5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/10/16(木) 20:03:13
秘密のケンミンSHOW極!★1 (1002)
前へ 1 ... 9 10 11 次へ
901: 名無しさんにズームイン! ID:/Sp9nWW10
>>869
初代はそうだけどな
三沢のころ
でもそのあとすぐに百道に移ったんだぜ
902: 名無しさんにズームイン! ID:qcvyqSdy0
>>887
いうて傾向はあるで
関東はブス多いしな
903: 名無しさんにズームイン! ID:Fm8u6HQE0
>>886
あの画像かw
904: 名無しさんにズームイン! ID:IxSpoQJCM
野獣て石川か
905: 名無しさんにズームイン! ID:z14d8dp30
>>839
あれをうどんと呼んでいいものかw
食べても食べても減らない生き物だろw
906: 名無しさんにズームイン! ID:6IOmJyBk0
なんか地方の田舎って体に悪そうな食文化多いな
907: 名無しさんにズームイン! ID:K0AW7Dtzd
北海道はかほりんだけだな
908: 名無しさんにズームイン! ID:udo/rn2Y0
>>873
あんなのはほぼ平均値w
909: 名無しさんにズームイン! ID:lz5SoD400
>>858
九州の綺麗どころはほぼ福岡に集結するからな
地元にいないのは仕方ない
910: 名無しさんにズームイン! ID:DpQzkqVP0
>>895
東北なんてあちら顔ばかり
911: 名無しさんにズームイン! ID:aojAHzLhd
>>846
アフリカに人類発祥の博物館あって
世界的に認められてるんだが大丈夫か?
912: 名無しさんにズームイン! ID:YTTfTrzyM
>>881
九州自体が美人の産地
そこから福岡に集まるから美人が多くなる
別に福岡だけの功績ではない
913: 名無しさんにズームイン! ID:Fm8u6HQE0
鹿で話題の
914: 名無しさんにズームイン! ID:AdA6s2Ma0
>>881
気のせい
何故か福岡が多いと思われてるか謎
名古屋や札幌とか大都市部にも同じくらいいるよ
915: 名無しさんにズームイン! ID:ABtCHcqL0
>>893
身体に悪いものは美味しいんだなあ
916: 名無しさんにズームイン! ID:aEakOyPM0
ロクセット
917: 名無しさんにズームイン! ID:Jas9+vn70
青空レストラン
918: 名無しさんにズームイン! ID:5gtOvRmg0
加賀屋と思ったら松本薫やったwww
919: 名無しさんにズームイン! ID:nalNiDyk0
わいの母親の故郷
920: 名無しさんにズームイン! ID:oWaF+D2w0
>>880
家入信夫?
921: 名無しさんにズームイン! ID:33nCpnCH0
30分って結構遠いだろw
922: 名無しさんにズームイン! ID:7jlXdmc+0
道の駅の食いもんはみんな高くてな
923: 名無しさんにズームイン! ID:ZY0dO77k0
ロクセットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
924: 名無しさんにズームイン! ID:UjTrB7mD0
>>894
山口→福岡志向
岡山→大阪志向
鳥取→大阪志向
島根→東京志向

中国地方最大の都市なのに中国各県から人が集まらない広島
925: 名無しさんにズームイン! ID:OYsrHFQc0
奈良漬うまいんだよなあ
926: 名無しさんにズームイン! ID:ABtCHcqL0
甲南です
927: 名無しさんにズームイン! ID:YTTfTrzyM
まんこ?
928: 名無しさんにズームイン! ID:AdA6s2Ma0
>>902
そりゃ関東は人口も多いからそう思うだけじゃね?
929: 名無しさんにズームイン! ID:4c4zC8Af0
柿の葉寿司ちゃうんか
930: 名無しさんにズームイン! ID:Fm8u6HQE0
奈良漬け好きだわ
931: 名無しさんにズームイン! ID:6AG5IGj00
まんこ(´・ω・`)
932: 名無しさんにズームイン! ID:Yjtsk94P0
京都漬けと大違いやね
933: 名無しさんにズームイン! ID:QlJfdglb0
県の代表グルメが奈良漬って戦闘力低すぎやない?
934: 名無しさんにズームイン! ID:7igU7ulf0
奈良漬は好きになれなかった
935: 名無しさんにズームイン! ID:V18u/Fmp0
田原本 西田原本
936: 名無しさんにズームイン! ID:QzqxE52D0
いい値段するな
937: 名無しさんにズームイン! ID:j2BlKhcT0
塩180円
938: 名無しさんにズームイン! ID:lz5SoD400
まんこ
939: 名無しさんにズームイン! ID:6IOmJyBk0
奈良漬け好きだけど酒のアテだな
940: 名無しさんにズームイン! ID:K0AW7Dtzd
高市の出身地といわれる畝傍は超田舎
941: 名無しさんにズームイン! ID:IxSpoQJCM
おにぎりわりと安い
942: 名無しさんにズームイン! ID:TnYrTiDA0
言い張ってるw
943: 名無しさんにズームイン! ID:qcvyqSdy0
関東は歴史がないんよなw
944: 名無しさんにズームイン! ID:NzU0HjaR0
酒のつまみに
945: 名無しさんにズームイン! ID:PydlJKgZ0
奈良漬け苦手だ
946: 名無しさんにズームイン! ID:OYsrHFQc0
奈良漬のお茶漬けうまい
947: 名無しさんにズームイン! ID:7anWhXNm0
食べ放題的なものは欲張って太るから良くない(´・ω・`)
948: 名無しさんにズームイン! ID:aojAHzLhd
>>910
あちら顔は炭鉱多い北海道のほうが多いだろ
あんま言えないけど
949: 名無しさんにズームイン! ID:Q5LwcaWt0
場所マンして悦に浸るやつは
不買でもしてろよw
950: 名無しさんにズームイン! ID:yCdUQNcc0
>>915
体に良くて美味しいものがあるならそれ以外食ってねえだろ
951: 名無しさんにズームイン! ID:aBnba2wY0
イセキ農機?(´・ω・`)
952: 名無しさんにズームイン! ID:lT4weRWb0
全く覚えてないw
953: 名無しさんにズームイン! ID:z14d8dp30
>>914
なことはない
久留米はほとんど地元人だ
954: 名無しさんにズームイン! ID:4u5FKnY10
記憶にない!
955: 名無しさんにズームイン! ID:AdA6s2Ma0
>>912
統計でもとったのか?w
956: 名無しさんにズームイン! ID:TnYrTiDA0
知らん
957: 名無しさんにズームイン! ID:2BEJhleY0
福岡市中央区に何年か住んで
各県遊びにいったりしたけど
美人が多いのは熊本かなぁ
958: 名無しさんにズームイン! ID:5fzDq5D/M
鰻弁当入ってる奈良漬け最高に美味い
あの組合わせ考えた人偉い!
959: 名無しさんにズームイン! ID:nalNiDyk0
田原本町は桃太郎の伝説や
卑弥呼伝説はお隣の桜井
960: 警備員[Lv.9] ID:EYMlPSP90
習ってない
961: 名無しさんにズームイン! ID:aBnba2wY0
卑弥呼は九州じゃなかったのか
962: 名無しさんにズームイン! ID:aEakOyPM0
ミルクジャム?
963: 名無しさんにズームイン! ID:4c4zC8Af0
柿の葉
964: 名無しさんにズームイン! ID:j2BlKhcT0
髙市特集
965: 名無しさんにズームイン! ID:7jlXdmc+0
柿葉?
966: 名無しさんにズームイン! ID:Y58zKIXX0
柿の葉寿司の柿の葉じゃないの
967: 名無しさんにズームイン! ID:VBnPCo+F0
柿の葉としか考えられん
968: 名無しさんにズームイン! ID:COlTUKMCM
奈良県の有名人

1位 明石家さんま
2位 高市早苗
969: 名無しさんにズームイン! ID:OgXRwmEm0
柿の葉寿司か
970: 名無しさんにズームイン! ID:V18u/Fmp0
柿の葉寿司の柿の葉
971: 名無しさんにズームイン! ID:IxSpoQJCM
いや食パンなんか食わんし
972: 名無しさんにズームイン! ID:ABtCHcqL0
奈良漬好きだけどたまにやたら甘いやつがるのがいかん
973: 名無しさんにズームイン! ID:6IOmJyBk0
卑弥呼も聖徳太子も空海もあちこちおるな
974: 名無しさんにズームイン! ID:vZDPgMGz0
>>924
テレ東がないところやし
975: 名無しさんにズームイン! ID:lz5SoD400
柿の葉やろ
976: 名無しさんにズームイン! ID:K0AW7Dtzd
賀喜遥香じゃないのか
977: 名無しさんにズームイン! ID:6IOmJyBk0
>>968
八嶋智人
978: 名無しさんにズームイン! ID:7jlXdmc+0
CM多いな
979: 名無しさんにズームイン! ID:ScxCkEUP0
>>961
お好み焼きみたいな争いになるぞ
980: 名無しさんにズームイン! ID:DpQzkqVP0
奈良は歴史のレベルが違う 京都が土下座して泣くレベル
981: 名無しさんにズームイン! ID:nalNiDyk0
>>968
近年では巨人の岡本かな
982: 名無しさんにズームイン! ID:Jas9+vn70
そもそも食パンに色んなもの乗せようとは思わんなバターでいい
983: 名無しさんにズームイン! ID:3OiCIq1/0
>>968
エンドリケリ
984: 名無しさんにズームイン! ID:yI+XJpTX0
邪馬台国は九州説とか色々あるな
985: 名無しさんにズームイン! ID:ToOKY3Cg0
綾野剛なのかあ偽綾野剛なのか
986: 名無しさんにズームイン! ID:VBnPCo+F0
青森にはキリストもいるしな
987: 名無しさんにズームイン! ID:j2BlKhcT0
>>968
へずまりゅう
988: 名無しさんにズームイン! ID:2BEJhleY0
自分は「山崎屋」の奈良漬けすきだけど
昔ながらの味付けでは無い
989: 名無しさんにズームイン! ID:6VrFmtah0
KAKIHAミルクジャム
990: 名無しさんにズームイン! ID:TnYrTiDA0
>>968
城島茂
991: 名無しさんにズームイン! ID:COlTUKMCM
>>987
山口県人です
992: 名無しさんにズームイン! ID:7jlXdmc+0
奈良県民でも買ってる人少なそうだが
993: 名無しさんにズームイン! ID:nalNiDyk0
>>980
その辺りを京都人は分かってないんよね
だから奈良県人は京都なんか相手にしてない
994: 名無しさんにズームイン! ID:ABtCHcqL0
柿は胆の毒だし
995: 名無しさんにズームイン! ID:OYsrHFQc0
エエエ葉っぱのジャム
996: 名無しさんにズームイン! ID:Yjtsk94P0
1位かと思ったら2位だった
997: 名無しさんにズームイン! ID:2BEJhleY0
まあ基本的に観光客向け

駅の売店で夜に安くなってたりすれば買う
998: 名無しさんにズームイン! ID:IhUlsmRb0
草味?
999: 名無しさんにズームイン! ID:aojAHzLhd
実は奈良や和歌山の柿も
大半は渋柿なんだよな
1000: 名無しさんにズームイン! ID:7jlXdmc+0
昔うちに柿の木あって葉っぱ間で見たけどとてもじゃねえけど食えるものではなかった記憶

前へ 1 ... 9 10 11 次へ