5ch実況画像保管所sp
ラジオ実況: 2025/02/11(火) 14:51:32
【NHK-FM】今日は一日「庵野秀明の世界」三昧 ★3 (1002)
前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ
601: 名無しさん@ON AIR ID:TFdrXoq5
シンゴジの科学技術館
602: 名無しさん@ON AIR ID:QlnORd82
>>563
封切り1番上映見るためを徹夜で並んで疲れ切ってる中
あの量産型が空中をくるくる回ってるのを見ながら聞いたあの歌は
あの時のヤバイメンタルを思い出させてくれる
よく暴動起きなかったと思うわ
みんな死んだ目してたものw
603: 名無しさん@ON AIR ID:MS/sHe65
>>587
デスリバがあんな終わりでなく、ちゃんと最後までできてたら、ぴったりの曲だったんだけどな
604: 名無しさん@ON AIR ID:sZ0u91wN
グランプリの鷹もやるかな?
605: 名無しさん@ON AIR ID:/L2vr/6a
山下?
606: 名無しさん@ON AIR ID:9h7XiUhx
>>593
テレビアニメ版が略されてるのかな?
607: 名無しさん@ON AIR ID:9KpEtRkM
通勤を思い出して吐き気
608: 名無しさん@ON AIR ID:5Xk78X0d
ローリングストーンズを日本に呼べ
609: 名無しさん@ON AIR ID:4BjvyaMM
>>593
あれなんだろうね?
アホかと思う
610: 名無しさん@ON AIR ID:sLQtPlgL
後ノリも含めての完コピ曲
611: 名無しさん@ON AIR ID:wouTYLjO
原爆をあんなふうに持ち歩けるもんなんだなって
ある種のカルチャーショックは受けたな
612: 名無しさん@ON AIR ID:5PZA4M9R
マリが歌ってる懐メロシリーズ
やるやろな
613: 名無しさん@ON AIR ID:ksTAIYTx
>>593
もうTVだけじゃないからな
614: 名無しさん@ON AIR ID:oDONAFf+
こんな曲流れてたか
全然おぼえてねえや
615: 名無しさん@ON AIR ID:pa4G5JE8
あくびのマヤがまるで普通のOLみたいだった
616: 名無しさん@ON AIR ID:Q3oyt6fy
>>602
昔は並んでたねぇエヴァンゲリオンでは並ばなかったけど、立川のもののけ姫の映画でめちゃくちゃ並んだ記憶が夏休み
617: 名無しさん@ON AIR ID:9KpEtRkM
結局エヴァ三昧になってないか。
618: 名無しさん@ON AIR ID:CIC2+BUr
マヤが処女だった頃
619: 名無しさん@ON AIR ID:4BjvyaMM
>>612
ひとりじゃないって~♪
あれ癖になるわ
620: 名無しさん@ON AIR ID:oDONAFf+
今の若い人はテレビアニメをテレビで見ないので「テレビ」が落ちてただの「アニメ」なんだそうだ
621: 名無しさん@ON AIR ID:4eYzcRpM
>>594
もうあきらめました
エヴァはあれが正解だと自分に言い聞かせました
622: 名無しさん@ON AIR ID:+kh+UE9d
マヤちゃんの曲
623: 名無しさん@ON AIR ID:QlnORd82
>>603
歌自体はすごく良いんだけどね
いかんせん当時の状況がアレすぎて
624: 名無しさん@ON AIR ID:uxIEY0Ql
エヴァ三昧で草
625: 名無しさん@ON AIR ID:NLinDVbn
地球防衛軍の曲?
626: 名無しさん@ON AIR ID:FXLqmbVV
>>620
なるほど
627: 名無しさん@ON AIR ID:4BjvyaMM
>>613
いや当時テレビ用に作られたものはテレビ版って言えよ
628: 名無しさん@ON AIR ID:wouTYLjO
轟天号は特撮か
629: 名無しさん@ON AIR ID:cMKgmkVm
バカ女黙れ
630: 名無しさん@ON AIR ID:SAc174tt
惑星大戦争?そんなのあったのか
631: 名無しさん@ON AIR ID:QlnORd82
仙台公演ってことは
仙台放送局にいたいのか?
今、塩Dがいるよな仙台
632: 名無しさん@ON AIR ID:Q3oyt6fy
>>620
俺も2010年頃からテレビじゃなくて、ネットで見るようになったような気が
633: 名無しさん@ON AIR ID:BRr0GBvI
チャリの名前だね
634: 名無しさん@ON AIR ID:9h7XiUhx
>>620
配信アニメとかはTVシリーズとは呼べないか…
635: 名無しさん@ON AIR ID:2YOQq+le
スターウォーズが惑星大戦争にならなくて良かったな
636: 名無しさん@ON AIR ID:oDONAFf+
マヤはリツコの男女関係を知ってたんかね
637: 名無しさん@ON AIR ID:cPxjNru5
惑星大戦争と宇宙からのメッセージ
どちらも見た。懐かしいわ
638: 名無しさん@ON AIR ID:+kh+UE9d
>>588
エヴァ2でシンジとゲンドウが釣りをして終わるENDもあったが、あれもあれで良かった
結局、その後新劇作っちゃったが
639: 名無しさん@ON AIR ID:QlnORd82
テーテーテテテー

やりがやったな庵野(ニヤリ)
640: 名無しさん@ON AIR ID:9uFUnPtB
ブルーノアって宇宙行ったんだっけ?
641: 名無しさん@ON AIR ID:MS/sHe65
>>635
確かに
642: 名無しさん@ON AIR ID:EqnMEsM8
惑星大戦争、ナディアでオマージュカットいっぱいあるよね
643: 名無しさん@ON AIR ID:Q3oyt6fy
>>623
雅之と言う監督が脱走して、海水浴に行っちゃったらしい
644: 名無しさん@ON AIR ID:TFdrXoq5
アンノ「だからみんな、死んでしまえばいいのに...」
パヤオ「生きろ。」
パヤオ「生まれてきてよかった。」
パヤオ「君たちはどう生きるか」
645: 名無しさん@ON AIR ID:0uid1162
魂のルフランが流れる方はよかっただろ?期待度maxになったよ、シト新生デスアンドリバース

EOEのほうはガッカリしたが、きもちわるいでおわるし
646: 名無しさん@ON AIR ID:cPxjNru5
>>640
最後の最後にやっとこさ宇宙に行く
647: 名無しさん@ON AIR ID:oDONAFf+
>>630
https://www.youtube.com/watch?v=ONwqV9ylcEE
648: 名無しさん@ON AIR ID:QlnORd82
沖雅也が出てる惑星大戦争
649: 名無しさん@ON AIR ID:946mgYDs
>>602
でも後から振り返ってみるとルフラン無いと物足りなく感じるんだな
650: 名無しさん@ON AIR ID:MS/sHe65
>>644
上二つに対する同時期の富野さん「言われなくても生きてやる」
651: 名無しさん@ON AIR ID:Q3oyt6fy
>>638
鋼鉄のガールフレンドは、高橋さんの楽曲が非常に良かったけど、あんまり有名にならなかったなぁ
652: 名無しさん@ON AIR ID:QlnORd82
親指で押すと言えばエレクトラさん
653: 名無しさん@ON AIR ID:MEuFHvEG
エレクトラさん、ホーミングレーザーのボタンを親指で押してたね(´・ω・`)
654: 名無しさん@ON AIR ID:5Xk78X0d
真実一路のマーチやったりして
655: 名無しさん@ON AIR ID:nWIxOdwv
冒頭部分

未知との遭遇を意識してる?
656: 名無しさん@ON AIR ID:oDONAFf+
宇宙からのメッセージのほうが好きだけど
曲は惑星大戦争のほうが印象に残るんだよね
657: 名無しさん@ON AIR ID:EqnMEsM8
>>648
森田健作ってのが笑っちゃう
浅野ゆう子は綺麗
658: 名無しさん@ON AIR ID:ksTAIYTx
コルサント上空戦でベネター級スターデストロイヤーと
分離主義者の戦列艦が撃ち合いをしてるくらいかな
659: 名無しさん@ON AIR ID:Y3eZLXWY
エレクトラさん「自爆しましょう!」
660: 名無しさん@ON AIR ID:dkdHtj5o
あれ?ここ阿佐ヶ谷のデニーズ?
661: 名無しさん@ON AIR ID:AdzIPzMc
リズムギターいいな
662: 名無しさん@ON AIR ID:MS/sHe65
あーこれか
663: 名無しさん@ON AIR ID:cPxjNru5
完全にブンダーの発進BGMじゃん
664: 名無しさん@ON AIR ID:9KpEtRkM
鷺巣アレンジって感じ。
665: 名無しさん@ON AIR ID:MS/sHe65
>>659
こじらせすぎてもうねw
666: 名無しさん@ON AIR ID:Q3oyt6fy
>>645
俺は1番最初に劇場版。EOEを見て、そっから遡ってはまった1番最後に劇場版を見たのは滋賀県の地方の映画館。そこが多分日本で1番最後までやってた。
667: 名無しさん@ON AIR ID:EqnMEsM8
>>653
惑星大戦争だと「アクティブレーザーミサイル」
あの時代にしてはかっこいいネーミング
668: 名無しさん@ON AIR ID:jPeaNKf+
>>650
皆殺しの富野(w
669: 名無しさん@ON AIR ID:ksTAIYTx
ベネター級スターデストロイヤーの側砲、
ガンデッキでクローントルーパーが先込め式でカートリッジ押し込んでるの笑った
そういえばローマがベースの世界だった
670: 名無しさん@ON AIR ID:SAc174tt
>>647
スターウォーズとちゃうんかいな

なお宇宙船に衝角は航行に不利なデッドウェイトにしかならんので付ける意味が全くないという
671: 名無しさん@ON AIR ID:Y26fIvqc
>>640
>>646
打ち切りにならなければねえ…
もっとも、もっと早く宇宙に飛び立ってれば
ヤマトの2匹目のどぜうにもなったかも試練のだが
672: 名無しさん@ON AIR ID:cPxjNru5
宇宙からのメッセージは当のハリウッドから
ガチでスターウォーズのパクリだって怒られた。
673: 名無しさん@ON AIR ID:Q3oyt6fy
>>664
鷺さんてエヴァンゲリオンで知ったけど、他にもいろいろやってるらしいね。長らく川井健二に会いたいと思ってたが、去年ゲゲゲの鬼太郎のコンサートで生の声が聞こえたから、顔が小さすぎてわからなかった。
674: 名無しさん@ON AIR ID:QlnORd82
>>656
そりゃ東映オールスターズの宇宙からのメッセージは豪華だったわ
成田三樹夫が顔塗って悪役やってんだものwwww
675: 名無しさん@ON AIR ID:ksTAIYTx
>>659
フェイトさん「いやだー!俺はまだ死にたくない!」
676: 名無しさん@ON AIR ID:MEuFHvEG
>>667
レッドノアのアクティブレーザーと被るので(´・ω・`)
677: 名無しさん@ON AIR ID:9KpEtRkM
次は伊福部あたりかな。
678: 名無しさん@ON AIR ID:ZoWy6Sc6
>>672
宇宙空母ギャラクティカの方がパクリっぽいのに(w
679: 名無しさん@ON AIR ID:dkdHtj5o
>>673
もともとアリスのドラムとバンドやったりしてるし
680: 名無しさん@ON AIR ID:Y3eZLXWY
手法のSEね
681: 名無しさん@ON AIR ID:sZ0u91wN
渋いw
682: 名無しさん@ON AIR ID:b0ooVm2p
マニアックになってきたw
683: 名無しさん@ON AIR ID:MEuFHvEG
ドキュルルルル効果音好き(´・ω・`)
684: 名無しさん@ON AIR ID:u03vvegR
まんまヤマトだ
685: 名無しさん@ON AIR ID:cPxjNru5
おれは出社するときは西部警察のOP
退社するときはGET WILD
686: 名無しさん@ON AIR ID:MS/sHe65
ちゃんと許可もらってんのよな
687: 名無しさん@ON AIR ID:0uid1162
鷺巣の出番はいつだ?せっかくフランスからわざわざ帰国してくれたのに
688: 名無しさん@ON AIR ID:7B8TLGPL
基本的なオマージュだな
689: 名無しさん@ON AIR ID:Y26fIvqc
何このマニアックな聞き較べ
690: 名無しさん@ON AIR ID:QlnORd82
おっ、発掘戦艦の発進シークエンスからの主砲発射までやるかあー
691: 名無しさん@ON AIR ID:FXLqmbVV
あずにゃんさん、あいづちが はいはいはい ってのは素になってるんかな?
692: 名無しさん@ON AIR ID:AC1jqGg9
>>640
ブルーノアの再放送ずっと待ってたが、スターチャンネルで全話やってくれたのは有り難かった
693: 名無しさん@ON AIR ID:Q3oyt6fy
>>668
昔のエヴァンゲリオンは、皆殺し富野元ネタって言うけどイデオンはまだ見たことない
694: 名無しさん@ON AIR ID:cPxjNru5
ヤマトの主砲音だな
695: 名無しさん@ON AIR ID:ksTAIYTx
だから同じなんだってw
696: 名無しさん@ON AIR ID:wouTYLjO
ショックカノン
697: 名無しさん@ON AIR ID:MEuFHvEG
全部同じじゃないですか!(´・ω・`)
698: 名無しさん@ON AIR ID:9KpEtRkM
ぎゅごおおおおおおおお
699: 名無しさん@ON AIR ID:uxIEY0Ql
何やこのマニアックな放送は
700: 名無しさん@ON AIR ID:FXLqmbVV
これもクイズに使えそう

前へ 1 ... 6 7 8 ... 11 次へ