5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/10/17(金) 21:00:05
【マターリ】インディ・ジョーンズと運命のダイヤル (1002)
前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ
301: 名無しさんにズームイン! ID:Y5q14Vm60
>>269
英語版だとインディアナ・ジョーンズだがなんでかはしらん…
302: 名無しさんにズームイン! ID:ce1rOUEt0
>>293
1と2も神様じゃね
303: 名無しさんにズームイン! ID:KLGzHi670
俺はインポ・ショボーンズ
304: 名無しさんにズームイン! ID:wqlNUWIq0
荒唐無稽すぎる
305: 名無しさんにズームイン! ID:0W5vpNaJ0
ちょっとジョーズに似てるよな
ケン・フォリー系
306: 名無しさんにズームイン! ID:oFEuVZne0
リバーファニックスの時に最後って言ってなかったっけ
307: 名無しさんにズームイン! ID:VKuw5n1Z0
時間の裂け目とな?
308: 名無しさんにズームイン! ID:Aq2dD8DK0
>>290
良かったね
ハリウッドの子役は大変
309: 名無しさんにズームイン! ID:QSxbpAfq0
>>299
複雑化したのは全てショーンコネリーの所為か
310: 名無しさんにズームイン! ID:eilte1IO0
みえ
311: 名無しさんにズームイン! ID:Q4LA3i9E0
見えた
312: 名無しさんにズームイン! ID:Y5q14Vm60
>>284
インドなジョーンズなのかな…
313: 名無しさんにズームイン! ID:bGGXt3dE0
見えた
314: 名無しさんにズームイン! ID:VKuw5n1Z0
死んだ(´・ω・`)
315: 名無しさんにズームイン! ID:gX11QkG70
見えてしまったのか…
316: 名無しさんにズームイン! ID:eMthzuH70
時空のおじさん困らないかな
ひどいよー
317: 名無しさんにズームイン! ID:JnuSovJr0
やべー
318: 名無しさんにズームイン! ID:ce1rOUEt0
仕事が雑過ぎるだろ
319: 名無しさんにズームイン! ID:0W5vpNaJ0
不快なシーン
320: 名無しさんにズームイン! ID:gX11QkG70
この声中村なんだなわからんかったわ
321: 名無しさんにズームイン! ID:LRnjuLj70
https://pbs.twimg.com/media/DVJRVEzUQAI9dc4.jpg
観たことあるやつはおっさん
322: 名無しさんにズームイン! ID:IL/eVvq40
>>297
テンディは父親と同じ名前なのがいやで、子供のころの愛犬のインディアナの名前を名乗った。
インディアナの愛称がインディ
323: 名無しさんにズームイン! ID:jBKvTEK+0
>>293
もう6は、マルチバースしかネタがないな。
324: 名無しさんにズームイン! ID:VKuw5n1Z0
真綾もグルなのかよ(´・ω・`)
325: 名無しさんにズームイン! ID:eMthzuH70
欲はこわいのう
326: 名無しさんにズームイン! ID:YyDjYKEB0
はっきり言ってジョジョの奇妙な冒険ってこの映画の影響モロに受けてるよな
327: 名無しさんにズームイン! ID:bGGXt3dE0
足遅っそ
328: 名無しさんにズームイン! ID:57HsIz4a0
2つを組み合わせると大巨人がやって来る
329: 名無しさんにズームイン! ID:QSxbpAfq0
>>301
へー 日本特有のタイトルを付ける事はいまだによく有って最近?だとアナ雪が有名だが
しかしタイトルがインディアナ・ジョーンズの大冒険とかだったら日本では人気出なかったかもな
330: 名無しさんにズームイン! ID:Aq2dD8DK0
黒人女性に悪役はいない
ボンドのスーパーモデルを除いて
331: 名無しさんにズームイン! ID:QSxbpAfq0
あらら殺しちゃったよ
332: 名無しさんにズームイン! ID:bGGXt3dE0
殺されたの大学の職員か
333: 名無しさんにズームイン! ID:Aq2dD8DK0
マンハッタンに住むなら必須のテクニック、ビル渡り
334: 名無しさんにズームイン! ID:qSLOuNUe0
なんかカメラワークが気になるなあ
335: 名無しさんにズームイン! ID:eilte1IO0
ウカツ!
336: 名無しさんにズームイン! ID:YyDjYKEB0
お爺ちゃんだから勝ち目ないやん
337: 名無しさんにズームイン! ID:gX11QkG70
さすがに爺さんじゃ無理やろw
338: 名無しさんにズームイン! ID:lK46iNCR0
今北産業(´・ω・`)
地上波初か…
339: 名無しさんにズームイン! ID:JnuSovJr0
爺相手によってたかって何してる
340: 名無しさんにズームイン! ID:QSxbpAfq0
>>326
2部は結構影響されてるかもね
341: 名無しさんにズームイン! ID:/c1ixz920
CMが1時間耐えられるか?
342: 名無しさんにズームイン! ID:eE8HJq0M0
>>341
SUBARUが頑張るから
343: 名無しさんにズームイン! ID:LRnjuLj70
ハリソン・フォードとロバート・デ・ニーロとクリストファー・ウォーケンはほぼ同い年
344: 名無しさんにズームイン! ID:vxDTnqGM0
YouTubeで大宮公園のピース君見てからビールでも飲むか
345: 名無しさんにズームイン! ID:IL/eVvq40
>>330
『ミニオンズフィーバー』の悪党チームのリーダーがアフロの黒人女性よ
346: 名無しさんにズームイン! ID:ce1rOUEt0
>>321
TVで放送したのを見たわ
347: 名無しさんにズームイン! ID:57HsIz4a0
今気づいたがこれ3時間もあるのかよ
348: 名無しさんにズームイン! ID:YyDjYKEB0
このピースくんとかなんたら言ってるのはAIなの
349: 名無しさんにズームイン! ID:fuhQADltH
学校の先生数割いなくなったら、学校運営できないやんやん、酷い
350: 名無しさんにズームイン! ID:VKuw5n1Z0
あーあのヒゲは中村悠一なのか
言われなかったら気づかないな
351: 名無しさんにズームイン! ID:eilte1IO0
なんなんこいつらwww
352: 名無しさんにズームイン! ID:iwZf09aQ0
なんか見ててイライラしない?俺だけ?
353: 名無しさんにズームイン! ID:bGGXt3dE0
修理代はこれで・・・プシュ
354: 名無しさんにズームイン! ID:QSxbpAfq0
>>347
超大作らしいからな
金掛かってそうだなと思ってググったら
>2023年6月30日に北米公開された『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』の製作費は3億8,700万ドル(約580億円) 
半端ないぞw
355: 名無しさんにズームイン! ID:gX11QkG70
つええ
356: 名無しさんにズームイン! ID:YyDjYKEB0
お爺ちゃんなのになんでこんなに強いんだよ
357: 名無しさんにズームイン! ID:fuhQADltH
テラコッタ!行くもんか!
358: 名無しさんにズームイン! ID:QSxbpAfq0
80歳なのに馬乗っちゃうのかよ
ハリソン・フォードは凄いな
359: 名無しさんにズームイン! ID:/c1ixz920
ここは大画面必須
360: 名無しさんにズームイン! ID:bGGXt3dE0
当時こんなんあったら大ニュースになってるやろ
361: 名無しさんにズームイン! ID:ce1rOUEt0
>>354
で、収入は?
362: 名無しさんにズームイン! ID:gX11QkG70
まだ叫んどるw
363: 名無しさんにズームイン! ID:JnuSovJr0
すべるすべる
364: 名無しさんにズームイン! ID:5VL76H3j0
何もかもがCGっぽいな
365: 名無しさんにズームイン! ID:YyDjYKEB0
お爺ちゃんの動きじゃない20代前半の動き
366: 名無しさんにズームイン! ID:nKzWo8nI0
やっぱり馬は小回りが利いて便利だな
367: 名無しさんにズームイン! ID:Aq2dD8DK0
>>345
ググったらわっるい顔つきだわ
368: 名無しさんにズームイン! ID:JnuSovJr0
馬タフ
369: 名無しさんにズームイン! ID:Aq2dD8DK0
お馬はCGだなこりゃ
370: 名無しさんにズームイン! ID:bDedMae00
マッツも出なくなったしつまんない
371: 名無しさんにズームイン! ID:LRnjuLj70
1~3のころのインディーと違って自信がなさげなんだよな
372: 名無しさんにズームイン! ID:IL/eVvq40
>>360
月から帰還した宇宙飛行士のパレードに乱入だからなー
373: 名無しさんにズームイン! ID:bGGXt3dE0
破天荒過ぎる
374: 名無しさんにズームイン! ID:eilte1IO0
追いつくのはや
375: 名無しさんにズームイン! ID:fuhQADltH
🐎預けられても困るな。。。
376: 名無しさんにズームイン! ID:nt+HfjT+0
しかしまあ始終忙しない映画だな
話としてはちょっとしか進んどらん
377: 名無しさんにズームイン! ID:TJ22VS8O0
お馬さんすごいな
378: 名無しさんにズームイン! ID:bDedMae00
やっと出てきた
379: 名無しさんにズームイン! ID:gX11QkG70
あなたハリソンフォードね!
380: 名無しさんにズームイン! ID:8oL1ygO/0
次スレはよ
381: 名無しさんにズームイン! ID:mgkNKl8D0
この女ワープしてねえか?
382: 名無しさんにズームイン! ID:KLGzHi670
ポリコレ汚染すごいんごねぇ
383: 名無しさんにズームイン! ID:/c1ixz920
この映画の後にディズニーシーのアトラクションに馬に乗って京葉線と走るやつできた
384: 名無しさんにズームイン! ID:gX11QkG70
井上カーズ彦
385: 名無しさんにズームイン! ID:eilte1IO0
>>376
無駄にドタバタしてるよな
386: 名無しさんにズームイン! ID:V/LC6ahs0
>>365
顔も全部CGなんじゃね
387: 名無しさんにズームイン! ID:bGGXt3dE0
伊東四朗に見えてきた
388: 名無しさんにズームイン! ID:xc7CpNbR0
ハンニバルのレクター博士やった人だな
389: 名無しさんにズームイン! ID:4KoGng9c0
無能揃いで新スレが立たぬ
390: 名無しさんにズームイン! ID:tqgNsegj0
インディジョーンズって2しか見た事なかったから
遺跡とか魔境とか冒険する映画だと思ってた
普通に街中で戦うんだな
391: 名無しさんにズームイン! ID:YyDjYKEB0
ノーカントリーやってほしいな金ロー
アントン・シガーで実況盛り上がるはず
392: 名無しさんにズームイン! ID:Dt6xBKn70
カルーセル化?
393: 名無しさんにズームイン! ID:IL/eVvq40
インディが宇宙進出に冷淡なのは、『クリスタルスカル』で宇宙人の恐ろしさを味わったからだろうな。
394: 名無しさんにズームイン! ID:Aq2dD8DK0
結婚してたんだ?
395: 名無しさんにズームイン! ID:QSxbpAfq0
>>361
>世界興収は3億8,300万ドル(約574億円)にとどまり、大赤字となった。
だってさ
396: 名無しさんにズームイン! ID:LRnjuLj70
昔モロッコといえば性転換だよな
397: 名無しさんにズームイン! ID:JnuSovJr0
息子を亡くした
398: 名無しさんにズームイン! ID:V/LC6ahs0
痩せたなー
399: 名無しさんにズームイン! ID:wKm8yELa0
今回の敵はどこ?黒人女はどこの手先?昔のナチス思想受け継ぐ組織が秘宝取り返しに来たかい?
400: 名無しさんにズームイン! ID:nKzWo8nI0
ここから逃亡者に

前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ