5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/10/17(金) 20:59:41
金曜ロードショー「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」★2 (1044)
前へ 1 2 3 ... 11 次へ
101: 名無しさんにズームイン! ID:Ek4uXt6L0
ギャグだなw
102: 名無しさんにズームイン! ID:ygr5Ams40
>>79
           た~

手をとめ~
103: 名無しさんにズームイン! ID:vYd/h6f/0
そうはならんやろ
104: 名無しさんにズームイン! ID:Gh9wWOdw0
>>87
やっぱり帽子が本体だったか
105: 名無しさんにズームイン! ID:3jUFj2Ca0
そうはならんやろ
106: 名無しさんにズームイン! ID:L51t4wpw0
縦列射殺はしない
107: 名無しさんにズームイン! ID:XK/5j30Y0
ひでえw
108: 名無しさんにズームイン! ID:aGaupPrA0
ドイツ人がゴミのように死ぬな
109: 名無しさんにズームイン! ID:aEMqP5v60
大惨事
110: 名無しさんにズームイン! ID:qevwZKU80
なんか全ての描写がCGになっちゃって
アクションも手に汗握らなくなったなあ
111: 名無しさんにズームイン! ID:2coH3Tbq0
エイム力高すぎない?
112: 名無しさんにズームイン! ID:Zf594mNp0
このギミックおもろいな
113: 名無しさんにズームイン! ID:gzHshGl20
そうはならんやろ
114: 名無しさんにズームイン! ID:Nad019vT0
自爆
115: 名無しさんにズームイン! ID:Gh9wWOdw0
バジルおじいちゃん頑張れ
116: 名無しさんにズームイン! ID:Svm/ChM/0
>>85
クリスタルスカルとどっちがつまらない?
117: 名無しさんにズームイン! ID:h+haLKfP0
『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』(Indiana Jones and the Dial of Destiny)は、
2023年に公開されたアメリカ合衆国のアクションアドベンチャー映画。
『インディ・ジョーンズ シリーズ』の第5作目で、『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』の直接的な続編となる。
また、ルーカスフィルムがウォルト・ディズニー・カンパニーに買収されて以来、初となるシリーズ作品である。

興行収入 $383,963,057(日本 26億円)
118: 名無しさんにズームイン! ID:n0aQTCNI0
wwwwwwwwwwww
119: 名無しさんにズームイン! ID:rH9FCm5U0
>>70
悲しす…(;ω;)
120: 名無しさんにズームイン! ID:k76urUpl0
イーロン似のやつ落ちた
121: 名無しさんにズームイン! ID:6LmAJ8mL0
ピカールで磨いたのかしら
122: 名無しさんにズームイン! ID:NGE6oG2B0
20mm当たったら悲惨やろ
123: 名無しさんにズームイン! ID:+EasT4oZ0
押井守監督が「いずれ全ての映画はアニメになる」と言ってたけど
ある意味予言は当たりつつあるなあ・・・
124: 名無しさんにズームイン! ID:NyCQpS+H0
今北1行で教えてくれませんか😭
125: 名無しさんにズームイン! ID:gETtHQG20
>>88
ワイも
でもストーリーはまじめに追わなくてもいいようなバカ映画なんでねーの?
126: 名無しさんにズームイン! ID:U8V6v+JFM
無理というのは嘘つきの言葉なんですよ
127: 名無しさんにズームイン! ID:Re3MM4ML0
ほんとハリソン・フォード元気だな
128: 名無しさんにズームイン! ID:HrySYGvj0
じいさんに無茶やろ
129: 名無しさんにズームイン! ID:2A2erpu10
この映画がヒットしなかったのって、主人公がやたらラッキーなコメディアクションのテンポが時代遅れになったからかな?
昔はおもしろく感じたんだが
130: 名無しさんにズームイン! ID:Gh9wWOdw0
タイトルがダイヤルだから今回の本命はアンティキティラか
131: 名無しさんにズームイン! ID:13zfwyY80
ボス戦
132: 名無しさんにズームイン! ID:WrpiQZ6w0
カッケー!
133: 名無しさんにズームイン! ID:eQt6GHC50
>>117
なんかしょぼくない?
134: 名無しさんにズームイン! ID:Nad019vT0
みんなバランス感覚よすぎ
135: 名無しさんにズームイン! ID:Z01qEgkp0
ボスキャラ
136: 名無しさんにズームイン! ID:UQCFwj1n0
鬼か
137: 名無しさんにズームイン! ID:vYd/h6f/0
ででーん
138: 名無しさんにズームイン! ID:NYcP5kfC0
最後は肉弾戦
139: 名無しさんにズームイン! ID:5buWyOCl0
なんかCG丸出しだよな
人物が浮いてるっていうか
140: 名無しさんにズームイン! ID:9UpOTvsK0
トンネルだー
141: 名無しさんにズームイン! ID:aRS4S1Ved
ゲームっぽい
142: 名無しさんにズームイン! ID:sD4CoNh40
いつの間に服着替えたんだ
143: 名無しさんにズームイン! ID:n0aQTCNI0
いっけえええええええええええええええええええええええええええ
144: 名無しさんにズームイン! ID:a2EEqJsX0
>>67
クリスタルスカルみたいにいずれ解明されるんやろうな
145: 名無しさんにズームイン! ID:chdgodws0
映画館でこれ観たけど、やっぱ「前作よりはマシだけど監督スピルバーグじゃないからなんか違う」って感想だわ(´・ω・`)
146: 名無しさんにズームイン! ID:2xytIk/s0
弾倉に何発入ってるんだよw
てか見たことのない連装機関砲
147: 名無しさんにズームイン! ID:Zf594mNp0
映画館見に行けばよかったなあ
大爆死だったのなんでだろ
148: 名無しさんにズームイン! ID:76g6V6py0
言うなよww
149: 名無しさんにズームイン! ID:Eq2q0nze0
おい教えるな
150: 名無しさんにズームイン! ID:BGCa6lUI0
なんとなくこの映画は時間を盗まれて後悔する気がしてきたw
151: 名無しさんにズームイン! ID:2coH3Tbq0
ミッションインポッシブルかな?
152: 名無しさんにズームイン! ID:qMmZ74+W0
ここで拳銃だ
153: 名無しさんにズームイン! ID:b48qXGi80
あのチビおっさん(オックスフォード教授)インディのパパポジションだな
インテリ善人だけどインディの足引っ張りまくり
154: 名無しさんにズームイン! ID:3oKpzQYw0
ロンギヌスやん
155: 名無しさんにズームイン! ID:01wRsBZx0
黙れよハゲ
156: 名無しさんにズームイン! ID:xjbWtS9/0
言うなよw
157: 名無しさんにズームイン! ID:ya2owlFe0
ハドソンのチャレンジャーじゃん

違うチャレンジャーがインディーだ
158: 名無しさんにズームイン! ID:XK/5j30Y0
言うなよw
159: 名無しさんにズームイン! ID:2G0CRamC0
>>65
お前らが見たことないだけで
アジアの戦中を舞台にした映画だと日本も天皇に絶対服従の独裁国家として描かれてるぞ
160: 名無しさんにズームイン! ID:vli2rJcG0
無限列車編(´・ω・`)
161: 名無しさんにズームイン! ID:WZXdS5jf0
お~ね~む~り~(´・ω・`)
162: 名無しさんにズームイン! ID:L51t4wpw0
ジャンレノがヘリで追ってくる
163: 名無しさんにズームイン! ID:573Aj4La0
ありがちなやつ
164: 名無しさんにズームイン! ID:yTceBAlx0
教えなければ終わってたろw
165: 名無しさんにズームイン! ID:hXmlJSt90
言わなきゃ良いのに
166: 名無しさんにズームイン! ID:8A1mqj3z0
言うなよ
167: 名無しさんにズームイン! ID:d4HToE9V0
>>117
副題ダイヤルオブディスティニーのままで良かったのに
168: 名無しさんにズームイン! ID:sGk6T6UF0
言うなよ
169: 名無しさんにズームイン! ID:DuZ6aFap0
ミッションインポッシブルかよw
170: 名無しさんにズームイン! ID:6kKt9wFU0
>>67
歴史ファンとかムー読者に刺さるよねw
171: 名無しさんにズームイン! ID:+ckn0cuv0
低ぅい!
172: 名無しさんにズームイン! ID:ayIEfoxr0
敵に言わないで屈めばよかったのに
173: 名無しさんにズームイン! ID:dheTH0uq0
アクションやってるインディジョーンズは顔はハリソンだけど
さすがに爺さんのハリソン本人じゃないよね?
174: 名無しさんにズームイン! ID:Gh9wWOdw0
ほふく前進が早いなドイツ将校
175: 名無しさんにズームイン! ID:9UpOTvsK0
バジルw
176: 名無しさんにズームイン! ID:vYd/h6f/0
クライマックス感
177: 名無しさんにズームイン! ID:UtkNpPjPM
ロンギヌスの槍が
178: 名無しさんにズームイン! ID:ZQOJ+iQ50
実写版アンチャ
179: 名無しさんにズームイン! ID:NyCQpS+H0
あれ?これハリソンフォードの遺作(´・ω・`;)!?
180: 名無しさんにズームイン! ID:YGX92s4aa
ロンギヌスどっか行った
181: 名無しさんにズームイン! ID:3jUFj2Ca0
仕事熱心だなぁ
182: 名無しさんにズームイン! ID:sRYXmLpL0
これはCG劇画だな
183: 名無しさんにズームイン! ID:rAsLIAS30
>>124
ハリソンフォードが若い
184: 名無しさんにズームイン! ID:ASFyCGz20
このメガネの物理学者が
1のアーノルド・トート(ロナルド・レイシー)になるの?
185: 名無しさんにズームイン! ID:Zf594mNp0
>>88
すでに前提判らんから録画見直しす
186: 名無しさんにズームイン! ID:9Q9py6uE0
スピード的展開か
187: 名無しさんにズームイン! ID:xd7U8EaC0
そこそこよかったけど、長いのがつらたん
188: 名無しさんにズームイン! ID:rH9FCm5U0
バカだねえ。ジャッキーならぶつけるために威嚇の構えをして時間稼ぐのに
189: 名無しさんにズームイン! ID:wLzqxlvQ0
リアルでセスナで墜落しそうになっても死なない男ハリソン
190: 名無しさんにズームイン! ID:umXLT2xC0
ネイト「ヤベヤベヤベ」
191: 名無しさんにズームイン! ID:Svm/ChM/0
CGって迫力ないよな
192: 名無しさんにズームイン! ID:Ju8JZrm60
演出上手いよな
193: 名無しさんにズームイン! ID:U8V6v+JFM
迫力ねぇな
194: 名無しさんにズームイン! ID:zJW7dM580
スピードじゃん
195: 名無しさんにズームイン! ID:vpm4caxZ0
>>116
まだクリスタルスカルの方が面白いな…
196: 名無しさんにズームイン! ID:mi1nPUpx0
安物のナイフで俺を刺しやがって
197: 名無しさんにズームイン! ID:3jUFj2Ca0
ムチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
198: 名無しさんにズームイン! ID:jzHAlePH0
こんなんジジイ死ぬだろ
199: 名無しさんにズームイン! ID:Ek4uXt6L0
ムチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
200: 名無しさんにズームイン! ID:Nad019vT0
ムチ使い

前へ 1 2 3 ... 11 次へ