5ch実況画像保管所sp
ラジオ実況: 2025/02/11(火) 11:53:52
【NHK-FM】今日は一日「庵野秀明の世界」三昧 (1002)
前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ
301: ころころ ID:98eMDrSd
>>263
そのLD、いずれこうなる運命‥(´ ・ω・`)
https://pbs.twimg.com/media/Gi8pWPGa4AEmwUd.jpg
302: 名無しさん@ON AIR ID:VZwljTVy
オーケン物語
303: 名無しさん@ON AIR ID:7B8TLGPL
せめてナディアはOP流せよ
304: 名無しさん@ON AIR ID:03MEzacC
一話に4回入ったり一度も入らなかったりするアイキャッチ
305: 名無しさん@ON AIR ID:9KpEtRkM
31でなんでナディア見てんだ。
306: 名無しさん@ON AIR ID:Y3eZLXWY
こっちは鷺巣さんか
湾岸戦争でオンエアがけっこう飛び飛び
307: 名無しさん@ON AIR ID:i9b+BEDp
>>282
主食がサッポロポテトバーベキュー味の菜食主義なんよな
308: 名無しさん@ON AIR ID:8WnwQPfx
森川美穂のCD買っちまった。
当時としては高いノーチラスのプラモも(w
309: 名無しさん@ON AIR ID:QlnORd82
総監督ということにw
310: 名無しさん@ON AIR ID:NH5eVvGH
再放送じゃないの?
311: 名無しさん@ON AIR ID:9KpEtRkM
>>296
氷川がライト?
312: 名無しさん@ON AIR ID:bQtQ2hCJ
トップを狙えでは普通の戦艦技術がナディアではロストテクノロジーという
313: 名無しさん@ON AIR ID:ksTAIYTx
>>293
グミ・チョコレート・パインがちょこちょこ増刷かかってて
長らく読んでもらえてありがたいとか書いていたな
314: 名無しさん@ON AIR ID:03MEzacC
わ…鷺巣
315: 名無しさん@ON AIR ID:MS/sHe65
>>301
うちのもアクリル板の糊はがれてきた
湿気でダメになるんよ
316: 名無しさん@ON AIR ID:RP+o7Arq
あずにゃんのほうがいっぱい喋ってるw
317: 名無しさん@ON AIR ID:LaB15M5T
>>303
ダメだ
ガーゴイル様の歌を聴いてもらう
318: 名無しさん@ON AIR ID:tzviP2JV
>>306
あと尺稼ぎで無人島の話やったり
319: 名無しさん@ON AIR ID:7B8TLGPL
島編の話は?
320: 警備員[Lv.31] ID:98eMDrSd
鷺巣麻雀🀄
321: 名無しさん@ON AIR ID:IL+klCt1
>>300
外崎春雄

大記録打ち立てた割には、まったく話題にならないが
322: 名無しさん@ON AIR ID:QlnORd82
>>305
君らだって源氏物語勉強させられただろ高校で
323: 名無しさん@ON AIR ID:03MEzacC
あずにゃんいいぞw
324: 名無しさん@ON AIR ID:CDybgDhS
>>316
坂道アイドルには荷が重すぎる
325: 名無しさん@ON AIR ID:SAc174tt
鷹森淑乃が超音戦士ボーグマンのアニスだったのを知ったのはつい最近だった
ナディア以前に性癖ぶち抜かれていたのか
326: 名無しさん@ON AIR ID:GjXu5yZN
岡田斗司夫を呼べばよかったのに、作品解説は完璧だと思う。
327: 名無しさん@ON AIR ID:Y3eZLXWY
サンソンがかっこよくてなぁ
まさかマリーのほうが先に…
328: 名無しさん@ON AIR ID:MS/sHe65
>>311
ちがうよー ライトなやつより氷川さんはやく呼んでくれて
329: 名無しさん@ON AIR ID:9KpEtRkM
>>319
樋口「ごめんなさい」

とのこと。
330: 名無しさん@ON AIR ID:4BjvyaMM
島編はキツかった
331: 名無しさん@ON AIR ID:QlnORd82
島編は担当してないので『総』監督なんですね?
332: 名無しさん@ON AIR ID:SAc174tt
>>299
奴も今の定義で言えば十分ヲタなのだが、ヲタク第一世代の人権のなかった時代の人は嫌いだろうな
333: 名無しさん@ON AIR ID:9KpEtRkM
>>326
あいつ一人で6時間しゃべるから駄目。
334: 名無しさん@ON AIR ID:03MEzacC
公平先生呼んでトップの楽曲解説でもいいぞ
335: 名無しさん@ON AIR ID:LaB15M5T
>>300
出崎統
336: 名無しさん@ON AIR ID:E8MSgDER
【解説】氷川竜介, 【司会】井上和, 池田瑛紗, 賀喜遥香, 【ゲスト】鷺巣詩郎, 山田陽, 野口透, 【出演】緒方恵美, 鶴巻和哉, 林原めぐみ, 日髙のり子, 前田真宏, 三石琴乃, 【司会】宮﨑あずさ
337: 名無しさん@ON AIR ID:MS/sHe65
>>334
いいですね それやってほしかった
338: 名無しさん@ON AIR ID:tzviP2JV
これ若い人呼び込もうとして坂道系呼んだんだろうけど完全に失敗だったなw
もう少し濃い人達にすべきだった
339: 名無しさん@ON AIR ID:7B8TLGPL
>>329
そっか
340: 名無しさん@ON AIR ID:oDONAFf+
喋れない女をゲストに呼ぶな馬鹿
341: 名無しさん@ON AIR ID:LaB15M5T
>>334
聞きたい
342: 名無しさん@ON AIR ID:9KpEtRkM
島編は樋口に投げて、ラスト4話作ってた庵野。
343: 名無しさん@ON AIR ID:8rpPg93R
>>326
トーク5時間、曲1時間
さだまさしみたいになりそう
344: 名無しさん@ON AIR ID:03MEzacC
>>329
しんちゃんがいなかったら撤退戦を持ちこたえられなかった
345: 名無しさん@ON AIR ID:bQtQ2hCJ
>>326
独自解釈で迷惑かける人は自分のchならともかく公共はダメじゃね
346: 名無しさん@ON AIR ID:Z1QIR4LX
鷹森淑乃ってタッチ出てたな、たしか
347: 名無しさん@ON AIR ID:QlnORd82
巴里華組でもコンビを組むことになるなジャンとナディア
エレクトラさんも込みで
348: 名無しさん@ON AIR ID:MS/sHe65
>>338
だれでも知ってるような話しても、わざわざ番組ゲストに呼ぶ必要なくね?
349: 名無しさん@ON AIR ID:i9b+BEDp
>>317
も〜えあがる〜 ひ〜みつきち〜
350: 名無しさん@ON AIR ID:bjLmlxTj
なぜ初期しか出ていないのかと言うと
351: 名無しさん@ON AIR ID:lRFG9ZkQ
生なんだからジャンにウクレレで歌ってほしい
352: 名無しさん@ON AIR ID:aOKaUc7Y
もう緒方さんでよかったんじゃねえかw
353: 名無しさん@ON AIR ID:Iomi+/lh
>>326
もうTVは呼ばれても断るとか、まとめ切り取り上がっていたような
354: 名無しさん@ON AIR ID:ksTAIYTx
GQuuuuuuXの話で鶴巻監督が
「あの頃の庵野さんに戻ってる」とか言っていたな
355: 名無しさん@ON AIR ID:8rpPg93R
だめだこりゃ
知識がないから話を拡げれてないやん
356: 名無しさん@ON AIR ID:e2arYUd2
日高さんは毎週あさイチに来てるから捕まえやすいだろうな
357: 名無しさん@ON AIR ID:4BjvyaMM
トーク進行がダラダラしてるな
これなら曲フルでかけられただろ
358: 名無しさん@ON AIR ID:QlnORd82
俺は島編好きだぞ
面白いじゃないか
359: 名無しさん@ON AIR ID:9KpEtRkM
坂道いる?
360: 名無しさん@ON AIR ID:E8MSgDER
日本SF大会の
DAIKONの事知ってる人は少ない
361: 名無しさん@ON AIR ID:oDONAFf+
結局あずにゃんが喋りまくってるやんけ
362: 名無しさん@ON AIR ID:9KpEtRkM
>>358
俺も好き。
キス回とか。
363: 名無しさん@ON AIR ID:Y3eZLXWY
>>326
本は何冊も読んだし、精神的にお世話になった自覚は有るけど
今の御本人はちょっとw
364: 名無しさん@ON AIR ID:MS/sHe65
>>354
最初のパート、まるまる映画1つ作れる分量の脚本持ってきたんだってね
365: 名無しさん@ON AIR ID:5PZA4M9R
>>346
ナディア以外だと本阿弥さやかのイメージが強いな
366: 名無しさん@ON AIR ID:sZ0u91wN
まあそうですね!
367: 名無しさん@ON AIR ID:bjLmlxTj
鷹森淑乃の主演作ってナディア以外にある?
368: 名無しさん@ON AIR ID:9bpQnSPN
坂道いらんよな
369: 名無しさん@ON AIR ID:9KpEtRkM
>>360
つづりが間違ってる。
出直せニワカ。
370: 名無しさん@ON AIR ID:BRr0GBvI
OPかシングルか
371: 名無しさん@ON AIR ID:03MEzacC
ですよねー
372: 名無しさん@ON AIR ID:MS/sHe65
早く氷川さん よんでー
話もたないよー
373: 名無しさん@ON AIR ID:IL+klCt1
坂道の人は、日髙のり子がサンデーズ所属のアイドルだったことすら知ってなさそう・・・
374: 名無しさん@ON AIR ID:wjw3s9oF
グランディスとマリーはもういない
375: 名無しさん@ON AIR ID:QlnORd82
>>356
おいらはやっぱりアニスだな
ボーグマンの
376: 名無しさん@ON AIR ID:i9b+BEDp
>>367
ガラット
377: 名無しさん@ON AIR ID:7B8TLGPL
キャラソンもいいぞ
378: 名無しさん@ON AIR ID:9KpEtRkM
森川は嫌ってたブルーウォーター。
379: 名無しさん@ON AIR ID:CDybgDhS
30代前半でも厳しいのに若すぎるとぽかーんでしょう
380: 名無しさん@ON AIR ID:ksTAIYTx
>>367
ヒロインはちょこちょこ
アニス・ファームとか
381: 名無しさん@ON AIR ID:Z1QIR4LX
トップ見てないなら番組中に裏で全部見せてリアルタイムで感想聞かせろw
382: 名無しさん@ON AIR ID:oDONAFf+
鷹森淑乃ってアニスとナディアでアイドル的な人気あったのに
結婚出産かなんかで仕事しなくなっちゃったんだよな
383: 名無しさん@ON AIR ID:03MEzacC
ナディアとジャンのデュエット曲は?
384: 名無しさん@ON AIR ID:MS/sHe65
>>375
いいですね
385: 名無しさん@ON AIR ID:pa4G5JE8
エクセリオンがエッフェル塔にぶつかるシーンは乗組員の事考えてないの?と思ったけど、
今じゃあれぐらいの激突シーンは、あーいつものね、と見慣れてしまった。
386: 名無しさん@ON AIR ID:4BjvyaMM
>>358
当時見ていた年齢によるかもな
俺は10代後半だったから厳しかったわ
387: 名無しさん@ON AIR ID:sZ0u91wN
坂道なぁ
池田は濃い話できるかもしれん
388: 名無しさん@ON AIR ID:9KpEtRkM
なんで氷川をずっといさせなかった。
389: 名無しさん@ON AIR ID:tzviP2JV
>>378
森口博子とはエライ違いだな
390: 名無しさん@ON AIR ID:5PZA4M9R
後期opのニューノーチラス
格好よすぎる
391: 名無しさん@ON AIR ID:6V8E6prO
NHK、ナディアの前後ってニルスだっけ?ベル薔薇のパクリみたいなアニメだっけ?
392: 名無しさん@ON AIR ID:RP+o7Arq
あずにゃん、話が止まらないw
393: 名無しさん@ON AIR ID:ksTAIYTx
まあNHKがグダグダするのは仕方ない
調布FMやアニソンポッドは最近やってるのかな
394: 名無しさん@ON AIR ID:lRFG9ZkQ
>>378
まだアニソンの社会的認知低かったから仕方ない
みんな金になるとわかれば手のひら返す
395: 名無しさん@ON AIR ID:03MEzacC
あずにゃんは分かってるなw
396: 名無しさん@ON AIR ID:bQtQ2hCJ
>>389
森口さんだって最初はアニソンかぁ…って落ち込んでたらしいし、ノリノリになってくれたのはキャリア後半だと思う
397: 名無しさん@ON AIR ID:9KpEtRkM
>>389
森口もアニメ不遇時代はネタ扱いだったぞ。
398: 名無しさん@ON AIR ID:ksTAIYTx
>>385
みんな降ろして一人で戦うつもりだったのに残ったんやぞ
399: 名無しさん@ON AIR ID:lRFG9ZkQ
アナさんはBSの再放送あたりで見たのかな
400: 名無しさん@ON AIR ID:Y3eZLXWY
>>358
島編はまだ観れるかな。
正直つらいのはアフリカ編

前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ