5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/04/11(金) 01:09:58
ロックは淑女の嗜みでして ♯2「交わりましょう♥」/「絶対、認めない!」★3 (246)
前へ 1 2 3
201: 腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2 ID:t7r5Wdo2
>>189
今度の日曜までだったけ
どーすっかなー
202: 渡る世間は名無しばかり ID:o43wRb4j
>>186
遊星からの物体Xかな
203: 渡る世間は名無しばかり ID:d6hIGRFj
サーフ・ロックとかやればええやん
インストでカッコイイぞ
204: 渡る世間は名無しばかり ID:lNsb/IhR
>>139
課長王子に決まってるだろ・・・
205: 渡る世間は名無しばかり ID:IXJkumcA
>>174
一時期どんどん速さを追求していた椎名林檎の幸福論かよ
当初160秒くらいだったのが最終的には110秒切ってたはず
206: 渡る世間は名無しばかり ID:Vyrcn2Ri
>>160
サイバーフォーミュラのOP ED歌ってたガールズバンドの名前が出て来ない
207: 腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2 ID:t7r5Wdo2
>>202
そらジョン・カーペンターやw
208: 渡る世間は名無しばかり ID:Pif76wpB
ムシブギョーのときはみんなおかしな頭してたしマンガ的表現だったから気にならんかったけど
これ1人だけ鉄筋入ってるから気になって話入ってこないの困る
209: 渡る世間は名無しばかり ID:144JftqT
日本のインストバンドは海外では結構人気あるね
210: 渡る世間は名無しばかり ID:kKmFD+jr
>>206
Gグリップだっけ
211: 渡る世間は名無しばかり ID:kKmFD+jr
>>209
メジャーでやってなくても、呼ばれてツアーやったりしてるな
インストバンド
212: 腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2 ID:t7r5Wdo2
>>206
G・GRIP?
213: 渡る世間は名無しばかり ID:vJLnNxi3
>>188
ギブソンのベースは人を選ぶイメージあるけどSGは特に
ショートスケールでもムスタングのほうが人気じゃないかな
ベーシストは結局ロングスケールに行っちゃう感じ
214: 渡る世間は名無しばかり ID:Vyrcn2Ri
>>210
うゆん出てこなかった
215: 渡る世間は名無しばかり ID:o6uOkFi7
ロックより髪型につっこむアニメなのが分かったぞ
216: 渡る世間は名無しばかり ID:WOAacq1w
これ天さんがヒロインのやつの裏なのか?通常は
217: 渡る世間は名無しばかり ID:1sZhS0Ua
 ,;ヘ       
 ヽ嗜\_ヽ____(ヽ_ノ)_
 ∈〔ロ=:((ニ(@ー  (,ゝw0≫‐
   ~ヽー-_〃_||三三二弌ll============lニlll)
       //l=l┘
.       `
いつかこのアニメのロックレディVS結束バンドVSトゲナシトゲアリVSMyGOVSAve Mujicaの
ガチンコ対バン大決戦が見たいなーって
218: 渡る世間は名無しばかり ID:Vyrcn2Ri
>>212
ありがと
219: 腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2 ID:t7r5Wdo2
>>218
サイバーは個人的にOPの方が好きなんだけど、アニソン特番なんかだと大体EDの方がかかるんだよねぇ
220: 渡る世間は名無しばかり ID:w7YDBVPJ
>>211
こっちには知名度ほぼないのにライブツアーに呼ばれまくる人っているよな
221: 渡る世間は名無しばかり ID:vJLnNxi3
ムシブギョーが何で…?と思ったら作者ね
たしかにフンドシ忍者が一番記憶に残ってるな…
222: 渡る世間は名無しばかり ID:RZg4oyDF
>>203
スラングルのゴリラ歌ってた人のバンドがサーフロックって書かれてたな
223: 渡る世間は名無しばかり ID:sgAmQYXY
>>167
翻訳者さんや歴史作家のツイート見て気づいたんだが
赤毛のアンてつまり時代劇だったんだな。
うちらで言う本格リアル時代劇や大河ドラマの武士が刀の持ち方が目茶苦茶で4刀流で
力士みたいなチョンマゲでピンクの着物羽織ってる…的な。
ストーリーがどんな面白くても
時代劇好きや戦国時代好きの人はキレる。
そんな感じ。アンシャーリー騒動
224: @hfapfafafw15744 ID:8l1Zf8Fr
././/.///../../.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
225: @hfapfafafw15744 ID:8l1Zf8Fr
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前は裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる^^ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる^^)(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね~w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ~^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
226: 渡る世間は名無しばかり ID:8l1Zf8Fr
希畝胃貨威妃夜羽
227: 渡る世間は名無しばかり ID:4hKwjVYn
例えばゲームミュージックはインストバンドだからな
コナミの矩形波倶楽部、カプコンのアルフ・ライラ、タイトーのZUNTATAとか
今はどれも解散してるけど昔はかなり人気あった
228: 渡る世間は名無しばかり ID:o6uOkFi7
>>223
ノブは性転換しても歴史オタは怒らないのに・・・
229: 腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2 ID:t7r5Wdo2
>>228
大河ドラマで♀ノッブ出てきたら流石にちょ、待てよてなるじゃろ
230: 渡る世間は名無しばかり ID:o6uOkFi7
>>229
大河ドラマはともかく大奥で逆転ドラマはやってるしなぁ
231: 渡る世間は名無しばかり ID:vJLnNxi3
>>223
そりゃ19世紀と20世紀の移り変わるころが部隊ですから…
名作劇場のアンはちんたらしてるムードが人気の原潜なのに駆け足だと嫌がる人も多いだろう
実写のはひどかった
232: 渡る世間は名無しばかり ID:aAvhenJg
>>217
そういうのバンプレストが好きって印象
233: 渡る世間は名無しばかり ID:o6uOkFi7
もう著作権フリーになってる作品だし
まるで自分の作品のようにギャーギャー騒ぐのもな
234: 渡る世間は名無しばかり ID:FGUQxTPH
>>229
実は織田信長が女性で囲った小性とセックス三昧
235: 渡る世間は名無しばかり ID:Vyrcn2Ri
>>227
TOKYO FMの電撃パラダイスは皆口裕子目当てに聴いてたな飯野賢治がよくゲストに出てた印象がある
236: 渡る世間は名無しばかり ID:aAvhenJg
>>223
大草原の小さな家とかもその類か
237: 渡る世間は名無しばかり ID:srhZ/UPi
どうでもいいけどスラングルのOP聴いてたら普通にヴァイオリン弾いててワラタ
238: 腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2 ID:t7r5Wdo2
>>236
尚、本家アメリカでなかったことにされている模様
239: 渡る世間は名無しばかり ID:JrFeJ9bB
>>230
大奥逆転は富永愛だからできた感すごいわ
https://i.imgur.com/2RavIDN.jpeg
240: 渡る世間は名無しばかり ID:aAvhenJg
>>238
黒歴史扱いw
241: 渡る世間は名無しばかり ID:vJLnNxi3
>>233
アンの村でインディアンが暴動を起こしたりルーツで禿げのフィドラーが変死したら嫌だろ?
白雪姫と言い人魚姫と言い人気作品のリメイクは難しい
242: 渡る世間は名無しばかり ID:o6uOkFi7
じゃージークアスクみたいに正史?とは別のパラレル展開ですって最初から名言しとけばよかったんかな
243: 腐りかけ男子 ◆FuDanc96.2 ID:t7r5Wdo2
>>240
あいつら歴史を欲しがるクセにやらかしの側面を直視出来ないからなぁ
244: 渡る世間は名無しばかり ID:aAvhenJg
>>242
案外そういうのちゃんと明言しないと叩かれるからな
カプヌのサザエさんみたいに
245: 渡る世間は名無しばかり ID:10no6ACF
>>238
黒人奴隷の使用人とか出てくるからな・・・
246: 渡る世間は名無しばかり ID:aAvhenJg
>>243
そういうあたりがガキなんだよな
まあ落ち着き過ぎて爺婆じみてる日本もどうかとは思うがw

前へ 1 2 3