5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/10/16(木) 01:24:24
[新]新番組「吉田と粗品と」 (132)
前へ 1 2
101: 名無しさんにズームイン! ID:nu7mOSzw0
クレープ屋のゲームはあのちゃんがハマったのかな
102: 名無しさんにズームイン! ID:CCEGUsqo0
>>95
死ぬほどゲームしてるけどまじで時間ない
103: 名無しさんにズームイン! ID:zd3jjL1k0
>>93
まぁまぁ人生踏み外した人多いよな絶対wわかるwでもめちゃくちゃ面白かったけどw
104: 名無しさんにズームイン! ID:lSDxjn060
よくよく考えてみるとダイヤルじゃなくて信号機なのか
105: 名無しさんにズームイン! ID:CCEGUsqo0
プロスピ3800時間だかやってるわ
オートでできる
106: 名無しさんにズームイン! ID:U3QkcAgq0
>>96
ジラート辺りまでは楽しかったな
NMの見張りが1番キツかった
107: 名無しさんにズームイン! ID:2jep/qjR0
ラジオやんもう
108: 名無しさんにズームイン! ID:Ix7oLd5h0
3本録りくらいしてるんじゃないのか
109: 名無しさんにズームイン! ID:P8XwBOv50
オンラインだとドラクエ10やってた時期があるけど
途中で「これはゲームではなく仕事なのでは?」と思い始めて辞めた
110: 名無しさんにズームイン! ID:Io+8DYQr0
>>105
よう春日
111: 名無しさんにズームイン! ID:CCEGUsqo0
>>64
でてこないよ
魔大陸におきざり…
1回はやるよな
112: 名無しさんにズームイン! ID:ndT7dEeE0
>>94
番組末期は紳助がこの番組でオーディションしてアイドル作ろうやとか言ってるのを松本が苦笑いで受け流してたな
113: 名無しさんにズームイン! ID:lSDxjn060
>>106
ネトゲはやらないからわからないけど、ギルドの人と仲良くなって楽しかったり、
でもそのせいで引退できなくなったりで大変そうではあるね
114: 名無しさんにズームイン! ID:IT9LCgkR0
>>92,97
11年やってたスクールガールストライカーズ2が9/29で終了した・・・(´・ω・`)
115: 名無しさんにズームイン! ID:oDwmey/D0
浜ちゃん1人分のギャラで作れそうな番組だった
116: 名無しさんにズームイン! ID:sdZHw/HB0
5年くらい前までスマホゲーで無課金でやってて小~中課金野郎共をボコるのが楽しくてハマってたな
無課金でも結構強くなれちゃうゲームだったから面白かったわ
117: 名無しさんにズームイン! ID:lSDxjn060
>>111
初回はそうだったかも…(´・ω・`)
118: 名無しさんにズームイン! ID:7hFiJyXs0
結局吉田には小杉の受けとツッコミが一番なんだわ
119: 名無しさんにズームイン! ID:zd3jjL1k0
>>106
横だがわかるFF14もやったがハマれなかったわーFF11は何だかんだ面白かったよ廃人作る仕様だったが
120: 名無しさんにズームイン! ID:lSDxjn060
>>118
小杉に相談の電話を掛けさせるか
121: 名無しさんにズームイン! ID:CCEGUsqo0
>>110
春日と同じだわまじでw
122: ヘヘ < …ヴヴォアアアアアアアアアア!!!! ID:QuXoLOmM0
ヘ(ヘ`皿´)ヘ < おわた…そういや先週の[終]SWATの次のドラマやらないのんか
番組表ボタン押して見てみても来週もやらんみたいだけど話数調整なのか枠消えるかどっちだ
123: 名無しさんにズームイン! ID:P8XwBOv50
まあ番組としては粗品次第だよなこれ
粗品がもっと砕けてきたら面白いんじゃね
124: 名無しさんにズームイン! ID:FlUqBp4n0
最終的には思い出
楽しんだもの勝ち
と言う事になるとシャブに十数年ハマってた清原とかが一番楽しんだ勝ち組って事になっちまうなw
普通にまともな人生送ろうとすればどんなに金持ちだって捕まる覚悟がなきゃできない事だしな
125: 名無しさんにズームイン! ID:CCEGUsqo0
これ毎週やるの?みるが
126: 名無しさんにズームイン! ID:zd3jjL1k0
意外にFF11やってたやつここにいてワイ驚いてるw
127: 名無しさんにズームイン! ID:J7+szlxl0
昼間のラジオみたいな番組だったな
というかラジオでいいじゃん
128: 名無しさんにズームイン! ID:qMjCIkUi0
さあみんなで寝るか
129: 名無しさんにズームイン! ID:zd3jjL1k0
SNSやつべが叩きや炎上系多いからふわっとしたゆるいトーク番組が安心するわ最近
130: 名無しさんにズームイン! ID:FlUqBp4n0
>>92
いやだから楽しんだ事と思い出だろう
それ言い出したら全部がそうだよ
全ての趣味がそうだ。辞めたんだから楽しんだ事と思い出以外は何も残る事はない
人の交流も恋人も会わなくなったら残るものなどないよ。全部同じだよ
131: 名無しさんにズームイン! ID:FlUqBp4n0
>>92
その時楽しんだ、あの期間は楽しかった。あれは楽しかったと言う事も含めて思い出が残る
ゲームも映画もドラマも漫画もサウナもキャンプも恋愛もセックスも
ゴルフでも部活でも学校生活も友達と遊んだ事も全部それでいいんじゃん
サービスが終わったら(要は辞めたら)何も残らないと考えるんだったら何の楽しみもないじゃん
その思考だと育てた人なら残るとか言っても、何を残しても自分もそいつも死ぬから残らないよ

そんなんじゃ仕事で金稼いだって金使ったら終わだし、ペットを飼っても子供を育てても死んだら終わりやん
その日々楽しんだ事こそが人生なのに、何も残らないも何もない。

まあそういう思考に陥ってるって事はお前はメンタルやられてんだろうな
132: 名無しさんにズームイン! ID:FlUqBp4n0
ソシャゲはサービス終わったら何も残らないとか言いだすのは世の中のあらゆるものを理解してないアホの証拠
マンガでも映画でもドラマでも基本は必ず終わるわけだから
(要は続編決まってない限りサービス終了と全く同じ)なんらかわりない。

普段食えないような美味しいものを奮発して食うのも同じ。食ったらサービス終了(笑)
趣味も辞めたらサービス終了したのと全く同じだし、と言うかいずれ違う事やるし大半は辞める
そして老いていけば、いずれやれなくなるわけだから必ず辞める事になる
楽しんだ事も含めて思い出が残るのに「何も残らない」は根本的に勘違いしてるバカ

前へ 1 2