5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/05/02(金) 00:19:14
ロックは淑女の嗜みでして ♯5★4 (219)
101: 渡る世間は名無しばかり ID:3n3GMeIx
>>46
OPEDはアイドルとかかわいいポップに全振りすればよかったかな
102: 渡る世間は名無しばかり ID:9vRVs2+q
>>31
お嬢様とヤンキー両方やれる髙石あかりという逸材が(´・ω・`)
103: 渡る世間は名無しばかり ID:J96bM70y
>>89
ネタバレしてんじゃねーよ
104: 渡る世間は名無しばかり ID:KCMBndDJ
よくわからん不良アニメか
105: 渡る世間は名無しばかり ID:DHICMst0
>>6
たまたまうまく行ったのと女の子だからアレで済んだけど
普通の男なら二度とあらゆるステージに上がれなくなるレベル
106: 渡る世間は名無しばかり ID:Bs/3mGdP
>>52
ずっとインストのロックバンドでいくんじゃなかった?
インストのロックバンドでスーパースターってあるのかな?
107: 渡る世間は名無しばかり ID:3zLda7xF
>>91
ひなまつりED方式がいいな
108: 渡る世間は名無しばかり ID:yrWoKHeV
>>63
ここから方向性がさだまってくから
おもしろくなる
よくも悪くも普通にロックアニメの範囲の展開で落ち着くけど
109: 渡る世間は名無しばかり ID:SjhE9VLR
>>89
血筋かよ (´・ω・`)
110: 渡る世間は名無しばかり ID:1uGpZErf
>>74
あっちは人殺す前から一方的にぶん殴る日常の目よ
111: 渡る世間は名無しばかり ID:OtAch09w
>>71
そんなのあったか?
ムシブギョウが一回打ち切られて改めてそのままムシブギョウのタイトルで描き直された変な連載してたけど
112: 渡る世間は名無しばかり ID:6K8qda22
>>102
合ってるね
113: 渡る世間は名無しばかり ID:LaA6KwM+
>>85
このご時世にキー局夕方アニメで下着出してるアニメもあるのに
114: 渡る世間は名無しばかり ID:FNWb5/a4
やっぱこれつまらんな
115: 渡る世間は名無しばかり ID:KCMBndDJ
このあと
116: 渡る世間は名無しばかり ID:dLev2Vki
>>63
評判良いよね
春アニメ2025、初速ランキング。「ロックは淑女の嗜みでして」「ウィッチウォッチ」を抑えた1位が納得だった
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_68101de6e4b088b8c4652729
117: 渡る世間は名無しばかり ID:z8bA0sj1
ここは川崎なのか?
118: 渡る世間は名無しばかり ID:yrWoKHeV
>>52
ならない
119: 渡る世間は名無しばかり ID:CKYgSrE5
フュージョン突っ込んで来るとは思わんかった
120: 渡る世間は名無しばかり ID:DiQWerKQ
そのうちガンダムの実況を超えそうだな
121: 渡る世間は名無しばかり ID:xQc368Vu
肌の露出しないお嬢様が
大勢のライブ会場でヘソ丸出しふともも全開で
汗だくにドラム叩くの
最高にセクロスでは?
122: 渡る世間は名無しばかり ID:UGLHUdBC
>>66
インストのOPEDってパッと浮かばないな
ブリュンヒルデのOPくらい
123: 渡る世間は名無しばかり ID:3n3GMeIx
親友もちょっと怪しいけど、主人公1人だけ髪型おかしいから気になってしょうがないと思ってのに恐ろしいもんでなんか慣れてきちゃったんだよな
124: 渡る世間は名無しばかり ID:fRVKEWTZ
>>106
リキッドテンションエクスペリエンス
125: 渡る世間は名無しばかり ID:d5QeK5NT
>>116
ベビメタファンの組織票でしょ
126: 渡る世間は名無しばかり ID:QjQ8o3A6
MiG-15bis編隊
次々と戦闘終了
127: 渡る世間は名無しばかり ID:Mk8Zzsm7
黒鉄ちゃんいいね
128: 渡る世間は名無しばかり ID:LQASYbin
>>53
今度はバズーカで吹っ飛ばされないよな多分
129: 渡る世間は名無しばかり ID:6K8qda22
>>62
ちょっと転がり続けてみるわ
130: 渡る世間は名無しばかり ID:ykAW599Y
>>122
カウボーイビバップとかはじめの一歩とか
131: 渡る世間は名無しばかり ID:oyNR6SLM
そのうちギターで歌いそう
132: 渡る世間は名無しばかり ID:hpD5IVJw
>>88
惜しむらくはあまり動かないポジションの方が( ゚∀゚)o彡°なことか・・・
133: 渡る世間は名無しばかり ID:yrWoKHeV
>>122
マスターキートン
トライガン
カウボーイビバップ
134: 渡る世間は名無しばかり ID:3n3GMeIx
>>97
じゃあずっと関係性変わらないままな感じかあ
135: 渡る世間は名無しばかり ID:9CYRlyMF
なんか中学生とかがイメージするロックのイメージって感じで
見てて共感性羞恥でぐわーってもだえる
136: 渡る世間は名無しばかり ID:oyNR6SLM
>>122
テクノライズとか
137: 渡る世間は名無しばかり ID:fIkUkUMj
ブリュンヒルデなつかしいな
138: 渡る世間は名無しばかり ID:yrWoKHeV
>>135
せやで
139: 渡る世間は名無しばかり ID:0j0bgBNY
>>122
カウボーイビバップやガンソードや異世界スーサイド・スクワッドとか
140: 渡る世間は名無しばかり ID:/Hkf48Tw
>>89
なんでや!ヘビーメタルかハードロックか区別よくわかんないけど
豚貴族さんだってそういう音楽やってるじゃないですか
141: 渡る世間は名無しばかり ID:Bs/3mGdP
>>98
北宇治高校が演奏するのとガメラに破壊されるので名高い京都駅

今度BS11でやるコンサートの会場も、ユーフォの聖地だったな
ユーフォの京都大会の会場
https://www.bs11.jp/feature/concert-of-nobles5/
142: 渡る世間は名無しばかり ID:1/4Yk5jz
>>108
軽音よりは面白いと思うけど
143: 渡る世間は名無しばかり ID:p8+BxztY
>>122
シャドーハウス1期OP
144: 渡る世間は名無しばかり ID:0j0bgBNY
>>135
それはちょっと感じる
145: 渡る世間は名無しばかり ID:r3MG3pcK
>>128
ギレン生きてるという事は後ろから撃ってもいないという事か
146: 渡る世間は名無しばかり ID:oyNR6SLM
>>135
俺はそれがガルクラだった あれはキツい
147: 渡る世間は名無しばかり ID:38B6gyJ1
まぁ今日は天使にラブソングのパクリみたいなもんだから
でも面白かったわ
148: 渡る世間は名無しばかり ID:/Hkf48Tw
>>122
COWBOY BEBOP
149: 渡る世間は名無しばかり ID:hpD5IVJw
>>130
ガンソード・・・はある意味歌ってはいる、か(´・ω・`)
150: 渡る世間は名無しばかり ID:yrWoKHeV
>>140
ハードロックっていうのはヘビメタからしたら10年ぐらいまえで
ちょっと激しいロックもハードロックに入るビートルズの中の曲とか
ヘビメタがハードロックだと思ってる曲
151: 渡る世間は名無しばかり ID:zOe1MZB3
>>122
笑点OP
152: 渡る世間は名無しばかり ID:xQc368Vu
口汚いお嬢様といえばジョジョ4部が定番ですが
荒木飛呂彦の漫画の描き方本いわく
普段使う自然な言葉遣いをキャラに言わせると
会話がスムーズになりますよと荒木先生。
ビチグソ野郎とか普段からアシに言ってるんですか荒木飛呂彦先生…
153: 渡る世間は名無しばかり ID:YK8uVpSa
響け!ユーフォニアムでもEDが作品内容にあってないってことがあったなあ
メインキャラに木管楽器の演奏者なんて居ないのに、リードがどうこうって歌詞があって違和感バリバリだった
こういうところを何故原作のテーマと擦り合わせないのか

結局タイアップ曲が売れりゃ良いってのが見えて、何かもやもやする
154: 渡る世間は名無しばかり ID:tmxzDWZX
ご飯食べてご飯食べて ご飯食べてご飯食べて
155: 渡る世間は名無しばかり ID:NkIdPnxO
観客がめっちゃ増えたり、嵐が起こったりやり過ぎ感はあるけど、これはこれでよかったわw
156: 渡る世間は名無しばかり ID:oyNR6SLM
>>151
番組で使ってるのはインストだけど歌詞あるよあれ
157: 渡る世間は名無しばかり ID:zOe1MZB3
>>146
ガルクラってどこで人気あるの?
158: 渡る世間は名無しばかり ID:r0N5kav5
>>122
ラザロ見なさいよ
159: 渡る世間は名無しばかり ID:J85GcJ+m
>>103
これがあるから実況怖いんだよなぁw
160: 渡る世間は名無しばかり ID:OtAch09w
>>97
東京大学出身者が9割の警視総監
東大出でて10人程度しか採用されないキャリア組でスタートしないと警視総監目指せないって結構狭き門よな
161: 渡る世間は名無しばかり ID:lnfCfUp5
>>141
関係ないが今回先生の双子の姉が演奏してたのもユーフォニアムだったw
162: 渡る世間は名無しばかり ID:Bs/3mGdP
音楽アニメで思い出したけど「パリピ孔明」実写の劇場版昨日観に行ってきた
意外とすごい良かったぞw まじもう一回観に行くか、BD買うか考え中
163: 渡る世間は名無しばかり ID:rce8edqw
>>135
本気で描くと、作者の思想ぶち込むことになるから
164: 渡る世間は名無しばかり ID:I07TznMC
>>145
デギンも死んでないみたいだしな
165: 渡る世間は名無しばかり ID:oyNR6SLM
インストOPだとガングレイヴもか

>>157
(´・ω・`)知らんがな
166: 渡る世間は名無しばかり ID:hpD5IVJw
>>122
ルパンとか(´・ω・`)
167: 渡る世間は名無しばかり ID:Irk6DMkR
>>122
今期やってるビパップみたいなやつ
168: 渡る世間は名無しばかり ID:1/4Yk5jz
このアニメというか原作も、この先ずっとインストルメンタルバンドなの?
ボーカルはいんないのか
169: 渡る世間は名無しばかり ID:EMwY942+
>>151
あれ一応歌詞はある
170: 渡る世間は名無しばかり ID:DiQWerKQ
>>155
漫画で音は聞こえてこないから、超常現象ですごさを表現するのはしゃーないと思うw
グルメ漫画でおはだけになるようなものだ
171: 渡る世間は名無しばかり ID:UgKI4xjw
>>135
アニメしか興味のないアニオタが考えるロックのイメージよね
でもアニメ界ではよくあることよ
172: 渡る世間は名無しばかり ID:yrWoKHeV
>>168
せやで
173: 渡る世間は名無しばかり ID:yrWoKHeV
>>168
インストやることがロックである
となるから
174: 渡る世間は名無しばかり ID:DiQWerKQ
>>171
別に本格ロックの作品として売り出してるわけじゃないからいいじゃん
ロックを題材にしたバトル・変顔・下品アニメですし
175: 渡る世間は名無しばかり ID:oyNR6SLM
>>168
なんか急にSPKみたいな病んでる匂いの音楽してそうな・・・
176: 渡る世間は名無しばかり ID:r0N5kav5
>>162
ドラマの再放送見たけど面白かったな
177: 渡る世間は名無しばかり ID:d5QeK5NT
>>173
りりさ前の話数じゃボーカル入れようとしてたよね
178: 渡る世間は名無しばかり ID:oyNR6SLM
>>170
あれ完全にグルメアニメのリアクション演出だったよね
179: 渡る世間は名無しばかり ID:xQc368Vu
>>122
カウボーイビバップ
テクノライズ
トライガン
ROD(OVA)
ROD(TV版)
180: さたけ ◆SATAKE/5Io ID:4M4zGnKd
https://n.picvr.net/2505020032203311.jpg
181: 渡る世間は名無しばかり ID:9vRVs2+q
>>162
詩羽ちゃんとこだけ見たい(´・ω・`)
182: 渡る世間は名無しばかり ID:1/4Yk5jz
>>122
大河ドラマは結構ある
最近はどうする家康とかここ最近は全部インスト
183: 渡る世間は名無しばかり ID:fTHeWGjL
けいおん!の大成功からほんとバンドアニメ増えたよな
ふつうの軽音部もアニメ化とかしたらもうすげえ事になっちまうのかな
184: 渡る世間は名無しばかり ID:FNWb5/a4
>>135
せやなガキ臭い
185: 渡る世間は名無しばかり ID:d5QeK5NT
>>122
ゴーストハントもそうじゃなかったっけ
186: 渡る世間は名無しばかり ID:fTHeWGjL
>>122
英国恋物語エマとか魔法少女隊アルスとか
けっこうあるもんだなインスト
187: 渡る世間は名無しばかり ID:DiQWerKQ
>>183
今のバンドアニメはけいおんじゃなくてバンドリの成功の後続けじゃないかなぁ
あとアイドル系が軒並み失敗してしまったからバンドに流れてるのかと
188: 渡る世間は名無しばかり ID:PlDHIapU
春日影のMVみて落ち着いてから寝ようね
https://www.youtube.com/watch?v=ZsvJUh03MwI&pp=0gcJCYQJAYcqIYzv
189: 渡る世間は名無しばかり ID:fTHeWGjL
>>157
水面下でいろいろとイベントやライブやっとるな
今度劇場アニメやるで
190: 渡る世間は名無しばかり ID:1/4Yk5jz
>>183
けいおんははまらなかったなあ

BECKとか坂道のアポロンとかブルージャイアントなら面白かった
191: 渡る世間は名無しばかり ID:rce8edqw
>>184
楽器持とうなんて思うのは
そういう他人とは違う自分の演出からだからな
そらガキ臭いわ
192: 渡る世間は名無しばかり ID:oyNR6SLM
>>187
バンドリ苦手だわ ていうかブシロ系の美少女音楽アニメはお膳立て感がパなくて正視できん
193: 渡る世間は名無しばかり ID:xQc368Vu
>>157
コミケ1番長蛇の行列サークルだぞ…
キャラデザがジークアクスED曲の星街すいせいと同じだからと
キャラデザ本人達のサークル列んだら4時間列んで完売で買えないレベルだぞ…
194: 渡る世間は名無しばかり ID:1/4Yk5jz
>>183
普通の軽音部ってマンガ大賞になったやつ?
あれもおもしろいの?
このアニメみたいなかんじ?
195: さたけ ◆SATAKE/5Io ID:4M4zGnKd
https://n.picvr.net/2505020037182753.gif
196: 渡る世間は名無しばかり ID:fIkUkUMj
けいおんもバンドアニメというより日常系だよねぇ
197: 渡る世間は名無しばかり ID:rce8edqw
>>196
うん
音楽要素はアニメ化すなわちポニキャンの所業
198: 渡る世間は名無しばかり ID:DiQWerKQ
日常系も今はラブコメ・なろうブームにおされて見る影ない
もはやけいおんの後続けなアニメはないと思うよ
199: 渡る世間は名無しばかり ID:c7k3lTQF
>>182
新選組で初めてコータスついたってのが話題になったくらい
ずっとインストルメンタルOPだった希ガス
200: 渡る世間は名無しばかり ID:oyNR6SLM
>>198
旅&グルメは今期何本かあるな