5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/10/14(火) 11:40:18
実況 ◆ 日本テレビ 79627 (1002)
前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ
501: 名無しさんにズームイン! ID:DzqyHG9z0
>>491
ひるなんですは基本案件じゃね🥸
502: 名無しさんにズームイン! ID:e9oYK2PDH
玉子ご飯とか熱湯で付けてから洗えよ
503: 名無しさんにズームイン! ID:evm3fnWM0
>>494
俺もプラモの簡易つや消しでよく使ってた
504: 名無しさんにズームイン! ID:zQ6uiFLO0
洗面台は緑色の油汚れ用のマジックリンが最強
505: 名無しさんにズームイン! ID:DzqyHG9z0
眼鏡まちがったわ🤓
506: 名無しさんにズームイン! ID:4SYHgLrJ0
風呂場のプラ製の台をメラミンスポンジで擦ったらざらざらになってしまった・・・。
507: 名無しさんにズームイン! ID:tTrsy3b00
西田ひかるってJR西日本のCM担当だったよな
508: 名無しさんにズームイン! ID:e9oYK2PDH
水筒は洗い残しあるから不潔
509: 名無しさんにズームイン! ID:aEkEAgrN0
値段高すぎないか
100均で売ってるやつより
性能がいいんか
510: 名無しさんにズームイン! ID:DzqyHG9z0
アルカリ酸性中性洗剤を理解してから使わなくなった
511: 名無しさんにズームイン! ID:7jpSM6Ot0
マイクロプラスチックとかは大丈夫なもん?
512: 名無しさんにズームイン! ID:aUZ2MaL5M
>>509
全然違うよ
513: 名無しさんにズームイン! ID:ienIlke6d
>>508
週1でキッチンハイター使えw
514: 名無しさんにズームイン! ID:paA7npgF0
キッチンの油汚れはセスキ
515: 名無しさんにズームイン! ID:e9oYK2PDH
スニーカーとか一年履いたら捨てろよ
516: 名無しさんにズームイン! ID:XFlCYHkR0
激落ちくんオナホ作れよ
517: 名無しさんにズームイン! ID:Zmv88+2d0
こいつでホワイトボード消すもんだからどんどん消えなくなってくという…
518: 名無しさんにズームイン! ID:e9oYK2PDH
>>513
それはそれで嫌だ
519: 名無しさんにズームイン! ID:iQvVQ8XB0
>>503
お手軽だよね
520: 名無しさんにズームイン! ID:tTrsy3b00
>>503
塗装前のノリよくするのにも使ったり?
521: 名無しさんにズームイン! ID:paA7npgF0
>>515
1年間洗わないの!?
522: 名無しさんにズームイン! ID:bMFRfGM80
うすうす
523: 名無しさんにズームイン! ID:rxafcQoS0
人気激落ちくんの松尾くんの心の汚れも落ちますか?
524: 名無しさんにズームイン! ID:DzqyHG9z0
>>515
ソールの内側すり減ってはけなくなる🥺
なんなの昔からなの
525: 名無しさんにズームイン! ID:aUZ2MaL5M
レモン
526: 名無しさんにズームイン! ID:iQvVQ8XB0
レモン
527: 名無しさんにズームイン! ID:tTrsy3b00
愛情
528: 名無しさんにズームイン! ID:8OqZfJ170
>>509
なんやかんやで研磨も耐久も違う
529: 名無しさんにズームイン! ID:e9oYK2PDH
トイレの便器はサンポール最強
530: 名無しさんにズームイン! ID:lhknGUJ30
メラミンで洗面台やって良かったっけ
ダメな場所あるよね
531: 名無しさんにズームイン! ID:aEkEAgrN0
氣志團
エライ太ってる
532: 名無しさんにズームイン! ID:Zmv88+2d0
どうせグエンさんか重曹やろ
533: 名無しさんにズームイン! ID:DzqyHG9z0
>>521
靴て子供の運動靴だけだろ洗うの
534: 名無しさんにズームイン! ID:+jSDg/Gp0
アホー! アホー! って聞こえるから困る
535: 名無しさんにズームイン! ID:e9oYK2PDH
>>521
洗うの?
536: 名無しさんにズームイン! ID:DzqyHG9z0
薄くて使いにくそう
537: 名無しさんにズームイン! ID:paA7npgF0
ステンレスなら傷ついてもいいや
538: 名無しさんにズームイン! ID:8OqZfJ170
ずぼら向けって前置きがなきゃ
使い分けりゃいいたけだから突っ込みどころ満載だわ
539: 名無しさんにズームイン! ID:4SYHgLrJ0
>>533
>>535
え?
540: 名無しさんにズームイン! ID:iQvVQ8XB0
野沢雅子呼べ
541: 名無しさんにズームイン! ID:paA7npgF0
>>533
おえええ…不潔すぎる…
542: 名無しさんにズームイン! ID:DzqyHG9z0
シンク掃除は二週間つかったスポンジをまわしてる
543: 名無しさんにズームイン! ID:e9oYK2PDH
>>521
無印のムースみたいのでフキフキすると落ちるらしい俺はしないけど
544: 名無しさんにズームイン! ID:nVj840Fw0
素手で触るとヒリヒリします
545: 名無しさんにズームイン! ID:paA7npgF0
>>535
洗うよ当たり前じゃん
546: 名無しさんにズームイン! ID:JMMAe1440
スニーカーは革の部分があるものが多いから洗うの迷うわ(´・_・`)
てか洗わない…
中敷きは洗うけど(´・_・`)
547: 名無しさんにズームイン! ID:DzqyHG9z0
>>541
え?
まじで洗うの?
別に毎日はかないし捨てればよくね?
548: 名無しさんにズームイン! ID:iQvVQ8XB0
塗って 拭き取る
塗って 拭き取る
549: 名無しさんにズームイン! ID:4SYHgLrJ0
※汚れ風の塗装です
550: 名無しさんにズームイン! ID:8OqZfJ170
毎日靴下履き替えるくせに靴を洗わないのは理解できない
って書いてあるブログ見て週1で靴洗ってるわ
551: 名無しさんにズームイン! ID:syvSlRTE0
風呂のガラスにこびり付いた水垢が落ちない
552: 名無しさんにズームイン! ID:e9oYK2PDH
こういう水アカは

作った水アカ
553: 名無しさんにズームイン! ID:6Fm/W4450
高い
554: 名無しさんにズームイン! ID:e9oYK2PDH
>>545
何年使うの
555: 名無しさんにズームイン! ID:aEkEAgrN0
これは研磨みたいに
細かな傷はついてないのか
556: 名無しさんにズームイン! ID:paA7npgF0
>>547
雨の日履いたのとか洗わないと無理だわ
557: 名無しさんにズームイン! ID:enloqv9v0
マイクロプラスチックゴミを下水に流しまくりのメラミンスポンジ😁😱
558: 名無しさんにズームイン! ID:DzqyHG9z0
>>550
いやそれこそ靴下はきかえるからだろ?
シーツ毎週洗うが靴は洗ったことないわまじで
559: 名無しさんにズームイン! ID:XFlCYHkR0
大沢あかねよりも研究員の方がかわいい
560: 名無しさんにズームイン! ID:e9oYK2PDH
>>547
洗わないよな
561: 名無しさんにズームイン! ID:tTrsy3b00
手のくすみにもメラミンスポンジ
562: 名無しさんにズームイン! ID:DzqyHG9z0
>>556
それは長靴はくよね🥺
563: 名無しさんにズームイン! ID:JMMAe1440
子供の頃は水道のある土間があったから靴系は洗いやすかったけど
大人になってもマンション住まいになったらどこで洗ったら良いか分からないんだよね、スニーカー…(´・_・`)
564: 名無しさんにズームイン! ID:paA7npgF0
>>554
何足もあるからなあ
何度も洗ってるけど頻繁に履くやつは1年も履かずに捨てるよ
565: 名無しさんにズームイン! ID:DzqyHG9z0
靴洗う洗わない意見わかれるんだな
テレビのネタになるぞ
566: 名無しさんにズームイン! ID:DzqyHG9z0
>>564
うちもこれよ
567: 名無しさんにズームイン! ID:paA7npgF0
>>562
突然雨降ることないのか
568: 名無しさんにズームイン! ID:iQvVQ8XB0
>>560
うちも革靴なので洗わない(´・ω・`)拭くけど
569: 名無しさんにズームイン! ID:aEkEAgrN0
阿波尾鶏って
ダジャレか
570: 名無しさんにズームイン! ID:e9oYK2PDH
>>563
コインランドリーに専用の洗濯機と専用の乾燥機あるよ
俺は洗わないけど
571: 名無しさんにズームイン! ID:JMMAe1440
>>565
確かに街でアンケートとったら面白そう
でもあたしはきっと洗うって嘘つく…(´・_・`)
572: 名無しさんにズームイン! ID:DzqyHG9z0
>>567
毎朝モーサテの平出さん見るよね?
573: 名無しさんにズームイン! ID:DzqyHG9z0
>>571

574: 名無しさんにズームイン! ID:NR87Nemr0
>>511
ダメだよ
575: 名無しさんにズームイン! ID:JMMAe1440
>>570
あれも使ってみようか迷ったけど、絶対うんこ踏んだ靴洗ってる人居るだろうから使いたくないんだよね(´・_・`)
576: 名無しさんにズームイン! ID:e9oYK2PDH
>>568
俺も基本的に革靴だわブラシとワックスで磨くけど
577: 名無しさんにズームイン! ID:DzqyHG9z0
むしろ女性はブーツとかはくから洗うのか?
いや俺はブーツもあらわなかったな
そもそも脱臭は新聞紙でできるだろ
578: 名無しさんにズームイン! ID:paA7npgF0
>>568
流石に革靴はあまり洗わず陰干しだけど
でも革靴洗うシャンプーってのも持ってる
579: 名無しさんにズームイン! ID:enloqv9v0
ワイプのうんこジャニタレ不細工過ぎる😂
580: 名無しさんにズームイン! ID:+jSDg/Gp0
太陽小町エンジェ!
581: 名無しさんにズームイン! ID:e9oYK2PDH
>>571
女の子って毎日髪の毛洗うって言うよね。湯シャンだったとしても
582: 名無しさんにズームイン! ID:wY8wHq6I0
激落ちくんてマイクロプラスチック出たりしないのか
583: 名無しさんにズームイン! ID:8OqZfJ170
重曹とセスキは重複してるからセスキ
584: 名無しさんにズームイン! ID:QF26sGmY0
赤いエプロンの人ただ者じゃないね
スタイルいいし立ち方や所作がモデル
それなのにこんな雑貨に精通してるのは
相当努力しないとできない
585: 名無しさんにズームイン! ID:tTrsy3b00
>>572
この人か
https://funakamome.com/i/jxEKJPF.jpg
586: 名無しさんにズームイン! ID:e9oYK2PDH
>>575
そんなの行ってたら、コインランドリーの洗濯機だってペットの
587: 名無しさんにズームイン! ID:paA7npgF0
>>581
乾かすのが面倒なんだから湯シャンするくらいなら洗うと思う
てか男も毎日洗うだろハゲるぞ
588: 名無しさんにズームイン! ID:DzqyHG9z0
そんなこびりついてるなら買い替えるよ
589: 名無しさんにズームイン! ID:enloqv9v0
もうテフロン加工意味なくなってるやろ
590: 名無しさんにズームイン! ID:IDUQoNqY0
いやテフロンをメラミンで
591: 名無しさんにズームイン! ID:e9oYK2PDH
うぜえ
592: 名無しさんにズームイン! ID:JMMAe1440
>>586
そうなのよねぇ…(´・_・`;)
593: 名無しさんにズームイン! ID:DzqyHG9z0
>>585
ファッションリーダーなんよ!
594: 名無しさんにズームイン! ID:C5CUoA1Ld
コーティングも取れるから結局焦げ付きやすくなるだろ
595: 名無しさんにズームイン! ID:HM9Tc6a20
>>582
擦ったらどんどん小さくなるし出まくりよ
596: 名無しさんにズームイン! ID:enloqv9v0
ふつーのスポンジで洗えるのがテフロン加工なんだけどね
597: 名無しさんにズームイン! ID:NR87Nemr0
クエン酸も重曹も安く売ってるからわざわざこのスポンジ買わなくてもいいよ
キズも付くし

むしろこのメラミンスポンジ使えないものの方が多い
検索したら大量に出てくる
598: 名無しさんにズームイン! ID:IDUQoNqY0
西田がえらいことになっとるなwww
599: 名無しさんにズームイン! ID:lhknGUJ30
>>552
清掃用品の宣伝は全部作られた汚れだね
600: 名無しさんにズームイン! ID:e9oYK2PDH
>>587
シャンプー→湯シャンの繰り返し

ちゃんとドライヤー熱風→冷風でやらないと痛むよ

前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ