5ch実況画像保管所sp
ラジオ実況: 2025/02/11(火) 16:25:48
【NHK-FM】今日は一日「庵野秀明の世界」三昧 ★4 (1002)
前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ
301: ハンター[Lv.163][SR武][SR防][苗] ID:FtOHOd3+
ルフランは好き
302: 名無しさん@ON AIR ID:9KpEtRkM
>>292
ウッ
303: 名無しさん@ON AIR ID:0uid1162
るふらーん北ああああああああ
304: 名無しさん@ON AIR ID:hVNi4pYv
むしろ旧劇の終わり方の方が今や好きや
305: 名無しさん@ON AIR ID:9KpEtRkM
わーたーしにー
306: 名無しさん@ON AIR ID:ksTAIYTx
時間かかったよなあw
307: 名無しさん@ON AIR ID:5PZA4M9R
>>289
ちゅらさんに出てたな。
アスカみたいな役で
308: 名無しさん@ON AIR ID:Q3oyt6fy
魂ゴルフランによりも、魂を原始に戻れの方が良い
309: 名無しさん@ON AIR ID:bQtQ2hCJ
子供の周りが良い大人ばっかりだったのがガンダムX、ダメな人しかいなかったのがエヴァ、大人は誰もいないのがリヴァイアス
310: 名無しさん@ON AIR ID:E8MSgDER
今日はリスナーのリクエストがないよな
311: 名無しさん@ON AIR ID:03MEzacC
旧劇はアスカ復活のところで前の席の女の子がすすり泣きを始めて
隣の彼氏っぽい男が「アスカよかったね」と優しく肩を抱いていた
なお数分後
312: 名無しさん@ON AIR ID:ocqOgwjP
猿の惑星みたいに
313: 名無しさん@ON AIR ID:MfmUfm3l
>>261
熱心に見てる人も居てそういうものかなとも
314: 名無しさん@ON AIR ID:U+GWebSw
母の十八番w
315: 名無しさん@ON AIR ID:CIC2+BUr
>>287
隣におばあちゃんと小3くらいの子が居たわ
316: 名無しさん@ON AIR ID:9h7XiUhx
Q入り多いけど客数的にはそんなもんか?
317: 名無しさん@ON AIR ID:VZwljTVy
かっこいいな
318: 名無しさん@ON AIR ID:dkdHtj5o
この世代でもエヴァで「初めて見るものが多い」んだな
319: 名無しさん@ON AIR ID:2ed7dslw
魂のルフラン好きってパチンカス説
320: 名無しさん@ON AIR ID:Q3oyt6fy
ここでいきなり映画が終わって、ぽかんとしたらしいなぁ。当時の人は
321: 名無しさん@ON AIR ID:cPxjNru5
そうか親がエバンゲリオンファンで好きになりましたって
若い人いる世代か・・・
322: 名無しさん@ON AIR ID:946mgYDs
イントロだけであのスタッフロールを思い出すわ
323: 名無しさん@ON AIR ID:qpSsC9iL
旋回する量産機
324: 名無しさん@ON AIR ID:IL+klCt1
魂のルフランが流れると「魔法学園ルナ LUNAR! 青い竜の秘密スッポコ魔法作戦!」の方を思い出す
325: 名無しさん@ON AIR ID:Y26fIvqc
>>278
え? 終わりなの? 休憩後に上映続くの? って感じ。
326: 名無しさん@ON AIR ID:MS/sHe65
>>311
ワロタ
327: 名無しさん@ON AIR ID:pjo2Z/PD
今聴くとめっちゃ90年代なアレンジだな
328: 名無しさん@ON AIR ID:03MEzacC
ざわつく客席
329: 名無しさん@ON AIR ID:7B8TLGPL
やっぱこれを聞かないとな
330: 名無しさん@ON AIR ID:qmmx4d+3
春エヴァのラストでEVAシリーズが舞い降りてくる絶望感といったらなかった
331: 名無しさん@ON AIR ID:XtfFUt/+
そもそも生放送なの?
332: 名無しさん@ON AIR ID:VZwljTVy
これ聴いてるとなんか砂漠を感じるんだが。
333: 名無しさん@ON AIR ID:9KpEtRkM
戦略自衛隊のシーン大好き。
ネルフがゴミのようだ。
334: 名無しさん@ON AIR ID:vIM79NwG
「父の影響で」「母の十八番」

お前ら、耳が痛いな(´・ω・`)
335: 名無しさん@ON AIR ID:5PZA4M9R
>>324
大地丙太郎監督やったな
336: 名無しさん@ON AIR ID:cPxjNru5
魂のルフラン流れて、俺はいったい何を見ているんだろうって
気分になって無言で帰ったな
337: 名無しさん@ON AIR ID:b3rTT1ZY
なんか終わりそう
338: 名無しさん@ON AIR ID:QlnORd82
>>311
当時の感想「鳥葬見たのってカランバ以来だわ」
339: 名無しさん@ON AIR ID:0uid1162
エバーシリーズ、完成していたの!?
340: 名無しさん@ON AIR ID:bQtQ2hCJ
>>311
病人の空元気でした、からの鳥葬ェ…
341: 名無しさん@ON AIR ID:ksTAIYTx
普通に観たら聞けない今となっては幻の曲となってしまった
342: 名無しさん@ON AIR ID:MEuFHvEG
名曲だけど初めて聞いたときは映画館でポカーンだったな(´・ω・`)
343: 名無しさん@ON AIR ID:qmmx4d+3
>>331
トークパートは生放送
344: 名無しさん@ON AIR ID:dkdHtj5o
この頃はユーミンのコーラスの人と同一人物だとは思わなかった
345: 名無しさん@ON AIR ID:MfmUfm3l
洋子さんはエヴァ見たことないの?
まぁそんなものか
346: 名無しさん@ON AIR ID:cPxjNru5
>>333
あれを当初テレビ版でやろうとしていた庵野は鬼だと思う
347: 名無しさん@ON AIR ID:E8MSgDER
アスカの弐号機が暴れて終わって
次どうなる?で流れる「魂のルフラン」
348: 名無しさん@ON AIR ID:hVNi4pYv
甘き死よきたれが流れるシーンめちゃくちゃ印象的
349: 名無しさん@ON AIR ID:946mgYDs
>>333
あの中で絶叫している職員の一人、林原が演じてんだっけ?
350: 名無しさん@ON AIR ID:iuXzywoR
>>307
再放送見てたけど出演週では割と出番が多い役で驚いた。なつぞらの沢城みゆきみたいに一瞬なのかとばかり
351: 名無しさん@ON AIR ID:sZ0u91wN
>>330
ほんとそれw
352: 名無しさん@ON AIR ID:XtfFUt/+
80年代歌謡曲っぽい気もする
353: 名無しさん@ON AIR ID:qmmx4d+3
>>339
みやむーは「エバー」なんて言いません
354: 名無しさん@ON AIR ID:VZwljTVy
今出てる一番くじのA賞が量産機だな。
355: 名無しさん@ON AIR ID:0uid1162
エバーシリーズは完成していたが、映画は未完成の前代未聞の謝罪記者会見やった
356: 名無しさん@ON AIR ID:EqnMEsM8
>>300
近くで予選が開かれたら見学に行くといいよ
面白い
357: 名無しさん@ON AIR ID:O4RievTp
当時はエロ本でもエヴァ特集組んでて
358: 名無しさん@ON AIR ID:+kh+UE9d
>>311
庵野はアスカいじめるの好きだよね
歪んだ愛情かな
359: 名無しさん@ON AIR ID:QlnORd82
>>320
人の形を保ってなかったよみんな
360: たかぼー64 ID:jAMMgNRr
胎内回帰
90年代オカルトブームも入ってたか(´・ω・`)
361: 名無しさん@ON AIR ID:VZwljTVy
>>352
異邦人ちゃうわ
362: 名無しさん@ON AIR ID:Y3eZLXWY
あああああ
やっぱ個人的にはコレぞ(`・ω・´)
363: 名無しさん@ON AIR ID:9KpEtRkM
春エヴァ普通に傑作だよ。
アニメーションとして。
364: 名無しさん@ON AIR ID:uxIEY0Ql
俺の中で春エヴァがピークで夏の頃は冷めてたな
365: 名無しさん@ON AIR ID:03MEzacC
ギターかっけえんすよ
366: 名無しさん@ON AIR ID:MfmUfm3l
>>339
一番くじの量産機ちょっと欲しい
367: 名無しさん@ON AIR ID:946mgYDs
>>341
一応、BDボックスにシト新生は入ってるので見られなくもない
368: 名無しさん@ON AIR ID:u03vvegR
今週のFM「マイ・フェイバリット・アルバム」のDJは、高橋洋子さんです
ttps://www.nhk.jp/p/rs/MJ885Z5MXR/
369: 名無しさん@ON AIR ID:Q3oyt6fy
>>355
その記者会見当時のスポーツ新聞で見て、何の答えやろって思ったなぁ
370: 名無しさん@ON AIR ID:sLQtPlgL
「エヴァシリーズ、完成していたの」
「映画は完成してないの」

ダブルミーニングに今更気付いた
371: 名無しさん@ON AIR ID:ksTAIYTx
まあ「間に合いませんでした。夏に完結します」と発表はしてたからね
372: 名無しさん@ON AIR ID:XtfFUt/+
>361
そうその辺り
373: 名無しさん@ON AIR ID:cPxjNru5
>>355
今考えたらあれもエバンゲリオン現象を盛り上げる
演出でわざとおくらせたんじゃないかと勘ぐってしまう
374: 名無しさん@ON AIR ID:VZwljTVy
>>359
ぷるてん状態
375: 名無しさん@ON AIR ID:pjo2Z/PD
これで終わってだいぶ困ったな
渋谷東急で見たんだった
376: 名無しさん@ON AIR ID:9KpEtRkM
春エヴァは声出しのCMが秀逸。
377: 名無しさん@ON AIR ID:bQtQ2hCJ
>>355
ま、まあガンドレスなんてひどいのもあったし…
378: 名無しさん@ON AIR ID:bQtQ2hCJ
>>355
ま、まあガンドレスなんてひどいのもあったし…
379: 名無しさん@ON AIR ID:ocqOgwjP
トップをねらえくらいみなさいよ
380: 名無しさん@ON AIR ID:946mgYDs
>>358
フラれた後じゃなかったっけ?
381: 名無しさん@ON AIR ID:MfmUfm3l
>>330
それでこの曲インパクトあるのかな
382: 名無しさん@ON AIR ID:F7+37krG
>>122
なんで車でサントラ聴きまくったら狂人なんだよ!
あるあるだろ?
383: 名無しさん@ON AIR ID:Y26fIvqc
阿佐ヶ谷姉妹が十八番にしてるらしい。
384: 名無しさん@ON AIR ID:Qe9/EZYs
三人目の乃木坂さんが描いた絵
ttps://i.imgur.com/5mo4GoQ.jpeg
385: 名無しさん@ON AIR ID:Q3oyt6fy
>>353
当時、ミアムにAV疑惑があったなぁ。あと劇場版の実写版パートずっと探し続けて京王線沿線であることを突き止めた。
386: 名無しさん@ON AIR ID:IL+klCt1
>>355
逃げずに頭下げた庵野監督は偉いと思った

なお日枝、
387: 名無しさん@ON AIR ID:fKexKnfA
今のアニメって普通に聴ける曲が多いな(´・ω・`)
388: 名無しさん@ON AIR ID:hVODQD8p
ルブランは高田馬場のスナック(´・ω・`)
389: 名無しさん@ON AIR ID:dkdHtj5o
>>357
そもそもアニメ誌以外で特集を組んだのは
デラべっぴんが最初
390: 名無しさん@ON AIR ID:QlnORd82
>>349
うん
聞けばすぐ分かるモブ
391: 名無しさん@ON AIR ID:03MEzacC
>>358
好きな女の子をいぢめたいというのは確かにありそう
392: 名無しさん@ON AIR ID:Q3oyt6fy
>>384
プロ級じゃねーか?
393: 名無しさん@ON AIR ID:MS/sHe65
>>381
いやいや 歌詞見たら終わらせるつもり満々の内容だよ
間に合わなくても使わざるをえなかったんだろうけどさ
394: 名無しさん@ON AIR ID:CIC2+BUr
お預け食らった分続きの冬月先生のアゴも忘れられない
395: 名無しさん@ON AIR ID:Y3eZLXWY
この畳み掛けるサビが
396: 名無しさん@ON AIR ID:9KpEtRkM
>>386
庵野は自業自得だろw
397: 名無しさん@ON AIR ID:E8MSgDER
巨大綾波が見てる中
シンジがアスカの首絞めセックス終わりもすごかったけどな
398: 名無しさん@ON AIR ID:VZwljTVy
まちがえて高橋陽一を降ろした
399: 名無しさん@ON AIR ID:Q3oyt6fy
>>358
あの人と宮村が、付き合ってたと言う噂があったね
400: 名無しさん@ON AIR ID:03MEzacC
>>384
いいじょん

前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ