5ch実況画像保管所sp
スカパー実況: 2025/10/11(土) 18:23:08
ホームドラマチャンネル 2025/10/11- (701)
前へ 1 2 3 4 ... 8 次へ
201: 早苗タンハアハア ◆g1EI/8eLGk ID:o9XK18GC
いかにもキャバレー経営者といった風情の小顔の名和宏
202: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hY0w+zmU
ブランデーグラス!
203: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hY0w+zmU
家政婦は見た状態の偽ブロンソン
204: 早苗タンハアハア ◆g1EI/8eLGk ID:o9XK18GC
名和宏はどういう心境でパーマをかけたのか気になってしかたないw
205: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hY0w+zmU
キャバレーの経営者でも持ってる拳銃
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hY0w+zmU
駅ですぱすぱタバコw
207: 早苗タンハアハア ◆g1EI/8eLGk ID:o9XK18GC
石原慎太郎が書いた裕次郎本に「裕次郎を日活に売り込んだが断られたのは、裕次郎に似た名和宏がいたからだろう」的な記述があったな
208: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:p6cS8ZGb
証拠が無いってたったそれだけのことじゃ無いだろ
209: 早苗タンハアハア ◆g1EI/8eLGk ID:o9XK18GC
松香ふたみは「スチュワーデス物語」にレギュラーで出てたな
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hY0w+zmU
客商売の人が強盗殺人犯だなんて分かったらやっていけないだろうね
211: 早苗タンハアハア ◆g1EI/8eLGk ID:o9XK18GC
この時点で銃刀法違反と逮捕監禁罪ですよw
212: 早苗タンハアハア ◆g1EI/8eLGk ID:o9XK18GC
今からでもいいから松香ふたみとお付き合いしたいっ!
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hY0w+zmU
よっぽど大事に保存してたんだな
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:p6cS8ZGb
さっき刺そうとしたのは殺人未遂にはならないのか
215: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hY0w+zmU
Wikiによると64歳!
216: 早苗タンハアハア ◆g1EI/8eLGk ID:o9XK18GC
このエピにしろ、パート3のゲスト回にしろ、西部警察での名和宏の使い方はもったいない気がする
本来なら全国縦断ロケの黒幕クラスが相応しいと思うんだけど
217: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hY0w+zmU
鳩ポッポクルー
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:p6cS8ZGb
ポッポ登場か
219: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hY0w+zmU
俺が実況板でピンクハンターが見たいを書いたのを担当者が見てくれたかなw
220: 早苗タンハアハア ◆g1EI/8eLGk ID:o9XK18GC
ホムドラは他局が放送しない70~80年代の2ドラをふらっと放送するから侮れんw
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hY0w+zmU
みごろ!たべごろ!笑いごろ!!#2(1976年10月18日放送)
https://www.homedrama-ch.com/program/91554
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hY0w+zmU
荒井注と加山雄三
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ctuvL9bG
これ第一回は放送済なのかな
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hY0w+zmU
加山雄三の後ろでトランペット吹いてるグラサンは新田一郎に違いない
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:eGDIleJ9
初期は、加山雄三、荒井注、キャンディーズがメインだったんだね
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:LVCR+Xu/
>>224
今日からスタートだから放送してない
欠番になっているのはテープが現存しないのかなあ(´・ω・`)
228: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hY0w+zmU
いきなり#2からなので第1回はマスターテープが現存しませんの可能性があるかも
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hY0w+zmU
ベンジャミンキター
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:eGDIleJ9
ベンジャミンきたー!!
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ctuvL9bG
>>227
なるほど 偶然番組表に見つけたから見逃したのかと
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:HmBpRwT6
電線マンて途中からか
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:WEl7pfnY
これ 家庭用 VTR なのか
234: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:j2bNkg5W
ソニーさんのペータデッキ開発に感謝
235: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:eGDIleJ9
デンセンマンキター!!
236: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:HmBpRwT6
俺の知ってる電線マンと何か違う
237: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ctuvL9bG
改めてみると狂気を感じる
238: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:RYzO8hld
まだ主役が伊東四郎小松政夫になってない頃やな
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:HmBpRwT6
若大将も大変だな
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hY0w+zmU
Wikiによると電線マンの中の人は後に石プロに入社する秋山武史さんがやっていたらしい
241: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:eGDIleJ9
何か足りないと思ったらあれだ、小松の親分さんがいないんだ
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:RYzO8hld
ジャケット応募しないと
243: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ctuvL9bG
最近茅ヶ崎に金色の像が出来た加山さん
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:eGDIleJ9
加山雄三には年の離れた弟が後に追加・・・
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:HmBpRwT6
さっき娘と同じ位て言ってたのに
246: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:WEl7pfnY
今のお笑い芸人じゃなく 歌手が主役だった頃
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:j2bNkg5W
加山雄三と石原裕次郎がごっちゃになる
248: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:eGDIleJ9
コントパートや電線音頭はしっかりと憶えているのだが、
こういう歌のコーナーとかは全然憶えてないw
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:eGDIleJ9
あ、小松の親分さんだ!!
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:RYzO8hld
子分居ないんかい
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:HmBpRwT6
野菜を取らなきゃってこの時代か
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:j2bNkg5W
CMパロディなのかな
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:eGDIleJ9
昭和51年10月の空気を知らない人にはサッパリかも
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:RYzO8hld
カゴメのトマトジュースのCM懐かしい
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:j2bNkg5W
編集なしの一本撮りすげえ
256: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hY0w+zmU
親分さんキター
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:eGDIleJ9
盃コレクターW
258: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:kmPSh60N
ひどい
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:RYzO8hld
カラオケボックスの人も出てたのか
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hY0w+zmU
こんなハイテンションな布施明を初めて見たw
261: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:eGDIleJ9
当時のジュリーと志村を足して二で割った様なキャラが、布施明か
262: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hY0w+zmU
イッシーは池田湖
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ctuvL9bG
この話当時観たわ
264: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:j2bNkg5W
タイムリーな熊被害
265: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:WEl7pfnY
つまんねえ MC
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:WEl7pfnY
今からハガキ送るやついるのか
267: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:eGDIleJ9
加山雄三・キャンディーズ・布施明ジョイントコンサートって、今となっては豪華だなおい
268: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ctuvL9bG
悲しきためいき これは覚えてるわ
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:HmBpRwT6
こうでなくっちゃね
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hY0w+zmU
ずいぶん出演者が豪華だな
271: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:eGDIleJ9
あーこいつ,Gメン75に出てたやつや
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:RYzO8hld
生徒役の赤塚真人初めて見た
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:fPU1VcEd
かわE ww
274: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:fPU1VcEd
#1は紛失してるのかな?
275: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hY0w+zmU
ギリギリお色気シーン
276: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:RYzO8hld
ボールもやかんも古い
277: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:fPU1VcEd
そーいやーバレーボール あんなんだったな
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:eGDIleJ9
あ、ワイルド7の人やん
279: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hY0w+zmU
3ない運動の前かな?
280: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:eGDIleJ9
スタジオセットオンリーとはいえ、結構シリアスな連続ドラマもやっていたんだな
そこら辺は全然記憶になかったわ
281: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:fPU1VcEd
ミスターXって
当時ラジオ短波でHな番組やってたの思い出すじゃないかw
282: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:HmBpRwT6
すごい狭いホール使ってるのか間近な感じ?
283: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:fPU1VcEd
当時 この回は見たのかなあ?
全然覚えていない
おぼえていた個所は一つもなかった
284: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:HmBpRwT6
布施明は次の会場に行ったのか
285: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:eGDIleJ9
これ、実はもう放送局に原版はなくて、個人所有のVTRが発掘されたパターン?
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:RYzO8hld
そういう予告するから、全国のコタツが破損した。
287: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hY0w+zmU
いきなり終わったw
288: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:fPU1VcEd
>>285
画像は当時の家庭ビデオじゃない。
渡辺プロが録画してたのかもしれない
289: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ctuvL9bG
オワタ
290: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:kmPSh60N
蘭ちゃんはかわいいな
291: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:W3Hqnd+r
大食い番組人気無いな。
292: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:np7z5fy1
オープニングのダイジェスト復活
293: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:np7z5fy1
病人の食事じゃねぇぞw
294: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:np7z5fy1
順子は何を頭に載せてるんだ?
295: 早苗タンハアハア ◆g1EI/8eLGk ID:blB004EB
まだ無名時代の宇梶剛士
296: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:np7z5fy1
助手席に人形がw
297: 早苗タンハアハア ◆g1EI/8eLGk ID:blB004EB
日本ではドマイナーなシボレーサイテーションが爆破!
298: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:np7z5fy1
ゴリラって警護班じゃないでしょw
299: 早苗タンハアハア ◆g1EI/8eLGk ID:blB004EB
秘書役の鵜飼貴子、昨日時専で放送してた武田鉄矢主演の「幕末青春グラフティ Ronin 坂本龍馬」にも出てたっぽい
300: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:np7z5fy1
宇梶さんいい男すぎ

前へ 1 2 3 4 ... 8 次へ