5ch実況画像保管所sp
ラジオ実況: 2025/02/11(火) 09:21:22
【AM1242/FM93】ニッポン放送4529【JOLF】 (411)
301: 名無しさん@ON AIR ID:Nf8OfvXP
相談者も嫁さんも歳をとってきて変わったんだよね
302: 名無しさん@ON AIR ID:7IhcTEQm
>>281
ならないよ。
ババアが手を出させてくれなかった家事を嫁がるんるんやるかもしれない
303: 名無しさん@ON AIR ID:tUJlJ6EY
回答者:メソード(作家・翻訳家)
304: 名無しさん@ON AIR ID:SlCs8rXm
シメシメ
305: 名無しさん@ON AIR ID:pWSQ92kL
メソードの無駄遣い
306: 名無しさん@ON AIR ID:CkOt7aye
嫁さん家に帰りたくないいたくないと思ってるよ
307: 名無しさん@ON AIR ID:aHIItQU/
同居の目的なんて
自分の世話してもらおうと思ってるんだろうから
おとなしく従ったらいいんじゃね
308: 名無しさん@ON AIR ID:FG3LCedW
三石【他人に関心持たず自分の楽しみをみつけろ】・終了。
309: 名無しさん@ON AIR ID:gJSNoFYc
ヤキモチを信じてるメソード
310: 名無しさん@ON AIR ID:cKLKOJz7
デイサービスとか泊りでいけばいいの
311: 名無しさん@ON AIR ID:n/MfXHfa
三石では・・・
312: 名無しさん@ON AIR ID:yTOXpOgp
さすがメソード
313: 名無しさん@ON AIR ID:fUUqsYZ7
もうちょっと優しくしてやれよ三石よぉ
314: 名無しさん@ON AIR ID:cKLKOJz7
MENたいこの追っかけとかどうよ
315: 名無しさん@ON AIR ID:we4MwHzv
しょうがない
俺の息子に話しかけてくれよ
316: 名無しさん@ON AIR ID:jhFNphj7
ほうほう、地域のサークル入るのも悪く無いね
317: 名無しさん@ON AIR ID:SlCs8rXm
家の中で孤立させられたら寂しいじゃん
318: 名無しさん@ON AIR ID:7IhcTEQm
嫁や息子に関心をもつ暇なし、自分の好きなこと、お友達で忙しいという状態になればいいってことね。
そのとおりだ
319: 名無しさん@ON AIR ID:gJSNoFYc
相談者諦めムードw
320: 名無しさん@ON AIR ID:g5ESMcXo
>>315
チンアナゴを飼っているんですね
321: 名無しさん@ON AIR ID:n/MfXHfa
80歳に一人で楽しく遊ぶって
322: 名無しさん@ON AIR ID:A8/xE54c
外出するいい方法があるんですよ、国会正門前に行ってみんなに混じってシュプレヒコール
するんです、お友だちも出来るかしれませんよ。
国会まで遠かったら県庁前とか役場前で活動してる人探してみてはいかがですかぁ~?
323: 名無しさん@ON AIR ID:we4MwHzv
ガチャ切りしろ
324: 名無しさん@ON AIR ID:fUUqsYZ7
ババア元気なくなっちゃったな
325: 名無しさん@ON AIR ID:cKLKOJz7
>>321
そこをなにか考えないと
326: 名無しさん@ON AIR ID:OUU5vKsP
ババア、実況来いよ!
327: 名無しさん@ON AIR ID:gJSNoFYc
相談者回答者に絶望
328: 名無しさん@ON AIR ID:ehEHy5l6
おふくろは看護師やってたけど
長年同僚、患者からの話で同居してもお互い息詰まるだけだから
結婚する時、別に所帯持て言われたわ
329: 名無しさん@ON AIR ID:7IhcTEQm
>>321
80代だが、毎日ひとりで楽しく過ごしてますが?
330: 名無しさん@ON AIR ID:CkOt7aye
>>321
テレジン実況とか
331: 名無しさん@ON AIR ID:tUJlJ6EY
メソード「悔しくないのか?」
相談者「悔しいです!!」
332: 名無しさん@ON AIR ID:cKLKOJz7
FF14とかどう?
333: 名無しさん@ON AIR ID:lW1xAJId
当たり前じゃねえぞってことね
334: 名無しさん@ON AIR ID:8mCmrFvo
冷めた飯置いておかれても迷惑だな
自分で作りたて食いたい
335: 名無しさん@ON AIR ID:we4MwHzv
味付けの問題なのかねぇ?
336: 名無しさん@ON AIR ID:7IhcTEQm
>>328
よいおふくろさんだねえ。
同居なんてするもんじゃないよ。誰も幸せにならない
337: 名無しさん@ON AIR ID:g5ESMcXo
>>322
オスプレー配備反対
スーパースタリオンを
導入しろ
真面目にやれと怒られたよ
338: 名無しさん@ON AIR ID:gJSNoFYc
今日のはメソードじゃねえよ
339: 名無しさん@ON AIR ID:aHIItQU/
50過ぎて旦那と2人の暮らしでさえイヤなのに
更に義母がいる家かぁ
早く一人になりたい、って思うよね
340: 名無しさん@ON AIR ID:Nf8OfvXP
年寄りは実況民になれば良いよ楽しいよ
息子や嫁にイライラする暇なくなる
341: 名無しさん@ON AIR ID:lW1xAJId
仕方なく作ったものを
仕方なく食べる
これは得がない
342: 名無しさん@ON AIR ID:cKLKOJz7
どうしてもいやなら超近距離にアパート借りるのも一考
343: 名無しさん@ON AIR ID:jhFNphj7
目と足が丈夫なら、編み物とかウォーキングサークルとか色々あるよ
344: 名無しさん@ON AIR ID:yTOXpOgp
ご両親が不仲じゃなかったですか?
あなたはお嫁さんを憎んでいるんですよ
345: 名無しさん@ON AIR ID:fUUqsYZ7
鬱陶しいと言われる相談者
346: 名無しさん@ON AIR ID:A8/xE54c
ひじきとかキンピラとか切り干し大根の煮つけバッカ喰わされてんだろうな
347: 名無しさん@ON AIR ID:7IhcTEQm
ババアの貧乏くさい茶色い料理じゃなくて、
もっと今時のものが食べたいのかもね
348: 名無しさん@ON AIR ID:we4MwHzv
激辛ペヤングとお湯だけ置いとけ。
349: 名無しさん@ON AIR ID:lW1xAJId
おばあちゃん
元気なくなった
350: 名無しさん@ON AIR ID:jhFNphj7
>>344
タイゾーはハウス!
351: 名無しさん@ON AIR ID:g5ESMcXo
>>346
今では好んでスーパーで買う
352: 名無しさん@ON AIR ID:KZLglpK6
一緒に作るか、作るのも食べるのも全く別にするか
353: 名無しさん@ON AIR ID:cKLKOJz7
今なんかいろーんな娯楽あるのにね
354: 名無しさん@ON AIR ID:lW1xAJId
>>347
息子夫婦も55歳やぞ
355: 名無しさん@ON AIR ID:n/MfXHfa
分かっていないと思う
356: 名無しさん@ON AIR ID:lW1xAJId
怖い先生だ
357: 名無しさん@ON AIR ID:fUUqsYZ7
わかるわけねえじゃんw
358: 名無しさん@ON AIR ID:pWSQ92kL
www
359: 名無しさん@ON AIR ID:gJSNoFYc
おばあちゃんのガッカリ感がひしひしと伝わる
360: 名無しさん@ON AIR ID:cn5SbqKd
相談者疲弊
361: 名無しさん@ON AIR ID:g5ESMcXo
>>354
そろそろポンコツが
入って来たね
362: 名無しさん@ON AIR ID:157Q27UO
ショボーン
363: 名無しさん@ON AIR ID:we4MwHzv
うわー、それはきつい言い方だよ
せっかくがんばって料理してたのに・・・・
364: 名無しさん@ON AIR ID:lW1xAJId
できるかどうかじゃない
やれ!
365: 名無しさん@ON AIR ID:n/MfXHfa
相談者「次は誰に相談しようかな」
366: 名無しさん@ON AIR ID:OUU5vKsP
俺もボケかけてる親が勝手に作る料理は手付けないわ
367: 名無しさん@ON AIR ID:fUUqsYZ7
ばあちゃんガックリ
368: 名無しさん@ON AIR ID:7IhcTEQm
>>354
50代なんてバブルまっさかり世代。
イタメシとかおフランス料理でクリスマスバレンタインデーとした世代
80ババアの飯なんて!
369: 名無しさん@ON AIR ID:Nf8OfvXP
>>343
手仕事はいいんだよね
ラジオ聴きながら実況と編み物🧶
370: 名無しさん@ON AIR ID:SqSsu+kZ
まぁ自分が食うだけ作って見りゃいいのさ
それで向こうがどう思うかで
371: 名無しさん@ON AIR ID:jhFNphj7
>>354
55歳でも胃腸が丈夫なら茶色物より最近の料理も食べるわよ
372: 名無しさん@ON AIR ID:SlCs8rXm
子供のためにやれてる自分っていうものが
婆さんの中では拠り所となってるんだろうよ
あまり近所に話しする似たような年頃の人もいないのかな
373: 名無しさん@ON AIR ID:aHIItQU/
今はションボリしてる感じでしゃべってるけど
嫁にはジットリ嫌味言ってきたのでは…
嫁と2人になると豹変するババアとかいるし
374: 名無しさん@ON AIR ID:cKLKOJz7
>>359
こんなの悩みのうちにはいらないもの、ただの愚痴
375: 名無しさん@ON AIR ID:gJSNoFYc
もう切っていいよ
376: 名無しさん@ON AIR ID:KZLglpK6
55にもなればきんぴらとかヒジキとか美味しく感じると思うけどな
そういう問題じゃないか
377: 名無しさん@ON AIR ID:xT7/7wPn
息子を嫁に取られるのが嫌なんだろw
ウチの母親そっくり
378: 名無しさん@ON AIR ID:A8/xE54c
婆さんも、七海なんとかみたいに、「抱きしめてください」てパネル首から下げて
街頭に立ってれば、いろんな出会いがあるんじゃね?
379: 名無しさん@ON AIR ID:cn5SbqKd
疲れたんでもう切らせてください
380: 名無しさん@ON AIR ID:we4MwHzv
俺が毎日食事を準備してるけど、食べてくれないとやっぱり悲しいよ
381: 名無しさん@ON AIR ID:jhFNphj7
>>369
楽しいよね
私は最近目が疲れて、出来るけど休み休みになっちゃった🧶
382: 名無しさん@ON AIR ID:cKLKOJz7
>>378
そうそう、なんでもやってみたらいいのよね
383: 名無しさん@ON AIR ID:L3KqJ/Jf
解決
384: 名無しさん@ON AIR ID:7IhcTEQm
ばあちゃんは、一緒に嫁の悪口いって、嫁をたしなめるような方法を知りたかったんだろうね。
加藤先生あたりに同じこといわれたら、ガチャぎりだったかもね
385: 名無しさん@ON AIR ID:lW1xAJId
>>380
まずいときは残すってのがいいよね
ちゃんと味わって食ってるんだ
386: 名無しさん@ON AIR ID:aHIItQU/
>>371
80の婆さんと同じゴハンか…
こんにゃくの煮物とかかぼちゃとか多そう
387: 名無しさん@ON AIR ID:Nf8OfvXP
同居してくれてるだけでありがたいって感謝の気持ちを持てたら気楽になるかも
388: 名無しさん@ON AIR ID:yTOXpOgp
血も涙も無い回答やったな。
389: 名無しさん@ON AIR ID:lW1xAJId
>>386
俺54だけどぜんぜんそっちのほうがいいわ
390: 名無しさん@ON AIR ID:Nf8OfvXP
>>381
( ^^)人(^^ )仲間
391: 名無しさん@ON AIR ID:kzc0e7Os
この回答でいいんだろうか…
じゃあ食材も自分で買ってきて俺らに一切関わるなって孤立を深めることにならんのかな
392: 名無しさん@ON AIR ID:aHIItQU/
他人と同居なんて無理だし
婆さんが作るゴハンも無理
子どもも成長したんだから
それぞれにしたらいいんじゃね
いつまでゴハン作ってもらって食べてんだ
393: 名無しさん@ON AIR ID:we4MwHzv
きんぴらとか肉じゃがとかおいしいよな
どーせその嫁はサイゼとかのメシばっか食ってたんじゃね?
394: 名無しさん@ON AIR ID:we4MwHzv
食事に感謝しないで文句言ってる奴は勝手に死んでほしいわ
395: 名無しさん@ON AIR ID:0AHQPtx5
料理するのはボケ防止にたいへん良いのです
396: 名無しさん@ON AIR ID:157Q27UO
そんなイチイチ気にするな、文句あるなら行動しろって話だろ
難しく考えすぎw
397: 名無しさん@ON AIR ID:56ZqhesE
>>391
そう思うよな。
息子夫婦はこのおばあさんを経済的に切り離しにかかるよな
398: 名無しさん@ON AIR ID:ajkuv6ii
オナニー
399: 名無しさん@ON AIR ID:w7tRo+Wg
>>391
多分ボケる
400: 名無しさん@ON AIR ID:tznC1cuC
>>330
80で実況はだいぶデジタルに詳しいなw