5ch実況画像保管所sp
スカパー実況: 2025/10/13(月) 00:28:49
フジテレビ ONE TWO NEXT★2025/10/13~ (376)
201: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hES920Ej
Xデイなつーwwwwww
202: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Q9pvLIax
ナイスト筐体とか置いてないのかな
203: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:uFX9bVn7
紙コップの中で水を回すんだ
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:kBwX+Q9j
いつも思うがたかがロケに人数おおくね?
205: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Q9pvLIax
ギャラクシアン3はPS1で出てたよな
もってるけど
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hES920Ej
これによく似たゲームを6月頃にミカドでやったなー
207: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:3iAUCsER
このゲーセンで3週はやれよ
駄菓子屋の10円ゲームより見応えがある
208: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hES920Ej
>>207
ほんまそれ
何なら一時間やつてほしい
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hES920Ej
肉うどんつえーなw
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:kBwX+Q9j
結局ガチャ押しやんけ
211: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:KNtadxsL
アホ展開w
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hES920Ej
こいつらアホやろw
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hES920Ej
まさにとっととカインなさい
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:w45mAaaH
闘神伝の簡単操作モードは結構革新的で後のスト6で参考にされて大ヒットのきっかけになってる
スト6にエリスとソフィアあたりゲスト出演してほしいわ
215: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hES920Ej
ガイヤは黙ってろ!的な
216: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hES920Ej

217: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:HgrKYUER
落ちるんかいw
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hES920Ej
まさにガイヤは黙ってろ
219: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Q1B350tz
寺本
220: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:KNtadxsL
このコーナーはそんな悪くなかったのにな
マンネリ避けるためかな
221: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hES920Ej
謎リプレイ
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hES920Ej
右によりすぎ
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:bTfSMWWA
>>208
次回やる内容を公式サイトでみると
次回のたまゲーは熊谷のゲーセンらしい

おそらく同じ日にとったんだろうなw
だからあまり時間かけて撮らなかったんだろうなw
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:kBwX+Q9j
作家のクセに語彙力がまるでない
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ss3tfn2Z
もう閉店か…
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hES920Ej
>>224
ポンコツ感が売りなので
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hES920Ej
>>223
もったいないねー
228: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ss3tfn2Z
やっと地上波に寺本はんが戻ってこれるんやなって
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:9plGLwQN
フジテレビ伝統のお寒いノリ
身内受で視聴者は寒すぎてチャンネル変えたくなる
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hES920Ej
フジワンなのなモンド21
231: 警備員[Lv.3][新芽] ID:WD9Bm7uC
闘神伝はエリスに萌え萌えしてたわ
ロリロリセクシーレオタード(;´Д`)ハァハァ
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:HgrKYUER
今までガードしてる気配なかった
233: 警備員[Lv.3][新芽] ID:WD9Bm7uC
サターン版はエリスの衣装が透け透けにならなくてプレステ版だけ透け透けなってたんだっけ?
234: 警備員[Lv.3][新芽] ID:WD9Bm7uC
裂空斬!
235: 警備員[Lv.4][新芽] ID:WD9Bm7uC
こんなんで勝っていって面白いか?
自分でガチャガチャやって楽しむゲームだろ
236: 警備員[Lv.4][新芽] ID:WD9Bm7uC
エイジは主人公だから強いんだよ
237: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hES920Ej
ククク奴は四天王では最弱
238: 警備員[Lv.4][新芽] ID:WD9Bm7uC
サイキックソルジャーっていう格ゲーも買ってやってたわ当時
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:HgrKYUER
CPUがアホw
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ciOjmSxK
今日初見だからラスボスめっちゃ気になる。早く観たい
241: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:mngdPgH3
アホやでカイン
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hES920Ej
頭脳プレーきたな
243: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:KNtadxsL
落とし方が上手くなっているw
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:XzlwV/Bc
あっさり
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:HgrKYUER
僕らのモンド
246: 警備員[Lv.4][新芽] ID:WD9Bm7uC
ゲーセンの格ゲーはだいたいやられたら一人目からやりなおしだよ
コンティニューするとクレジットにコンティニューした回数表示になるから情けないやつ扱いになるの
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hES920Ej
僕ら(石井)
248: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:mngdPgH3
早よ言えや
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:HgrKYUER
つえーな
250: 警備員[Lv.4][新芽] ID:WD9Bm7uC
モンドじゃなく萌え萌えのエリス使えよ(´・ω・`)
251: 警備員[Lv.4][新芽] ID:WD9Bm7uC
超力!大仏滅!
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hES920Ej
つ、つよい
253: 警備員[Lv.4][新芽] ID:WD9Bm7uC
なんでこんな下手くそなんだよ(´;ω;`)
俺はゲーセンでそこそこ強かったぞ
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:HgrKYUER
対空されてるw
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:XzlwV/Bc
何発も出せるの
256: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:KNtadxsL
ゲーセンの格ゲーをコンティニューする奴なんかいんの?
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hES920Ej
自分中では当たり回だわ
258: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hES920Ej
中田翔か
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ciOjmSxK
えぇぇ!全然想像してたラスボスの姿と違ったw
さっきのガイアとかいうののほうがその姿っぽいw
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:mngdPgH3
なんだよくそげかよ
261: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:w45mAaaH
確か銃使いもいたよな
262: 警備員[Lv.4][新芽] ID:WD9Bm7uC
超力大仏滅反則だろ
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:XzlwV/Bc
ええんかw
264: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:HgrKYUER
いつも通りのゴリ押しだったw
265: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hES920Ej
中田翔ヨワス
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:zFFRNckL
じゃなイカ
267: 警備員[Lv.4][新芽] ID:WD9Bm7uC
サイキックフォースもやってくれよ
268: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:zFFRNckL
タメなのか
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hES920Ej
>>267
タイトーやし将来やるかもね
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:zFFRNckL
ひでえ戦いだ
271: 警備員[Lv.4][新芽] ID:WD9Bm7uC
あの時代の格ゲーはロード地獄で酷かった思い出だわ
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ciOjmSxK
こんな風にクリアできちゃうゲームと比べると、この前の400分でやったボクシングのソフトは奥深いんだな。
何年もこの番組で使い続けられてるんだもんな。しかもまだ最後の相手倒してないし。
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hES920Ej
なんでミスチル?
274: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hES920Ej
でっていう
275: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:kBwX+Q9j
>>273
最後石井ちゃんとの対戦がグダグダで体力がシーソーゲームだったからw
276: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hES920Ej
>>271
サターンのシムシティ2000はゲーム始まるまで3分ぐらいロードしてた
277: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:hES920Ej
>>275
そんな理由なんか
なんてわかりづらい
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:KNtadxsL
初放送ん時はグダグダ言うとるのいたがハズレ回ではなかったな
279: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:w45mAaaH
他にも二頭身デフォルメの「にとうしんでん」とかあったな
ゲームボーイ版にパズルゲームと色々展開してたのに闘神伝昴で盛大にやらかしてシリーズそのものが終わった
それから数年後にWiiで「闘真伝」とかいうシステムは似てるが登場人物も世界観も全く別物のソフトが発売されたが単発止まり
個人的には2が一番の傑作だと思う
マジで惜しい作品だわ闘神伝
280: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:BVTLA5rd
TWOでイップス最終回だけまた見てしまった
281: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UOsVGkQA
ゴリパラ見聞録
282: 名無し的用法 ◆XkH//mqUds ID:QA5HXAZJ
古い回
283: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UOsVGkQA
>>282
初見です
(⁠・⁠∀⁠・⁠)
284: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Iu3DFQ7R
古い回のほうが面白いよ
285: 名無し的用法 ◆XkH//mqUds ID:QA5HXAZJ
予算無くて3人じゃないとか
水どうっていうよりドラバラだな
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UOsVGkQA
>>284
ありがとう
(⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠。⁠)⁠ノ⁠
287: 名無し的用法 ◆XkH//mqUds ID:QA5HXAZJ
福岡-沖縄便すら取れないのか・・・
288: 名無し的用法 ◆XkH//mqUds ID:QA5HXAZJ
オンエアで言うとぺぺのあげた回より前ってことは
流石に15分時代は誰もあげなかったか
289: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Iu3DFQ7R
伸びしろしか無かった頃だな
290: 名無し的用法 ◆XkH//mqUds ID:QA5HXAZJ
回重ねるごとにつまんなくなる典型例だし
291: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:e1bp7hLN
売れると本当にハングリー精神が無くなるんだなあって思う
292: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:Iu3DFQ7R
カゼ引いたくらいで打つ注射なんかあるのか?
293: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:UOsVGkQA
キティちゃんの声が林原めぐみ時代
294: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ifTgfKIb
オールナイトe! 特別編 トトのえ!サウナッ娘 #6
出演者:桜りん 荒牧理沙

何故か#5は飛ばされた
295: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ifTgfKIb
バカリゲム 陣内智則回
デスウーバーイーツ
296: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ifTgfKIb
超Hでもたまに野球部の話 してる
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ifTgfKIb
バカリズム(コンビ)の小っちゃい方
298: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ifTgfKIb
ノーマン・リーダス
299: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ifTgfKIb
初登場の姿からして「ウーバーっぽい」と言われてしまう
300: 名無しさん@お腹いっぱい。 ID:ifTgfKIb
こんな崩れるような危険な所を歩いて帰宅中っていう