5ch実況画像保管所sp
ラジオ実況: 2025/02/06(木) 20:17:50
NHKラジオ(AM第1第2FM)合同スレッド5773 (1002)
前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ
501: 名無しさん@ON AIR ID:rqMX7iVN
ぴーぽぽぽーぽー
502: 名無しさん@ON AIR ID:lpd+AQal
高校野球特集もうやらないの?
503: 名無しさん@ON AIR ID:f5MbEC7t
ウンダーウンダー
504: 名無しさん@ON AIR ID:lpd+AQal
深夜便でフランキーかかるとはw
505: 名無しさん@ON AIR ID:lpd+AQal
番組名忘れた
昔やってた23時台のやつ
あの番組で富家哲のTearsかかってたのは聞いた事あるけど深夜便でハウスかかったの初めてっぽい
506: 名無しさん@ON AIR ID:lpd+AQal
>>505
クロスオーバーイレブンだった
507: 名無しさん@ON AIR ID:lpd+AQal
プレリュードのジャンピンそっくり
508: 名無しさん@ON AIR ID:sqjwBfN/
石場さんが会食って嫌な予感しかしない(´・ω・`)
509: 名無しさん@ON AIR ID:UluvZRKC
なんで木曜日って間違えた?
510: 名無しさん@ON AIR ID:CgZLyTIW
つぐない(水原一平)
511: 名無しさん@ON AIR ID:rqMX7iVN
大谷翔平を楽しむ歌ってなんだそりゃ
なんでも大谷絡めるのウエってなっちゃう
512: 名無しさん@ON AIR ID:m2Ehje0/
>>510
ドンピシャやん、上手いしw
513: 名無しさん@ON AIR ID:VyP+2TSy
つぐない テレサ・テン
514: 名無しさん@ON AIR ID:VyP+2TSy
トークはいいから次かけてほしい
515: 名無しさん@ON AIR ID:UluvZRKC
吉田義男追悼やれよ
516: 名無しさん@ON AIR ID:VyP+2TSy
涙のリクエスト
517: 名無しさん@ON AIR ID:xhGhhF/a
1980年の簑田浩二の30本塁打30盗塁30犠打の方が
518: 名無しさん@ON AIR ID:AXWyQHdd
何か無理矢理な企画ですね(^_^;)。
519: 名無しさん@ON AIR ID:f5MbEC7t
変な選曲
520: 名無しさん@ON AIR ID:zQpgMdzk
やきうのおじさんの日は、ゆるい感じで和むわね。
521: 名無しさん@ON AIR ID:4nXobqu7
振付の腕回しは盗塁よりホームランのジェスチャーでは?
小野塚節炸裂しすぎww
522: 名無しさん@ON AIR ID:CgZLyTIW
この企画、1回目は好評だったのか?
映画と同じで急遽作られた続編はどんどんクソ化するぞ、特にスリーなんて
523: 名無しさん@ON AIR ID:lpd+AQal
かんちんふぁ特集いつかやってほしい
524: 名無しさん@ON AIR ID:XSnLjio2
あなたおねがいよー
525: 名無しさん@ON AIR ID:VyP+2TSy
北ウイング 中森明菜
526: 名無しさん@ON AIR ID:rqMX7iVN
>>523
ちょっと前にやった記憶
527: 名無しさん@ON AIR ID:lpd+AQal
>>526
もうあったのかぁ
聴きそびれた(´・_・`)
528: 名無しさん@ON AIR ID:D77DDAty
この頃はスタンダード化して今でもおなじみの曲が多いよね
今は昨年の誰でも知ってるヒット曲ってあるだろうか?
529: 名無しさん@ON AIR ID:m2Ehje0/
ラミが3つ盗塁~🎵
530: 名無しさん@ON AIR ID:VyP+2TSy
夢芝居
531: 名無しさん@ON AIR ID:D77DDAty
この曲は必殺シリーズの主題歌だとばかり思ってた
何かそれっぽい曲調だし、梅沢さんが必殺に出てたせいかも
532: 名無しさん@ON AIR ID:bYDKvcUE
このオヤジの何がウケてるんだか
533: 名無しさん@ON AIR ID:bYDKvcUE
>>520
かんぱーい!
534: 名無しさん@ON AIR ID:m2Ehje0/
編曲家の勝利、
535: 名無しさん@ON AIR ID:XSnLjio2
爆風スランプのランナーとかかけそう
536: 名無しさん@ON AIR ID:VyP+2TSy
二億四千万の瞳
537: 名無しさん@ON AIR ID:lpd+AQal
>>534
これも編曲かっこいい
538: 名無しさん@ON AIR ID:XSnLjio2
今はインバウンド切り売りジャパン
539: 名無しさん@ON AIR ID:D77DDAty
過去に何度も書いたんだけど、小野塚便3時台の特集はネタ切れなら、
何でアニメ特集をやらないのだろう?
小野塚さんは巨人の星とか観てたストライクな世代だと思うのだが
540: 名無しさん@ON AIR ID:XSnLjio2
>>539
アパッチやきう軍とかかけちゃうから・・・
541: 名無しさん@ON AIR ID:zQpgMdzk
やきうのおじさんが知ってる歌は、80年代でギリギリっぽいね。
542: 名無しさん@ON AIR ID:m2Ehje0/
オクセンマンの年俸
543: 名無しさん@ON AIR ID:lpd+AQal
>>541
この間いきものががりとかかけてた
544: 名無しさん@ON AIR ID:zQpgMdzk
>>540
www 
545: 名無しさん@ON AIR ID:AeVNAUUX
福本豊大先生!!
546: 名無しさん@ON AIR ID:UZ1dNFa4
加古川の人は帰れるの?
547: 名無しさん@ON AIR ID:VyP+2TSy
浪花恋しぐれ
548: 名無しさん@ON AIR ID:rqMX7iVN
ゲイのためなら
549: 名無しさん@ON AIR ID:AeVNAUUX
ハスキーボイスの岡千秋大先生!!
550: 名無しさん@ON AIR ID:XSnLjio2
トランプ「ゲイは許さん」
551: 名無しさん@ON AIR ID:zQpgMdzk
>>543
いきものがかり!おじさん、朝ドラ見てたのかも。
552: 名無しさん@ON AIR ID:AXWyQHdd
この間のみそ、都はるみさん特集でかかりませんでしたからね。
553: 名無しさん@ON AIR ID:D77DDAty
>>540
小野塚さんは高校野球大好き、関西勤務経験あり、今は在住だから「男ドあほう甲子園」も来るはず
554: 名無しさん@ON AIR ID:m2Ehje0/
酷い歌詞やなw 今日的には、、
555: 名無しさん@ON AIR ID:VyP+2TSy
ゲイ
556: 名無しさん@ON AIR ID:D77DDAty
この歌は今なら出だしからNGだよね
557: 名無しさん@ON AIR ID:1Tsw76kq
>>531
必殺の音楽担当は平尾昌晃
夢芝居は小椋佳作曲 桜庭伸幸編曲
思い込みだねw
558: 名無しさん@ON AIR ID:XSnLjio2
>>553
そう言えば野球に関係したアニメは結構あるね
一発貫太くんとかドカベン、侍ジャイアンツ、タッチ、逆転イッパツマン・・・
アストロ球団もアニメ化してた様な
559: 名無しさん@ON AIR ID:zQpgMdzk
巨人の星、ドカベン、アパッチやきう軍、
560: 名無しさん@ON AIR ID:zQpgMdzk
がんばれタブチくんって、アニメはあった?
561: 名無しさん@ON AIR ID:lpd+AQal
>>551
高校野球の入場曲特集だったような
562: 名無しさん@ON AIR ID:00aBy1oq
あんた、酒のみなはれ のみなはれー

ミラクルーふぁいとでー
563: 名無しさん@ON AIR ID:VyP+2TSy
ふたりの愛ランド
564: 名無しさん@ON AIR ID:m2Ehje0/
スケールが全然ちゃうけど、大谷夫婦に
聴かせたら、喜ぶやろ、、
565: 名無しさん@ON AIR ID:lpd+AQal
これも小野塚便の他の特集ですでにかかった気がする
566: 名無しさん@ON AIR ID:rqMX7iVN
冬冬冬冬今は冬
567: 名無しさん@ON AIR ID:SlM5KCM+
気の置けないの誤用
568: 名無しさん@ON AIR ID:XSnLjio2
>>560
おーわおわおー♪みたいな歌があったからアニメだか映画もあったはず
569: 名無しさん@ON AIR ID:zQpgMdzk
>>561
やっぱりやきうにちなんだ曲ですね。
どうもありがとう。
570: 名無しさん@ON AIR ID:lpd+AQal
めっちゃカッコいいな
571: 名無しさん@ON AIR ID:D77DDAty
小野塚さんがアニメや漫画について語るのを聴いたことがないから
苦手分野なのかもねこの世代は活字好きが多いし
572: 名無しさん@ON AIR ID:AeVNAUUX
かっ飛ばせ~!!ロードン!!
573: 名無しさん@ON AIR ID:AXWyQHdd
○鳥『チャゲの曲ばかりかけやがって!』
574: 名無しさん@ON AIR ID:VyP+2TSy
石川優子かなり美人だった
575: 名無しさん@ON AIR ID:lpd+AQal
>>569
なので星野源とかもかかってた
576: 名無しさん@ON AIR ID:zQpgMdzk
>>568
おおお、何となく思い出します。
ありがとうございました。
577: 名無しさん@ON AIR ID:m2Ehje0/
この頃、シンセ使いまくりやな
578: 名無しさん@ON AIR ID:SlM5KCM+
>>560
一昨年GYAOで映画の1~3作が無料配信されてた
579: 名無しさん@ON AIR ID:zQpgMdzk
おじさん67歳。
580: 名無しさん@ON AIR ID:VyP+2TSy
山口県で数十台車立ち往生
581: 名無しさん@ON AIR ID:AXWyQHdd
>>560
主役のタブチくんの声、西田敏行さんでしたね。
582: 名無しさん@ON AIR ID:lpd+AQal
すごいこじつけの特集だなw
583: 名無しさん@ON AIR ID:VyP+2TSy
星空のディスタンス
584: 名無しさん@ON AIR ID:lpd+AQal
アルフィーとアリスの違い分からない
585: 名無しさん@ON AIR ID:XL58/v22
イントロが聖闘士星矢でもいけそう
586: 名無しさん@ON AIR ID:D77DDAty
この曲を初めて聴いた時はリードボーカルは高見沢だとばかり思っていた
587: 名無しさん@ON AIR ID:m2Ehje0/
痔アルフィー、痔アリスにせんで正解やったな
588: 名無しさん@ON AIR ID:VyP+2TSy
恋人達のペイヴメントが聴きたい
589: 名無しさん@ON AIR ID:00aBy1oq
昭和59年関係あらへんがな
せやったら59レスポールを使うてる曲にしてほしいわ
590: 名無しさん@ON AIR ID:XL58/v22
>>586
そういえば頭モジャおばさんみたいな人の歌は聞いたことないかも
591: 名無しさん@ON AIR ID:lpd+AQal
>>586
自分も
592: 名無しさん@ON AIR ID:XL58/v22
くっそ寒いからアルフィー版木枯らしに抱かれてでよかった
593: 名無しさん@ON AIR ID:lpd+AQal
>>589
それおもしろそう
594: 名無しさん@ON AIR ID:UZ1dNFa4
昭和59年のヒット曲は思ったより豊作だった
さすが59盗塁した大谷翔平と、
そこに目を付けた小野塚さんのセンスはすごい
595: 名無しさん@ON AIR ID:m2Ehje0/
独特の臭さ、チープさ、
でもファンはけっこう多いアルフィー
596: 名無しさん@ON AIR ID:zQpgMdzk
>>578
どういう層が見るんだろう?w
597: 名無しさん@ON AIR ID:VyP+2TSy
>>590
シンデレラは眠れない
598: 名無しさん@ON AIR ID:XL58/v22
みぽりんの50/50かけよーや って3時台終わりか
599: 名無しさん@ON AIR ID:1Tsw76kq
>>584
解散して1人は故人→アリス
グループもメンバーも健在→THE ALFEE
600: 名無しさん@ON AIR ID:D77DDAty
ON(二人共、監督の時は事実上のクビ)含めて、巨人はV9戦士の扱いは酷かったね

前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ