5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/05/02(金) 00:19:14
ロックは淑女の嗜みでして ♯5★4 (219)
前へ 1 2 3
201: 渡る世間は名無しばかり ID:Bs/3mGdP
>>176
ドラマシリーズ全話の中に入れても一番の神回ぐらいよかったw

>>181
詩羽さんがラスボス 素直でがんばり屋でかわいい役で、儲け役だったと思う
パフォーマンスも最高だった うたうまだけじゃなく、話に合わせて感情乗せた歌唱シーンで泣かせる
202: 渡る世間は名無しばかり ID:EMwY942+
>>198
今は日常系+オッサン趣味を美少女にやらせるアニメ
203: 渡る世間は名無しばかり ID:t4ux/cMi
>>177
この先の話でも対バンやろうってなった時に
やっぱボーカル入れようか?って展開が待ってるんだけど…どうなるかは乞うご期待
204: 渡る世間は名無しばかり ID:rce8edqw
>>199
清盛のがロックインストだったなw
205: 渡る世間は名無しばかり ID:Bs/3mGdP
>>190
その3作品好きな人おれと握手
まあ自分は萌え系バンドものも好きだけど
206: 渡る世間は名無しばかり ID:c7k3lTQF
>>202
ガルパンもそれだな
207: 渡る世間は名無しばかり ID:fIkUkUMj
ラーメン大好きなのもモロおっさん美少女変換だな
208: 渡る世間は名無しばかり ID:Bs/3mGdP
>>194
「けいおんみたいになれるかと思ったら、いきなり新入部員60人」とか、
「上手いイケメンが次々女子部員つまんでは捨ててバンド解散祭り、主人公まで煽り食ってぴんち」とか
「微妙~に面白い!」ってのがずっと続く感じw

「主人公の歌声、もしかして、神では?」って気付いたメンバーの子の1人が
ルルーシュみたいな策謀実行しだしてどんどん話が転がってってからが面白さの本番w
演奏シーンもめちゃ熱い かわいい子も多い 

1巻かジャンプ+試し読みしては
209: 渡る世間は名無しばかり ID:Bs/3mGdP
>>122
はじめの一歩の監督さん(西村聡監督)は
ギターのインスト曲にこだわってる
「TRIGUN」1作目とかも
210: 渡る世間は名無しばかり ID:CJM3rMrT
ロックよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
211: 渡る世間は名無しばかり ID:ZWjDwT3o
>>204
タルカスのアレンジだからインスト扱いでいいのか
212: 渡る世間は名無しばかり ID:tmxzDWZX
おっぱい
213: 渡る世間は名無しばかり ID:biFzYJLm
>>199
93年の琉球の風で谷村新司が歌ったやで
214: 渡る世間は名無しばかり ID:PlDHIapU
ジャンプラのはステマがほとんど
215: 渡る世間は名無しばかり ID:NwTcQfnd
>>74
石川賢の血脈は永遠です

https://i.imgur.com/nP3pgwj.jpeg
https://i.imgur.com/02R530Y.jpeg
216: 渡る世間は名無しばかり ID:NwTcQfnd
877 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2025/04/29(火) 13:07:12.88 ID:CjZgDNuT0
海外はたしかに女性プレイヤーは少ない
日本が異常に多いw 

特にアニメけいおん以降は中高生の軽音部員が激増して、当然演奏レベルも底上げされた
25歳以下なら技術的に評価されてるギタリストやドラマーは女子のが多いんじゃねか 
ツベの影響もあるし
217: 渡る世間は名無しばかり ID:jZImFfF+
   |   /   (o)  (o) |  

     \   ヽJJJJJJ   もうセメントいて ★ >>1
https://pbs.twimg.com/media/DgB78bhUcAYmLPI?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgSZII1UwAICaS9?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/Df9EoaXUYAA4-SO?format=jpg >>800
https://pbs.twimg.com/media/E2bpnH0UcAEgk-g?format=jpg
>>1001
https://pbs.twimg.com/media/FVMzEmUUcAAUJyu.jpg
218: 渡る世間は名無しばかり ID:1/4Yk5jz
>>208
主人公がボーカルがうまいのはbeckに似てるのか
219: 渡る世間は名無しばかり ID:H+Ztt84T
>>208
1から10までネタバレしないと作品の良さを語れないゴミって生きてる価値ないよな
全然知らん作品だけどこいつのせいで嫌いになったし読むことはないだろう

前へ 1 2 3