今日の収録のために声に気合い入れようと昨夜スナックでカラオケで大都会歌ったら枯らした
305: 名無しさんにズームイン! ID:GeYwKPm6r
聞き取りづらいのにいつも通り話す奴は周りへの配慮不足
ゆっくりはっきり話すとか相手に伝わりやすいような工夫しなさいよ
306: 名無しさんにズームイン! ID:3k8hZO9/0
竹田吼えろ
307: 名無しさんにズームイン! ID:IolW16S20
声が聞き取りにくい人は出演を控えてほしい
何言ってるか分からないのは討論番組ではつらい
308: 名無しさんにズームイン! ID:UvQguh8Z0
これは、あれやな

日本人のノーベル賞が続いて、
相変わらず、韓国人の受賞がなかったから、

ヤケ酒呑んだなwww
309: 名無しさんにズームイン! ID:AMwssH350
マスゴミが自分らが関わったものしか碌に宣伝しようとしない事に対しても触れろよ
310: 名無しさんにズームイン! ID:ECGd4Q5w0
ソニーは鬼滅といい儲かりまくりやな
311: 名無しさんにズームイン! ID:Ux8AI0Qf0
>>299
夕方の読売テレビtenに毎週出てダジャレ言うてる
312: 名無しさんにズームイン! ID:2SffA5oB0
韓国なんか勝負になってなさすぎてわらうわ
313: 名無しさんにズームイン! ID:ShaRlTNW0
バカ古市は黙れ
314: 名無しさんにズームイン! ID:tC/ylR+t0
漫画アニメはサブカルでいい
315: 名無しさんにズームイン! ID:FMq8U3vO0
>>299
関西ローカルでは毎週出てたよ
316: 名無しさんにズームイン! ID:yy+VmhNI0
古市くんもフジテレビから淘汰されてしまったしな
317: 名無しさんにズームイン! ID:GOfbWFl10
古市は何言ってるかわからんぞ
318: 名無しさんにズームイン! ID:ltqSjA18M
「火垂るの墓」の超絶反日性に騙されるな
https://ameblo.jp/moody-night/entry-11140296643.html

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1710546217/845-

・作中の設定が1958年、事件発生が1963年と近い。
・作中のサツキの名前の由来は皐月(5月)から。事件の発生は5月1日。
・いつものジブリ日誌で、都市伝説を否定した日付が2007年5月1日
・作中の固有名詞には、狭山丘陵の地名を元にしたものがある。事件は埼玉県狭山市で発生。
・作中のサツキとメイの年齢を足すと16になり、被害者の年齢と同じになる。
・当初、日本共産党は狭山事件の被告を支援していた。監督の宮崎駿は左翼的思想で知られており、記憶に残っていたのではないか?
https://renote.net/articles/78120
319: 名無しさんにズームイン! ID:/Y4TWgtL0
逆張り古市はもうええて
320: 名無しさんにズームイン! ID:ECGd4Q5w0
万博叩きの古市いいこと言うなあ
321: 名無しさんにズームイン! ID:ezGYMBPl0
竹中出すなんてテレビ局も帰化人ばかりだな
年金支給70歳、日本人は90歳まで働く議論をして貰わないとな
322: 名無しさんにズームイン! ID:3k8hZO9/0
タカさんもドブ声だったけどやっぱり咽頭がんだったな
323: 名無しさんにズームイン! ID:AMwssH350
国が保護しなければ
文楽や人形浄瑠璃とかどマイナー伝統文化は直ぐに滅びるだろうね
324: 名無しさんにズームイン! ID:I47Pfm3e0
古市の薄っぺらい話なんて聞くだけ無駄や
325: 名無しさんにズームイン! ID:ibctAG8g0
古市だけで薬屋に移動します
326: 名無しさんにズームイン! ID:i4sJQF/J0
なんか、このオヤジ死にそうだな
327: 名無しさんにズームイン! ID:hh0k2ukW0
宮崎哲弥って、見なくなったけどSNSとかやってないのかな?
328: 名無しさんにズームイン! ID:xSY95AtC0
>>319
今のは別にそんな変なこと言うてなかったやろ
329: 名無しさんにズームイン! ID:Ceht0dwH0
>>293
じゃりん子チエとかw
330: 名無しさんにズームイン! ID:8zTDPFwVr
とりあえず猿之助は無期で
331: 名無しさんにズームイン! ID:AMwssH350
古市って橋下と考え方が結構似てるよな
332: 名無しさんにズームイン! ID:tC/ylR+t0
ワイ石川県民やけど能登の御陣乗太鼓は守りたい文化
333: 名無しさんにズームイン! ID:5nLuUcqB0
また韓国兄さんか…
334: 名無しさんにズームイン! ID:Hp8i0vvn0
広島はBリーグバスケやってるから放送してない
野球だけでなくバスケでも放送中止に追い込んでる
335: 名無しさんにズームイン! ID:IolW16S20
ウミオス
336: 名無しさんにズームイン! ID:rr6OMaxH0
将棋は徳川家が名人制を作った事を知らない古市
337: 名無しさんにズームイン! ID:G6OwFLfO0
国宝に指定することと文化を保護することは違うんじゃないのか?国としての宝にふさわしいかどうかで決めるべき 保護したいなら別のやり方でやるべきだ
338: 名無しさんにズームイン! ID:dz7GVKRG0
>>202
それで、君が元気ならいいんじゃないかな!

何着てるのか知らんけど……
339: 名無しさんにズームイン! ID:Q1eOevNf0
>>221
あれコケたんだ
CMからして内容が見えない映画だったから納得w
340: 名無しさんにズームイン! ID:q6Gkwg+z0
たとえ戦略が上手くても売るものがショボければすぐ飽きられるのは自明の理。
それがもう欧米では出始めている
341: 名無しさんにズームイン! ID:qCtifVI70
悪しき風習は全て無くせ
342: 名無しさんにズームイン! ID:+YBnNkpPr
https://i.imgur.com/UptaZpK.jpg
https://i.imgur.com/z4g8OLv.jpg
https://i.imgur.com/qBwbSxf.jpg
https://i.imgur.com/lLUCdqD.jpg
https://i.imgur.com/rytxhod.jpg
https://i.imgur.com/KesIqX4.jpg
https://i.imgur.com/z50kbch.jpg
343: 名無しさんにズームイン! ID:q6Gkwg+z0
>>339
最近テレビスポット見た?
344: 名無しさんにズームイン! ID:ECGd4Q5w0
>>327
正義のミカタからも消えたがトラブルメーカーなのか
345: 名無しさんにズームイン! ID:Kc8X08uo0
>>323
金持ちがパトロンになれば残るけど日本の金持ちってケチなんだよな
346: 名無しさんにズームイン! ID:ezGYMBPl0
>>303
裏の人脈
347: 名無しさんにズームイン! ID:5nLuUcqB0
堀田商事ってまだあるんだ
348: 名無しさんにズームイン! ID:xSY95AtC0
>>339
何ならこけてるって話題で存在を初めて知ったわ
349: 名無しさんにズームイン! ID:dz7GVKRG0
残ったから伝統なのはその通りだけど
今まで長きにわたって残ったから
今の時代でも次世代に残そうと言う意味ではないか

古市は本当に学者かよ
学がなさすぎる
350: 名無しさんにズームイン! ID:bvBoPIRf0
自公分裂しないの?
351: 名無しさんにズームイン! ID:qfuOYs7p0
>>308
でも日本も諸悪の根源エセ保守売国安倍派清和会小鼠チョン一郎政権から

露骨に研究予算削ったから
研究者も論文も減ってるって話だが(´・ω・`)
352: 名無しさんにズームイン! ID:q6Gkwg+z0
團十郎をディスるな丸田
353: 名無しさんにズームイン! ID:AMwssH350
>>345
何かあると直ぐに金を配って回る前なんとかさんのような金持ちがもっと増えて欲しいよねぇ
354: 名無しさんにズームイン! ID:LfFlBmSF0
>>338
最初は穿いただけでギンギンになってたけど
最近はギンギンになるのTバックの時ぐらい
355: 名無しさんにズームイン! ID:5nLuUcqB0
廃仏毀釈あったねえ
356: 名無しさんにズームイン! ID:3k8hZO9/0
維新テロリスト最低だな
357: 名無しさんにズームイン! ID:yy+VmhNI0
専門外のことに詳しいマルタさん
358: 名無しさんにズームイン! ID:Q1eOevNf0
丸田先生は今日も美しい
359: 名無しさんにズームイン! ID:bvBoPIRf0
公明党連立解消ネタしないの?
360: 名無しさんにズームイン! ID:dz7GVKRG0
>>344
正義のミカタもよくない点あるしなぁ
361: 名無しさんにズームイン! ID:ECGd4Q5w0
アニメはコロナのおかげで世界で売れるようになった
362: 名無しさんにズームイン! ID:5nLuUcqB0
アニメもAIの台頭で中国父さんや韓国兄さんに遅れを取りそうになってるよね
363: 名無しさんにズームイン! ID:8zTDPFwVr
役人を抱きこむだけやん
364: 名無しさんにズームイン! ID:6Bqv9iUG0
廃仏毀釈は江戸時代の初期からやってたけどな
365: 名無しさんにズームイン! ID:j/SKhSuk0
www
366: 名無しさんにズームイン! ID:7RSUa47P0
サザエさんなんかはもう伝統芸能だと思うぞ
367: 名無しさんにズームイン! ID:q6Gkwg+z0
となりのブス女なんか喋ったか今日?
368: 名無しさんにズームイン! ID:7gZfXRx50
>>344
むしろテレビメディアの偏向ぶりが嫌になって自ら降板したよ
369: 名無しさんにズームイン! ID:+JL4pMx70
丸太さんもっと本業の勉強をしろよ
370: 名無しさんにズームイン! ID:bvBoPIRf0
この番組は録画撮りなんか?
371: 名無しさんにズームイン! ID:xSY95AtC0
>>344
なんだまた辞めたんか
372: 名無しさんにズームイン! ID:JCZVQGtr0
寺の仏像とか文化財登録されているのがもう何百と消えてるそうだが
その一番の理由が寺がこっそり売っぱらってるからねw
373: 捕獲ちゃん ID:TL9VBw+jd
>>359
収録なので
374: 名無しさんにズームイン! ID:AMwssH350
こいつ同支社の学長様なのかよ
凄い大物じゃん
375: 名無しさんにズームイン! ID:5nLuUcqB0
スーパー歌舞伎w
そういえばやってたな
376: 名無しさんにズームイン! ID:VUfAHa2fa
猿之助…(´・ω・`)
377: 名無しさんにズームイン! ID:FMq8U3vO0
青学から見れば同志社も立命館も同じw
378: 名無しさんにズームイン! ID:dz7GVKRG0
>>354
女装とは違う気がするなぁ
フェチかな
379: 名無しさんにズームイン! ID:k8lQyeSQM
決まりつくってないと
国外持ち出しや、破壊して
逃走
380: 名無しさんにズームイン! ID:DZrzHyOp0
歌舞伎はそのうち無くなりそう
381: 名無しさんにズームイン! ID:GOfbWFl10
古い演目だけじゃ、保護する意味ないものな
382: 名無しさんにズームイン! ID:qfuOYs7p0
今日はさっき放送してたTVタックルで出てきたシナ女が

「日本は米国に支配されるよりも中国に支配された方がいいじゃないですか」って

言い切ったのとそれをスルーした他の出演者が酷過ぎてまいったな(´・ω・`)
383: 名無しさんにズームイン! ID:ECGd4Q5w0
>>359
収録日には高市総裁も決まってないのでは
384: 名無しさんにズームイン! ID:BfGtTqhf0
>>345
逆にお前さんが金持ちならそういうのにお金出すの(´・ω・`)?
385: 名無しさんにズームイン! ID:2HzxACOL0
中国を否定してる人って可能性を狭めてるだけでしょ
これからの社会から取り残されると思うけど
386: 名無しさんにズームイン! ID:bvBoPIRf0
公明党連立解消ネタしないのは録画撮りだから?
387: 名無しさんにズームイン! ID:dz7GVKRG0
うんうん
388: 名無しさんにズームイン! ID:iuMkx4t/0
>>369
オマエも、人の名前ぐらいちゃんと書けるくらいの教養をまず身につけろよ
389: 名無しさんにズームイン! ID:q6Gkwg+z0
わたしは猿之助を『さるのすけ』と言ってバカにされたことがあります(´・ω・`)
390: 名無しさんにズームイン! ID:Q1eOevNf0
需要がないものは守る必要はない
生活に必須なものでもないし
391: 名無しさんにズームイン! ID:MCGOuOGd0
>>366
国の援助で残すべきものかといえば否定するわ
392: 名無しさんにズームイン! ID:ECGd4Q5w0
>>382
所詮テレ朝よ
393: 名無しさんにズームイン! ID:6Bqv9iUG0
ヘブライ語は滅んだけど復活したんやね
394: 名無しさんにズームイン! ID:5nLuUcqB0
韓国兄さん大好き日テレ
395: 名無しさんにズームイン! ID:xSY95AtC0
>>368
昔のムーブ!を辞めた時の話はABCが悪いと思ったが
ちょっと揉めすぎやないかね
396: 名無しさんにズームイン! ID:Bi4M1GcjM
韓国が出てくるたびに過剰反応してる人って
どういう層の人なん?
397: 捕獲ちゃん ID:TL9VBw+jd
>>382
中国支配は有り得ない言うてたやろ
捏造するな
398: 名無しさんにズームイン! ID:ltqSjA18M
復興へ。帝劇ミュージカルスの光

1952年までは第二次大戦後の米軍による占領期。戦後初公演が、六世尾上菊五郎主演の『銀座復興』なのも、当時は古典歌舞伎の上演が制限された困難な時代を感じさせる。宝塚歌劇が多いのも、当時は東京宝塚劇場が「アーニーパイル」と名称変更して接収されていたためである。戦後まもなく新劇や前進座が続くのも、時代を感じさせる。
https://teigeki.tohostage.com/history/index.html
399: 名無しさんにズームイン! ID:AMwssH350
>>390
NHKの受信料制度はまさにそれに当たるよな
400: 名無しさんにズームイン! ID:dz7GVKRG0
>>391
アニメを守るって言うと広いよね

ミッキーマウスみたいになったらどうかだが

前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ