5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/10/17(金) 21:00:05
【マターリ】インディ・ジョーンズと運命のダイヤル (1002)
前へ 1 ... 7 8 9 ... 11 次へ
701: 名無しさんにズームイン! ID:VKuw5n1Z0
何もらったの?
ダイヤ?
702: 名無しさんにズームイン! ID:57HsIz4a0
>>701
ブレスケア(´・ω・`)
703: 名無しさんにズームイン! ID:gX11QkG70
得意げw
704: 名無しさんにズームイン! ID:4pM3WJe80
タイムスリップして
つまんない ラストやったなこれ
残念 インディジョ―ンズ
705: 名無しさんにズームイン! ID:gX11QkG70
やっぱポリコレは害悪だな
706: 名無しさんにズームイン! ID:GJ5y7bv60
>>702
メントスじゃないのか
707: 名無しさんにズームイン! ID:eilte1IO0
>>697
やめてくれよ…
708: 名無しさんにズームイン! ID:VKuw5n1Z0
アレキサンドリアってどこにあるの?
709: 名無しさんにズームイン! ID:UtkNpPjPM
とんだビッチだな
この女
710: 名無しさんにズームイン! ID:9pgqEkey0
バンデラスはデスペラードだけでいいわ
711: 名無しさんにズームイン! ID:5mFHBw+D0
これ最新作?
教えてくれよ・・・
今気づいたわ・・・
712: 名無しさんにズームイン! ID:lK46iNCR0
>>708
エジプト
713: 名無しさんにズームイン! ID:gX11QkG70
>>708
ナイル川の河口
714: 名無しさんにズームイン! ID:NyUOHUV80
やっぱり無駄に長い (´・ω・`)
715: 名無しさんにズームイン! ID:57HsIz4a0
>>708
エジプト
716: 名無しさんにズームイン! ID:JnuSovJr0
いちいち物言いがイキリでむかつく女なのがさ…
717: 名無しさんにズームイン! ID:4pM3WJe80
スピルバーグ監督してないから
全然 ワクワクせん この場面
718: 名無しさんにズームイン! ID:JnuSovJr0
この役に真綾の声あってなくないか
719: 名無しさんにズームイン! ID:UtkNpPjPM
この女・・
720: 名無しさんにズームイン! ID:mgkNKl8D0
>>708
宇宙の彼方
721: 名無しさんにズームイン! ID:PJ5VQ1zu0
ケツの中で爆発させたら
722: 名無しさんにズームイン! ID:bGGXt3dE0
面白いんだろうけど全然頭に入って来ない
723: 名無しさんにズームイン! ID:hal9cCiQ0
>>717
なんか、普通の映画って感じ(´・ω・`)
スペシャルドラマでええやんって思うような
724: 名無しさんにズームイン! ID:/5NDO/uR0
あと一時間もあるのか
725: 名無しさんにズームイン! ID:hal9cCiQ0
>>722
もしかして…実況のせい…?(´・ω・`)
726: 名無しさんにズームイン! ID:4MRwptTK0
>>707
生き返らんぞ
ズルはよくないって結局泣く泣く現実を受け入れる
727: 名無しさんにズームイン! ID:57HsIz4a0
>>711
ちゃんと伝書鳩飛ばしたのに(´・ω・`)
728: 名無しさんにズームイン! ID:UtkNpPjPM
そろそろ終わるかと思ったらあと1時間以上あるのか
729: 名無しさんにズームイン! ID:hal9cCiQ0
オオタニサンの声がする(´・ω・`)
730: 名無しさんにズームイン! ID:VKuw5n1Z0
>>712-715
エジプトには遺跡たくさんあるね
京都や奈良よりすごい?
731: 名無しさんにズームイン! ID:hal9cCiQ0
>>711
気づかなければ幸せだったのに…(´・ω・`)
732: 名無しさんにズームイン! ID:4pM3WJe80
監督がヘボなんよな
スピルバーグに作らせろよ
最後なんだから
733: 名無しさんにズームイン! ID:57HsIz4a0
>>730
ナイル川沿岸にゴロゴロしてるからね
734: 名無しさんにズームイン! ID:TJ22VS8O0
>>728
まだまだ楽しめます(´・ω・`)
735: 名無しさんにズームイン! ID:UtkNpPjPM
>>730
それらより何千年も前の遺跡がある
736: 名無しさんにズームイン! ID:NyUOHUV80
>>723
もうちょっとテンポよく短くまとめればそれなりに面白かったかもしれんな
展開がだるくて途中で飽きちゃう (´・ω・`)
737: 名無しさんにズームイン! ID:5mFHBw+D0
アレキサンドリア図書館に
「この時間旅行の技術も、いずれ子供の玩具になるだろう」
みたいな事が書いてあった様な事を
20年くらい前にネットで見たんだが
それから数年して思い出してぐぐってみたけど
そのサイトが全然見つからない・・・
738: 名無しさんにズームイン! ID:UtkNpPjPM
>>734
NHKのpsのやつ見るか迷う
739: 名無しさんにズームイン! ID:eE8HJq0M0
>>684
孔明の嫁さんはブスとして歴史に残ってるけど
それは昔の中国人の感覚であって現代人から見ると美人の可能性があるって聞いた事あるの思いだした
740: 名無しさんにズームイン! ID:4pM3WJe80
これからとんでもクライマックスに突入
こんなんインディジョ―ンズやないわ
741: 名無しさんにズームイン! ID:9z5E70ln0
2時間に編集すればレイダースみたいになれたのに
742: 名無しさんにズームイン! ID:JnuSovJr0
テーテレッテー
743: 名無しさんにズームイン! ID:UtkNpPjPM
これってあのダイヤル?は、ドゥームレイダーのあの遺跡みたいな感じだね?
744: 名無しさんにズームイン! ID:57HsIz4a0
シラクサか
745: 名無しさんにズームイン! ID:hal9cCiQ0
>>738
本放送見逃したから録画した(´・ω・`)
746: 名無しさんにズームイン! ID:VKuw5n1Z0
>>739
美醜の感覚が180度変わるとかあるのかなって
747: 名無しさんにズームイン! ID:gX11QkG70
バンデラス「人がしんでんねんで」
748: 名無しさんにズームイン! ID:NyUOHUV80
感じ悪い女 (´・ω・`)
749: 名無しさんにズームイン! ID:IL/eVvq40
爆発はすべてを解決する
750: 名無しさんにズームイン! ID:hal9cCiQ0
おもたい…
751: 名無しさんにズームイン! ID:4pM3WJe80
ダイヤルで 過去に侍タイムスリップ
752: 名無しさんにズームイン! ID:VKuw5n1Z0
>>745
セガサターンについて一切の言及がなかったのが悲しい
753: 名無しさんにズームイン! ID:5mFHBw+D0
円安のいまこそ、日本を舞台にしたインディジョーンズ作ればいいのに
754: 名無しさんにズームイン! ID:UtkNpPjPM
机も燃えるぞ!
755: 名無しさんにズームイン! ID:VKuw5n1Z0
歴史的な遺物を燃やすなよ(´・ω・`)
756: 名無しさんにズームイン! ID:TJ22VS8O0
あちちち
757: 名無しさんにズームイン! ID:nKzWo8nI0
>>741
午後ロー「ウチの超絶編集技術で1時間40分にしようか?w」
758: 名無しさんにズームイン! ID:gX11QkG70
樹脂かな?
759: 名無しさんにズームイン! ID:57HsIz4a0
>>746
平安時代の美人ってお多福なんでしょ
760: 名無しさんにズームイン! ID:VhiUG9FR0
溶けた中からお宝が出る演出っていつ見てもテンション上がるな
761: 名無しさんにズームイン! ID:Dt6xBKn70
あら美味しそう
762: 名無しさんにズームイン! ID:4pM3WJe80
まず音楽が致命的に駄目
全然 ワクワクしない
763: 名無しさんにズームイン! ID:hal9cCiQ0
>>752
ドリキャスと違ってちゃんと戦ってたのに…(´・ω・`)
764: 名無しさんにズームイン! ID:5mFHBw+D0
>>746
中学高校のころ、小泉今日子とか浅香唯ってあんまりすきじゃなかったんだが
今改めて当時の映像を見ると可愛いと思うな
765: 名無しさんにズームイン! ID:gX11QkG70
>>757
ジョン・ウィック コンセクエンス「どこ削られるんだろ…」
766: 名無しさんにズームイン! ID:JnuSovJr0
いちいち金の話すんなよ
767: 名無しさんにズームイン! ID:cn4bk3kfd
なんで燃やせばいいって分かったの?
768: 名無しさんにズームイン! ID:Aq2dD8DK0
シラクサにある
769: 名無しさんにズームイン! ID:gX11QkG70
シチリアレモン
770: 名無しさんにズームイン! ID:YEGiJ01A0
>>739
インド人とか混血って話もあったし
771: 名無しさんにズームイン! ID:Aq2dD8DK0
>>767
蝋の比重より重かったから
772: 名無しさんにズームイン! ID:UtkNpPjPM
インディだったか忘れたけど、最後に見つけた古代遺跡を国に返して、お礼に大金をもらうって映画あった
あれなんて映画だったかな?
773: 名無しさんにズームイン! ID:bGGXt3dE0
こういうところを観光してみたいんだよな
774: 名無しさんにズームイン! ID:Dt6xBKn70
ゴッドファーザーで耳にしたような音楽
775: 名無しさんにズームイン! ID:hal9cCiQ0
>>757
午後ローで映画を見たきになってはいけない…(´・ω・`)
776: 名無しさんにズームイン! ID:gX11QkG70
>>772
ナショナル・トレジャー?
777: 名無しさんにズームイン! ID:5mFHBw+D0
NHK教育の世界史シチリアの回で司会の女の子が初っぱな冒頭で
「わたしは、シチリアと言えばマフィアしか思いつきませんが
とか言ってたけど、こういうのは台本なんやろか?
778: 名無しさんにズームイン! ID:eE8HJq0M0
>>770
そう、エキゾチックな顔立ちだった説がある
779: 名無しさんにズームイン! ID:cn4bk3kfd
なんでインディは日本に来てくれないの?
780: 名無しさんにズームイン! ID:63X4+2DVM
長い映画は家じゃないと見れなくなった
781: 名無しさんにズームイン! ID:JzanLcP90
アポロニアおった
782: 名無しさんにズームイン! ID:VKuw5n1Z0
>>779
誘致合戦に負けたんやろね
783: 名無しさんにズームイン! ID:57HsIz4a0
>>767
木と蝋が材質だったから
784: 名無しさんにズームイン! ID:8JDijMPN0
つまらん離脱する
785: 名無しさんにズームイン! ID:4pM3WJe80
レィダ―スはテンポよくて何度見ても楽しいのに
これは アカンわ だらだらだらだらと
786: 名無しさんにズームイン! ID:Aq2dD8DK0
>>776
面白かったから続編期待してたのにニコラスケイジ
787: 名無しさんにズームイン! ID:5mFHBw+D0
日本の原付が125になるとかいうけど
ベスパは125とかだっけ?
788: 名無しさんにズームイン! ID:ce1rOUEt0
>>779
少年時代には来てたぞ
789: 名無しさんにズームイン! ID:thvb758U0
耐えられん 完ッ璧にウトウトしてたw
790: 名無しさんにズームイン! ID:eilte1IO0
それにしてもおっさん顔だ
791: 名無しさんにズームイン! ID:UtkNpPjPM
>>776
ああああ
それだったかも(゚∀゚)
午後ローで見たと思う
792: 名無しさんにズームイン! ID:57HsIz4a0
>>772
カリオストロの城(´・ω・`)
793: 名無しさんにズームイン! ID:gX11QkG70
>>786
2はちょっと敵がしょっぱかったね
単なるライバルで
794: 名無しさんにズームイン! ID:VKuw5n1Z0
>>790
子供だってこと忘れてたわ
795: 名無しさんにズームイン! ID:ya2owlFe0
あれ? もうタイムトラベルしたの?
796: 名無しさんにズームイン! ID:UtkNpPjPM
>>792
ナショナルトレジャーでした
797: 名無しさんにズームイン! ID:hal9cCiQ0
この前映画館でグッスリ寝てきたから、寝てしまう民を咎めることができない(´・ω・`)
798: 名無しさんにズームイン! ID:VKuw5n1Z0
>>792
ルパンたちは金はもらってないやん
799: 名無しさんにズームイン! ID:v+SJVpiM0
このガキ
800: 名無しさんにズームイン! ID:fuhQADltH
思えば遠くへ来たもんだ。もうだめぽ

前へ 1 ... 7 8 9 ... 11 次へ