5ch実況画像保管所sp
ラジオ実況: 2025/02/11(火) 13:13:28
【NHK-FM】今日は一日「庵野秀明の世界」三昧 ★2 (1002)
前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ
301: 名無しさん@ON AIR ID:uxIEY0Ql
第九も流してクレメンス
302: 名無しさん@ON AIR ID:ocqOgwjP
どんだけバージョンあんねん
303: 名無しさん@ON AIR ID:Y3eZLXWY
>>279
アリオンはどうでしたか(ボソッ
304: 名無しさん@ON AIR ID:/L2vr/6a
ドラムン
305: 名無しさん@ON AIR ID:CDybgDhS
甘き死よ来たれも流してくれー
306: 名無しさん@ON AIR ID:UwPrYzou
>>302
10じゃきかないよ。
307: 名無しさん@ON AIR ID:dkdHtj5o
このアレンジのバラエティさはさすがだわ
308: 名無しさん@ON AIR ID:i9b+BEDp
>>291
大御所演歌歌手が溜めて歌うみたいなもんだな
ディレイ歌唱
309: 名無しさん@ON AIR ID:VZwljTVy
>>300
ククルスドアンは期待せずに見て正解だった。
元々そんなに面白いエピソードじゃないのに尺伸ばしてどうすんの?て
310: 名無しさん@ON AIR ID:sLQtPlgL
チュ テレビ東京、のロゴが脳内から消えない
311: 名無しさん@ON AIR ID:LaB15M5T
これ歌ってるのって、アスカとかミサトさんとかレイって設定なの?
312: 名無しさん@ON AIR ID:ksTAIYTx
でも巨神ゴーグは好きだよ
313: 名無しさん@ON AIR ID:9KpEtRkM
>>305
2ch、いや5chが終わってまうぞ。
314: 名無しさん@ON AIR ID:FXLqmbVV
どっかの水道局のレイを使ったポスターが話題になったてたなぁ
315: 名無しさん@ON AIR ID:4BjvyaMM
>>303
横からだが
アリオンは原作の方がいい
とくにアニメでばっさり切られた4巻
316: 名無しさん@ON AIR ID:b3rTT1ZY
これキングはいくらぐらい儲けたんだろ
317: 名無しさん@ON AIR ID:sRZK8i3g
フランクシナトラ版は?
318: 名無しさん@ON AIR ID:5PZA4M9R
人類補完計画発動のときの曲もかかるかな
319: 名無しさん@ON AIR ID:LaB15M5T
>>310
わかる
320: 名無しさん@ON AIR ID:RQw3UhAP
>>284
ミニチュア制作あがり
321: 名無しさん@ON AIR ID:i9b+BEDp
>>303
アリオンもヴィナス戦記も…
322: 名無しさん@ON AIR ID:QlnORd82
歌が無いバージョンはミサトと加持がセックルした回だったか綾波工場の回だったか・・・
もう30年も前だとじーさん記憶があやふやだよ
323: 名無しさん@ON AIR ID:VZwljTVy
久しぶりにサントラを聴くかなあ
324: 名無しさん@ON AIR ID:iuXzywoR
>>296
いわゆるホンドーラ計画が日本側からの水差しなかったらどうなっていたのだろう
325: 名無しさん@ON AIR ID:E8MSgDER
>>279
オリジンのファースト改変はすごく下手
安彦は話をつまらなくする天才
326: 名無しさん@ON AIR ID:9KpEtRkM
>>314
三鷹ね。
昔はオタ絵使うんで有名だった。
ナコルルとか。
327: 名無しさん@ON AIR ID:MS/sHe65
>>312
制作遅れたのが幸いして、作画クオリティがものすごいオーパーツな作品
328: 名無しさん@ON AIR ID:0uid1162
歌無しインストのみ版の放送回もあったな当時
329: 名無しさん@ON AIR ID:oDONAFf+
昔は「アニメーターあがりの監督の作品はつまらない」って言われてたけど
今はもうアニメーターからじゃないと監督になれなくなってるよ
330: 名無しさん@ON AIR ID:UsZ6t6zV
閉塞の拡大かけてほしい
331: 名無しさん@ON AIR ID:B79srrZV
井上和ちゃんは乃木坂のセンターで忙しいのは分かるけど
トップくらいは6話で短いんだから見てきてほしかった
332: 名無しさん@ON AIR ID:03MEzacC
歌無しとか尖ってるな
333: 名無しさん@ON AIR ID:bQtQ2hCJ
>>260
当時の彼女のお住まいはブラウン管?液晶?
334: 名無しさん@ON AIR ID:UsZ6t6zV
インストまで流すのかw
335: 名無しさん@ON AIR ID:iuXzywoR
>>327
完パケなんだよな確か
336: 名無しさん@ON AIR ID:0uid1162
カラオケ版?
337: 名無しさん@ON AIR ID:FXLqmbVV
>>326
ほおそういうところなんだね
338: 名無しさん@ON AIR ID:MS/sHe65
>>321
安彦さん、ヴィナス戦記嫌いだったけど、ようやく許せるようになったって
339: 名無しさん@ON AIR ID:yuVvXfoV
>>314
三鷹市?
340: 名無しさん@ON AIR ID:EqnMEsM8
>>308
せめて一番はまともに歌ってくれと思う
341: 名無しさん@ON AIR ID:ksTAIYTx
>>329
そしてつまらないものだらけになるのか(´・ω・`)
342: 名無しさん@ON AIR ID:b3rTT1ZY
ひょっとしてMCのランチタイム枠?
343: 名無しさん@ON AIR ID:pa4G5JE8
>>322 お通夜的なEDと言われてたので綾波2人目死亡とダミー大量死の方かなぁ
344: 名無しさん@ON AIR ID:4BjvyaMM
>>327
あれ
放送開始のときには完成打ち上げパーティーやってたらしいなw
345: 名無しさん@ON AIR ID:QlnORd82
>>329
SHIROBAKO見てると
アニメーター経験しかない人だと監督無理だろと思っちゃったなあ
346: 名無しさん@ON AIR ID:lFwrr3lO
こういうアレンジあったんだ
347: 名無しさん@ON AIR ID:ksTAIYTx
>>335
その上で放送まで半年くらい寝かされてた
348: 名無しさん@ON AIR ID:9KpEtRkM
>>345
水島(豚)は演出出身。
349: 名無しさん@ON AIR ID:UsZ6t6zV
>>329
名プレイヤー名監督にあらず
350: 名無しさん@ON AIR ID:5PZA4M9R
映画の前売り券買ったら付いてきたCDのラジオドラマのやつもかけてくれ
351: 名無しさん@ON AIR ID:LaB15M5T
ドラムンベース
こんなのもあったのか
352: 名無しさん@ON AIR ID:E8MSgDER
>>309
リテイクしたかった回をリメイクしちゃったな
353: 名無しさん@ON AIR ID:uxIEY0Ql
えっど
354: 名無しさん@ON AIR ID:VZwljTVy
>>345
SHIROBAKOの庵野さん役の人でも連れてきて欲しいw
355: 名無しさん@ON AIR ID:iuXzywoR
>>337
ルリルリまでだったかなあのシリーズ。担当が変わっただか問題起こしただかでやめちゃった
356: 名無しさん@ON AIR ID:QlnORd82
>>314
三鷹市水道局だな
紫の浴衣着て団扇もって蛍狩り
357: 名無しさん@ON AIR ID:i9b+BEDp
>>327
テレ東に決まったとき「テレ東かあ…」っ思ったらしいね安彦さん
当時のテレ東ならそうなっちゃうか
358: 名無しさん@ON AIR ID:9KpEtRkM
>>355
オタが奪いあいしてたし、問題しかないわw
359: 名無しさん@ON AIR ID:oDONAFf+
ククルスドアンもテレビアニメのほうがいいんだよな
作画以外は
360: 名無しさん@ON AIR ID:FXLqmbVV
>>350
いいなぁ
昔の映画って前売りの特典ってポスターとかもらえた記憶があるなぁ
今はどうなのかわからん
361: 名無しさん@ON AIR ID:ksTAIYTx
撮影出身の大地丙太郎監督や美術出身の神山健治はレアだな
362: ハンター[Lv.161][SR武][SR防][苗] ID:FtOHOd3+
睡眠できる
363: 名無しさん@ON AIR ID:UsZ6t6zV
どんだけこの曲好きなんだろうなあ庵野
364: 名無しさん@ON AIR ID:03MEzacC
3人目
365: 名無しさん@ON AIR ID:uxIEY0Ql
エンドレスエイトかよ
366: 名無しさん@ON AIR ID:RQw3UhAP
>>352
リテイクしたいはずなのにあのザクベースでリアルにするという
367: 名無しさん@ON AIR ID:ocqOgwjP
無限地獄か
368: 名無しさん@ON AIR ID:Y26fIvqc
あ、ウタダだ
369: 名無しさん@ON AIR ID:LaB15M5T
全パターン流れそうな勢いだな
370: 名無しさん@ON AIR ID:5PZA4M9R
おらはしってるだー
371: 名無しさん@ON AIR ID:7B8TLGPL
問題・今何曲目?
372: 名無しさん@ON AIR ID:uxIEY0Ql
唐突なutadaで草
373: 名無しさん@ON AIR ID:/L2vr/6a
なんかセリーヌディオンみたい
374: 名無しさん@ON AIR ID:i9b+BEDp
宇多田さんだけわかる
375: 名無しさん@ON AIR ID:pa4G5JE8
>>329 そうでもないよ。作画経験者が圧倒的に多いのは事実だろうけど
376: 名無しさん@ON AIR ID:ksTAIYTx
>>366
ttps://pbs.twimg.com/media/CrMAD9rVUAAE7Ha.jpg
違う、そうじゃない
377: 名無しさん@ON AIR ID:9KpEtRkM
宇多田はButiful World以外、合ってない。
378: 名無しさん@ON AIR ID:4BjvyaMM
>>359
つくづく安彦は天才アニメーター以上でも以下でもないって思う
作家意識を持って欲しくなかった
379: 名無しさん@ON AIR ID:vIM79NwG
俺の予想では、MCの2人は上着をバッと羽織りながらスタジオを飛び出して
遅刻寸前の学生みたいにひーひー言いながらダッシュを決めて
立ち食い蕎麦をかっ喰らって小銭を1枚うまく誤魔化した後
水をキュッと飲んでおやじ美味かったぜと言い残して
爆発する炎をバックに優雅にスタジオに帰ってきてるとこだわ
380: 名無しさん@ON AIR ID:0uid1162
ねむくなってきた、zzzzz
381: 名無しさん@ON AIR ID:FXLqmbVV
>>339
>>356
エバ自体知ったのはけっこう経ってからでへええって感じだったな
382: 名無しさん@ON AIR ID:03MEzacC
イントロなげーよ
383: 名無しさん@ON AIR ID:EqnMEsM8
>>359
今どきな綺麗な作画は観ていてイマイチ脳裏に残らない
384: 名無しさん@ON AIR ID:QlnORd82
さて、綾波レイ自ら歌ったのはどれだったでしょう?
385: 名無しさん@ON AIR ID:iuXzywoR
>>378
でもNHK出版から出てたカラーコミックは凄く良かったと思う
386: 名無しさん@ON AIR ID:ksTAIYTx
>>379
そして押井守三昧に変わってる
387: 名無しさん@ON AIR ID:RQw3UhAP
>>378
でも、高畑あたりに鍛えられていたら化けた可能性はあるのかなと妄想しちゃう
388: 名無しさん@ON AIR ID:03MEzacC
>>384
2曲目と9曲目?
389: 名無しさん@ON AIR ID:VZwljTVy
原曲要素がどっかいった
390: 名無しさん@ON AIR ID:Y26fIvqc
テレビエンディングだけで14ヴァージョンある。
ED#1-4#11#18#19「FLY ME TO THE MOON」 CLAIRE
ED#5「FLY ME TO THE MOON」 Rei(#5)
ED#6「FLY ME TO THE MOON」 Rei(#6)
ED#7#12「FLY ME TO THE MOON」 高橋洋子4BEAT ver.
ED#8#22「FLY ME TO THE MOON」 Aya Bossa Techno Version
ED#9#13「FLY ME TO THE MOON」 高橋洋子 Acid Bossa ver
ED#10#14#21「FLY ME TO THE MOON」 YOKO TAKAHASHI
ED#15「FLY ME TO THE MOON」インスト 4 BEAT OFF VOCAL
ED#16#24「FLY ME TO THE MOON」インスト OFF VOCAL
ED#17「FLY ME TO THE MOON」 Aki Jungle Version
ED#20「FLY ME TO THE MOON」インスト B-22Aタイプ
ED#23「FLY ME TO THE MOON」 Rei (#23)
ED#25「FLY ME TO THE MOON」 Rei (#25)
ED#26「FLY ME TO THE MOON」 Rei (#26)
391: 名無しさん@ON AIR ID:ocqOgwjP
うただ
392: 名無しさん@ON AIR ID:9KpEtRkM
ここまでほぼエヴァ三昧。
393: 名無しさん@ON AIR ID:FXLqmbVV
>>379
押井さんの映画?
394: 名無しさん@ON AIR ID:7B8TLGPL
そろそろ次行ってくれ
395: 名無しさん@ON AIR ID:QlnORd82
>>379
それプロの立食い師じゃねーか
小銭ちょろまかすとこまで完璧かよw
396: 名無しさん@ON AIR ID:E8MSgDER
>>392
いやいや
トップとナディアもあった
397: 名無しさん@ON AIR ID:FXLqmbVV
>>390
イントロクイズできそう
398: 名無しさん@ON AIR ID:uxIEY0Ql
え、初めて…?
399: 名無しさん@ON AIR ID:Zq7v6XOM
MC2人の休憩タイム終了か
400: 名無しさん@ON AIR ID:9KpEtRkM
>>394
ネタがそんなに無いんだろう。
カレカノ特集してほしいけど。

前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ