5ch実況画像保管所sp
ラジオ実況: 2025/01/15(水) 09:22:13
NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5759 (1002)
前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ
301: 名無しさん@ON AIR ID:Dmq7Cwnv
ウクライナの停戦もあるな
302: 名無しさん@ON AIR ID:Dmq7Cwnv
>>299
実際そうやろ
303: 名無しさん@ON AIR ID:Xh+mpYcj
>>300
選曲変えてまた聴きたい
304: 名無しさん@ON AIR ID:Xh+mpYcj
ロマンチックコンサートは後日また改めて~のパターンじゃ無いのか
305: 名無しさん@ON AIR ID:DcZSq9Dh
>>302
バイデンが雛形作っといたのに
306: 名無しさん@ON AIR ID:MkFqEsuJ
トランプ氏の愛読書らしい・・・普段はアレだが意外と平和志向?

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-54321290
政策要旨の書類や新聞を除いて、トランプ氏は特に熱心な読者家とは描かれていない。
それでも、スカラムーチ氏によると「西部戦線異状なし」がトランプ氏の愛読書だという。
レワンドウスキ氏とボシー氏は、心理学者カール・ユングの自伝も、大統領の愛読書なのだと書いている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E9%83%A8%E6%88%A6%E7%B7%9A%E7%95%B0%E7%8A%B6%E3%81%AA%E3%81%97
西部戦線異状なし

第一次世界大戦の西部戦線において、ドイツ軍の志願兵パウル・ボイメルが戦場での死と痛み、
不安、恐怖、理不尽、怒り、そして虚しさを味わい、やがて戦死するまでを描いた物語である。
307: 名無しさん@ON AIR ID:Dmq7Cwnv
この人、著作権の問題でいろいろ闘った人なのね
wiki
308: 名無しさん@ON AIR ID:I5CB+LDl
イントロや間奏がカーペンターズっぽい
309: 名無しさん@ON AIR ID:Xh+mpYcj
この歌誰の歌?かわいい
310: 名無しさん@ON AIR ID:Xh+mpYcj
アグネスなのか
311: 名無しさん@ON AIR ID:Dmq7Cwnv
>>308
「〜な感じで行こう!」くらいはあったやろね
312: 名無しさん@ON AIR ID:6bzkGQMy
凄い経歴だな
313: 名無しさん@ON AIR ID:g6QwxSKl
>>306
トランプはプロレス的な言動はするけれど
割と思いやりとか恩義を大切にする印象
軽口たたく癖は相変わらず・・・なのですが
イーロン・マスクと違うのはそこかな
314: 名無しさん@ON AIR ID:YsoCglkj
レッドビッキーズ
315: 名無しさん@ON AIR ID:6bzkGQMy
キョンキョン版の方が有名だろうか
316: 名無しさん@ON AIR ID:Dmq7Cwnv
選曲が、マニアックやね、w
317: 名無しさん@ON AIR ID:Xh+mpYcj
エロすぎ
318: 名無しさん@ON AIR ID:I5CB+LDl
小泉今日子も
デビューから2作連続でカバー曲歌わされるとは悔しかったろうな
319: 名無しさん@ON AIR ID:Y3dgVtWw
林寛子は歌上手いな
320: 名無しさん@ON AIR ID:6bzkGQMy
嫌な歌詞だよなあ
321: 名無しさん@ON AIR ID:DcZSq9Dh
>>313
トランプは超イスラエル派なのでとにかくイスラエルの人質取り返したかったのでは
かなりハマスを脅したみたいw
でもそれで停戦までいったなら良しですが
322: 名無しさん@ON AIR ID:o8X96Tnc
ピーマンw
323: 名無しさん@ON AIR ID:Y3dgVtWw
マニアックな選曲だな
324: 名無しさん@ON AIR ID:MkFqEsuJ
>>313

個人的にはトランプ氏には悪い印象はありません
人種差別的なことも聞いたこと無い
ただキャラがああだから仕事やお付き合いする人は難儀でしょうが
逆に親交深まれば・・・
325: 名無しさん@ON AIR ID:Xh+mpYcj
今日の特集もいいね
326: 名無しさん@ON AIR ID:Dmq7Cwnv
>>321
バイデン・ハリスみたいなどっちつかずはダメ
どころか、、、紛争さらに増やすだけ、ちゅうことや
327: 名無しさん@ON AIR ID:u+pjudMM
キャンディーズはまだですか
328: 名無しさん@ON AIR ID:6bzkGQMy
初めて聴くけどけっこう好きかも
329: 名無しさん@ON AIR ID:Y3dgVtWw
香坂みゆきも歌上手いな
330: 名無しさん@ON AIR ID:MkFqEsuJ
https://jp.reuters.com/world/us/7OKSYWSNF5KO3LGJ2UMIXSCP4M-2025-01-15/
イスラエルとハマス、ガザ停戦で合意 第1段階は人質33人解放へ=当局者
By ロイター編集
2025年1月16日午前 2:52 GMT+9
331: 名無しさん@ON AIR ID:kcstuS3M
ビーバーちゃん
332: 名無しさん@ON AIR ID:Dmq7Cwnv
旦那がなんか干上がってるわな
嫁は頑張ってるんやね、、香坂
333: 名無しさん@ON AIR ID:6bzkGQMy
なんかブレイクしきれなかったアイドル特集みたいな並びになってるね
アグネスは売れとるけど
334: 名無しさん@ON AIR ID:Xh+mpYcj
>>333
みんな歌うまい
335: 名無しさん@ON AIR ID:I5CB+LDl
香坂みゆきはラジオ日本「横浜ポップJ」の木曜レギュラーでもある
336: 名無しさん@ON AIR ID:bQsfMoBV
清水圭と離婚したんだっけ
旦那は消えたな
337: 名無しさん@ON AIR ID:u+pjudMM
清水圭とは別れた
338: 名無しさん@ON AIR ID:Xh+mpYcj
今みたいにオートチューンで補正とかadoみたいにがなれば本格派って言われるようなあの感じじゃなくてすごいと思う
339: 名無しさん@ON AIR ID:Dmq7Cwnv
離婚したんやね、なら良かった
340: 名無しさん@ON AIR ID:Xh+mpYcj
塩は塩タレはタレって清水圭だっけ?森脇だっけ?
341: 名無しさん@ON AIR ID:vVV4+vLR
ドンファン かけろよ
342: 名無しさん@ON AIR ID:DcZSq9Dh
知らない人だけどすごい期待された新人だったのかな
343: 名無しさん@ON AIR ID:Y3dgVtWw
奥さんの曲か
344: 名無しさん@ON AIR ID:u+pjudMM
穂口祐介に売れたんか
345: 名無しさん@ON AIR ID:6bzkGQMy
これもいいなあ
346: 名無しさん@ON AIR ID:Dmq7Cwnv
初耳もいいとこ、神田ひろみ
347: 名無しさん@ON AIR ID:Xh+mpYcj
歌もメロディもストリングスもきれい
348: 名無しさん@ON AIR ID:B7+TCgSV
さすがに演奏がいい
349: 名無しさん@ON AIR ID:Xh+mpYcj
この時間ナンバーワンソング
350: 名無しさん@ON AIR ID:Xh+mpYcj
リズムがもっとカッコ良いともっとよかった
351: 名無しさん@ON AIR ID:bQsfMoBV
70年代アイドルは売れた売れないに関係なく
基本的にみんな上手いよな
デビュー前からレッスンしてたからか
352: 名無しさん@ON AIR ID:Xh+mpYcj
きたー
353: 名無しさん@ON AIR ID:DcZSq9Dh
お待ちかねの
354: 名無しさん@ON AIR ID:Xh+mpYcj
>>351
なるほど~
なんとか坂とかは見習ってほしいわ
355: 名無しさん@ON AIR ID:Dmq7Cwnv
演奏はいいとか言ってるが、歌酷いやん
356: 名無しさん@ON AIR ID:6bzkGQMy
強い
357: 名無しさん@ON AIR ID:Xh+mpYcj
>>355
歌もよかったよう
358: 名無しさん@ON AIR ID:Dmq7Cwnv
こっちのほうが、春を感じるんよね
359: 名無しさん@ON AIR ID:o8X96Tnc
進めパイレーツ
360: 名無しさん@ON AIR ID:Xh+mpYcj
>>358
うん
3月に聴きたいね
361: 名無しさん@ON AIR ID:bQsfMoBV
ゲル「ああランちゃんのコンサート行きたい…
362: 名無しさん@ON AIR ID:Dmq7Cwnv
お菓子、、、禁止な
363: 名無しさん@ON AIR ID:0XeElmEy
はうって合いの手なんの意味が
364: 名無しさん@ON AIR ID:Xh+mpYcj
キャンディーズってロボットみたいな歌い方なのはレッスンしたから?
365: 名無しさん@ON AIR ID:o8X96Tnc
まさか総理になるとはな
366: 名無しさん@ON AIR ID:I5CB+LDl
何年か前にBSでやったキャンディーズ特番で
ランは甘い声、スーは力強い声、ミキは上手い声を持ってたから
これ以上ない組み合わせだったと関係者のインタビューで聞いたな
367: 名無しさん@ON AIR ID:6bzkGQMy
スパッと解散するのがいいよな
今ならメンバー入れ替えて続けるぞ
368: 名無しさん@ON AIR ID:o8X96Tnc
>>367
しかも40人編成
369: 名無しさん@ON AIR ID:DcZSq9Dh
自分はスーちゃんセンター派
370: 名無しさん@ON AIR ID:Xh+mpYcj
産まれてすら無いと思うけどリアタイだと当時泣いてたんだろうかー
この歌聴くだけで涙出る
371: 名無しさん@ON AIR ID:bQsfMoBV
お菓子食って涙が出そうって
将軍ハバネロでも食ったか
372: 名無しさん@ON AIR ID:0XeElmEy
昭和のアイドルは歌唱力があったなあ
373: 名無しさん@ON AIR ID:Xh+mpYcj
さっきの神田ひろみさんがソングライター?
375: 名無しさん@ON AIR ID:Y3dgVtWw
この曲も初めて
376: 名無しさん@ON AIR ID:DcZSq9Dh
>>371
お菓子もすっかり高くなって…
377: 名無しさん@ON AIR ID:o8X96Tnc
和田アキ子が歌っても合いそう
378: 名無しさん@ON AIR ID:+vhP1zKt
>>373
野原理香こと神田広美
379: 名無しさん@ON AIR ID:6bzkGQMy
アルバム曲はさすがに知らないから新鮮
380: 名無しさん@ON AIR ID:I5CB+LDl
BS-TBSで朝7時から「顔で笑って」再放送してるけど
14歳当時の山口百恵が見られます
381: 名無しさん@ON AIR ID:Xh+mpYcj
70年代はディスコで80年代はユーロで結局ディスコだよねw
382: 名無しさん@ON AIR ID:Xh+mpYcj
>>378
別人かサンクス
383: 名無しさん@ON AIR ID:bQsfMoBV
知らない曲だけどアルバムの曲かなんかかな
384: 名無しさん@ON AIR ID:Xh+mpYcj
ド派手なストリングスがかっこいい
385: 名無しさん@ON AIR ID:DcZSq9Dh
>>381
ディスコ最高ですw
386: 名無しさん@ON AIR ID:Dmq7Cwnv
>>372
それはどうかな? 大場、能瀬、他師匠たくさんおるでw
387: 名無しさん@ON AIR ID:+vhP1zKt
>>382
ご指摘のとおり神田広美(のペンネーム)だよw
388: 名無しさん@ON AIR ID:Y3dgVtWw
へえ、こういう曲も
389: 名無しさん@ON AIR ID:+vhP1zKt
>>383
そう
いい日旅立ちの時期に出した
390: 名無しさん@ON AIR ID:DcZSq9Dh
>>386
能勢さんは演技も音痴でしたねw
391: 名無しさん@ON AIR ID:Xh+mpYcj
>>387
あっさっきの神田さんが別名でソングライターやってたっことか
392: 名無しさん@ON AIR ID:Xh+mpYcj
曲はフワフワしたディスコだからちょっとかっこいい
393: 名無しさん@ON AIR ID:I5CB+LDl
柏原芳恵も今年で還暦か
394: 名無しさん@ON AIR ID:Dmq7Cwnv
天皇陛下、深夜便とか聴かんのやろな、
395: 名無しさん@ON AIR ID:Xh+mpYcj
ピンクレディアメリカ進出したけど爆死したらしいけど曲のリズムちゃんとしてたらそれなりにヒットしたんだろうか
今日の曲めちゃ楽しいけどリズムが物足りない
396: 名無しさん@ON AIR ID:bQsfMoBV
>>394
皇族が推しのアイドル公言してたとか
今よりおおらかな世の中だったなあ
397: 名無しさん@ON AIR ID:Y3dgVtWw
当然だけど岩崎宏美も歌上手いなあ
398: 名無しさん@ON AIR ID:I5CB+LDl
>>397
淡谷のり子も認めてたくらいだからなあ
399: 名無しさん@ON AIR ID:Xh+mpYcj
自分も含めた日本人が考えるディスコって派手なストリングスやメロディで本場アメリカはパーカッシブなリズムなのかな
400: 名無しさん@ON AIR ID:Xh+mpYcj
楽しかった!

前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ