5ch実況画像保管所sp
スカパー実況: 2025/09/28(日) 14:35:51
【アニメ】アニマックス第30479話【見るなら】 (1002)
前へ 1 2 3 ... 11 次へ
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Rue4+NkM
胸がないところも完璧にコピーしてるんだな
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiTGA03j
>>99
んーそれは暗黒魔城かな、
グルグル同じとこを回っている(実際は降ってる)とドンドン崩壊していくマップ
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:CoggzJDI
エルフが貧乳なのは昔からの伝統
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:+jTCtTVx
>>101
肉好きでうんこが臭いところもコピーしてるのかな
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiTGA03j
ロート製薬でさえ、過去の自分に干渉できるのに
フリーレンたちは何やってるのやら
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiTGA03j
この時はミミック持ってくるとばかり思ってた
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiTGA03j
普通に死者出る
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:aP7Qk70I
複製体が誰か殺しちゃったら本物もなんか気まずいな
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:aP7Qk70I
このゴーレムは十分歴史に名が残る偉業だと思うけどなあ
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiTGA03j
メガネくん舐めプしすぎなんだよな…
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiTGA03j
>>109
社会に役立つまでやれば偉大なんだろうがな
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:e3FIwNRh
>>102
せやせや
最後に脱出するとき神鳥の魂を使ってレティスに乗って脱出するとこ
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiTGA03j
某ホラーゲームなら宝石やメダルをはめて開けるやつだな
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiTGA03j
>>112
そうそうかなり終盤なんだよね
Switchで7リメイクよりも
8の3DSのHD移植して欲しい…
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:O2rn8ssB
ラブライブはゆかりんのライブだろ
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiTGA03j
スパイファミリー一挙やり過ぎる
3期前だからなのだろうが、夏いらんかった
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiTGA03j
ミミックを持ってこようよ
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:3eY5TnZ0
おっぱいあたってる
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiTGA03j
いい匂い~巨乳(´・ω・`)
ムスー
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:aP7Qk70I
やきもちフェルン
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiTGA03j
フェルン怒
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:aP7Qk70I
ぎゅー
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiTGA03j
まあ合理的に考えて弱点になりうる要素を再現するメリットがね…
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiTGA03j
じゃじゃ娘
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:jL33W/s8
>>114
7はPSで途中でギブアップしたから遊びやすくなるのは嬉しい反面
簡素化されるとそれはそれでなんか嫌なんだよな
石板集めもだけどそのシナリオ内容も変えられそうで
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:jLzeW408
髪の毛が膨大な量・・・?
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:jL33W/s8
この子こう見えて80歳くらいのロリBBAだったりするのかな
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiTGA03j
>>125
まあね、それなんだよね
3DS(スマホ版)もそれなりに改善されてるから
遊びやすい劣化版にならなければいいけどね
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:e3FIwNRh
>>126
アニマ民には絶対に使えない魔法(´・ω・`)
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiTGA03j
>>129
髪の毛が生える魔法ぐらいあるだろ…あるよね?(´・ω・`)
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiTGA03j
アニマ民は歯のトラブルを抱えていて
歯間も汚いしぽっこりお腹、尿トラブルもかかえてる
浄水器買わされて、楽器も売れと迫られてる

あと薄毛
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:e3FIwNRh
>>130
大魔法使いゼーリエでも知らない魔法らしい(´・ω・`)
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiTGA03j
>>132
チッ使えねえな(´・ω・`)
フランメが生きていればなー
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:+jTCtTVx
フリーレンは原作とアニメは別物の出来
よくあんな薄い内容をスルメアニメにしたよな
スタッフ揃えた奴は神だろ
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiTGA03j
おっさんはやめてあげて(´・ω・`)
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiTGA03j
一度皆で出ればコピーリセットされるんじゃあ…
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiTGA03j
その時点でリタイア扱いなのかな
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiTGA03j
ミミックだろ?
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiTGA03j
?わかるかいな
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:3ibn41dR
>>134
原作はあれはあれで良いと思う
戦闘がさらっと終わるところとか戦闘に重きを置いてないところとか

アニメはリュグナー戦とか映えてかっこいいけど
反面その辺のなろう戦闘アニメみたいになっちゃってるし
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:3eY5TnZ0
だって恥ずかしいし
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Rue4+NkM
>>135
スマン、おっさん
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiTGA03j
>>140
シュタルクの初戦もアニメだとあれで正解だけど
漫画で長々描く必要はないものね
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiTGA03j
>>142
おっさん泣いちゃうよ(´・ω・`)
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiTGA03j
もっともミミックに引っかかった魔法使いでもある
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:2BD0uewj
コブラツイスト(^。^)y-.。o○
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiTGA03j
まるで鏡
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:wzFELJ7u
こんな時でも後ろでプロレスやってるラヴィカンw
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:2BD0uewj
ロメロスペシャル
(^。^)y-.。o○
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:+jTCtTVx
>>140
なろうは避けて通ってる自分としては別ものだと思うけどな
原作のあの雰囲気を正確に解釈しつつエンタメとして再構築した主幹スタッフが神

>>143
緩いプロローグからあそこで一気にアニメとして引き込まれた
良かったよね
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiTGA03j
フランメマジ神
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiTGA03j
エルフはみなぺったんこかと思ったら、
割とあるとわかるゼーリエ、そして見えそうでヒヤヒヤする座り方
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:+jTCtTVx
このボサボサ幼女フリーレンがヒンメルの時代には1人で髪をくくれるようになるなんて
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:3ibn41dR
さすがゼーリエは別の種族なのに人間のことをちゃんと理解して分かってるよな
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Rue4+NkM
複製体を見るときの
「そんなに胸ないのかよ」とイラッとした顔つき
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:2BD0uewj
師匠から孫弟子へアドバイス
(^。^)y-.。o○
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:VrxKPL87
フリーレン「200歳のエルフ・・・ガキだな」(´・ω・`)
158: Jし ◆pugdlhBrVM 警備員[Lv.24] ID:GdXZzgLW
>>157
炉理エルフ(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
159: Jし ◆pugdlhBrVM 警備員[Lv.24] ID:GdXZzgLW
>>155
フリーレン路猫猫の壊滅的にペッタンコ(´Д⊂ヽバトルが
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:3ibn41dR
>>150
原作を大事にしながらアニメとしての良さを引き出したスタッフは尊敬してる
それと同時に原作あってこそのこの作品だとも思ってる
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:VrxKPL87
>>158
セーラ「BBAより胸は大きいから!」
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiTGA03j
>>160
当たり制作会社引き当てても、
1人の監督のこだわりでゴミになったアニメがあったんですよ~
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiTGA03j
だからフリーレンは恵まれてる
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiTGA03j
クオリティが映画
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:VrxKPL87
>>162
監督が三期を作りたくても次に作ったアニメが大当たりして製作出来ない泥沼にハマったアニメも有る(´・ω・`)
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiTGA03j
>>165
割と大事なんだよな、監督
だから2期フリーレンは少し心配
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:3ibn41dR
>>162
何のアニメのことだろ
ヒントだけでもいいから知りたい
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiTGA03j
アニマではやってないおそ松さん4期も監督変わって
悲惨なことになってる、そもそも3期の時点で死んでたのになぜやったのだろうか
アニマには絶対持ってこないで欲しい
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:VrxKPL87
>>166
この作品を作りたい情熱が有る監督とビジネスライクな監督が居るからな(´・ω・`)
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiTGA03j
>>167
真っ裸のチェンソーマン(´・ω・`)
アニマでもまたやるってよ(´・ω・`)
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:wzFELJ7u
髪の毛強いな・・・アニマ民には真似出来ない芸当
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiTGA03j
また助けられなかった(´・ω・`)
173: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:lXrOS20a
五十嵐双葉
 ∧_∧ じぃ~
 (´・ω・) ∫
 //\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守犬 命
174: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:VrxKPL87
>>171
シールド ]つ毳毳
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiTGA03j
少なくとも人はざっくり切れるイメージはあると…
実際人を切断して処分するのにはかなり大変
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:3ibn41dR
>>167
アレかー
ああいうもんだと思ってたけど監督に何かこだわりあったんだ?
177: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:3ibn41dR
ブルグ一級魔法使いイケメン風なのにあまりにむごい最期…
178: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:wzFELJ7u
真っ二つ(((( ;゚Д゚))))
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:+jTCtTVx
>>176
自分もアニメしか知らないからああいう雰囲気の原作なんだと思ってた
原作知ってる人にはダメなのか
180: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiTGA03j
>>176
ボソボソ喋らせたり、セリフを改変したり
ネットで結構叩かれたとこをなくした
総集編が映画公開前に、映画監督によって作られるぐらいにはねw
181: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:+jTCtTVx
山田浅右衛門とかの系統
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiTGA03j
単純な魔力勝負じゃないのがいいよね
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:wzFELJ7u
床屋行くと鋏やバリカンの切れ味に少し感動する
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiTGA03j
子安人間辞めすぎ
185: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:+jTCtTVx
俺は門限を破るぞーJOJOぉぉぉ
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:3ibn41dR
「布は切れる」の感覚だけで人体にまで行っちゃったのか
逆に人体切ろうと思ったらあそこまでは真っ二つにはできなかったかもな
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiTGA03j
ジャンケンより複雑な手数が多いとなると
ポケモンバトルみたいもんだな
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiTGA03j
みたいなもん
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:3ibn41dR
>>180
なるほど
監督のこだわりはたしかにすごいな
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiTGA03j
フェルンの複製体はドーナツ食べてるってよ
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:wzFELJ7u
ツンツンされてる
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:bi6DVR67
>>186
相手が服着てたら誰にでも勝てそう
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiTGA03j
>>189
フリーレンの喋り方が普通の少女みたいになるぐらいな変化だからねw
まあこの演技は正解だろうから変えたらあかんけど
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiTGA03j
>>192
じゃあネクタイと靴下だけで戦わないといけないなあ
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:bi6DVR67
>>194
「あのネクタイ切れそう」
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Wfj2oqe+
>>194
足切られるぞw
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:bi6DVR67
なんなら毛が生えてただけで切れるとイメージされるんじゃないか?
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:+jTCtTVx
>>192
なるほどユーベルにはマッパで臨むべしと
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiTGA03j
>>195
それだけは恥ずかしいから譲れない

>>196
困ったな
200: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:IiTGA03j
>>197
全身ツルツル真っ裸で挑むのか

前へ 1 2 3 ... 11 次へ