5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/10/14(火) 17:14:55
実況 ◆ 日本テレビ 79629 (1002)
前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ
501: 名無しさんにズームイン! ID:GCP8uszU0
マジでマスコミの高市早苗に対する総攻撃だな
502: 名無しさんにズームイン! ID:8R58SRy50
中川

意味知ってるのか
503: 名無しさんにズームイン! ID:1FH/C8KjH
↓ジャイアント馬場が
504: 名無しさんにズームイン! ID:aORIYMtw0
赤べこといえばジャイアント馬場
505: 名無しさんにズームイン! ID:b1iUpfjj0
国際フォーラムの前か
506: 名無しさんにズームイン! ID:Z4267/Vd0
完全にチンコ
507: 名無しさんにズームイン! ID:Gwpvvetc0
>>487
これで高市総理になったら日本がどうなるか見たい
508: 名無しさんにズームイン! ID:b1iUpfjj0
>>503-504
509: 名無しさんにズームイン! ID:6nTk7zs10
ブラ線エロすぎ
510: 名無しさんにズームイン! ID:v0NT13Ig0
赤べこ
511: 名無しさんにズームイン! ID:NOkSdAJ90
昔から抹茶好きなのにインバウンドのせいで値段が釣り上がって許せん
512: 名無しさんにズームイン! ID:F1Ag+ZA80
外国人とかどうでもいいです
513: 名無しさんにズームイン! ID:fB8WL59eH
真ん中(´・ω・`)
514: 名無しさんにズームイン! ID:sAp3Wo8K0
はいはい円安円安
515: 名無しさんにズームイン! ID:EW1ehTj10
火消しやん
北島三郎呼んでこいよ
516: 名無しさんにズームイン! ID:jWCLnRRcM
両方買えよ
517: 名無しさんにズームイン! ID:gjn4PS610
消防
518: 名無しさんにズームイン! ID:PycNc/GL0
消防組の法被て、戦前の奴だろ?
519: 名無しさんにズームイン! ID:+bkRguEF0
外でやるとか外国人落とすだろ(´・ω・`)
520: 名無しさんにズームイン! ID:FSQtl2+r0
あの緑良い色だよな
521: 名無しさんにズームイン! ID:Gwpvvetc0
>>496
ホントそれ
民主党が与党になった時の株価酷かったからな
522: 名無しさんにズームイン! ID:yuGo2lkY0
>>499
そんな感じだったんだろうなw
523: 名無しさんにズームイン! ID:1FH/C8KjH
戸締り用心火の用心
524: 名無しさんにズームイン! ID:Z4267/Vd0
抹茶(中国産)が凄い人気なんです
525: 名無しさんにズームイン! ID:h+qY79xt0
茶道部だったけど全然飲まなくなったな抹茶
526: 名無しさんにズームイン! ID:ygFFgnNY0
オーストラリアはヨーロッパに関係ないだろ
527: 名無しさんにズームイン! ID:MJ7jQqdH0
で中川とは
528: 名無しさんにズームイン! ID:Vl4IoVfB0
消防団のはっぴは漢字がかっこいいんだろうな
529: 名無しさんにズームイン! ID:EznAhfs10
日本がしみじみしないから宇治抹茶が中国の物になりつつあるからな
530: 名無しさんにズームイン! ID:sFmQgfo8H
>>511
値段が下がるまで待っちゃえよ(´・ω・`)
531: 名無しさんにズームイン! ID:sAp3Wo8K0
>>507
円高になるならだれでもいい
532: 名無しさんにズームイン! ID:1FH/C8KjH
>>515
あの世から山本直純も(´・ω・`)
533: 名無しさんにズームイン! ID:qNo0DdKV0
白人様ばかり映すクソジャップw
534: 名無しさんにズームイン! ID:s6Q5EH9F0
日本文化は好きなだけ享受するくせにアジア人日本人は嫌いなヨーロッパ人は信用できない
535: 名無しさんにズームイン! ID:1sBQzL+Nr
外国人観光客マジイナゴの大群だな、何もかも食い尽くしていく
536: 名無しさんにズームイン! ID:B+OYPIfd0
外人の転売ヤーには優しいジャップ
537: 名無しさんにズームイン! ID:SKGJ7UgH0
コメヒョウ コメコメヒョウ コッコメヒョウ♪
538: 名無しさんにズームイン! ID:QcIT+Do50
アゼルバイジャン
539: 名無しさんにズームイン! ID:epxLb2eur
( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!
540: 名無しさんにズームイン! ID:MJ7jQqdH0
なんでアゼルバイジャンから
541: 名無しさんにズームイン! ID:mhe4TzlD0
中古なんてどこも一緒だろ
542: 名無しさんにズームイン! ID:h+qY79xt0
きれいだし偽物ないしね
543: 名無しさんにズームイン! ID:TMkOMexR0
俺が修学旅行で日光で買った彫り物のお土産も売れる?
544: 名無しさんにズームイン! ID:v0NT13Ig0
おっぱい
545: 名無しさんにズームイン! ID:9WUXSAOn0
アゼルバイジャンにまで買い叩かれる
546: 名無しさんにズームイン! ID:o0sAG5470
近所のハードオフもこんな風貌のお客さんがいっぱい来てるわ
547: 名無しさんにズームイン! ID:h4smyjR70
おっぱい
548: 名無しさんにズームイン! ID:ygFFgnNY0
どんどん俺らの日本が搾取されていってるよなこれ
549: 名無しさんにズームイン! ID:FSQtl2+r0
質も良いし円安でお買い得ってことだろ
550: 名無しさんにズームイン! ID:PycNc/GL0
支那人とかが、中古のブランドバックを大量に買ってくとか言ってた。、
551: 名無しさんにズームイン! ID:b1iUpfjj0
どこ行っても外国人ばっかり
552: 名無しさんにズームイン! ID:vzRqCujH0
どこからでも来るな
553: 名無しさんにズームイン! ID:ueyTVvEC0
日テレ・読売ってもうちょっと保守だと思ってた

TBSやNHKやテレ朝に比べれば
554: 名無しさんにズームイン! ID:QcIT+Do50
ひえ
555: 名無しさんにズームイン! ID:EW1ehTj10
ヘタリもマシで魅力的に見えるんやろな
556: 名無しさんにズームイン! ID:R7HjJmne0
ヨーロッパの蚤の市の方がすごい掘り出し物眠ってそうだな
557: 名無しさんにズームイン! ID:jWCLnRRcM
たっか
558: 名無しさんにズームイン! ID:35iHA7IU0
レトロゲームも外人に買い漁られてるな
559: 名無しさんにズームイン! ID:sFmQgfo8H
>>531
安いぎゅーどん食いたひ
560: 名無しさんにズームイン! ID:pKB0TXOc0
すげーおっぱいだった
561: 名無しさんにズームイン! ID:PycNc/GL0
質流れ品?
562: 名無しさんにズームイン! ID:DIkfo7cC0
まるで後進国みたいだな
563: 名無しさんにズームイン! ID:SUroRfo30
アメリカの物価コーラ1本449円
564: 名無しさんにズームイン! ID:mhe4TzlD0
査定が厳しすぎるんじゃねえの
565: 名無しさんにズームイン! ID:CsFWnqUH0
円がゴミクズになったからです
566: 名無しさんにズームイン! ID:BQkOoeN40
外国の中古はそんなにズタボロなんか
567: 名無しさんにズームイン! ID:+rGv8w9X0
コピー混ざってなくて本物しか売ってないからな
568: 名無しさんにズームイン! ID:fB8WL59eH
おいら新品だよ(´・ω・`)
569: 名無しさんにズームイン! ID:SfF/1UZu0
中古品じゃなくて正規品を取材しろよ
まあ基本取材NGだし日本人だらけで取材対象もいないけど
570: 名無しさんにズームイン! ID:iLHE7tv10
中古も買えなくなるジャップwww
571: 名無しさんにズームイン! ID:SKGJ7UgH0
店によるぞ
572: 名無しさんにズームイン! ID:MJ7jQqdH0
支那に行きなw
573: 名無しさんにズームイン! ID:PycNc/GL0
アゼルバイジャンじゃ、偽物売って良いのか?
574: 名無しさんにズームイン! ID:B20TpKtB0
韓国のニュースやってるよりましだな
575: 名無しさんにズームイン! ID:K2L6eKkH0
確かに外国で中古品なんて絶対ありえんからな
576: 名無しさんにズームイン! ID:TMkOMexR0
(当たり前のことだよね)
577: 名無しさんにズームイン! ID:Z4267/Vd0
でも見分けってなかなか難しいらしいね。
578: 名無しさんにズームイン! ID:NOkSdAJ90
関西民そろそろ退場(´・ω・`)また明日
579: 名無しさんにズームイン! ID:QSNsjFub0
日本は貧しくなってるな?
580: 名無しさんにズームイン! ID:qNo0DdKV0
クソジャップのホルホルオナニーきんめええええええ
581: 名無しさんにズームイン! ID:+rGv8w9X0
>>568
新古品乙
582: 名無しさんにズームイン! ID:6P1Rc6nX0
本物がない国に行けよ
583: 名無しさんにズームイン! ID:Glt22tj00
どうでもいいニュースだな
584: 名無しさんにズームイン! ID:EW1ehTj10
和柄ちゃうんかい
585: 名無しさんにズームイン! ID:EznAhfs10
ハワイで買えよ
586: 名無しさんにズームイン! ID:TMkOMexR0
>>568
何年物なんだい?
587: 名無しさんにズームイン! ID:pKB0TXOc0
なんか東南アジアみたいだな
588: 名無しさんにズームイン! ID:jvwL6r+D0
東京はセンスいいから名古屋の企業なんて通用しないって聞いたのに渋谷にあるじゃんか
589: 名無しさんにズームイン! ID:QcIT+Do50
着物がアロハシャツ
590: 名無しさんにズームイン! ID:Z4267/Vd0
アロハシャツって元々そういうもんだろ。
591: 名無しさんにズームイン! ID:U1HPbw6a0
中華の店かもよ
592: 名無しさんにズームイン! ID:yuGo2lkY0
本来のアロハだな
593: 名無しさんにズームイン! ID:PycNc/GL0
>>575
「パパ~」に買って貰って、一度も使わずに質屋で換金か?
594: 名無しさんにズームイン! ID:BTZ3Yqh60
>>579
日本は江戸時代以前から100均や中古品にメイド喫茶のようなお店があったんですよ
調べもせずに近視眼的過ぎません?
595: 名無しさんにズームイン! ID:sAp3Wo8K0
>>562
>>565
全部自民日銀アメリカが悪い
596: 名無しさんにズームイン! ID:h+qY79xt0
ブランドバッグって使いにくいから
結局日本の製品がいちばんってなるんだよね
597: 名無しさんにズームイン! ID:fB8WL59eH
>>586
50年物 多少の尿もれがあります(´・ω・`)
598: 名無しさんにズームイン! ID:K2L6eKkH0
中古市場が身近って、メルカリに駆逐されてるんですけど
599: 名無しさんにズームイン! ID:iUolEFGD0
今ユーロが円に対して史上最高値を記録してるから、ヨーロッパの人は喜んで買って行くだろうな
600: 名無しさんにズームイン! ID:B+OYPIfd0
パジャマでおじゃま虫を退治か

前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ