5ch実況画像保管所sp
スカパー実況: 2025/07/14(月) 21:12:05
【フードコート】AT-X part49377【ハイカラ】 (1002)
前へ 1 2 3 ... 11 次へ
101: 人妻ンコ ID:JLSeF3Is
エンジョイ勢とガチ勢のギスギス部活アニメじゃねえのかよ!w
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:HfGmeNuw
ハイスクールフリートではなかった
103: ゆきちんこ ◆EARmiZdzA2 ID:tkZSApwT
>>9
引用リポストして言ってやりましたよ
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:DW3Pec8w
戦国自衛隊要素をぶっこんだのかなw
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:CRD2dv2o
戦国時代w
タイムスリップかよ
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:7Qyef3oe
艦長、なんでかテレ東深夜の低予算クソアニメの匂いがします…
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:+m29ZF24
戦国自衛隊じゃなく戦国ボウリング部か
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:7RZ1jwGn
あのペンタゴンとブラックホールのAA思い出すわ
109: てんぷファー ID:5Io2v8j4
>>67
福井晴敏は真性のクソ
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:vCrhp7tn
壮大な出オチアニメのような気もする
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:2djyq/Yr
空色ユーティリティみたいな素人のんびり系がずっとマシだと実感
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:LQJN8hkr
戦国時代に転移してもボウリングじゃなんともならねえ!
ボウリングが勝ち負けを決める異世界とかならともかく
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:G+Ekn7gY
そういや信長は長政の頭蓋骨でボーリングしてたとか
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:35o+rl1d
部活アニメかと思ったら戦国自衛隊だった
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:c4tAQSy+
>>33
とじみこを想起させる文章
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:A0pC8Atj
こりゃボーリングアニメだと楽しみにしてたのがいたら文句出るだろうなw
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:NG9jDJCI
ボウリング場のスタッフはどこにいるの?
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:k4NJ6nat
取り敢えずメガネは最初に死ぬと思う
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:AYOMbDYK
ボウリングは・・・?
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:jK7WHXak
>>65
戦国乙女だな
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:3tmJrMPx
で、ちゃんとボウリングは続けるんだろうね?
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Hyx7y5nj
>>97
ブスみんがボールに指挟まれて
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:he1PxZaD
今ボウリング場に行ったら
124: みりん ◆62c8aH48GE ID:P1XONMo6
>>88
草ヌギ逮捕
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:dC8Z5aK0
まさかのファンタジー物だったw
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:FBrjkl+/
>>96
原作だと逆なんだがな
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:CDsblBnm
IZUMOもギスギスから戦乱の異世界だったっけか
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:BZUnHz+W
>>33
コピペにできそう
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Z3a8DmCu
あれだ、TT少女マリワカ
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:OZjWsSOP
すいません、ボウリングと戦国時代になんの関係があるんですか?(´・ω・`)
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UO/QMh/q
>>33
まあ5話まで我慢して見てくれとか女々しいこというやつよりよほどマシ
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:g58qdU3O
まって
この子達得意のボウリングで
どう歴史を変えるん?
133: ゆきちんこ ◆EARmiZdzA2 ID:tkZSApwT
はい1話切り確定
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:si+gY2OD
埋まってたボウリングの玉が誰のかがわかるのは最終話かな
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nZj6KyWg
とじみこ構文かな?
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ewAn4H04
景虎と組んで信玄倒すのかな
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:E+LuQU/x
>>8
シカコワロタw
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nMQJvMNP
>>113
戦国BASARA方式でいいよな信長
139: みりん ◆62c8aH48GE ID:P1XONMo6
>>109
ユニコーン2やるのか
140: 紅蓮の覇将軍 ID:HFu2BjW8
>>133
ww
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:KUtKTT9K
令和のJKが戦国時代に行っても言葉通じないと思うんだがどうなんだろう
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:aqoULjn9
みえ
https://i.imgur.com/NWxHQmC.jpeg
143: 露出卿666変態 ID:fbZyGQp6
>>132
物理で
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:0dWEWm3M
>>111

あれ地味に良かったわ
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:sYyphwEA
戦国時代でなんで戦うんや?ボーリングで戦うのか?
それとも風俗嬢として生きていくのか?
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:qOH0xTDG
>>124
シンゴー!
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:AYOMbDYK
ボウリングで戦っていくなら神アニメ
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:uwexQFQA
>>107
ボウリングと身体を武器に・・・
149: エロッセオ ◆zUoZj2ei66 ID:6PBIbz/9
まぁSNSでバズりたかったんだろうなぁ
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:qmCO/fmO
>>111
オーイ!とんぼのボウリング版でもいいですよ
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:EEfcg6G4
地面に埋まってたボールは戦国時代にタイムスリップした時のボールか
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:mloNxBAN
愛知県付近に線状降水帯発生中
https://imageflux.tenki.jp/large-lite/static-images/radar/2025/07/14/21/15/00/area-5-large.jpg
153: 人妻ンコ ID:JLSeF3Is
戦国時代の武器ならボウリングの球で打ち合いバトル出来るか・・・
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Z3a8DmCu
>>130
ボーリングって元はアメリカでマフィアの賭け事だったんでしょう?
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:si+gY2OD
このあとぬぐ
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:+m29ZF24
>>130
信長が火縄銃じゃなくボウリング玉で関ヶ原勝津展開
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:G+Ekn7gY
このあとぬぐ
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:t7Hi3pm2
松岡君の咆哮で吹く(´・ω・`)
159: てんぷファー ID:5Io2v8j4
戦国時代にJKがタイムスリップそたら乙女戦争ばりにレイプされるぞ
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:J2xN14t1
実況して感想を
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:gliMPfhr
>>130
Turkey川一益
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Hyx7y5nj
花田先生を信じろ
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:CDsblBnm
このあとぬぐ
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UEGjHK+D
姨捨駅って川中島に近いんだよね
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:qOH0xTDG
>>137
仲いいなw
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:CUEXALPD
どこだって参政党が台頭し出す日本よりましだろ
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hbzM8Iom
ぷにる9時以降にもってこいよ…
168: ゆきちんこ ◆EARmiZdzA2 ID:tkZSApwT
みれねーよ!!!!!
169: 人妻ンコ ID:JLSeF3Is
ぷにるまともな時間にやれよ(´・ω・`)
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:8dm7qsIB
>>132
鉄球を投げて一度に10人の敵兵を倒す暴輪具という技を伝授して、負け戦を逆転させる
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Z3a8DmCu
>>147
プロゴルファー祈子みたいな感じになるのかな…
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:7Qyef3oe
あれか、空手とボウリングを組み合わせた全く新しい格闘技を編み出して戦国時代を無双するのか(´・ω・`)
173: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:HfGmeNuw
>>139
ヤマトREBEL3199やってもっこなんかやるみたいだが
174: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:KUtKTT9K
>>156
大筒使えよ
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:k4NJ6nat
冒頭のアバンは失敗ではないのだろうか
主人公は戻れるの確定だとわかるし
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:OZjWsSOP
個人的には今期の月曜のAT-X見るものないかも・・・
177: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UE5Psg3H
花田先生には失望しました
178: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:+m29ZF24
>>167
ほんとそれ
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Hyx7y5nj
>>170
むう
180: 紅蓮の覇将軍 ID:HFu2BjW8
>>139
一応ハサウェイ終わるまではやらん
181: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:qOH0xTDG
>>133
私、この先が気になります(´・ω・`)
182: みりん ◆62c8aH48GE ID:P1XONMo6
>>146
映画直前だったからテレ朝が発狂して警察叩きまくってた(´・ω・`)
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:vCrhp7tn
冒頭から主人公が現代に戻るのは確定
残りは3人死亡、あのガチ勢だけ過去に残ると予想しとく
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:CRD2dv2o
>>166
パヨクが頓珍漢なレッテル貼りするから
185: 人妻ンコ ID:JLSeF3Is
>>176
「見たい」じゃなくて「見させられてる」が勝つよなぁ
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:KUtKTT9K
>>179
知っているのか雷電?
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ItiXGNLs
地上波の録画観た
スレ民の言う通り、超展開だった
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UEGjHK+D
名古屋死ぬほど雨降っててワロタ
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:1FfZb2zV
>>145
ボーリングの玉でガンダムハンマー作る
190: 茶自慢県 ◆Q0vO3KwJos ID:voOyHJfD
今回の線状降水帯ほんと線上だな
あまりに細長すぎるので実況に支障がほとんど出ない
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:rLDbq32b
> 様々な仕掛けがある本作ですが、私たちは、大まじめに、真正面から、一点の曇りなく、この作品を制作いたしました。
> 1話たりとも無駄な話数はなく、意味のない話数もありません。

少なくとも真面目に真正面ならこうはならないんだよなぁ…
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ewAn4H04
男塾名物 暴輪愚で勝負じゃ!
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:vzDNg+Pv
上杉謙信はBカップ!?
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:DW3Pec8w
昨日は青ブタの時間で寝落ちして着せ恋見逃した・・・
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:nMQJvMNP
まぁ信奈の野望で玉蹴りしてたからあんな感じで広めるのかな
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:+m29ZF24
>>176
月曜日はムームーがエースになりました
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:A0pC8Atj
男が戦国時代に行ったらやること色々とあるだろうけど女が行って何するんだろう
そういう女性視点からの戦国物語をやるんだろうか
198: ネオフェチ@眼鏡っ娘至上主義 ID:Tiz98PBK
♪走れイートマン 弾よりも早く 叫べ胸を張れ 鋼鉄の胸を
って歌?
199: 茶自慢県 ◆Q0vO3KwJos ID:voOyHJfD
>>96
漂流教室なら諦める
200: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:y4w+IuZM
「Turkey」は2クールアニメです。第1話の展開で???となった方、第2話も必ず見てください。なぜなら、1話だけだと麻衣は「どうかしている高校生」で終わってしまいます。
一つの「行動」には、必ず「理由」があるんです。 #tojinomiko

前へ 1 2 3 ... 11 次へ