5ch実況画像保管所sp
ラジオ実況: 2025/02/11(火) 16:25:48
【NHK-FM】今日は一日「庵野秀明の世界」三昧 ★4 (1002)
前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ
501: 名無しさん@ON AIR ID:Q3oyt6fy
>>493
いや、俺はEOEで始まったけどね
502: 名無しさん@ON AIR ID:lqsv9iC4
せ・ん・ぱ・い
503: 名無しさん@ON AIR ID:9KpEtRkM
2chの板がどんどん落ちていく…
504: 名無しさん@ON AIR ID:Y3eZLXWY
さあ、みんな補完しちゃおうね~
505: 名無しさん@ON AIR ID:4BjvyaMM
>>482
確かそうだよな
506: 名無しさん@ON AIR ID:dkdHtj5o
楽器の鳴りがいいんだよなあ
507: 名無しさん@ON AIR ID:bQtQ2hCJ
>>482
特に誰にも依存していない趣味に生きる男だから集団で突破した説ほんと草
508: 名無しさん@ON AIR ID:qmmx4d+3
>>484
中の人はトウジと付き合っていた
509: 名無しさん@ON AIR ID:EqnMEsM8
この曲、生まれる前の世界に帰りたくなるから駅のホームで聴いちゃだめだ
510: 名無しさん@ON AIR ID:ksTAIYTx
>>500
両方持ってるわw
511: 名無しさん@ON AIR ID:sLQtPlgL
当時のささくれ立った感情が蘇る
やはり、TV版~春~夏~旧劇の流れが至高
512: 名無しさん@ON AIR ID:pjo2Z/PD
>>500
エヴァの円盤にはたくさんの追加シーンがあるが
配信や再放送はテレビ版準拠なので
追加シーンはみんな見てない問題
513: 名無しさん@ON AIR ID:Q3oyt6fy
>>500
ナウシカの1985頃のVHSテープは14,800円もして買わなかった
514: 名無しさん@ON AIR ID:Y3eZLXWY
>>499
バレバレですやーん
515: 名無しさん@ON AIR ID:2s1KtODw
そんなこんなでもそれでも生きてかなきゃいかんのだよ
516: 名無しさん@ON AIR ID:5qyKirLh
>>499
TV版でそっちぽい表情あったじゃん
517: 名無しさん@ON AIR ID:c0WlZTHZ
♪しゃぶり~たい しゃぶり~たい しゃぶり~たい
518: 名無しさん@ON AIR ID:hVNi4pYv
良い曲 
シーンにもピッタリ
519: 名無しさん@ON AIR ID:9KpEtRkM
やっぱ旧劇なんだよなぁ
520: 名無しさん@ON AIR ID:QlnORd82
>>478
シンジ君「うわあああああああああああああああああああああああああああ」
521: 名無しさん@ON AIR ID:sZ0u91wN
>>491
悪霊島か
Youtubeで配信されてるからこの前観たわ
522: 名無しさん@ON AIR ID:Qe9/EZYs
>>491
今つべで限定公開されてるな 数十年ぶりに観られたわ
523: 名無しさん@ON AIR ID:VZwljTVy
ここで一緒にクラップ
524: 名無しさん@ON AIR ID:cPxjNru5
>>499
あれのおかげでマヤとリツコの同人がたくさん出た
525: 名無しさん@ON AIR ID:pjo2Z/PD
>>508
そういう薄い本もありだな
526: 名無しさん@ON AIR ID:9tGaiuVV
ポスターのキャッチがみんな死ねばいいのにだっけ
527: 名無しさん@ON AIR ID:2YOQq+le
>>500
あの装丁が良いLDか
528: 名無しさん@ON AIR ID:9KpEtRkM
ファックするオタクの実写
529: 名無しさん@ON AIR ID:E8MSgDER
エヴァ
TVシリーズ
旧劇
旧劇完結編
シン劇

何回もリメイクしてもらえるなんか他には例がない
ヤマトくらい?
530: 名無しさん@ON AIR ID:03MEzacC
パン!
531: 名無しさん@ON AIR ID:wouTYLjO
>>510
俺も持ってるけど
でけーLDBOXに入ってた量産型エヴァのぬいぐるみが一番のお気に入りだったなぁ
532: 名無しさん@ON AIR ID:ksTAIYTx
>>512
まあ特になくてもいいでしょう
絵柄も声も局所的に変わるしw
533: 名無しさん@ON AIR ID:dkdHtj5o
地球を包み込むオムニバスジャパンのCGが衝撃だった
534: 名無しさん@ON AIR ID:8rpPg93R
テレビ放送した時、終盤真っ黒祭だったやつか?(´・ω・`)
https://i.imgur.com/7rj6TRr.jpeg
535: 名無しさん@ON AIR ID:sd8TWN2l
みんな死ねばいいのに、の隣でパヤオが生きろ、ってもののけ姫やってたんだっけ
536: 名無しさん@ON AIR ID:qmmx4d+3
>>500
俺もLDボックス持っているが、再生可能なLDプレイヤーがない
537: 名無しさん@ON AIR ID:hVNi4pYv
>>512
アスカ関連も追加シーン結構あった記憶が
シンジをどう思ってたとか
538: 名無しさん@ON AIR ID:uxIEY0Ql
もののけ姫「生きろ
539: 名無しさん@ON AIR ID:0uid1162
2ch閉鎖フラッシュのBGM
540: 名無しさん@ON AIR ID:sLQtPlgL
>>513
βで買ってしまった
541: 名無しさん@ON AIR ID:cPxjNru5
皆殺しにするなら富野みたいに血湧き肉躍るシーンにしてほしかったね
542: 名無しさん@ON AIR ID:5qyKirLh
>>500
エヴァに限らないがLDのジャケットは良いのが多かった
543: 名無しさん@ON AIR ID:sd+bhu+g
アニメそんなに見ないけど
普通に良い曲だな
544: 名無しさん@ON AIR ID:Q3oyt6fy
>>511
俺は逆に多いから、始まってさかのぼっタEOE見るために滋賀県にまで行った。5回見た。
545: 名無しさん@ON AIR ID:qmmx4d+3
>>531
プラモデルも入っていた気がする
546: 名無しさん@ON AIR ID:Kyquq3R/
>>526
パヤオ「生きろ」
547: 名無しさん@ON AIR ID:9KpEtRkM
>>543
ビートルズだしな。
548: 名無しさん@ON AIR ID:MfmUfm3l
>>500
テレビ版LD持ってるけど再生できるかしら
ハードもある
549: 名無しさん@ON AIR ID:Q3oyt6fy
>>543
世界が終わり、収束していく歌だ
550: 名無しさん@ON AIR ID:iuXzywoR
当時小学生なのにマヤが一番人気だった自分の周りは異常だ。もちろん自分もマヤが好きだった
551: 名無しさん@ON AIR ID:O4RievTp
>>491
悪霊島もフリクリも今ならつべで無料です
552: 名無しさん@ON AIR ID:b0ooVm2p
旧劇のポスターまだ持ってるかなぁ
553: 名無しさん@ON AIR ID:Y3eZLXWY
>>526
そして同時期のもののけが
「生きろ!」
554: 名無しさん@ON AIR ID:Qe9/EZYs
>>536
俺のβ貸してやるから元気出せ
555: 名無しさん@ON AIR ID:9KpEtRkM
シンエヴァよりコレ
556: 名無しさん@ON AIR ID:dkdHtj5o
あのグロテスクで絶望的なシーンに
この曲を流すセンスよ
557: 名無しさん@ON AIR ID:MfmUfm3l
もうダメだ感
558: 名無しさん@ON AIR ID:IL+klCt1
確か劇場の観客シーンの実写パートがあったはずなんだが、今だと個人情報やら肖像権やらややこしいことになってしまうんやろか
559: 名無しさん@ON AIR ID:Y3eZLXWY
>>529
鬼太郎
560: 名無しさん@ON AIR ID:VZwljTVy
液晶テレビに繋げたときのLDの画質に我慢出来なくなってLDは諦めた。
561: 名無しさん@ON AIR ID:Q3oyt6fy
>>553
もののけ姫のついでに見たらハマって今に至る
562: 名無しさん@ON AIR ID:CIC2+BUr
コレも鷺巣の話聴きたかった
563: 名無しさん@ON AIR ID:9KpEtRkM
曲終わった後の実写で吹く
564: 名無しさん@ON AIR ID:qmmx4d+3
>>553
ブレンパワード「頼まれなくても生きてやる」
565: 名無しさん@ON AIR ID:2ed7dslw
新世界の創生
566: 名無しさん@ON AIR ID:2YOQq+le
90年代ってカオスだな2010年代くらい事件ある
567: 名無しさん@ON AIR ID:E8MSgDER
>>500
そのDVD文化も終わりを迎えようとしている・・・
568: 名無しさん@ON AIR ID:MS/sHe65
>>563
おまいら映ってたよね?
569: 名無しさん@ON AIR ID:5qyKirLh
>>536
一時期投げ売りされてたが動く個体は値が上がってるらしいな
うちのは10年くらい前なら動いたが
570: 名無しさん@ON AIR ID:0uid1162
>>何回もリメイクしてもらえるなんか他には例がない,ヤマトくらい?

鬼太郎とかすごいいっぱいリメイクしてる
571: 名無しさん@ON AIR ID:8rpPg93R
公開初日始まる前みんなワクワクしてたのに上映が終わったあと、照明がついてみんな葬式状態の重い空気だったのは今でも忘れられないわ
572: 名無しさん@ON AIR ID:ksTAIYTx
>>535
戦って、市ね(スプリガン)
だから、みんな死んでしまえばいいのに(EOE)
生きろ。(もののけ姫)
頼まれなくたって、生きてやる!(ブレンパワード)
573: 名無しさん@ON AIR ID:9KpEtRkM
>>558
庵野の大嫌いなオタクさん達…
574: 名無しさん@ON AIR ID:Y3eZLXWY
>>560
それはなんか…単なる規格の問題だな
575: 名無しさん@ON AIR ID:hVNi4pYv
>>526
ブレンパワード
頼まれなくたって生きてやる
576: 名無しさん@ON AIR ID:dkdHtj5o
>>547
ギャラガー兄弟のどちらかに歌わせたい
577: 名無しさん@ON AIR ID:uxIEY0Ql
当時パヤオとお互いの映画を煽りあってたのも懐かしい
578: 名無しさん@ON AIR ID:TFdrXoq5
溶け合う心が、私を、壊す。
だからみんな、死んでしまえばいいのに...
生きろ。
頼まれなくたって、生きてやる!
戦って、死ね。
579: 名無しさん@ON AIR ID:Q3oyt6fy
>>558
新宿ミラノ座らしいね。5ちゃんであれは俺だって書き込みがあった。あと商店街らしいのは長らく原宿と思ってたけど、2010年頃に京王線と誰かが教えてくれた。
580: 名無しさん@ON AIR ID:Kyquq3R/
>>548
盤面大丈夫か?
https://togetter.com/li/2506771
581: 名無しさん@ON AIR ID:ksTAIYTx
>>548
永久保存と言いながら錆びるとは
582: 名無しさん@ON AIR ID:cMKgmkVm
フリクリって面白いの?
初っ端の橋の上でマジキチ女が出てきたところでもうだめだったわ
583: 名無しさん@ON AIR ID:cPxjNru5
実写の映画館観客シーン、完全に庵野がヲタクキモイを突きつけたとこだったな
584: 名無しさん@ON AIR ID:Q3oyt6fy
>>577
日本テレビで対談する番組があったね
585: 名無しさん@ON AIR ID:5qyKirLh
>>512
レンタルのDVDでも追加見れる?
586: 名無しさん@ON AIR ID:QlnORd82
正直に言うと
エヴァはこれで終わったと思ってたから
序は見に行く気が無かった
親戚の子を連れて行ってくれと頼まれて仕方なく行ったら結局胸の大きなイイ女まで観ることに・・・
587: 名無しさん@ON AIR ID:sZ0u91wN
新劇は長かったよなぁ完結までが
588: 名無しさん@ON AIR ID:e2arYUd2
しかし本当にヘイジュードだな
589: 名無しさん@ON AIR ID:qmmx4d+3
THANATOS流せよ
590: 名無しさん@ON AIR ID:ZURiXxUI
パチンコ当たったからでは?
591: 名無しさん@ON AIR ID:iuXzywoR
>>542
デカいから映えるんだよね。ハードオフなんかで見るとおおってなる
592: 名無しさん@ON AIR ID:Q3oyt6fy
イスラム教は死が救済だった気が
593: 名無しさん@ON AIR ID:uxIEY0Ql
やっぱりエヴァ三昧じゃないか!!
594: 名無しさん@ON AIR ID:bQtQ2hCJ
CLAMPのXも心の底から生きたいと望んでいない人は死んじゃうような設定があったけど放りっぱなし…
595: 名無しさん@ON AIR ID:9KpEtRkM
結局エヴァ三昧かい!
596: 名無しさん@ON AIR ID:ksTAIYTx
>>582
いつまでもテレビまんがって歳でもあるまい
597: 名無しさん@ON AIR ID:2ed7dslw
今の時代に死が救済とか言っちゃダメだ
598: 名無しさん@ON AIR ID:pjo2Z/PD
夏エヴァのミラノ座初日初回で携帯電話鳴らしたやつはいまだに許してない
599: 名無しさん@ON AIR ID:g6Q3C3fn
GOOD BYE 2ch また会おう
600: 名無しさん@ON AIR ID:8vPOXQIt
2007が序とか
時が進みすぎ

前へ 1 ... 5 6 7 ... 11 次へ