5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/10/17(金) 23:36:58
金曜ロードショー「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」★8 (1002)
前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ
401: 名無しさんにズームイン! ID:LK2NHXOR0
まあナチスはしんでいいは、このシリーズのお約束
402: 名無しさんにズームイン! ID:7DeqWTX70
少年の方の飛行機は攻撃されないのね
403: 名無しさんにズームイン! ID:dheTH0uq0
かなり滅茶苦茶だしアホくさいけど、面白くなった
404: 名無しさんにズームイン! ID:tJwSLhZD0
>>326
でもこの戦いで死ぬらしいし生きてたナチ博士に殺されんじゃね?
405: 名無しさんにズームイン! ID:Zf594mNp0
>>347
イオンシネマクレカで1000円(´・ω・`)
406: 名無しさんにズームイン! ID:FGp6A//a0
いらないシーンともいえる
407: 名無しさんにズームイン! ID:iO7D2BjH0
コレを収拾する方法は1つしかない
それは



夢オチ
408: 名無しさんにズームイン! ID:GuFsdU6K0
戻って
これるのかよ
409: 名無しさんにズームイン! ID:MgL58zCJ0
戦国自衛隊すな
410: 名無しさんにズームイン! ID:jXk/P4IP0
>>341
これ最初は特殊メイクしてたらしいな
411: 名無しさんにズームイン! ID:9UpOTvsK0
>>343
過程は必要だけど長すぎたわw
412: 名無しさんにズームイン! ID:rBaEcYQG0
327
百人隊長のトサカは縦のはずだよね?しかしいいグラディウス使いだ
413: 名無しさんにズームイン! ID:ITNOl03d0
スピルバーグが監督降りたの脚本に無理があるからじゃないか
414: 名無しさんにズームイン! ID:hf0ZHt9U0
>>315
あれって現代兵器がどんどん使えなくなっていく経緯が好き
415: 名無しさんにズームイン! ID:ivaVpvD50
クリスタルスカルって今思うと結構面白かったな
416: 名無しさんにズームイン! ID:iUGxCX/I0
>>361
洞窟に飛行機隠してるんだよな
417: 名無しさんにズームイン! ID:pIwV8zs40
>>367
"キリスト教はボリシェヴィズムの原型であり、ユダヤ人が社会を弱体化させる目的で大量の奴隷を動員したものである。したがって、ローマ世界の健全な要素がこの教義に反対する証拠であったことが理解できる。"
"キリスト教は病んだ頭脳の発明である。" "神格の観念を嘲笑に変えるほど、愚かで、下品なことはないだろう。"
"ローマを滅亡させたのはキリスト教であり、ドイツ軍でもフン族でもない。今日のボルシェビズムが物質的、技術的なレベルで獲得したものを、キリスト教は形而上学的なレベルで獲得したのです」。
"キリスト教の浸透が我々のこの世界に生み出したほどの残酷さ、邪悪さ、虚偽は考えられません。"
"キリスト教は人類がこれまで受けてきた退行の中で最悪のものであり、この極悪非道な発明のおかげで、人類を15世紀も後退させたのはユダヤ人である。さらに悪いことは、ボルシェビズムによってユダヤ人が勝利することである。もしボルシェビズムが勝利すれば、人類は笑いと喜びの贈り物を失うだろう。形のない塊と化し、灰色と絶望の運命にある"
418: 名無しさんにズームイン! ID:pWg5xDUc0
このあとゲートが開いて自衛隊がなだれ込んでくる
419: 名無しさんにズームイン! ID:y7RJoubD0
>>163,347
しばらくしたら午後ロー行きだな
420: 名無しさんにズームイン! ID:rZqZkq2Y0
そもそも80歳のインディに無理がありすぎる
421: 名無しさんにズームイン! ID:wCkagcJO0
まだ面白くならんな~
もう少し待てば面白くなるかな~
422: 名無しさんにズームイン! ID:Al6WeEwW0
古代ローマと


シチリアの戦い

ゴッドファーザーや
423: 名無しさんにズームイン! ID:pR+6Rhn40
時を超える裂け目はずっとあったの?それともあの歯車か時計みたいなので開いたの?
424: 名無しさんにズームイン! ID:UoI1+3xV0
グラディエーターへと続く!!
425: 名無しさんにズームイン! ID:85jZDFJC0
バミューダトライアングルより酷い
426: 名無しさんにズームイン! ID:qevwZKU80
>>245
絶対これ見る前から決意してたと思う
427: 名無しさんにズームイン! ID:GpzXD3cP0
あまりの展開に書込みしてたら
ラスボスのフォンブラウンもどきとナチス一味全滅してたw

どーすんだよこれw
428: 名無しさんにズームイン! ID:3oKpzQYw0
健康保険証まじでつかえなくなるの?
429: 名無しさんにズームイン! ID:b4jn8MCd0
>>361
良かった、まだ髪がある
430: 名無しさんにズームイン! ID:EyshGnnq0
インディジョーンズとして見なければ終盤は面白い
431: 名無しさんにズームイン! ID:EGn/IzNR0
>>328
元の時代戻って出演者全員で歌って踊って終わりだよ
432: 名無しさんにズームイン! ID:0pW84Zpu0
インディジョーンズ
古代ローマ編
これをずっとやれよ
433: 名無しさんにズームイン! ID:skHv2eg80
>>347
イオンカードで1000円だったかな
434: 名無しさんにズームイン! ID:tuoYHIaC0
やはりインディジョーンズは最後の聖戦で終わらせておくべきだった
435: 名無しさんにズームイン! ID:iO6opkSK0
戦国自衛隊?
436: 名無しさんにズームイン! ID:1rp4xOIy0
>>331
タイムリーブの時点で別の世界に代わるからそれはない( ´◔‿◔`)
437: 名無しさんにズームイン! ID:Q8ZWRUTA0
>>329
さっきの剣振り回してるやつがそうだよ
438: 名無しさんにズームイン! ID:QCXlLc0U0
インディージョーンズ古代ローマ来ちゃったの
最後だからってとんでも展開すぎんだろwww
439: 名無しさんにズームイン! ID:jzHAlePH0
>>419
どんだけカットされるんだよ
440: 名無しさんにズームイン! ID:ZF7eqq3L0
>>399
アイツ等いつもドングリ食ってんな(´・ω・`)
441: 名無しさんにズームイン! ID:JatxsBQx0
なげーよ
442: 名無しさんにズームイン! ID:pIwV8zs40
>>417
"古代の司祭は自然に近く、物事の意味を慎ましく追求していた。しかし、キリスト教は、その不健全な教義を公布し、力によってそれを押しつける。そのような宗教は、不寛容と迫害を内包している。最も血なまぐさい観念である」。
"神権に支配された世界における音楽と美についても同じことが言える。"キリスト教は美の敵である"
"個人的には、キリスト教の嘘に折り合いをつけることはない"
"我々の時代は必ずや、キリスト教という病の終焉を見るだろう"
~ アドルフ・ヒトラー

https://media.gab.com/system/media_attachments/files/110/299/218/original/670d7de2a02b0e28.png
https://media.gab.com/system/media_attachments/files/110/299/220/original/9ed45c896cc03d40.jpg
443: 名無しさんにズームイン! ID:lekkaQtS0
>>240
腕時計もマッツが着けてたやつだしな
444: 名無しさんにズームイン! ID:pR+6Rhn40
>>414
補給って大事だよな
445: 名無しさんにズームイン! ID:Ek4uXt6L0
2時間以上観てきてようやく面白くなってきたと思うが、遅すぎた
446: 名無しさんにズームイン! ID:NfI7Uj9M0
>>319
ベビードラゴンだから当てにくいんだよ
447: 名無しさんにズームイン! ID:mgkNKl8D0
エジプトのシーンカットしてもっと早くこの面白いシーンにして欲しかった
448: 名無しさんにズームイン! ID:Z9QHN07d0
終盤おもろくなってきた😅
449: 名無しさんにズームイン! ID:V8xFYolp0
>>359
映画スーパーマリオだと牢に囚われてしまって助けを待ってて
「おまえ姫ちゃうやろww」って笑いどころだったなw
450: 名無しさんにズームイン! ID:xG5i0+Q50
そろそろ時間返してもらえないかな
451: 名無しさんにズームイン! ID:NyCQpS+H0
>>383
阿部寛(友情出演)
452: 名無しさんにズームイン! ID:Fe+x6lC70
>>163
screenXでも観たから更にプラス料金だったわ
453: 名無しさんにズームイン! ID:RDkH867D0
>>163
イオンシネマのハッピーマンデー使って1100円
454: 名無しさんにズームイン! ID:qxq/HqZd0
インディはやっぱ中東の遺跡探検で良かった
455: 名無しさんにズームイン! ID:ZF7eqq3L0
この佐藤浩市凄く死神っぽい(´・ω・`)
456: 名無しさんにズームイン! ID:T4QCJTVZ0
こんな脚本書く連中が生意気にストライキ起こすのか
457: 名無しさんにズームイン! ID:gFEfQruI0
>>163
IMAXでみたわ!
458: 名無しさんにズームイン! ID:CDsEu9zt0
トヨエツ大丈夫かな
心配
459: 名無しさんにズームイン! ID:l1yTdovb0
ローマ時代へタイムトラベルは夢はあるな。もう映画終わるけど
460: 名無しさんにズームイン! ID:CpjQsBlT0
聖杯のやつが1番おもろかったな
461: 名無しさんにズームイン! ID:9pgqEkey0
中国だったらキングダムの俳優が出れたのに
462: 名無しさんにズームイン! ID:1hNVRfyv0
この映画ラストシーンだけはよかった記憶
463: 名無しさんにズームイン! ID:H7zo04P70
マイナ保険のCM
背景が白系だから白文字のテロップは読みづらいよー
464: 名無しさんにズームイン! ID:R3tpu/4PM
ローマ対ギリシア植民都市なん?
465: 名無しさんにズームイン! ID:RENZTJQ80
>>372
昔は配信とか無かったからなぁ
レンタルも店によっては取り扱いもなかったしな…
466: 名無しさんにズームイン! ID:aFqvd2Fy0
こりゃ製作費500億以上かかるわw
1944年と1960年代と古代ローマ時代のセットとCG作ったんだからw
467: 名無しさんにズームイン! ID:sC0X5L490
>>423
ずっとあったらヤバいやろ
468: 名無しさんにズームイン! ID:ldS514WP0
ローマ帝国は第一帝国としてナチスのポジにさせられることもしばしば
469: 名無しさんにズームイン! ID:skHv2eg80
>>428
資格証来てるだろ?
470: 名無しさんにズームイン! ID:6LmAJ8mL0
>>346
模型雑誌で滝沢聖峰って人が描いてる
マイナーだけど
471: 名無しさんにズームイン! ID:LRnjuLj70
>>423
裂け目はいろんな場所にあるけど
あの道具で裂け目の場所がわかる
472: 名無しさんにズームイン! ID:pIwV8zs40
>>442
フレイザー報告書まとめ:統一教会の目標は政教分離を廃止した神の直接的な指示によって統治される世界政府の樹立である!
https://note.com/zenika/n/n41627dd3001b

これほんと、そのままなんだよ。
世界平和のために、イエスの天の父である神の直接的な指示によって統治される世界政府の樹立のために政治家たちに寄付してたんだよ。
神の政治に協力してくれる政治家に投資した。
https://x.com/stn666R/status/1925109793301422086

70年代に統一教会が騒ぎになった時に調べ気られていたのに、また風化して、2030年完成寸前の今なわけだ。。
x.com/stn666R/status/1925111064766878136
473: 名無しさんにズームイン! ID:CfB0Q1FbH
インディジョンーンズってなろうみたくなってきたな
474: 名無しさんにズームイン! ID:3jUFj2Ca0
半ばでタイムスリップして半分くらい古代編だったらもっと面白そう(´・ω・`)
475: 名無しさんにズームイン! ID:/tHFCxdk0
>>356
縄文時代末期
476: 名無しさんにズームイン! ID:LJUZ6WU5M
>>321
金田更新してる!
477: 名無しさんにズームイン! ID:hf0ZHt9U0
>>444
そうそう、そういう経緯
478: 名無しさんにズームイン! ID:jXk/P4IP0
なんかCM増えてうるさいなあ
479: 名無しさんにズームイン! ID:eJUJLLaM0
部屋で寝てる間、長門に時間を止めてもらえばええ
480: 名無しさんにズームイン! ID:JxB6F/350
アルキメデスから時計貰うんだろ
481: 名無しさんにズームイン! ID:9VJPXN7h0
こんなのに金を払ってみたアホいるんだなw
482: 名無しさんにズームイン! ID:M/toawzm0
おい~アホみたいにながすぎるぞ
いつ終わるんだ
483: 名無しさんにズームイン! ID:Gh9wWOdw0
>>428
保険証の発行自体がされないからなぁ
マイナンバーカードも任意だったのがここで強制に
484: 名無しさんにズームイン! ID:CvAgZpSw0
それにそても長いなあ。切って切って時間縮めるのがプロってもんだろう
演者も齢取ったが見てる方も齢取ってんだよいいかげん眠い
485: 名無しさんにズームイン! ID:K0dm1YrZ0
インディージョーンズなら、敵は最期は遺物の暴走で死なないとな
486: 名無しさんにズームイン! ID:/R61pzFO0
めちゃくちゃだけどおもろいやん
最後の1時間だけで良かったわ
487: 名無しさんにズームイン! ID:OwXLYhTV0
>>399
クマと取り合いだな
488: 名無しさんにズームイン! ID:Al6WeEwW0
>>442
1969年 アイヒマンやルドルフヘスは生きてたんやで
489: 名無しさんにズームイン! ID:CSQhiKON0
バカバカしいからいいのよ
490: 名無しさんにズームイン! ID:V/LC6ahs0
>>439
カーチェイスのくだりを丸々カット
491: 名無しさんにズームイン! ID:skHv2eg80
>>437

492: 名無しさんにズームイン! ID:9UpOTvsK0
>>315
日本では
英国ならファイナルカウントダウン
493: 名無しさんにズームイン! ID:lekkaQtS0
どうみてもゲイ
494: 名無しさんにズームイン! ID:V8xFYolp0
>>439
ノーカットで
EDロールでジャッキーチェン達のNGシーンまで付く
495: 警備員[Lv.7] ID:o/yfKmEK0
>>409
あれ1人だけ女性隊員帰れたけどみんな殺されたショックでお坊さんになって放浪っていうの泣いた(´;ω;`)
496: 名無しさんにズームイン! ID:+OqeVTIHH
そもそも戻ること想定してないよね
497: 名無しさんにズームイン! ID:pR+6Rhn40
マッツ意外とあっさり退場したな、それとも現在に戻ったら何故かいたりすんのかな
498: 名無しさんにズームイン! ID:B/66HvMi0
23時すぎてからおもしろい
499: 名無しさんにズームイン! ID:qevwZKU80
トイレで転んで頭をぶつけたアルキメデスが
そろそろアップを始めたんだろうな
500: 名無しさんにズームイン! ID:74FNcmcj0
ちなみに脚本はミッションインポッシブルやスパイダーマンと同じ人です

前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ