5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/10/13(月) 17:20:23
実況 ◆ 日本テレビ 79623 (1002)
前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ
501: 名無しさんにズームイン! ID:W3ohiM1i0
そういえば、スーパーの弁当の米が不味くなって、あまり買わなくなった
502: 名無しさんにズームイン! ID:Ry3ipl0e0
令和4年の備蓄米
要らない
503: 名無しさんにズームイン! ID:/v+A4+RS0
カタコト
504: 名無しさんにズームイン! ID:zNJ7ap8s0
>>461
普通
ちょっとパサついてるけど普通
505: 名無しさんにズームイン! ID:idGpLwFw0
チャーハン高すぎ
506: 名無しさんにズームイン! ID:+SJUjZsh0
>>411
ミライティはかわいくて人気だっただろ( ´◔‿◔`)
507: 名無しさんにズームイン! ID:zYNd1Y1h0
↓玉袋筋太郎が
508: 名無しさんにズームイン! ID:iaoqTOIg0
>>441
関連法案の整備が必要だな。取り合えすパチンコ業界の参入禁止を盛り込んで
509: 名無しさんにズームイン! ID:bXK3R+HJ0
流暢な
510: 名無しさんにズームイン! ID:FC3mNtdB0
>>477
3年前の米やで
511: 名無しさんにズームイン! ID:GxitvzzU0
明らかに中国人
512: 名無しさんにズームイン! ID:I8X61HSv0
松屋みたいにカルローズ米に変更すればええねん
513: 名無しさんにズームイン! ID:V7l+BTHX0
米農家さんの頑張りを見ればまだまだ米は安いと思えるよ
514: 名無しさんにズームイン! ID:hVO8SEQ80
備蓄米使ってたのか!
515: 名無しさんにズームイン! ID:1wv+Em+ar
どうせ味の違いなんか分かんないんだからどれでもいいわな
516: 名無しさんにズームイン! ID:17D59Zi+0
結局元凶はどこ?
517: 名無しさんにズームイン! ID:qKM9nLQI0
>>478
まあまあすぐに売れちゃうんだよね
518: 名無しさんにズームイン! ID:Bm4vsavx0
ステーキが1500円でごはんおかわり自由だからな
519: 名無しさんにズームイン! ID:2cQDhSerd
値上げ料半端ねーな・・・これはキツい
520: 名無しさんにズームイン! ID:2A2Oitbr0
今食べてる明太子のせたつや姫ごはん(゚д゚)ウマー
521: 名無しさんにズームイン! ID:W+TTF6knH
去年60キロ2万円だった新米が今年は60キロ32000円で農協に卸した
522: 名無しさんにズームイン! ID:pmDMtBaF0
そういや備蓄米コンビニで売ってんの七月に一回見ただけだったわ
523: 名無しさんにズームイン! ID:qfP9R+rh0
>>493
ちょっとあっさりしてるんだよなカルローズ
汁ぶっかけるような牛丼にはちょうどいいんじゃね
524: 名無しさんにズームイン! ID:/v+A4+RS0
ご麺ねご麺ね~
525: 名無しさんにズームイン! ID:zYNd1Y1h0
>>471
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
526: 名無しさんにズームイン! ID:IsYL09V+0
備蓄米混ぜないと高すぎて外食産業も買わないみたいだな
527: 名無しさんにズームイン! ID:Skktxt320
>>493
牛丼の米がまずいとか言い出す人とか信じられないよね
汁とかかかっててコメの味どうやってわかるのか意味不明やわ
なんぼでも食える(´・ω・`)
528: 名無しさんにズームイン! ID:N6zEhisz0
B地区
529: 名無しさんにズームイン! ID:GJCxFXPy0
>>506
どんなマスコットか分からないw
530: 名無しさんにズームイン! ID:JTqpJ8FQd
中国人のくせに邉の字使うなよ
531: 名無しさんにズームイン! ID:60+Lr7OX0
なぜ今頃備蓄米ネタ?
532: 名無しさんにズームイン! ID:zNJ7ap8s0
日本名だけど中国人だな
533: 名無しさんにズームイン! ID:MciSPVZE0
>>451
パサパサするもんなぁ
水を多く入れて炊いてもイマイチ
534: 名無しさんにズームイン! ID:Cd/3q5Eod
五目あんかけ焼きそば旨そうやん
535: 名無しさんにズームイン! ID:hVO8SEQ80
>>513
そう思うわ 輸入解禁しようぜ
536: 名無しさんにズームイン! ID:oK6yXG3a0
中国なまりの渡邊さん
537: 名無しさんにズームイン! ID:b+MIbqDy0
>>504
そうなんだ
なんか臭いとか聞いて避けてたわ
538: 名無しさんにズームイン! ID:bh4I7Xopa
なんで片言なの
539: 名無しさんにズームイン! ID:GJCxFXPy0
>>506
どんなマスコットか分からないw
540: 名無しさんにズームイン! ID:AERXczBJ0
4000円で新米買ったけど全然うまくなかった
よくあんな質のもの高値で売るわ
541: 名無しさんにズームイン! ID:CU3U2+OsM
>>511
帰化して渡邊姓です
542: 名無しさんにズームイン! ID:y/xK6+mg0
>>386
五輪があっただろ
久々に叩かれなかったのは世界陸上ぐらいじゃないか?
543: 名無しさんにズームイン! ID:JR8HNsaF0
新米たけーよ4500円位する
544: 名無しさんにズームイン! ID:A07Ws9oD0
来週からカルローズです
545: 名無しさんにズームイン! ID:aRYfip1n0
カタコト?
546: 名無しさんにズームイン! ID:PsJPAkrK0
怪しい日本語
547: 名無しさんにズームイン! ID:YLmiaVQU0
グルメきたああああああああww
548: 名無しさんにズームイン! ID:Ry3ipl0e0
ちうごくの人は色々考えるもんだな
549: 名無しさんにズームイン! ID:a4wT3SgH0
グルルルルルルルルル~… グルグル グルメぇえぇぇぇぇぇ!
550: 名無しさんにズームイン! ID:xfuCzgv10
味付けするなら備蓄米
551: 名無しさんにズームイン! ID:/v+A4+RS0
グルメキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
552: 名無しさんにズームイン! ID:YLmiaVQU0
尾花娘ちゃんか
553: 名無しさんにズームイン! ID:2A2Oitbr0
グルメキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
554: 名無しさんにズームイン! ID:Z8ptkeHY0
1万円生活でボビーが食べてたなんとか米は当時ちょっと食べてみたいなってなってたわ
555: 名無しさんにズームイン! ID:xhSzGvCl0
新米は知り合いから3000円で買えたわ…


2年前までは2000円切ってたんだがねえ…
556: 名無しさんにズームイン! ID:JcemHRZD0
最近明らかにスーパーの弁当の底がもりあがってるよな
557: 名無しさんにズームイン! ID:bCKWfCAT0
何故片言
558: 名無しさんにズームイン! ID:4CeeK3Tc0
グルメキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
559: 名無しさんにズームイン! ID:upCW1EB00
部活飯きたー

外れなし
560: 名無しさんにズームイン! ID:qfP9R+rh0
近所のスーパーには備蓄米とカルローズ両方置いてる
カルローズのほうが残ってること多いかな
561: 名無しさんにズームイン! ID:DM8vq4ym0
米の価格が1.5倍になると、定食はいくら値上げすればええんや?
100円UPくらいならまぁ。。。しょうがないかな
562: 名無しさんにズームイン! ID:IEOSNt/D0
旧字体の名字でも帰化あるんだなぁ
563: 名無しさんにズームイン! ID:FC3mNtdB0
>>533
パサパサでニオイがあかん無理や
564: 名無しさんにズームイン! ID:LqSyni9v0
備蓄米からの大盛部活メシ
565: 名無しさんにズームイン! ID:zNJ7ap8s0
>>537
生の時米袋を開けると臭いけど洗って炊いたら分からない
566: 名無しさんにズームイン! ID:/YnCYg440
米高いって言ってた話題の次にやる内容かよw
567: 名無しさんにズームイン! ID:xVRBtA6Xr
中国人なのに旧仮名遣いでのワタナベ
なにげにワタナベって在日多いよな
568: 名無しさんにズームイン! ID:+SJUjZsh0
>>461
普通に炊飯器で炊いて食う分には問題ない
コツは食べ切れる分を買うこと( ´◔‿◔`)
569: 名無しさんにズームイン! ID:upCW1EB00
YouTubeでも凄い稼げるコンテンツ
570: 名無しさんにズームイン! ID:nDjg0At20
反備蓄米のやつらはマジで高い金払って新米買ってるの?
571: 名無しさんにズームイン! ID:HmOiQhqK0
>>545
通名か帰化か
572: 名無しさんにズームイン! ID:ioo6Fi0Z0
>>510
本来は飼料用だっけ、政治家が国民をどう見てるかよく分かるな
573: 名無しさんにズームイン! ID:SJK9xAln0
>>537
普通に食えるよ
前の晩に研いで朝炊くと遜色無い
574: 名無しさんにズームイン! ID:qKM9nLQI0
外食産業のおコメなんか日本のコメですらないからなあ
それ美味い美味いって食べてるんだから備蓄米も美味しく食べられるよ
575: 名無しさんにズームイン! ID:VHuOIS3va
地方ローカルに切り替わったら野球になった
全部の局が野球ってなんだよw
576: 名無しさんにズームイン! ID:AERXczBJ0
セブンの備蓄米使用の弁当はにおいがひどかった
577: 名無しさんにズームイン! ID:2A2Oitbr0
>>525
(#)×9+(●)×1⊂(●●##)`)なにすんねん・・・おはげよう・・・
578: 名無しさんにズームイン! ID:PrfHgzZS0
>>513
じゃあお前だけ5キロ1万円で買ってやれ
絶対だぞ
579: 名無しさんにズームイン! ID:t+o7bCcj0
>>440
wikiみてると望んだのは大阪で国は協力なのでは?
580: 名無しさんにズームイン! ID:qfP9R+rh0
>>542
織田裕二が身を張ってデコイになったからな
581: 名無しさんにズームイン! ID:e005G2dT0
>>279
ホテルとか飲食店も増えたし食品卸も忙しくなってたな
582: 名無しさんにズームイン! ID:upCW1EB00
内田有紀、むしろ歳をとるほど綺麗になる不思議
583: 名無しさんにズームイン! ID:SXzdVpdW0
でもとある米農家のインタビューで「きついんだよ、やめなあかんかも」いってる割に住まいは大豪邸に車4~5台でうち1台は外車なの見ちゃったからなあ・・・(´・ω・`)
584: 名無しさんにズームイン! ID:6d9k5ILF0
>>501
残して捨てる人もいるよな
前にSNSに載せてる人がいた
585: 名無しさんにズームイン! ID:g8zkf6oh0
>>542
世界陸上はTBSが組んでるからそりゃ叩かないでしょ
586: 名無しさんにズームイン! ID:JR8HNsaF0
>>572
備蓄米の本来は不作や飢饉時のストックだぞ
587: 名無しさんにズームイン! ID:zYNd1Y1h0
>>577
こんばんはげ(^ω^)
588: 名無しさんにズームイン! ID:hVO8SEQ80
>>572
人間が食える米を飼料にするとかひでえ話だよな。自民党最低
589: 名無しさんにズームイン! ID:+SJUjZsh0
>>529
昨日夕飯のことも忘れてそう( ´◔‿◔`)
590: 名無しさんにズームイン! ID:Oz/p9sN+d
>>567
戸籍は旧仮名遣いはダメだけどな
591: 名無しさんにズームイン! ID:acwYV/sV0
>>513
農家すら高すぎいってるのに変わった人だな
592: 名無しさんにズームイン! ID:6d9k5ILF0
日本の宗教と文化は完全に消滅する
気持ち悪いカルトの押し付け国家はいらない
まともな国になるべき
593: 名無しさんにズームイン! ID:Ge0Kj09fM
>>584
うるせーよ残飯マン
594: 名無しさんにズームイン! ID:IEOSNt/D0
>>582
今から過去を見るとその当時の流行りの顔、化粧だから
相当老けない限りそうなりそう
595: 名無しさんにズームイン! ID:ioo6Fi0Z0
>>586
年数経つと飼料用に農家に売るんだよ
596: 名無しさんにズームイン! ID:+SJUjZsh0
>>533
三万くらいのよき炊飯器を買え( ´◔‿◔`)
597: 名無しさんにズームイン! ID:jAvv3clY0
お袋の実家が秋田な我一人勝ち
その誼で今でも玄米30kg送ってくれる
安くなる頃まで米には不自由せん😤
598: 名無しさんにズームイン! ID:6d9k5ILF0
>>513
農家を崇拝しすぎ
米で遊んで捨てることが流行るべき
599: 名無しさんにズームイン! ID:wCCI5UaN0
ヤクルトの娘キター
600: 名無しさんにズームイン! ID:/v+A4+RS0
ガリガリ

前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ