5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/10/13(月) 21:40:14
月曜から夜ふかし★3 (1002)
前へ 1 2 3 ... 11 次へ
101: 名無しさんにズームイン! ID:GjUgsI8Ea
もりぞー?
102: 名無しさんにズームイン! ID:dAJJ/Udb0
琵琶湖くんやないかい(・ω・`)
103: 名無しさんにズームイン! ID:2pO4piWP0
脚w
104: 名無しさんにズームイン! ID:6aMUsvsy0
ナウルの公式Xはよくおすすめに出てくる
105: 名無しさんにズームイン! ID:h14gHWxGd
SUUMOじゃん
106: 名無しさんにズームイン! ID:vaDEE4ob0
出たナウル共和国
107: 名無しさんにズームイン! ID:zCjWaI/J0
>>44
夏前に行くのがベストやったね
108: 名無しさんにズームイン! ID:xxRIOwqk0
スーモ(´・ω・`)
109: 名無しさんにズームイン! ID:qKM9nLQI0
おまえ約束な?
110: 名無しさんにズームイン! ID:F8Tw6PZV0
びわ湖くんやないか
111: 名無しさんにズームイン! ID:L9OzMXxg0
ガチャピンかな?
112: 名無しさんにズームイン! ID:Jha3shOz0
足が思った以上にキモかった
113: 名無しさんにズームイン! ID:vthdnTr10
www
114: 名無しさんにズームイン! ID:V07mGX1o0
ゆるいな
115: 名無しさんにズームイン! ID:b+bp8fJz0
88さいたま博覧会('88さいたまはくらんかい)は、1988年(昭和63年)に埼玉県熊谷市で開催された地方博覧会。 略称はさいたま博(さいたまはく)。

概要
開催期間 - 1988年3月19日から5月29日の72日間
会場及び規模 - 熊谷市大字上川上 20ha 駐車場 19ha
熊谷市立中条中学校校庭など、周辺に臨時駐車場点在
動員目標 - 200万人
入場者数 - 250万8,250人
テーマ - 自由-躍動する未来の創造
スローガン - EXCITING SAITAMA'88
マスコット - さいたーマン (埼玉の「玉」がモチーフ。さいたは、咲いたをかけている)
テーマソング - GET IT BACK/竜童組(作詞:阿木燿子 作曲:宇崎竜童)
116: 名無しさんにズームイン! ID:xlZSJAR+0
にしこくんレベルやん
117: 名無しさんにズームイン! ID:d+uuT7Pu0
ガチャピンじゃね
118: 名無しさんにズームイン! ID:dnu87bFG0
お前ら批判してたよな?
119: 名無しさんにズームイン! ID:nNSpKvXw0
そういえば、空飛ぶクルマはどうなったんだっけ?
120: 名無しさんにズームイン! ID:1lbxAmjyM
文化祭クオリティ
121: 名無しさんにズームイン! ID:h1hPpZf/0
これがパビリオンかよ
122: 名無しさんにズームイン! ID:xJX88kg10
色々あったかもしれんけど大阪が大阪の金だけで開催したんやから関東人がゴチャゴチャ言うなや
123: 名無しさんにズームイン! ID:/v+A4+RS0
HUNTER×HUNTERのビーンズみたい
124: 名無しさんにズームイン! ID:quZZHSac0
村上にそっくりな人は
125: 名無しさんにズームイン! ID:02Azj6FdM
手抜きキャラ
126: 名無しさんにズームイン! ID:6aMUsvsy0
にしこくんみたいだな
127: 名無しさんにズームイン! ID:+LHMxMu80
>>95
お前の人生つまんなそうだな
128: 名無しさんにズームイン! ID:r5oUpKR+0
ムックを緑にした感
129: 名無しさんにズームイン! ID:cuMsycXe0
tvkの番組かよw
130: 名無しさんにズームイン! ID:vthdnTr10
中の人か?
131: 名無しさんにズームイン! ID:3rFZo+5j0
手作り感が半端ない
132: 名無しさんにズームイン! ID:7rnjsZCk0
全然記憶に無いけど実は愛知万博もそこそこ盛り上がったらしいな
あれも全世界から客が来てたんだよな?
133: 名無しさんにズームイン! ID:DHKDdfdk0
びわ湖くんのパクリやん
134: 名無しさんにズームイン! ID:DRqjDXLj0
まめしばー
135: 名無しさんにズームイン! ID:Wmod567J0
ミャクミャクよりだいぶマシやな
136: 名無しさんにズームイン! ID:/v+A4+RS0
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
137: 名無しさんにズームイン! ID:627tauDa0
𝕏の中の人?
138: 名無しさんにズームイン! ID:Y+hXfRmy0
エリートなのに
139: 名無しさんにズームイン! ID:6aMUsvsy0
おっぱいおっぱい
140: 名無しさんにズームイン! ID:H94u+p+00
B地区 
141: 名無しさんにズームイン! ID:quZZHSac0
領事館とかあるのか?
142: 名無しさんにズームイン! ID:PsChYMrD0
ツイッタラーナウル
143: 名無しさんにズームイン! ID:g0w7jOy60
あーXやってるのこの人か
144: 名無しさんにズームイン! ID:vaDEE4ob0
この人がTwitterやってる人なの?
145: 名無しさんにズームイン! ID:65mRMHEZ0
変形したガチャピン
146: 名無しさんにズームイン! ID:aK9kARb70
すげえw
147: 名無しさんにズームイン! ID:2pO4piWP0
少しぴにゃこら太氏
148: 名無しさんにズームイン! ID:z6a69cML0
乳首
149: 名無しさんにズームイン! ID:f9FnGv2O0
>>72
おれも昨日行ったけどコモンズ館ですら入場規制しまくりだったな
150: 名無しさんにズームイン! ID:WPTECC0/0
乳首
151: !omikuji!dama ID:5gOI25KE0
乳首
152: 名無しさんにズームイン! ID:YIcrHBUD0
乳首きめー貼っとけよ
153: 名無しさんにズームイン! ID:mLgHKgvo0
ちくびー
154: 名無しさんにズームイン! ID:OrtlsPyi0
>>110
びわ湖くんのがマシまである(´・ω・`)
155: 名無しさんにズームイン! ID:7XIHiBvT0
リン鉱石が尽きて悲しい国になる
156: 名無しさんにズームイン! ID:nNSpKvXw0
どの車?
軽自動車からレクサスまであるぞ
157: 名無しさんにズームイン! ID:DwVqK/N70
乳首すげえ
158: 名無しさんにズームイン! ID:aAj5U6WWa
びわ湖くんみたいだな
159: 名無しさんにズームイン! ID:b+bp8fJz0
'88さいたま博覧会('88さいたまはくらんかい)は、1988年(昭和63年)に埼玉県熊谷市で開催された地方博覧会。 略称はさいたま博(さいたまはく)。
160: 名無しさんにズームイン! ID:cTLSs/bD0
大使館員がアメちゃんとか売ってるんよね
161: 名無しさんにズームイン! ID:b+bp8fJz0
'88さいたま博覧会('88さいたまはくらんかい)は、1988年(昭和63年)に埼玉県熊谷市で開催された地方博覧会。 略称はさいたま博(さいたまはく)。
162: 名無しさんにズームイン! ID:0iw06Qn/M
>>122
税金使うなよ
維新のポケットマネーだけでやれ
163: 名無しさんにズームイン! ID:CcgFUQT/0
コモンズはスマホいじってたり酷いけどな
164: 名無しさんにズームイン! ID:29PPyyBk0
こんなに待たずに入れる
165: 名無しさんにズームイン! ID:L9OzMXxg0
イタリアなんでそんなに人気なんだ?
166: 名無しさんにズームイン! ID:sTQe3XhN0
フランス2時間で入れねえわ
167: 名無しさんにズームイン! ID:bXK3R+HJ0
コミケやん
168: 名無しさんにズームイン! ID:KI3AQL7n0
めちゃくちゃ並ぶよな
169: 名無しさんにズームイン! ID:mUNCNkVT0
イタリアは10月入ってから9時間待ちだよ(´・ω・`)
170: 名無しさんにズームイン! ID:Ge0Kj09fM
おまえらおっぱいなら何でもいいのか(´・ω・`)
171: 名無しさんにズームイン! ID:++d0VAht0
おまいら行ったことある万博・都市博は?
おれは青函万博とつくば万博だけだわ
172: 名無しさんにズームイン! ID:m3UuLDtQ0
もうすぐ無くなる国だから価値上がるかもな
173: 名無しさんにズームイン! ID:QqeAlAt70
ピンバッチの国!
174: 名無しさんにズームイン! ID:V07mGX1o0
電気屋かよw
175: 名無しさんにズームイン! ID:65mRMHEZ0
汚そう(´・ω・`)
176: 名無しさんにズームイン! ID:yT3FZ92X0
大学の文化祭レベルやな
177: 名無しさんにズームイン! ID://UbUads0
くだらねえ
178: 名無しさんにズームイン! ID:b+bp8fJz0
概要
開催期間 - 1988年3月19日から5月29日の72日間
会場及び規模 - 熊谷市大字上川上 20ha 駐車場 19ha
熊谷市立中条中学校校庭など、周辺に臨時駐車場点在
動員目標 - 200万人
入場者数 - 250万8,250人
テーマ - 自由-躍動する未来の創造
スローガン - EXCITING SAITAMA'88
マスコット - さいたーマン (埼玉の「玉」がモチーフ。さいたは、咲いたをかけている)
テーマソング - GET IT BACK/竜童組(作詞:阿木燿子 作曲:宇崎竜童)
179: 名無しさんにズームイン! ID:b+bp8fJz0
概要
開催期間 - 1988年3月19日から5月29日の72日間
会場及び規模 - 熊谷市大字上川上 20ha 駐車場 19ha
熊谷市立中条中学校校庭など、周辺に臨時駐車場点在
動員目標 - 200万人
入場者数 - 250万8,250人
テーマ - 自由-躍動する未来の創造
スローガン - EXCITING SAITAMA'88
マスコット - さいたーマン (埼玉の「玉」がモチーフ。さいたは、咲いたをかけている)
テーマソング - GET IT BACK/竜童組(作詞:阿木燿子 作曲:宇崎竜童)
180: 名無しさんにズームイン! ID:MH9tZapO0
ナウルさん日本語ペラペラ
Twitter(現X)フォローしたら秒の速さでフォロバされてビビった
181: 名無しさんにズームイン! ID:Lcpp2WDf0
ヤマダ電機いけや
182: 名無しさんにズームイン! ID:kbP2/O1Y0
無料はアカンやろw
183: 名無しさんにズームイン! ID:NuYKmG5h0
>>163
真夏で暑すぎてコモンズで涼んでたわ
184: 名無しさんにズームイン! ID:L9OzMXxg0
電気屋行けよ
185: 名無しさんにズームイン! ID:29PPyyBk0
>>165
本物が来たから
186: 名無しさんにズームイン! ID:xlZSJAR+0
>>149
6月は入り放題、トイレも空いてたコモンズ
187: 名無しさんにズームイン! ID:b+bp8fJz0
開催後
跡地
現在は熊谷スポーツ文化公園になっている(熊谷ラグビー場を中心とした西側のエリアが該当する)。

名残
公園内にさいたま博記念の森として名を残している。 かつては道路愛称として、さいたま博通り(県道熊谷館林線)があったが、2018年3月31日をもって廃止され、ラグビーロードとなっている[1]。この元さいたま博通りには「さいたま博通り店」などと称しているさいたま博通り沿線の店舗があり、改名の義務は無いが、一部で変更する例も見られる。

開催を記念して、秩父鉄道秩父本線にて、蒸気機関車C58牽引の観光列車「SLパレオエクスプレス」が運行を開始し、30年近く経った現在でも運行されている。
188: 名無しさんにズームイン! ID:hseSDn8E0
頭悪過ぎw
189: 名無しさんにズームイン! ID:qKM9nLQI0
こういう特集を期間中にやるべきだったのに、徹底した万博下げのせいで全くやらなかったな
190: 名無しさんにズームイン! ID:/v+A4+RS0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
191: 名無しさんにズームイン! ID:F8Tw6PZV0
こういうの消毒してるんか?
192: 名無しさんにズームイン! ID:1lbxAmjyM
>>132
モリゾーとキッコロだよね
193: 名無しさんにズームイン! ID:zCjWaI/J0
ええ…
194: 名無しさんにズームイン! ID:CcgFUQT/0
どっか並べよ
195: 名無しさんにズームイン! ID:b+bp8fJz0
開催後
跡地
現在は熊谷スポーツ文化公園になっている(熊谷ラグビー場を中心とした西側のエリアが該当する)。

名残
公園内にさいたま博記念の森として名を残している。 かつては道路愛称として、さいたま博通り(県道熊谷館林線)があったが、2018年3月31日をもって廃止され、ラグビーロードとなっている[1]。この元さいたま博通りには「さいたま博通り店」などと称しているさいたま博通り沿線の店舗があり、改名の義務は無いが、一部で変更する例も見られる。

開催を記念して、秩父鉄道秩父本線にて、蒸気機関車C58牽引の観光列車「SLパレオエクスプレス」が運行を開始し、30年近く経った現在でも運行されている。
196: 名無しさんにズームイン! ID:Wmod567J0
電器屋でええやん
197: 名無しさんにズームイン! ID:ML2taF+B0
入れないもんな
198: 名無しさんにズームイン! ID:P5cx5mqU0
>>166
流れ糞早いから30分で入れるぞ、最後の3週間くらい以外なら
199: 名無しさんにズームイン! ID:xlh7/Dred
これだけかよ
200: 名無しさんにズームイン! ID:PUTV9igY0
家電屋いけよ

前へ 1 2 3 ... 11 次へ