5ch実況画像保管所sp
ラジオ実況: 2025/01/18(土) 12:31:28
NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5761 (1002)
前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ
301: 名無しさん@ON AIR ID:Dusv8PJE
https://www.nhk.jp/p/classicmeikyu/rs/ZZ592P4MN7/episode/re/ZVZP187KVJ/
“映画音楽”事始め
初回放送日:2025年1月18日
302: 名無しさん@ON AIR ID:pMtf0XHY
>>300
日本で言うオルガンじゃなくて、ヨーロッパで言うオルガン、パイプオルガン仕様か。
303: 名無しさん@ON AIR ID:JTezigK/
地獄の運動会のテーマ
304: 名無しさん@ON AIR ID:pMtf0XHY
トムとジェリー
305: 名無しさん@ON AIR ID:+vVpu751
シャラシャラシャラランってのは何を鳴らしてるんだろ
ちゃんと解説してくれるかな
306: 名無しさん@ON AIR ID:JTezigK/
>>305
おもしろ音色楽器の仕掛けの画像あり
https://www.thegordoncraigtheatrearchive.org.uk/history/the-mighty-christie-theatre-organ
307: 名無しさん@ON AIR ID:+vVpu751
>>306
クリスティーユニットオルガンね
説明してくれた
308: 警備員[Lv.24] ID:xH3jfS1j
ストップの操作でピアニカの音色も再現して
309: 名無しさん@ON AIR ID:+vVpu751
>>306
これすげーな
力技感最高
310: 名無しさん@ON AIR ID:qRgnnjAg
今回も素材集w
311: 名無しさん@ON AIR ID:JTezigK/
>>308
グリフィスのイントレランスとかの無声映画の大作をカタヤマンのピアニカ吹き語りで鑑賞したい
312: 名無しさん@ON AIR ID:+vVpu751
ウィリアムテルじゃねーか(´・ω・`)
313: 名無しさん@ON AIR ID:qRgnnjAg
パラゴン・ラグタイム・オーケストラ
https://www.paragonragtime.com/
314: 名無しさん@ON AIR ID:qdbOUzp4
小野タクシー夜勤
315: 名無しさん@ON AIR ID:k3O8Wv7s
旧帝大は定年早いからカタヤマを招聘するには時間が・・・あり得るとすれば故郷の東北大か 龍ケ崎のピアニカ御殿にも常磐線で1本だし
316: 名無しさん@ON AIR ID:qOVRzk4R
ワイが珍しく完走できたプリキュア、キュアハッピーさんやあああ
317: 名無しさん@ON AIR ID:qOVRzk4R
ほんと何をきっかけに深く知るか、わからんよね
318: 名無しさん@ON AIR ID:JTezigK/
>>315
旧帝の先生やっとくと、学士会会員になれるし叙勲や叙位で有利になるしね
319: 名無しさん@ON AIR ID:+vVpu751
ケテルビーはこういうのやってないのか(´・ω・`)
320: 名無しさん@ON AIR ID:k3O8Wv7s
インドの山奥で 修行して♪
321: 名無しさん@ON AIR ID:+vVpu751
>>313
この楽団の音楽性でようやくクラシックの体裁を保ってる感あるな
322: 名無しさん@ON AIR ID:KosYBS9U
良い曲
好きだわこれ
323: 名無しさん@ON AIR ID:JTezigK/
いよいよ書き下ろし音楽
324: 名無しさん@ON AIR ID:+vVpu751
それこそプロコフィエフが映画の音楽作ってたと思うが取り上げないんだな
325: 名無しさん@ON AIR ID:d40nz3xR
実はクオリティ高いラジオ劇場
326: 名無しさん@ON AIR ID:qOVRzk4R
夜桜四重奏聞いたことあるな バイト先の子が好きやったんかなぁ
327: 名無しさん@ON AIR ID:k3O8Wv7s
象に乗ってアルプスを越えるハンニバル、について語る瓶底眼鏡の東洋人
328: 名無しさん@ON AIR ID:qOVRzk4R
星空みゆきさんの前に、奈々様がつぼみとえりかでプリキュアなってたから、余計自分もプリキュアなれて嬉しいって言ってたような気がする
329: 名無しさん@ON AIR ID:qOVRzk4R
それわかる…緊張しすぎてゲボ吐くよな
キャー!!!じゃなくてシーン…(誰?とか、梶かよ…)やったらどうしよう~~~って
330: 名無しさん@ON AIR ID:qRgnnjAg
ウィキペディアに映画の復刻編集版がまるごと上がってた
https://en.wikipedia.org/wiki/Cabiria
331: 名無しさん@ON AIR ID:Dusv8PJE
>>324

https://www.youtube.com/watch?v=kaHtoaTQsNw
Eisenstein / Prokofiev Alexander Nevsky The Battle of the Ice

https://www.youtube.com/watch?v=kaHtoaTQsNw
Eisenstein / Prokofiev Alexander Nevsky The Battle of the Ice
332: 名無しさん@ON AIR ID:Dusv8PJE
>>331

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/2d/Vertical_montage._Eisenstein._1st_part_of_ex..jpg
『アレクサンドル・ネフスキー』戦闘シーン前の音楽モンタージュ
333: 名無しさん@ON AIR ID:qOVRzk4R
www
334: 名無しさん@ON AIR ID:+vVpu751
>>331
それを元にしたオラトリオのCD持ってる
335: 名無しさん@ON AIR ID:+vVpu751
実にゴージャス
336: 名無しさん@ON AIR ID:qOVRzk4R
災害時は永遠に現金しか勝たんと思うよ
337: 名無しさん@ON AIR ID:JTezigK/
アベル・ガンスのナポレオンのオリジナルの音楽はオネゲルだったのか
338: 名無しさん@ON AIR ID:JTezigK/
フランンス帝国国歌のメロディー
339: 名無しさん@ON AIR ID:+vVpu751
チャイコフスキーにいじられオネゲルにいじられビートルズにもいじられるw
340: 名無しさん@ON AIR ID:Dusv8PJE
>>337

オネゲルの音楽ではないが昨年パリ五輪に合わせて?復刻しました

https://ovninavi.com/cinema_napoleon-abel-gance/
【シネマ】『ナポレオン』97年ぶりに蘇る先駆的な映像表現。
N° 962
2024-07-03

https://www.youtube.com/watch?v=YoQkFQTe9cM
Napoleon - Bande-annonce officielle HD
341: 名無しさん@ON AIR ID:k3O8Wv7s
「義勇軍行進曲」だってそもそもこのころの映画音楽
342: 名無しさん@ON AIR ID:pMtf0XHY
モンティパイソンじゃなくてビートルズか
343: 名無しさん@ON AIR ID:Dusv8PJE
>>340

こちらはそれ以前にアベル・ガンスのナポレオンに惚れ込んだ
サイレント映画の専門家が監修したver

https://www.youtube.com/watch?v=6504eRh5h6M
Napoleon Trailer | available now on Blu-ray & DVD
344: 名無しさん@ON AIR ID:JTezigK/
>>340
前にビデオで見たコッポラ編集版のナポレオンはカーマイン・コッポラの音楽がついてた
345: 名無しさん@ON AIR ID:Dusv8PJE
>>344

そのDVDは持ってます

昔、手塚治虫先生の映画評論本にアベル・ガンスのナポレオンの
1981年?日本武道館での上映会の模様がイラスト付きで載ってます
興味あったら刊行中の文庫を買うか図書館でどうぞ

http://www.phoenix.to/82/mitari9.html
観たり撮ったり映したり
第9回「ナポレオンは不滅です!」
346: 名無しさん@ON AIR ID:qOVRzk4R
関西って夏、高校野球でプリキュア一週か二週飛ぶんよね…
ツイではみんな実況してるからはじめはえ、なんで?て訳分からんかったなあ
飛んだ分は夜中にやってるぽいんやけど、(それに今ならTVerもあるし)真剣に追ってるわけじゃないからそこで離脱すること多かったんよね…
347: 名無しさん@ON AIR ID:Dusv8PJE
>>345

https://calil.jp/book/4873761468
観たり撮ったり映したり
手塚 治虫(著)

https://calil.jp/book/4845628295
手塚治虫映画エッセイ集成 (立東舎文庫)
手塚 治虫(著)

近くの図書館から探してみよう カーリルは全国の図書館から本を検索できるサービスです
348: 名無しさん@ON AIR ID:Dusv8PJE
>>347

https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m81346208687_5.jpg
観たり撮ったり映したり 目次
349: 名無しさん@ON AIR ID:qOVRzk4R
あー、ねー!そういうのあるよね
350: 名無しさん@ON AIR ID:JTezigK/
タコのやつまた勝手に使いやがって・・・
351: 名無しさん@ON AIR ID:qRgnnjAg
ショスタコーヴィチ22歳の作品
352: 名無しさん@ON AIR ID:qOVRzk4R
やー、ほんと今日はよかった
なんか知らんがプチ同窓会みたいな空気が良かった
353: 名無しさん@ON AIR ID:k3O8Wv7s
ショスタコーヴィチの作品は今年で著作権フリーになると思いきやTTPのせいで・・・
354: 名無しさん@ON AIR ID:Dusv8PJE
蒲田と言えば・・・

https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1655312.html
東急多摩川線と新空港線の直通運転へ。中目黒~京急蒲田が36分→23分、自由が丘~京急蒲田が37分→15分に
2025年1月17日 14:21
355: 名無しさん@ON AIR ID:qRgnnjAg
チャランポランタン小春「蒲田行進曲は日本のハバナギラだと誇らしく思ってたらチェコの曲だった」
356: 名無しさん@ON AIR ID:AD2RaZSF
聞き覚えあり
357: 名無しさん@ON AIR ID:JTezigK/
>>355
吉本のほんわかぱっぱもてっきりキダタロー作曲だと・・・
358: 名無しさん@ON AIR ID:+vVpu751
やっぱりどこがクラシックの迷宮や思うが
まあ面白かった(´・ω・`)
359: 名無しさん@ON AIR ID:JTezigK/
先生おやすみなさい
360: 名無しさん@ON AIR ID:BFkC1tUy
ドライクリーニングみたいな曲
361: 名無しさん@ON AIR ID:qOVRzk4R
(そして昨日の感想は…
1、「それ自分ちゃ(う)ん!」て先週から今週の間に言われたんかな…w
2、巫女…装束かなあなんとなく(死装束とか忍び装束とか同じグループぽいやん?)
3、K市営バス、K阪バス、K鉄バス、どーれだ?(奇しくも全部Kなのわろす)
4、こう…具体的に書いたら引くかもやが、♂は凸、♀は凹な上、小でも七日間昼夜を問わずなアレでも汚れるから使用量が違うのは当たり前というか…)
362: 名無しさん@ON AIR ID:AD2RaZSF
メガデスがNHKで
363: 名無しさん@ON AIR ID:qOVRzk4R
(設備屋さんのツイで、レバーの小と大の意味は、♂の小(紙使わない)とそれ以外(紙使う)の大だから♀が小で小レバーは昨今の節水トイレだと余計詰まりやすい、と見たよ
ほんまかどうかは知らんけど)
364: 名無しさん@ON AIR ID:qOVRzk4R
何やらドカドカ音楽が…!速弾きが…!
365: 名無しさん@ON AIR ID:qOVRzk4R
メンタル落ちてる時、選択とか思考とか順序とか、脳がエネルギー使うこと全く出来なくて困る(つまりどこで何を買うか決められない)
366: 名無しさん@ON AIR ID:BFkC1tUy
話が長かった割に曲は普通
てか古臭いだけ
367: 名無しさん@ON AIR ID:qOVRzk4R
>>354
37分が15分…!?
それだけ縮むって、なんかそれCとかUの始点と終点をDの縦棒みたいな繋ぎ方した感じなんかな(説明が下手くそですまん)
368: 名無しさん@ON AIR ID:qOVRzk4R
考えられへんくせに考えるのとめられへんのがまたしんどいのう
369: 名無しさん@ON AIR ID:BFkC1tUy
デュア・リパ観に行きたかったって若いな
370: 名無しさん@ON AIR ID:qOVRzk4R
コミケのあと、ホテル代がインバウンドで爆上がりしてるから地方からの参加が年々厳しくなってるってツイみたなあ
371: 名無しさん@ON AIR ID:qOVRzk4R
いつまでも元気で居てほしい
372: 名無しさん@ON AIR ID:BFkC1tUy
今回のシアターMISIAが出るのかと思った
373: 名無しさん@ON AIR ID:qOVRzk4R
ノシ
374: 名無しさん@ON AIR ID:ws+qMZDP
ど、どんなお婆ちゃんだよ…
375: 名無しさん@ON AIR ID:ws+qMZDP
そんな先進的な発想する
おうちに生まれとうございましたわ
376: 名無しさん@ON AIR ID:8z5NmCvO
FもTに応酬すれば?
品質不正文化、構内請負地獄、団塊ジュニアをこき使え
377: 名無しさん@ON AIR ID:8z5NmCvO
何といってもカンバン奴隷
378: 名無しさん@ON AIR ID:F85awjzk
これはお千代保稲荷が舞台かwwww@FMシアター
379: 名無しさん@ON AIR ID:McsMsAUS
民放でやれ
380: 名無しさん@ON AIR ID:IR858NKL
不適切な発言と聞いてやってきました
381: 名無しさん@ON AIR ID:n9P17uDm
ふてほどの発言とは?
382: 名無しさん@ON AIR ID:IWmZME2k
起業って大変だよ
なにをすりゃいいかそもそも思いつかんな
企業の歯車の方が楽さね…
383: 名無しさん@ON AIR ID:IWmZME2k
>>365
心身弱ってると
決定権を持つ意気地を持てなくなるよね
384: 名無しさん@ON AIR ID:F85awjzk
ふみさんのクルマはFD3S
385: 名無しさん@ON AIR ID:JbeXKIYg
旧車のパーツ制作舐めてるだろ作者w
386: 名無しさん@ON AIR ID:F85awjzk
スロットルボディはちょっと作れんわなぁ、流用して加工する程度
387: 名無しさん@ON AIR ID:F85awjzk
RB26DETTの音だったな
388: 名無しさん@ON AIR ID:F85awjzk
それ起業ちゃうやんwww
389: 名無しさん@ON AIR ID:vY7cTHzt
>>1 = また暇人の荒し糞コテの偽〆◆FNm7H/dTDopwか

ハンドル名とトリップがNG設定されているからそれを逃れるために名無しで偽装だとか
本当にくずだな
390: 名無しさん@ON AIR ID:vY7cTHzt
キチガイ死ね

発達障害 親不孝の鉄道オタク


5 偽〆 ◆FNm7H/dTDopw sage ▼ New! 2025/01/18(土) 12:36:11.47 ID:s3tXlLvY [3回目]
群馬の浅香!群馬の浅香!
391: 名無しさん@ON AIR ID:vY7cTHzt
>>1

糞スレたてて糞レスの連続投稿で埋めるだけの糞コテ


248 偽〆 ◆FNm7H/dTDopw sage ▼ New! 2025/01/18(土) 19:23:17.80 ID:s3tXlLvY [37回目]
からの
392: 名無しさん@ON AIR ID:vY7cTHzt
>>246
偽善者死ね
393: 名無しさん@ON AIR ID:vY7cTHzt
50ジジイの「たん」とか、気持ち悪い変態ストーカークンカクンカ変人

237 偽〆 ◆FNm7H/dTDopw sage ▼ New! 2025/01/18(土) 19:18:18.53 ID:s3tXlLvY [32回目]
みゆきたん
394: 名無しさん@ON AIR ID:vY7cTHzt
死ねストーカー

231 偽〆 ◆FNm7H/dTDopw sage ▼ New! 2025/01/18(土) 19:16:23.30 ID:s3tXlLvY [30回目]
みゆきたん天気
395: 名無しさん@ON AIR ID:IR858NKL
不適切発言も聞けますか
396: 名無しさん@ON AIR ID:qdbOUzp4
小野タクシー深夜割増
397: 名無しさん@ON AIR ID:qdbOUzp4
ゴトゥ
398: 名無しさん@ON AIR ID:qdbOUzp4
怒鳴るど平原
399: 名無しさん@ON AIR ID:t+/9laMa
一年中冬でいいのに
400: 名無しさん@ON AIR ID:0d8qrxHL
おいキチアラ今だぞ荒らしばいがえしだ

前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ