5ch実況画像保管所sp
番組ch(NTV): 2025/10/19(日) 13:41:03
まる分の1の頂点 (284)
101: 名無しさんにズームイン! ID:D5Hs1NPY0
銭湯みたいな
102: 名無しさんにズームイン! ID:dgJgcwHx0
間取り図だけでも見せてくれよう
103: 名無しさんにズームイン! ID:IQ6Tnddf0
原宿のマンションかなりかっこええな
104: 名無しさんにズームイン! ID:mCGLt1bL0
野方ホープか
105: 名無しさんにズームイン! ID:mCGLt1bL0
平屋なんか
106: 名無しさんにズームイン! ID:Y4+W00gW0
野方とか随分ローカル
107: 名無しさんにズームイン! ID:dgJgcwHx0
サザエさん的な
108: 名無しさんにズームイン! ID:5FuFoXV40
>>95
大阪の家も買って貰ってた
でも今はもう津田の方が金持ちだろうな
109: 名無しさんにズームイン! ID:QuDcJSvw0
日本人形ケースを床置き(;´Д`)
110: 名無しさんにズームイン! ID:2bpKWmcc0
完全におばあちゃんち
111: 名無しさんにズームイン! ID:Nbx6oOJv0
片岡篤史
112: 名無しさんにズームイン! ID:5FuFoXV40
この檜風呂は最近のだろ
かなりキレイだし
113: 名無しさんにズームイン! ID:IQ6Tnddf0
そういやスーマラの武智(M1で久保田と炎上した)
今tiktokやってて、一日100万稼いでる…。
あれが月3000万かよ
114: 名無しさんにズームイン! ID:zNrErB50H
96年前にこの辺人住んでたのか?
115: 名無しさんにズームイン! ID:Y4+W00gW0
嬉しくない檜風呂
116: 名無しさんにズームイン! ID:vkhfXQL00
>>98
あんたの方が凄いよ
成金はバカにされがちだけど、代々の金持ちなんかと違って自分の力だけでのし上がったスゲーやつだからね
117: 名無しさんにズームイン! ID:3RYYxkFk0
中野区、良いな~!
118: 名無しさんにズームイン! ID:WTBxZNNE0
児ポキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
119: 名無しさんにズームイン! ID:b+ElJFgf0
月おいくら?
120: 名無しさんにズームイン! ID:5FuFoXV40
ここまでいくと逆に価値あるわ
121: 名無しさんにズームイン! ID:dgJgcwHx0
審査厳しそう
122: 名無しさんにズームイン! ID:dgJgcwHx0
>>119
8万
123: 名無しさんにズームイン! ID:GYxVSazq0
関東大震災に耐えた建物ってことか
124: 名無しさんにズームイン! ID:Tz/aXzkb0
空襲とか再開発避けれた建物だから当たり前だがエリア偏るね
125: 名無しさんにズームイン! ID:IQ6Tnddf0
今のタワマンとか、将来建て直しで壊す時どうやるん?
まぁその頃、自分は死んでるだろけどw
126: 名無しさんにズームイン! ID:awKiR/Se0
>>116
氷河期で苦しかったから1発当ててやろうと
株で稼いだがあまり幸福感あがんないね
127: 名無しさんにズームイン! ID:GERfvcBT0
>>119
シェアハウスだから家の中散らかしたら揉め事になるめんどくささ付き
128: 名無しさんにズームイン! ID:5FuFoXV40
>>113
でもTikTokて7割もっていかれるらしいよ
だから100万投げ銭貰っても30万しか配信者には入らない
129: 名無しさんにズームイン! ID:Tz/aXzkb0
震災と空襲避けれてもバブルの再開発で消えた場所多い
130: 名無しさんにズームイン! ID:IQ6Tnddf0
これから人口減るだろし空き部屋増えそうだな

人口が多い団塊世代も70後半くらいだし
131: 名無しさんにズームイン! ID:GERfvcBT0
タワマンとか上の方景色はいいかもだけど地震でも起きたらアホほど揺れそうだし
エレベーター死んだら家帰るのすらしんどそうだしで
あんまり良いように思えないんだけどもなんで住みたがるやつおるんやろ
132: 名無しさんにズームイン! ID:IQ6Tnddf0
>>128
それでも900万てなかなかやな
133: 名無しさんにズームイン! ID:3RYYxkFk0
文京区が多いのは納得だわ
134: 名無しさんにズームイン! ID:D5Hs1NPY0
大震災直後か
135: 名無しさんにズームイン! ID:Y4+W00gW0
墨田区はヤバそう
136: 名無しさんにズームイン! ID:qAgMReIP0
関東大震災が102年前だから
100年はその後建てられたやつだな
137: 名無しさんにズームイン! ID:awKiR/Se0
>>131
ヤングエグゼクティブ需要だろな
いずれ売るんだろうし
138: 名無しさんにズームイン! ID:qAgMReIP0
なんだそりゃ
139: 名無しさんにズームイン! ID:1p3GXucX0
おいおい!
140: 名無しさんにズームイン! ID:EzHyc1U00
ワロタwwwww
141: 名無しさんにズームイン! ID:GERfvcBT0
S区て新宿区以外あんのか
142: 名無しさんにズームイン! ID:ZMSLylVQ0
マジかよ
143: 名無しさんにズームイン! ID:IQ6Tnddf0
下北沢とか世田谷も空襲あまり被害なかったようだが
昔は、田んぼとかで100年超えアパートないんだろな
144: 名無しさんにズームイン! ID:3RYYxkFk0
>>141
杉並
145: 名無しさんにズームイン! ID:D5Hs1NPY0
>>141
墨田区
世田谷区
146: 名無しさんにズームイン! ID:3N0jLHou0
>>141
墨田区
147: 名無しさんにズームイン! ID:WTBxZNNE0
じゃあ多分ウチも入ってるわ
でも番組HPに載ってない(´・ω・`)
148: 名無しさんにズームイン! ID:IQ6Tnddf0
>>141
世田谷、杉並、渋谷、品川区
たくさん
149: 名無しさんにズームイン! ID:ZMSLylVQ0
検索すりゃ出そうだけどめんどくさいからしない
150: 名無しさんにズームイン! ID:SN5JkwRM0
S区
墨田区杉並品川新宿いっぱいあるな
151: 名無しさんにズームイン! ID:5FuFoXV40
>>132
投げ銭自体やる気持ち分からんけど有名人にやるやつはもっと意味わからん
元々の金持ちに投げ銭して何の意味あるんだ
152: 名無しさんにズームイン! ID:GERfvcBT0
>>144-145
意外とあったスマン
153: 名無しさんにズームイン! ID:qAgMReIP0
うそだろ そんなところ住んでるのかよ w
154: 名無しさんにズームイン! ID:Nbx6oOJv0
懐かしい
155: 名無しさんにズームイン! ID:SN5JkwRM0
戸建てじゃないのか
156: 名無しさんにズームイン! ID:GYxVSazq0
お前らの大好きな継ぎ足し
157: 名無しさんにズームイン! ID:D5Hs1NPY0
実況民がうるさいやつ
158: 名無しさんにズームイン! ID:qAgMReIP0
一気につまらなくなった 継ぎ足し年数とか
159: 名無しさんにズームイン! ID:AVkG/S8N0
蛇口がお湯と水分かれてても別に実害ないだろ
160: 名無しさんにズームイン! ID:WTBxZNNE0
実況民大好き継ぎ足しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
161: 名無しさんにズームイン! ID:KkrqCDhI0
1917建築で渋谷区新宿区品川区墨田区世田谷区あたりのアパート…探すのめんどいw
162: 名無しさんにズームイン! ID:ZMSLylVQ0
いきなり1位
163: 名無しさんにズームイン! ID:awKiR/Se0
科学的に意味があるか分析してほしいよな継ぎ足し
164: 名無しさんにズームイン! ID:GYxVSazq0
タレは1位発表早いなw
165: 名無しさんにズームイン! ID:IQ6Tnddf0
震災の時、やばかったな
166: 名無しさんにズームイン! ID:Y4+W00gW0
継ぎ足しといっても7回くらい継ぎ足すと物理的にはほぼ入れ替わる
167: 名無しさんにズームイン! ID:5FuFoXV40
継ぎ足しは元々のタレはなくなるって実験で実証されてるのに
168: 名無しさんにズームイン! ID:WSpbpiPL0
継ぎ足しはもう入れ替わっている
169: 名無しさんにズームイン! ID:wlrGX7as0
たまにちゃんと濾してほしい
170: 名無しさんにズームイン! ID:D5Hs1NPY0
加熱しなよ
171: 名無しさんにズームイン! ID:5FuFoXV40
>>163
ないって実証されてる
新しいの入れてくうちの元々のはなくなる
172: 名無しさんにズームイン! ID:xxkT+iI30
鳥の脂の旨味だろ
173: 名無しさんにズームイン! ID:awKiR/Se0
なんか嫌なスタッフ
174: 名無しさんにズームイン! ID:VpkWdqRz0
人気店なら、3ヶ月もすれば一周する
175: 名無しさんにズームイン! ID:ZMSLylVQ0
社長w
176: 名無しさんにズームイン! ID:Rb4bgt02M
>>163
繁盛店なら一ヶ月持たずに新品の分と入れ替わってるよ
177: 名無しさんにズームイン! ID:WSpbpiPL0
言うても2年ぐらいだろ
178: 名無しさんにズームイン! ID:Zan7PZzm0
液体は継ぎ足しじゃなくて注ぎ足しだろつってんのに
179: 名無しさんにズームイン! ID:iQRfN+7I0
ひとりと津田て学年同じやな
76年組か
ひとり早生まれ
180: 名無しさんにズームイン! ID:GERfvcBT0
社長w
181: 名無しさんにズームイン! ID:qQqNoxUI0
継ぎ足しなんて汚いだけだろ

てかたまには入れ替えてそう
182: 名無しさんにズームイン! ID:QIKeQrPF0
虫が入ってもそのまま注ぎ足すんでしょ?
183: 名無しさんにズームイン! ID:awKiR/Se0
>>179
さっき言ってた
184: 名無しさんにズームイン! ID:D5Hs1NPY0
都内かしぞーか
185: 名無しさんにズームイン! ID:GYxVSazq0
保健所の検査通ってるんだしそんな深みなんかないだろ
186: 名無しさんにズームイン! ID:6PbxLuAsH
>>167
とはいえ1ヶ月分の継ぎ足し効果は出るからやっぱり美味いのは美味いよ
187: 名無しさんにズームイン! ID:/4VJIQW50
さっきの家より古いタレ 汚い
188: 名無しさんにズームイン! ID:EzHyc1U00
なかなか謎番組だな
後ろのミスはもう出番なしなのか
189: 名無しさんにズームイン! ID:AVkG/S8N0
後ろに座ってるミスコン達のギャラ無駄すぎる
190: 名無しさんにズームイン! ID:iQRfN+7I0
>>183
見てなかったわw
191: 名無しさんにズームイン! ID:QIKeQrPF0
>>189
逆にそっちが払って出してもらってる側だぞw
192: 名無しさんにズームイン! ID:SN5JkwRM0
>>189
枕要員として流用するので無駄になりません
193: 名無しさんにズームイン! ID:Rb4bgt02M
>>186
それはそう
結局旨いのは肉の脂よ
194: 名無しさんにズームイン! ID:5FuFoXV40
>>186
衛生的な方が気になる
鰻屋とかタレのこびり付いた亀をずっと使ってるとかあるし
195: 名無しさんにズームイン! ID:iQRfN+7I0
宮迫と大輔が、おでん屋かラーメン屋か行ったら鍋にネズミが入ってて
鍋かきまわすたびネズミが見えてやばかった話してたなw
196: 名無しさんにズームイン! ID:QuDcJSvw0
>>171
ということは無くなるまでの期間は意味ある?
197: 名無しさんにズームイン! ID:QuDcJSvw0
>>178
引き継いで注ぎ足しの略なのかな(;´Д`)
198: 名無しさんにズームイン! ID:Nbx6oOJv0
おでん芸
199: 名無しさんにズームイン! ID:AEOWbV0Qa
店長えっろ
200: 名無しさんにズームイン! ID:Y4+W00gW0
おでんの出汁は入れ替えて新しくした方が美味くなりそうだけど