5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/10/17(金) 23:10:52
金曜ロードショー「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」★7 (1002)
前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ
401: 名無しさんにズームイン! ID:pIwV8zs40
>>390
え?
その結果、日本の企業は
あのバブルを超える過去最高の収益と内部留保確保したのに、
それを設備投資や新商品開発費に殆ど回していないと言う事はその目標てなんなんですかね?
つまりは減税して貰った分は、ただの日本の株7割強の海外株主に
利益供与してるだけでしょ。
https://pbs.twimg.com/media/FGvbjV5UUAILms1?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FGvbjV0VQAQCkXx?format=jpg
https://x.com/NQlGID92gPGj6qb/status/1471511316368338946
402: 名無しさんにズームイン! ID:3jUFj2Ca0
話の都合で万能すぎるテディ(´・ω・`)
403: 名無しさんにズームイン! ID:Q8ZWRUTA0
>>349
なんない、コイツが代わりに戦争始める
404: 名無しさんにズームイン! ID:hf0ZHt9U0
>>328
125ccくらいが一番、自分の探求心で気軽に乗り回せる
デカいと・・・結構不便かもね
405: 名無しさんにズームイン! ID:ygr5Ams40
>>373
「おっぱいぷる~んぷるんが言ってみたかった」
406: 名無しさんにズームイン! ID:3oKpzQYw0
コスプレw
407: 名無しさんにズームイン! ID:iUGxCX/I0
>>360
それクリスカ王国
408: 名無しさんにズームイン! ID:SAocsHaB0
>>62
そういや虫は最近ちゃんと使ってるの?最近の風潮ではまともに使えなさそうなんやが
409: 名無しさんにズームイン! ID:j1N7OAdI0
テディ!
あなたの命で奴らを食い止めて!
410: 名無しさんにズームイン! ID:Y00FMtW60
無理がある飛行機操縦設定
411: 名無しさんにズームイン! ID:lV4QfsbT0
なんでインディーまで連れて行くんだよ
412: 名無しさんにズームイン! ID:kj1sPWOE0
ドルニエ爆撃機?
413: 名無しさんにズームイン! ID:chdgodws0
オーパーツ使ってやる事がタイムスリップしてヒトラー暗殺ってなんかショボイな(´・ω・`)
414: 名無しさんにズームイン! ID:d5ShoT4T0
インディ胸撃たれたのにしぶといな
415: 名無しさんにズームイン! ID:7Vjuzzx00
マッツにドイツ軍服着せたいだけの映画やろこれ
416: 名無しさんにズームイン! ID:qjxeE45P0
コスプレ軍団
417: 名無しさんにズームイン! ID:y7RJoubD0
インディ連れて行く必要あるの?
418: 名無しさんにズームイン! ID:IRtbauM10
東条英機殺す気だ
419: 名無しさんにズームイン! ID:IK00Iwtd0
ヒトラーだな
420: 名無しさんにズームイン! ID:pIwV8zs40
>>401
アメリカのヘッジファンドマネージャーのトップ25人中、18人はユダヤ人
https://pbs.twimg.com/media/Es-15wGU4AAQlSI?format=jpg
https://x.com/WtsQcH7mT1LBsQN/status/1355502031989919752
421: 名無しさんにズームイン! ID:EGn/IzNR0
撃たれたのに元気だな
422: 名無しさんにズームイン! ID:F0pFTv0/0
だからドイツ語の勉強してたのか
423: 名無しさんにズームイン! ID:lEeDW8zH0
>>393
だってスピルバーグだぜ
ユダ公だぜ
424: 名無しさんにズームイン! ID:pR+6Rhn40
ドイツ語には訳つかんのか
425: 名無しさんにズームイン! ID:ivaVpvD50
>>383
クリスタル・スカル
426: 名無しさんにズームイン! ID:/m+yG9E1a
ヒンデンブルク号は?
427: 名無しさんにズームイン! ID:J3vqEwpEM
インディ撃たれてのにいつまで元気なん?
428: 名無しさんにズームイン! ID:Gh9wWOdw0
みんなでコスプレ大会
429: 名無しさんにズームイン! ID:Zf594mNp0
>>415
監督の趣味
430: 名無しさんにズームイン! ID:Dyy5RD4T0
インディを連れてく意味が分からないw
431: 名無しさんにズームイン! ID:2coH3Tbq0
ジョーダンはアメリカ人だろ
432: 名無しさんにズームイン! ID:a8497CiKM
まだ30分あるぞ
433: 名無しさんにズームイン! ID:GJ5y7bv60
>>372
ゲームでジェロに差し替えられたヤツだ
434: 名無しさんにズームイン! ID:p8OUcMk00
おもろいシーンがこれまでないけどじゃじゃじゃじゃーんだけ面白くないのに印象に残る映画だったな
435: 名無しさんにズームイン! ID:ygr5Ams40
ぼくなら、ぼくならもっとうまくできるんだーって実況民みたいなやつだな
436: 名無しさんにズームイン! ID:qxq/HqZd0
モスクワへ凸
437: 名無しさんにズームイン! ID:LRnjuLj70
>>415
でも最高でしょ?
438: 名無しさんにズームイン! ID:pVmxZXYpM
これ見てドイツ人怒らないのかw
439: 名無しさんにズームイン! ID:3QFlgIMK0
ドイツ人冗談言わない
440: 名無しさんにズームイン! ID:YIdRhXo70
冗談は似合わないw
441: 名無しさんにズームイン! ID:vYd/h6f/0
用意してたんだぜ?
442: 名無しさんにズームイン! ID:D6VKSKif0
どんどんCMが入ってくるが
我慢だ
443: 名無しさんにズームイン! ID:ZF7eqq3L0
洗顔なんて石鹸でええやろ(´・ω・`)
444: 名無しさんにズームイン! ID:pIwV8zs40
>>420
なんだ…日本人とおなじじゃん…
https://pbs.twimg.com/media/G1Q1J6ybQAAZTK_?format=jpg&name=medium
https://x.com/M16A_hayabusa/status/1969257580707918254

今はその夢さえ摘まれる。
労働賃金が低過ぎるから、貧困層が働いても金は貯まらない。
働かない者が、マネーゲームで儲けるだけ。本来は、労働賃金になる筈の金が、株の配当金になっている。
https://x.com/TubulerBells/status/1969382281304555909
445: 名無しさんにズームイン! ID:fGUFe8hE0
スピルバーグはナチが嫌いだからな
446: 名無しさんにズームイン! ID:tJwSLhZD0
>>417
してやられた相手だし見せつけたいんだろ
447: 名無しさんにズームイン! ID:lekkaQtS0
>>425
ああー
448: 名無しさんにズームイン! ID:OwXLYhTV0
>>328
セローがいいよ
449: 名無しさんにズームイン! ID:1rp4xOIy0
水晶ドクロ:最近作られただけだぞ
モヘンジョ・ダロ核攻撃滅亡論:ガイガーカウンターは反応しないし汚染体もないぞ、噴火の跡が見つかったぞ
バクダット電池:偶然だし実用できる発電量はないぞ
古代クロムメタル刀剣:中国の業者が売れ残りを投棄しただけだぞ
ガラス化した街:噴火の煤がガラスに見えるだけだぞ
カブレラ・ストーン:1940年に作られたお土産だぞ

アンティキティラデバイス
紀元前に作られた天体測定端末の一部だぞ
地動説を元に作られていて六曜星の動きを1/37000000の誤差の精度で予測するほか
現代では認知されていない16種の天体の予測装置がついてるぞ
失われたであろう大部分はいまだに明らかになってないぞ
450: 名無しさんにズームイン! ID:HC8I6Saj0
>>432
ここからタイムスリップ
451: 名無しさんにズームイン! ID:ylofHUzm0
さぁ、過去に戻ろう
ナチスの時代へ
452: 名無しさんにズームイン! ID:bu4HwxtZ0
守衛さんなんで撃たれたの
453: 名無しさんにズームイン! ID:pIwV8zs40
>>444
コレが現行国際経済システムの「搾取型金本位制」で。
大昔から世界的にもヘイトが高めのユダヤ人が主導した制度。
それに対して不労搾取のマネーゲームを悪とし真っ正面から抵抗したのが「労働本位性」で、その制度を主導したのが…
世界史上最大の邪悪とされている「アドルフ・ヒトラー」なのよね
https://x.com/feltwit35/status/1969542640518775163

ヒトラーはユダヤが主導した搾取制度に反対し、労働者本位の社会を作った事で、悪のレッテルを貼られた。
https://x.com/TubulerBells/status/1969581385901097313
454: 名無しさんにズームイン! ID:DHn9euJZd
面白くなってきたけど
フジ行こうかな
455: 名無しさんにズームイン! ID:Mlx5eIZA0
マッツって何人だっけ?
北欧だったよな
456: 名無しさんにズームイン! ID:ldS514WP0
聖杯で水飲んでいるから死なない、て効果はあの洞窟の中だけだったか
457: 名無しさんにズームイン! ID:V/LC6ahs0
>>442
CMはミュートしてるわ
とにかくうるっさい
458: 名無しさんにズームイン! ID:tCcdgWgv0
インディの帽子準備してくれる敵ってなんなんだww
459: 名無しさんにズームイン! ID:LAwneZ7H0
>>383
クリスカル スカル
460: 名無しさんにズームイン! ID:ITNOl03d0
ヒトラー殺しても山上みたいに逮捕されるだけだろ
即処刑されるかもしれんし
461: 名無しさんにズームイン! ID:qxq/HqZd0
ネイティブ虐殺はスルーでヒトラーは悪と


なるほどなるほど
462: 名無しさんにズームイン! ID:pWg5xDUc0
>>448
もう中古しかないし
463: 名無しさんにズームイン! ID:pIwV8zs40
>>453
かつてのドイツは無責任を美徳とする「民主主義」に覆われていた
主役のはずの民衆は搾取される奴隷だった
あの文明の簒奪者にとって、民主だの独裁だの何の違いがあるのか?
奴らにとっては同じ事、奴らはだた奪えればいいのだ!
諸君らは我々の財産を盗まれてもいいのか?
黙って見過ごすのか?それともそこまで愚かなのか?
偽善と欺瞞で破綻寸前の民主主義が称賛され
正当防衛と抵抗運動のための独裁は悪党呼ばわりだ
これ以上我々の財産を盗むな!と訴えると
返ってくるのは経済制裁と資源封鎖だ
464: 名無しさんにズームイン! ID:2GGFot9p0
スピルバーグもユダヤ系だからナチスは悪だよな
465: 名無しさんにズームイン! ID:9YcJ510Q0
インディ置いてけよ(´・ω・`)
466: 名無しさんにズームイン! ID:Q8ZWRUTA0
>>414
肩付近だから大丈夫
467: 名無しさんにズームイン! ID:ewMaRnzOM
ナチの松葉杖ついてた佐官の人どこいった?
468: 名無しさんにズームイン! ID:WqL/BjAm0
インディの胸撃たれたのにまだ生きてるのは劇中でのツッコミは無いのか…(´・ω・`)
469: 名無しさんにズームイン! ID:VkEpITT80
第二次大戦より一次の結果変える様にした方が良く無いかw
470: 名無しさんにズームイン! ID:pIwV8zs40
>>463
事実、奴等は金銭の力で国家を牛耳っている
報道の自由などと称しているが
特定の勢力が有利になる宣伝にすぎない
侵略者が経営者であり出資者でもある
そのマスコミが世論を誘導する
この有象無象の外国人政党
相も変わらず売国を繰り返している
左翼に個性などない、単細胞生物と同じだ
大衆は自由経済で豊かになれると思わされているが
遊んで暮らせる理想社会だと思わされているが
だが実際には搾り取られる奴隷だった
471: 名無しさんにズームイン! ID:+OqeVTIHH
歴代インディ・ジョーンズ
1981年第1作:ハリソン・フォード38歳「レイダース/失われたアーク《聖櫃》」
舞台は1936年、敵はナチス
1984年第2作:ハリソン・フォード41歳「魔宮の伝説」
舞台は1935年、敵はインド人
1989年第3作:ハリソン・フォード46歳「最後の聖戦」
舞台は1938年、敵はナチス
2008年第4作:ハリソン・フォード65歳「クリスタル・スカルの王国」
舞台は1952年、敵はロシア人
2023年第5作:ハリソン・フォード80歳「運命のダイヤル」
舞台は1985年、敵は心のナチス
472: 名無しさんにズームイン! ID:u892gZ070
>インディージョーンズのゲームてあるんかな

昔、「ハイドライドⅡ」のテーマ曲がインディのテーマ曲のパロディだったな

https://www.youtube.com/watch?v=1JiQhjO8leM&t=3s
https://www.youtube.com/watch?v=PXiuw98DuME&t=157s

https://www.youtube.com/watch?v=1JiQhjO8leM&t=3s
473: 名無しさんにズームイン! ID:LRnjuLj70
>>452
Eテレ民だった
474: 名無しさんにズームイン! ID:j2ZUjKLV0
なんでヒトラーを殺すの?
殺したらどうなるの?
どちらにしろドイツまけるやろ
475: 名無しさんにズームイン! ID:Fe+x6lC70
この映画観てMOSCOTのbabaとgittel買った(´・ω・`)
476: 名無しさんにズームイン! ID:zQmJ+8RW0
たいそうなダイヤルみつけてやりたいことがコスプレw
477: 名無しさんにズームイン! ID:aGaupPrA0
ヒトラー殺しても次どうするねん
478: 名無しさんにズームイン! ID:pIwV8zs40
>>470
あの所謂「民主主義国家」では 
大衆は主人公でも何でもなく
本物の最重要人物は
「民主主義の支配者」と云う存在である
即ち、数百人の大資本家
高利貸し民族の連中だ
生産設備と金融市場を独占し
欺瞞と偽善で愚民を洗脳しきっている
JEWS!
479: 名無しさんにズームイン! ID:ZF7eqq3L0
>>464
イスラエルを批判しないしな(´・ω・`)
480: 名無しさんにズームイン! ID:6kKt9wFU0
>>393
WW2の開戦前から冒険活劇では枢軸国が敵だったのよ
キャプテンアメリカも日本と戦ってたし
481: 名無しさんにズームイン! ID:Gh9wWOdw0
>>454
しゃばけ気になるよな
482: 名無しさんにズームイン! ID:9UpOTvsK0
>>449
バグダッド電池の偶然がヤベーm
483: 名無しさんにズームイン! ID:aPCrlq9V0
>>427
たぶん聖水浴びてるから不死身なんだ
484: 名無しさんにズームイン! ID:iUGxCX/I0
>>449
コレこそ宇宙人が作ったに違いないな
485: 名無しさんにズームイン! ID:/tHFCxdk0
>>425
>>383
それとは違うのか
486: 名無しさんにズームイン! ID:h+haLKfP0
>>433
昔のジャンプはやりたい放題だったな
https://pbs.twimg.com/media/DLzk5i2VoAAhm3L.jpg
487: 名無しさんにズームイン! ID:TpobIkAl0
これからは女インディとしてシリーズ展開するんだろうね
黒人の少年を連れて
488: 名無しさんにズームイン! ID:dheTH0uq0
マッツ博士は頑張るのわかるけど、部下たちは何で頑張るのかよくわからんよね
危険をおかして過去に行ったら大金が儲かるのか?
489: 名無しさんにズームイン! ID:eQCoYISs0
ヒトラーやっても日本はすでに中国に攻め込んでるんだよなぁ
490: 名無しさんにズームイン! ID:pIwV8zs40
>>478
インフレの循環を引き起こすのは我々による資本費用の増加が原因だ。我々は労働もしないし、経営もしない。だが利益はいただく。

ローゼンタール文書
https://web.archive.org/web/20151026022140/http://www.marino.ne.jp/~rendaico/judea/hanyudayasyugico/rozentarubunsyoco.html

『我々は何の費用もかけない。だから必然的要素だ。経営者はそれ自身の資本を作り出せるし、利益という最良の部分を維持できる。その商売は成長するだろうし、利益は増えるだろう。労働者も同様に繁栄するだろう。一方、製品の物価は一定のままだろうし、産業、労働、経営は連続して増加するだろう。生産者がますます利益を減らす一方で、我々が生産の増大部分を消費する寄生虫であることに愚かなゴイは決して気づいてこなかったという事実を我々ユダヤ人は誇りに思う。』

我々の哲学を理解することは「取る」という語を理解することだろう。我々は決して与えず、ただ取るだけだ。我々は決して労働しない。だが他人の苦労の成果は喜んでいただく。

我々は作りはしないが、取りはする。我々は生産者ではなく、寄生虫である。
491: 名無しさんにズームイン! ID:ZF7eqq3L0
>>483
俺も聖水浴びたい(´・ω・`)
492: 名無しさんにズームイン! ID:NTD0MT8c0
>>423
スピルバーグもう監督やってないのにナチスばっか出やがる
493: 名無しさんにズームイン! ID:V/LC6ahs0
>>462
今はStromかな
494: 名無しさんにズームイン! ID:ma1Fj3eL0
これ生成AIにつくらせたような感じだな
いかにもインディー・ジョーンズだが
なんのハラハラ感もワクワク感もない
495: 名無しさんにズームイン! ID:NmqK2G/Q0
広島長﨑に、落とされる前に原爆ブンどってくりゃいいのに
496: 名無しさんにズームイン! ID:pPE85GZm0
うん似てる
497: 名無しさんにズームイン! ID:hf0ZHt9U0
>>486
ゆで先生さぁ~・・
498: 名無しさんにズームイン! ID:M/toawzm0
おい~
まだ終わらんのか~寝たい
499: 名無しさんにズームイン! ID:pIwV8zs40
>>490
奴等は世界の文明を乗っ取った唯一の存在だ
あの恥知らずの根無し草どもは
戦争を作り漁夫の利をせしめる
金儲けのために破壊と殺戮をもたらす
潰せるものなら潰してみろ!
殺せるものなら殺してみよ!
だが我が闘争に降伏の二文字はない!
500: 名無しさんにズームイン! ID:LJUZ6WU5M
>>389
ラッタッタという話も聞いたことある

前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ