5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/10/17(金) 21:19:53
金曜ロードショー「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」★3 (1002)
前へ 1 2 3 ... 11 次へ
101: 名無しさんにズームイン! ID:Gh9wWOdw0
これカーズ彦か
102: 名無しさんにズームイン! ID:IHyp8uDq0
阻害気球
103: 名無しさんにズームイン! ID:76g6V6py0
ノルマンディ上陸作戦
104: 名無しさんにズームイン! ID:qMmZ74+W0
山岡さんに聞こえるな
105: 名無しさんにズームイン! ID:vYd/h6f/0
ナチスの残党設定ではなかった
106: 名無しさんにズームイン! ID:GwZzDfOrM
>>3
トムクルーズは80歳になってもミッションインポッシブルの主役をやってそう
107: 名無しさんにズームイン! ID:9UpOTvsK0
戦いに疲れ果て
108: 名無しさんにズームイン! ID:rAsLIAS30
漂うLGBT臭
109: 名無しさんにズームイン! ID:8bMdYq+70
なんで生きてるの
110: 名無しさんにズームイン! ID:zyS5tUpy0
水野晴郎登場
111: 名無しさんにズームイン! ID:chdgodws0
興行収入
世界、$383,963,057
アメリカ合衆国、$174,480,468
日本、26億円

映画失敗した敗因は、スピルバーグが監督しなかったせいだよな(´・ω・`)
112: 名無しさんにズームイン! ID:HMS97F/p0
ルシッフルだ
113: 名無しさんにズームイン! ID:1ESYYrY80
こいつサイボーグか???
114: 名無しさんにズームイン! ID:3oKpzQYw0
こじらせてるw
115: 名無しさんにズームイン! ID:eJUJLLaM0
嫌な客に当たったと思ってそう
116: 名無しさんにズームイン! ID:E/hCtziE0
マッツは美しいなぁ
117: 名無しさんにズームイン! ID:N0zd3pdR0
あーなるほど
CGでハリソンを若返らせたのか
マッツかっこよすぎる~~
118: 名無しさんにズームイン! ID:01wRsBZx0
ネトウヨかよ
119: 名無しさんにズームイン! ID:ozO7ulc30
なんか空気感やべー
120: 名無しさんにズームイン! ID:yTceBAlx0
負け惜しみかな?
121: 名無しさんにズームイン! ID:dheTH0uq0
運命のダイヤル
製作費4.2億ドル(630億円)の超大作だったけど半分も回収してないらしいね
ハリソンの若返りだけで何十億円も使ってるらしい
122: 名無しさんにズームイン! ID:n0aQTCNI0
老けマッツかっこよ
123: 名無しさんにズームイン! ID:8oL1ygO/0
あれで生きてるとか嘘だろ
双子だわ
124: 名無しさんにズームイン! ID:5wWvw1Rs0
孤独のグルメの人かと思った
125: 名無しさんにズームイン! ID:U8V6v+JFM
めんどくせえ客だな
126: 名無しさんにズームイン! ID:4bdVtV380
勝利者などいない 戦いに疲れ果て
127: 名無しさんにズームイン! ID:+ckn0cuv0
マッツは戦時中まだ若かったんか?
128: 名無しさんにズームイン! ID:zuAWUShu0
マッツが若いママすぎる
129: 名無しさんにズームイン! ID:aGaupPrA0
アジア系にも見える顔やな
130: ◆Amuchan9t2 ID:yeWrHmUU0
マッツ・ミケルセンの声が井上和彦はないよな(´・ω・`)
131: 名無しさんにズームイン! ID:6kKt9wFU0
>>83
どこの異世界の話?
132: 名無しさんにズームイン! ID:EWh9zMV/0
紫豚「勝者は私よ」
133: 名無しさんにズームイン! ID:6jWgmFQU0
金かかってるわりにはセットとかCG背景がチープ過ぎる
134: 名無しさんにズームイン! ID:HJMZtmql0
この女の人、ミレニアム・ファルコンのコンピューターに統合されたL3-37演ってたんだよな
135: 名無しさんにズームイン! ID:u892gZ070
戦後の敵は、ナチ残党かー
136: 名無しさんにズームイン! ID:YhFnrF570
これ何作目だっけ?
昔見たことあるけど似たような話でいつもごっちゃになる
でかい女のドイツ兵が出てくるやつ?
137: 名無しさんにズームイン! ID:pR+6Rhn40
>>65
寅さんのコスプレしてなかった?
138: 名無しさんにズームイン! ID:1/Pz6Lbr0
話の展開が遅すぎる
139: 名無しさんにズームイン! ID:JWVp9etb0
山岡さんの声がした
140: 名無しさんにズームイン! ID:6SI+Kf3b0
三部作でやめておけばよかったのに、アメリカには蛇足という言葉はないのか
141: 名無しさんにズームイン! ID:iUGxCX/I0
やっぱ引導はスピルバーグに渡して欲しかったわ
クリスタルスカル糞すぎたけど
142: 名無しさんにズームイン! ID:G1xFvIxw0
さっきのおっちゃんの娘か
143: 名無しさんにズームイン! ID:2h535cjN0
手震えてる・・・
144: 名無しさんにズームイン! ID:iJztNfYp0
これも現在ではないよな。何年頃の設定なんだろう。
145: 名無しさんにズームイン! ID:tJwSLhZD0
誰の子供?
146: 名無しさんにズームイン! ID:QS0i4Ueh0
パグの娘ってこと?
147: 名無しさんにズームイン! ID:AlMXdkrw0
設定どうなってんのかわからんがこいつに比べてハリソン年取りすぎちゃう?
148: 名無しさんにズームイン! ID:01wRsBZx0
顔面ガンて打ち付けて無傷?
嘘だろおおおおおおおお
149: 名無しさんにズームイン! ID:UtkNpPjPM
この娘って、インディの嫁の娘?
150: 名無しさんにズームイン! ID:5buWyOCl0
死ぬ前は英語(日本語)話せなかったのに
151: ◆Amuchan9t2 ID:yeWrHmUU0
>>136
5作目
152: 名無しさんにズームイン! ID:Dmwk8SwF0
インディ、ヒトラーにサイン貰ったことあったな
153: 名無しさんにズームイン! ID:UyOwlDZ50
しかしハリソンだけの話じゃないけどさ
ハリウッドスターっていつから誕生しなくなっちまったんだろうか?
一体いつまでトムクルーズ、ブラピ、デップ、キアヌ、ディカプリオここいらの政権なんだ

日本芸能界以上に新陳代謝してないよなハリウッド界
とは言えブルースウィリスがあんな事態になったのは哀しいよな
154: 名無しさんにズームイン! ID:74FNcmcj0
この映画の製作費は、なんと約580億円という巨額。
コロナ禍での撮影、ハリソンを若返らせるためのCG、監督の交代や脚本の書き直しで製作の延長などが理由。
結果、製作費の分すらも稼げませんでした。
155: 名無しさんにズームイン! ID:LJUZ6WU5M
>>111
この女優のせいでもある
156: 名無しさんにズームイン! ID:vYd/h6f/0
その謎はまだ解けていない
157: 名無しさんにズームイン! ID:sIBymsH/0
>>97
ドイツの科学力は世界一ィィィイ
158: 名無しさんにズームイン! ID:pVmxZXYpM
>>146
そう
159: 名無しさんにズームイン! ID:pR+6Rhn40
あのちっちゃいおじさんの娘なんか
160: 名無しさんにズームイン! ID:za7m6/pw0
坂本真綾なのか
161: 名無しさんにズームイン! ID:9HoWFDig0
マッツってさ、スターウォーズ、インディ・ジョーンズ、MCU、007、人気シリーズほぼ制覇してるな
162: 名無しさんにズームイン! ID:9UpOTvsK0
バジルの娘か
163: 名無しさんにズームイン! ID:2coH3Tbq0
チ。に出てきた青年みたいな声だ
164: 名無しさんにズームイン! ID:Ek4uXt6L0
>>121
2023年8月、アメリカのエンターテインメント専門誌であるバラエティによると興行収入の面で苦戦し、1億ドル(約146億円)の損失を出す可能性があると報じた。制作費を上回る収益は上げたものの、マーケティング費用を回収するには十分ではないとしており

制作費は回収したけど、宣伝費用で赤字だったと
165: 名無しさんにズームイン! ID:RirC44f80
ナチスナチスってもう25世紀だぞ
166: 名無しさんにズームイン! ID:yTceBAlx0
>>140
前スレにあったけど、契約で前もって作るの決まってたんだって
167: 名無しさんにズームイン! ID:+ckn0cuv0
>>128
ハンニバルのママみ…
168: 名無しさんにズームイン! ID:y7RJoubD0
>>144
アポロの頃だから1960年代?
169: 名無しさんにズームイン! ID:6jWgmFQU0
>>144
1969年
170: 名無しさんにズームイン! ID:q5IS99HF0
>>121
海外ですら人気ないのか…
171: 名無しさんにズームイン! ID:Dyy5RD4T0
この女の父親、キャプテンアメリカに出てたよな
172: 名無しさんにズームイン! ID:rAsLIAS30
>>147
逆にマッツが老けな過ぎや
173: 名無しさんにズームイン! ID:+EasT4oZ0
>>142
なるほど それであのアイテムを探してるのか
174: 名無しさんにズームイン! ID:C8/ufLv30
シリーズ物って回数を重ねるごとにシナリオが面倒になっていくよね
175: 名無しさんにズームイン! ID:4KoGng9c0
>>121
面白かったけどなー。俺は好き
176: 名無しさんにズームイン! ID:HAAgD8bid
ジジイでもまだ見た目が良いから続編を作りたい気持ちは分かる
177: 名無しさんにズームイン! ID:A68k6jMr0
日本の考古学は止まってしまったよな
178: 名無しさんにズームイン! ID:6kKt9wFU0
>>144
アポロ11号だろうから1969年
179: 名無しさんにズームイン! ID:ldS514WP0
数十分前の話ですよ
180: 名無しさんにズームイン! ID:hXmlJSt90
なんだ年代変わってんのか
わかりずら
181: 名無しさんにズームイン! ID:r7ORMuuo0
ビミョーに古臭い女やな
182: 名無しさんにズームイン! ID:/kcP9stsH
>>118
パヨクはしらけさせるのなぜ?
183: 名無しさんにズームイン! ID:nbyvphI9H
>>154
コンコードかな?
184: 名無しさんにズームイン! ID:JWVp9etb0
なんか話に入り込めない
おもしろくないんだろうな
185: 名無しさんにズームイン! ID:QS0i4Ueh0
>>158
奥さんはそうとう背が高かったんだなあ(´・ω・`)
186: 名無しさんにズームイン! ID:Gh9wWOdw0
あのちっこいおじさんの娘だから大きいのって言ってたのか
187: 名無しさんにズームイン! ID:wOaQBXpL0
フィオナにしか聞こえない
188: 名無しさんにズームイン! ID:2coH3Tbq0
タチ?ネコ?
189: 名無しさんにズームイン! ID:01wRsBZx0
>>153
固い続編しか作ろうとしないからな
190: 名無しさんにズームイン! ID:c3J5vjiu0
このお姉さんが跳んだり跳ねたりするのか
191: 名無しさんにズームイン! ID:u892gZ070
この人だれ?
192: 名無しさんにズームイン! ID:RsAHN22k0
>>165
未来に帰ってくれ
193: 名無しさんにズームイン! ID:vYd/h6f/0
お誘い
194: 名無しさんにズームイン! ID:+ckn0cuv0
>>144
69年と書いてあった
195: 名無しさんにズームイン! ID:4mnx9nPo0
なんかあんまり可愛くないヘレナと宝探しかよ
196: 名無しさんにズームイン! ID:AVOSlcXe0
孫じゃないの?
197: 名無しさんにズームイン! ID:WrpiQZ6w0
どーせ裏切るんでしょこの女
198: 名無しさんにズームイン! ID:qhDC4zUVH
>>137
リチャード・ギアじゃなかったか
199: 名無しさんにズームイン! ID:8oL1ygO/0
12月にジョニーデップが東京で
トークショーやるぞ
200: 名無しさんにズームイン! ID:Ju8JZrm60
この女誰???

前へ 1 2 3 ... 11 次へ