5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/10/17(金) 22:51:11
金曜ロードショー「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」★6 (1002)
前へ 1 2 3 ... 11 次へ
101: 名無しさんにズームイン! ID:dheTH0uq0
サラーはもう出てこないのか
102: 名無しさんにズームイン! ID:H0cn/I+k0
>>72
結局兵士はどうなったんやろなぁと毎回思う
まぁ普通に死刑か
103: 名無しさんにズームイン! ID:7Vjuzzx00
>>57
ほんそれ
104: 名無しさんにズームイン! ID:giLs+whH0
>>82
最後まで見れば…(´・ω・`)分かる?
105: 名無しさんにズームイン! ID:JFeEko6N0
>>82
そら古代の宇宙人が作ったもんやもん
106: 名無しさんにズームイン! ID:gFEfQruI0
>>57
サラーとかマーカスが死んでたら駄作だったよな(´・ω・`)
107: 名無しさんにズームイン! ID:M5/AR9g/0
>>72
岩明均の漫画で読んだよ
ヘウレーカだっけ?
108: 名無しさんにズームイン! ID:BjvyV8qVH
>>80
23:59までやぞ
109: 名無しさんにズームイン! ID:1ESYYrY80
インディってこんなに非戦闘員の一般キャラぽんぽん死ぬ映画だったっけ?(´・ω・`)
110: 名無しさんにズームイン! ID:pR+6Rhn40
スレ進み遅くなったな
111: 名無しさんにズームイン! ID:ob5zSHdO0
>>87
試着しなかったのかよ
112: 名無しさんにズームイン! ID:XK/5j30Y0
>>87
試着しろよ
113: 名無しさんにズームイン! ID:j2ZUjKLV0
>>82
タイムスリップする場所がわかるだけ
114: 名無しさんにズームイン! ID:mxJdYHMw0
>>10
なついwこひさんと一生
115: 名無しさんにズームイン! ID:RhjPkHmC0
洞窟で冒険まだかよ
116: 名無しさんにズームイン! ID:ldS514WP0
>>57
魔宮の冒頭で死ぬ仲間くらいか
117: 名無しさんにズームイン! ID:+ckn0cuv0
>>13
チュッチュッ
118: 名無しさんにズームイン! ID:Dyy5RD4T0
ミケルセン、アホすぎるなw
読ませる前にダイヤ渡すわ、
あれをオークションで売ろうとしてた女の言うことを信用しきってるわ…
119: 名無しさんにズームイン! ID:V/LC6ahs0
やっぱ3が最高傑作だったな
120: 名無しさんにズームイン! ID:Y00FMtW60
>>110
後一時間もあるからな
121: 名無しさんにズームイン! ID:ma1Fj3eL0
新作だったのか
ラテ面でタイトルだけ見て
また旧作やってるのかと思って見逃してしまった
122: 名無しさんにズームイン! ID:5Sz+D1Jy0
インディが来たせいで皆殺しにされた船員
123: 名無しさんにズームイン! ID:1ESYYrY80
エロないから飽きてきた(´・ω・`)
124: 名無しさんにズームイン! ID:lK46iNCR0
>>90
グリーンブックがテレ東が地上波初ッてなんだかなと思いました
125: 名無しさんにズームイン! ID:hf0ZHt9U0
>>119
俺は2だな
126: 名無しさんにズームイン! ID:kpOKBj480
あと一時間と聞いて肛門が痙攣始めた
127: 名無しさんにズームイン! ID:Fe+x6lC70
えらい気に入って何度も観に行ったんだけど、興行成績通りにやっぱ世間的には評価低いのか……
128: 名無しさんにズームイン! ID:giLs+whH0
>>97
どの人か分かんなかったけど海から上がって撃たれた人(´・ω・`)?
129: 名無しさんにズームイン! ID:dheTH0uq0
最後ならバンデラスなんかより
キー・ホイ・クァンに出て欲しかった
130: 名無しさんにズームイン! ID:EGn/IzNR0
>>110
インディが老いたように実況民も老いてるからそろそろ寝る時間なんだ
131: 名無しさんにズームイン! ID:GJ5y7bv60
>>121
なーにサブスクで見れるようになるさ
132: 名無しさんにズームイン! ID:ITNOl03d0
最後までみないと損するで
この映画のCGの大部分はラストシーンに力を入れてるから
133: 名無しさんにズームイン! ID:ob5zSHdO0
>>57
無関係キャラは割りと死んでた希ガス
134: 名無しさんにズームイン! ID:Z9QHN07d0
まだ1時間あるのか
どうすんだ
135: 名無しさんにズームイン! ID:J3vqEwpEM
>>122
自分が船員だと思うとやるせないよな
136: 名無しさんにズームイン! ID:qevwZKU80
>>121
今後何度でもやると思う
137: 名無しさんにズームイン! ID:lK46iNCR0
>>134
NG集
138: 名無しさんにズームイン! ID:mgkNKl8D0
>>118
駆け引きが2000年代のルパンSPみたいな残念さだな
139: 名無しさんにズームイン! ID:giLs+whH0
>>87
30日以内なら返品できるよ(´・ω・`)
未使用でレシートいる
140: 名無しさんにズームイン! ID:CDsEu9zt0
最後なんだから
あのオスカー取った中国人俳優出してあげれば良いのにと思った
141: 名無しさんにズームイン! ID:JFeEko6N0
>>129
たしかにそれは言える。エブエブみたら動けるんだろうし
142: 名無しさんにズームイン! ID:DlCbcGsf0
>>57
魔宮の伝説で冒頭からボーイさんのフリした味方の人撃たれて死んでたよ
143: 名無しさんにズームイン! ID:1hNVRfyv0
>>82
宇宙人とか出てくるシリーズだぞ
理屈で考えちゃいかん
144: 名無しさんにズームイン! ID:9Q9py6uE0
>>90
初見だから実況に集中できない
145: 名無しさんにズームイン! ID:GJ5y7bv60
>>132
スカルもそうだったような…
146: 名無しさんにズームイン! ID:76g6V6py0
戻った
147: 名無しさんにズームイン! ID:6kKt9wFU0
>>82
リアルのアンティオキアのダイヤルはおそらく星の動きを計算する計算尺なのよ
そこからこの映画では時空のひずみを計算できる計算尺ってことなんじゃないのかな?
と初見でここまで見て思った
148: 名無しさんにズームイン! ID:Z9QHN07d0
>>127
ハードル上げすぎなければ充分楽しいと思う😊
149: 名無しさんにズームイン! ID:aRS4S1Ved
魔宮かレイダースだな
150: 名無しさんにズームイン! ID:1SqZ8DQ90
>>100
ウザい俳優、シャイア・ラブーフ出すより1000倍ましやな
151: 名無しさんにズームイン! ID:ITNOl03d0
クリスタルスカルの帝国のラストは茶番だったが
今回のは荒唐無稽のレベルがそれを超えて逆に良い
152: 名無しさんにズームイン! ID:Z01qEgkp0
敵がしぶとい
153: 名無しさんにズームイン! ID:ob5zSHdO0
>>124
名作だけど地味だからな
154: 名無しさんにズームイン! ID:1ESYYrY80
お馴染みのBGM流せばいいと思いやがってよお
155: 名無しさんにズームイン! ID:ldS514WP0
2の橋を落とすシーンは王になろうとした男のオマージュかなと思ったが、
3でコネリーが出てきたのでやっぱりと思った
156: 名無しさんにズームイン! ID:RirC44f80
>>134
今まで観てて一番の衝撃
マジかよ
157: 名無しさんにズームイン! ID:XNhhn45QM
ドリフ程度の被害で済んだか
158: 名無しさんにズームイン! ID:aRWbeMIG0
>>111
ネットで買った
159: 名無しさんにズームイン! ID:JFeEko6N0
ダイナマイトよ!!
160: 名無しさんにズームイン! ID:Spo207uG0
爆発オチとかサイテー
161: 名無しさんにズームイン! ID:LRnjuLj70
>>130
最近30分夜ふかしすると朝30分じゃなくて1時間寝坊するわ(´・ω・`)
162: 名無しさんにズームイン! ID:vYd/h6f/0
ごめーん
163: 名無しさんにズームイン! ID:3oKpzQYw0
ごめんじゃないが
164: 名無しさんにズームイン! ID:Y00FMtW60
皆殺しになった船員の気持ち考えろや
165: 名無しさんにズームイン! ID:n0aQTCNI0
ムカつく女生きて船員全滅なの胸糞
166: 名無しさんにズームイン! ID:IK00Iwtd0
お前が読まないからじゃん…
167: 名無しさんにズームイン! ID:ITNOl03d0
この女優アゴがでかすぎ
168: 名無しさんにズームイン! ID:H7zo04P70
アントニオ・バンデラスの役は本来カメオに近い出演だった
設定ではインディ・ジョーンズが冒険旅行に出かけた頃からの長年の古き良き友人
169: 名無しさんにズームイン! ID:hf0ZHt9U0
>>144
俺たちが見守ってるから君は映画に集中しなさい(`・ω・´)
170: 名無しさんにズームイン! ID:dheTH0uq0
>>133
魔宮の伝説でも最初に友人死んでたな
171: 名無しさんにズームイン! ID:7Vjuzzx00
亡骸もこのまま(´;ω;`)
172: 名無しさんにズームイン! ID:giLs+whH0
前向いてないと事故りそう(´・ω・`)
173: 名無しさんにズームイン! ID:dJwD5Hv20
殺さず人質にしておけばこんな簡単に逃げられなかったろうに
174: 名無しさんにズームイン! ID:0QVXhSKC0
なんなんやこのクソ女
175: 名無しさんにズームイン! ID:1hNVRfyv0
一応バンデラスのこと悲しんでたインディ
176: 名無しさんにズームイン! ID:1SqZ8DQ90
>>119
レイダース一択やろ
177: 名無しさんにズームイン! ID:n0aQTCNI0
なにわろてんねんブス!!!!!!!!
人が死んでんねんで!!!!!!!!
178: 名無しさんにズームイン! ID:bdfkAofY0
不死身かよ( ´◔‿◔`)
179: 名無しさんにズームイン! ID:BjvyV8qVH
>>124
3時間も枠取って当日鯖の不調で
終盤50分しか実況出来なかった映画だ
思い出しても腹立つわ
180: 名無しさんにズームイン! ID:h+haLKfP0
これを被れば君もジョーンズ博士に
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m97369565639_1.jpg
181: 名無しさんにズームイン! ID:3oKpzQYw0
なにこの胸糞インディ…
糞女爆死してほしい(´・ω・`)
182: 名無しさんにズームイン! ID:kpOKBj480
やはり双眼鏡は眼鏡外して使うのか
183: 名無しさんにズームイン! ID:5QDs3nCH0
よくもまあこんなムカつく顔の女をヒロインにしたなw
184: 名無しさんにズームイン! ID:wtfgNIcf0
>>126
欲しがってる?
185: 名無しさんにズームイン! ID:tJwSLhZD0
何で腐ってないんだw
186: 名無しさんにズームイン! ID:DuZ6aFap0
>>110
3時間15分くらいあったミッションインポッシブルデッドレコニングで13スレは行ったからからな
187: 名無しさんにズームイン! ID:TOw5X5EH0
重い、重すぎる
188: 名無しさんにズームイン! ID:vYd/h6f/0
なぜじゃ
189: 名無しさんにズームイン! ID:ITNOl03d0
貴重な文化財が
190: 名無しさんにズームイン! ID:/m+yG9E1a
この女、死なねーかな
191: 名無しさんにズームイン! ID:V/LC6ahs0
割るのかと
192: 名無しさんにズームイン! ID:+EasT4oZ0
脚本はたしかによくできているなあ・・・
193: 名無しさんにズームイン! ID:aRWbeMIG0
>>139
今風なおしゃれでいい感じ
股間を締め付けないのが快適
194: 名無しさんにズームイン! ID:Fe+x6lC70
>>148
インディシリーズてのが足枷になってる感じなのかなぁ
195: 名無しさんにズームイン! ID:+ckn0cuv0
金出る?
196: 名無しさんにズームイン! ID:76g6V6py0
金か?
197: 名無しさんにズームイン! ID:lK46iNCR0
>>153
あれが差別みたいになってるってアメリカやべーよね
白人が国人救うみたいな
198: 名無しさんにズームイン! ID:pR+6Rhn40
>>134
インド映画風に皆でダンス
199: 名無しさんにズームイン! ID:JFeEko6N0
やっとこさインディーらしく
200: 名無しさんにズームイン! ID:3oKpzQYw0
この女性格も態度も顔もムカつくなw

前へ 1 2 3 ... 11 次へ