5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/10/18(土) 05:40:46
シューイチ★1 (711)
前へ 1 2 3 ... 8 次へ
101: 名無しさんにズームイン! ID:XJQWQQBc0
欧米人って相撲取りをただのデブと勘違いしてるよなw
筋肉ムキムキの上に脂肪をまとってるスーパーアスリートなのに。
102: 名無しさんにズームイン! ID:j6I38/Gk0
正代映らず
103: 名無しさんにズームイン! ID:RUugM/MM0
今は寒い南半球から来る外人観光客がインフル持ち込んでるのか
104: 名無しさんにズームイン! ID:a5bX00q+0
ボブ・ディランは、ガロの「学生街の喫茶店」を聴いて知ったw
105: 名無しさんにズームイン! ID:aDm7XKrv0
ヒアウィゴーww
106: 名無しさんにズームイン! ID:BeTW44JR0
実況アナ、詳しいな
107: 名無しさんにズームイン! ID:SjZ+uXc40
これ昨日もやってたけどヒアウィゴー言ってんのは実況であって行司じゃないんよな
108: 名無しさんにズームイン! ID:a6zk8nIF0
こんなとこで怪我しないように相撲は本気ではやらんだろ
109: 名無しさんにズームイン! ID:rjBMyfq90
ほぼしょっきりだな まあ怪我するわけにもいかんし
110: 名無しさんにズームイン! ID:eZgkXZKc0
やらせクセェ取り組み
111: 名無しさんにズームイン! ID:oa+NvU8m0
世界でウケる相撲
112: 名無しさんにズームイン! ID:TLGPFFJa0
怪我出来んからな
というかあんなのにタックルされたら一般人死ぬな
113: 名無しさんにズームイン! ID:1wvEIAu60
屋台で牡蠣は怖すぎて無理
114: 名無しさんにズームイン! ID:rjBMyfq90
こういうところで食っているとインフルやらに感染する
115: 名無しさんにズームイン! ID:89eP+be/0
相撲って足の裏にテーピングするのズルくね?
絶対グリップ増すよね。
(´・ω・`)
116: 名無しさんにズームイン! ID:mHP1PnZT0
チーズをありがたがる風潮
117: 名無しさんにズームイン! ID:Q/LC0F0a0
>>115
なんでずるいの?
118: 名無しさんにズームイン! ID:a+CGVAdz0
>>110
そりゃ巡業だからな
119: 名無しさんにズームイン! ID:5WNdPXVq0
前回のロンドン巡業で日本では相撲は焼き鳥食べながら見るらしいぞって焼き鳥出す店がひろまった
そのまま焼き鳥定着した
120: 名無しさんにズームイン! ID:DbRH9aw80
ちっさいほたてだな
121: 名無しさんにズームイン! ID:nW9nDQjs0
あの小さいのが1000円か
122: 名無しさんにズームイン! ID:a5bX00q+0
でも、値段は上がりますw
123: 名無しさんにズームイン! ID:oa+NvU8m0
500円ならOK
124: 名無しさんにズームイン! ID:pkWqCUya0
>>90
12歳未満は4000円×2回/1シーズンやで、変わらへん(´・ω・`)
125: 名無しさんにズームイン! ID:73Yu8Wdp0
ノブ寿司
126: 名無しさんにズームイン! ID:nW9nDQjs0
ホタテいっぱい獲れた時に食うわ
127: 名無しさんにズームイン! ID:a+CGVAdz0
イカニカン
128: 名無しさんにズームイン! ID:TLGPFFJa0
イカの方がありがたくない?
129: 名無しさんにズームイン! ID:BeTW44JR0
やりましたと言ってほしいだけ
130: 名無しさんにズームイン! ID:aDm7XKrv0
イカ2も
131: 名無しさんにズームイン! ID:qYJgaZiXd
ノブじゃあ
132: 名無しさんにズームイン! ID:Xwj6OxUfa
回転寿司でも1貫で高かったなあ
133: 名無しさんにズームイン! ID:a5bX00q+0
ねこー
134: 名無しさんにズームイン! ID:H5hHN64Y0
イカ2貫なのできました
135: ユメ見る男色家 ◆69OToKo1TI ID:I53JJCQ90
ぬこー
136: 名無しさんにズームイン! ID:+nq3DauX0
ぬこー
137: 名無しさんにズームイン! ID:5WNdPXVq0
あのイカならまぁいいか
138: 名無しさんにズームイン! ID:aDm7XKrv0
ぬこー
139: 名無しさんにズームイン! ID:2kN7rg3kM
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1743815365/366-

(神ノ國ヲ)考えてください。なぜこのタイミングなのか。そうです、新天皇の「大嘗祭」です。「大嘗祭」については、民俗学の泰斗・折口信夫によって「皇祖神の大霊継承である」と言われました。実際は非公開となっていますが、一般に「大嘗祭」とは、新天皇が神に穀物を捧げ、それを下賜し、民草と共に食する儀式です。神人共食、これはキリスト教においては「主の晩餐=聖餐」と呼ばれています。そして、教皇来日のタイミングはちょうど大嘗祭や即位の礼を終えたことを伊勢神宮で神々に報告する「親謁(しんえつ)の儀」にあたります。
140: 名無しさんにズームイン! ID:2kN7rg3kM
 すなわち、38年ぶりの「教皇来日」の目的は、偽装のために時期をずらした「大嘗祭」への陪席(身分の高い人と同席すること)なのかもしれません。無論、表向きには「異教の皇帝」の宗教儀式に、「ローマ教皇」が参加することなどあり得ません。しかし、教皇来日の目的は、いわば「和解の盃」として、真の聖餐式=大嘗祭を十支族の末裔と交すことだったのかもしれません。そして思い出してください。教皇来日テーマ「PROTECT ALL LIFE ~時のしるし~」です。「時のしるし」とは、聖書全体で終末の開始を意味する語です。
https://tocana.jp/2019/11/post_121421_entry_3.html
https://media.tocana.jp/wp-content/uploads/2019/10/mason_01.jpg

■ドスコイ = ドスコイ(異教徒をやっつけろ!)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1760098368/797-

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1760399136/740-
141: 名無しさんにズームイン! ID:oa+NvU8m0
>>124
会社の補助あって自己負担1200円だから比べると高いよ
142: 名無しさんにズームイン! ID:nW9nDQjs0
猫が2兆?
143: 名無しさんにズームイン! ID:+nq3DauX0
にゃんと!
144: 名無しさんにズームイン! ID:5WNdPXVq0
まるさん…
145: 名無しさんにズームイン! ID:mZFUDP5a0
ぬこー
146: 名無しさんにズームイン! ID:8YvV3VLu0
イカミカン
147: 名無しさんにズームイン! ID:nMAPS1TP0
万博すごいじゃん
148: 名無しさんにズームイン! ID:aDm7XKrv0
犬はいくらだよ
149: 名無しさんにズームイン! ID:a+CGVAdz0
ぬこならそのくらい驚かない
150: 名無しさんにズームイン! ID:DbRH9aw80
猫さんは3D移動するから部屋の管理が大変そう
151: 名無しさんにズームイン! ID:a5bX00q+0
Youtubeで、AIで作られた猫動画があるけど、あれ可愛くて面白いよね
152: 名無しさんにズームイン! ID:nW9nDQjs0
猫おじさんも人気になったしな
153: 名無しさんにズームイン! ID:gqr24hmD0
↓犬派が
154: 名無しさんにズームイン! ID:mHP1PnZT0
出た、インチキ計算の経済効果
155: 名無しさんにズームイン! ID:ondGyKGs0
かわいくないねこっていないもんな
156: 名無しさんにズームイン! ID:qYJgaZiXd
さとりなー
157: 名無しさんにズームイン! ID:jYzgM11n0
ネコノミクスは2012年
158: 名無しさんにズームイン! ID:nW9nDQjs0
さとりなより猫がかわええ
159: 名無しさんにズームイン! ID:5WNdPXVq0
商店街の団子屋で検証しよう
160: 名無しさんにズームイン! ID:+nq3DauX0
おっさん、いい加減にしろよ(´・ω・`)
161: 名無しさんにズームイン! ID:a+CGVAdz0
カップヌードルのフタのネコ復活してほしい
162: 名無しさんにズームイン! ID:qYJgaZiXd
猫耳つけるのそっちじゃねぇだろ
163: 名無しさんにズームイン! ID:M5RcyrNS0
イタタ・・・
164: 名無しさんにズームイン! ID:DbRH9aw80
多分犬のパケでも同じく売れるよ
165: 名無しさんにズームイン! ID:qYJgaZiXd
おっさん帰れよ気持ち悪い
166: 名無しさんにズームイン! ID:nW9nDQjs0
>>161
あれタブだけ猫のときのままだな
シールのが固定されてた気がする
167: 名無しさんにズームイン! ID:Q/LC0F0a0
ジャーナリスト、評論家、愛好家の3つはどれが一番格上なの?
168: 名無しさんにズームイン! ID:8YvV3VLu0
>>164
そうでもない
169: 名無しさんにズームイン! ID:nMAPS1TP0
どーせリモコン操作だろ
170: 名無しさんにズームイン! ID:nW9nDQjs0
犬のが飼ってる人多いよね
171: 名無しさんにズームイン! ID:gqr24hmD0
身近な癖に保護猫が出る矛盾
172: 名無しさんにズームイン! ID:jYzgM11n0
>>170
いいえ
173: 名無しさんにズームイン! ID:oa+NvU8m0
そんなにあるとは(´・ω・`)
174: 名無しさんにズームイン! ID:gOf1Tp0H0
>>170
そういうデータとかあるんかね
175: 名無しさんにズームイン! ID:a5bX00q+0
確かに、吉祥寺は猫カフェが目に付く
176: 名無しさんにズームイン! ID:oa+NvU8m0
動くのかよ
177: 名無しさんにズームイン! ID:iG8Xh8+N0
猫が怯えるからやめろw
178: 名無しさんにズームイン! ID:U/MmSHA50
猫飼いは臭いし毛だらけ
本人は気付かないだよな
179: 名無しさんにズームイン! ID:jYzgM11n0
ネコで商売すんなよ
180: 名無しさんにズームイン! ID:j6I38/Gk0
金借りてでも犬猫カフェやるべきだったかな
181: 名無しさんにズームイン! ID:Xwj6OxUfa
そんなにあっても保護猫減らんのか
182: 名無しさんにズームイン! ID:Q/LC0F0a0
>>179
なんで?
183: 名無しさんにズームイン! ID:gOf1Tp0H0
脚細すぎ
184: 名無しさんにズームイン! ID:gOf1Tp0H0
触れあえよw
185: 名無しさんにズームイン! ID:jYzgM11n0
>>181
人目につかず多頭飼育崩壊しているとこ多いからな
186: 名無しさんにズームイン! ID:nW9nDQjs0
カップル?
187: 名無しさんにズームイン! ID:8YvV3VLu0
>>179
は?
188: 名無しさんにズームイン! ID:tquqP1CBM
見えた気がする
189: 名無しさんにズームイン! ID:5WNdPXVq0
>>174
犬は登録制だから一応根拠のある数でるけど
猫はニャンニャンネットワークとかでも増えていくから
190: 名無しさんにズームイン! ID:jYzgM11n0
>>182
この手の猫は心不全ですぐ死ぬから
191: 名無しさんにズームイン! ID:oa+NvU8m0
お金いくら使ってもいいw
192: 名無しさんにズームイン! ID:Q/LC0F0a0
俺も猫カフェ行ったらおやつ代で5000円は使うわ
193: 名無しさんにズームイン! ID:a5bX00q+0
自宅で猫飼ってる人は、他の猫に触らない方がいいよ
猫の感染症の媒介する場合があるから
194: 名無しさんにズームイン! ID:tquqP1CBM
かわいい
195: 名無しさんにズームイン! ID:nW9nDQjs0
フリータイムだと3000円くらい?
196: 名無しさんにズームイン! ID:Q/LC0F0a0
>>190
なんで?
197: 名無しさんにズームイン! ID:GjV7i2DQ0
なんか違うんだよな
198: 名無しさんにズームイン! ID:jYzgM11n0
死んだらすぐネコを補充する

不健全
199: 名無しさんにズームイン! ID:iG8Xh8+N0
うちの猫だけでいいや
200: 名無しさんにズームイン! ID:I7hRIKmZ0
猫の飼育費は差し引いてるの?

前へ 1 2 3 ... 8 次へ