5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/06/13(金) 12:07:18
実況 ◆ TBSテレビ 55105 本スレ (1002)
前へ 1 2 3 ... 11 次へ
101: 渡る世間は名無しばかり ID:Ayo7h/yT
クソワロタ
102: ひらめん ID:fZ66Szxu
バカすぎwwwwww(´・・ω` つ )
103: 渡る世間は名無しばかり ID:2gii8b78
恵馬鹿でしょ
104: 渡る世間は名無しばかり ID:fBSwh1WU
恵やべーな
105: 渡る世間は名無しばかり ID:DH0fLkGa
比べて判別しようとするのがそもそも間違い
106: 渡る世間は名無しばかり ID:7XoJrREO
白いところが多いw
107: 渡る世間は名無しばかり ID:+xyTYOAm
あふぉ
108: 渡る世間は名無しばかり ID:itjohpgo
ホントにバカだな恵って
109: 渡る世間は名無しばかり ID:JULgxs0x
だらだら長いな
次いけ次
110: 渡る世間は名無しばかり ID:2kg+ZAaL
もうHTMLメール禁止にしろよ
111: 渡る世間は名無しばかり ID:KsgoN9RL
恵は騙されるヤツw
112: 渡る世間は名無しばかり ID:wYFDtTlN
ちょっとわろたw
113: 渡る世間は名無しばかり ID:pq2AUf3G
白い方が勝つわ
114: 渡る世間は名無しばかり ID:/O/Gy+yE
バカ恵はスマホ使うなw
115: 渡る世間は名無しばかり ID:tB8h2ttO
長いのはXperia
116: 渡る世間は名無しばかり ID:KiLonrma
>>89
マーケットスピードのログインがやたら面倒くさくなった
勘弁してほしいわ
117: ひらめん ID:fZ66Szxu
恵がアホすぎてwwwwww(´・・ω` つ )
118: 渡る世間は名無しばかり ID:OqIpMheW
白いところワロタ
119: 渡る世間は名無しばかり ID:qWu9PVWw
そんなものどっちが本物だって関係ない 登録からしか入らない
120: 渡る世間は名無しばかり ID:tgBqf21L
八代www
頭抱えてたwww
121: 渡る世間は名無しばかり ID:Y6LoYfxU
>>91
あれ怖いよな
百貨店とかでも
122: 渡る世間は名無しばかり ID:oT9lNlv9
朝鮮人めぐみは年収10億?
資産は数百億はありそうやな
123: 渡る世間は名無しばかり ID:+Hu9k7RX
でもわかる
白いとこ多い方
124: 渡る世間は名無しばかり ID:WLalqZAB
ヤフーメールアプリは、公式からくるメールにはアイコンがつくようになった
125: 渡る世間は名無しばかり ID:vxJrN3aI
珍名字で場所も晒す勇気が凄い
126: 渡る世間は名無しばかり ID:r2Hmibt3
sonyからのメールは詐欺臭くてググッたりX (旧Twitter)で確認したわ
127: 渡る世間は名無しばかり ID:OqGy2shi
リンク先のURJを確認する
128: 渡る世間は名無しばかり ID:hBzDV1Wb
アドブロの機能で排除

大企業「アドブロ禁止😡」

どうすんのさ
129: 渡る世間は名無しばかり ID:z5oTCNvH
Appleなんか使うなよ
Xiaomiが一番安心
130: 渡る世間は名無しばかり ID:gran/Wf4
恵はスマホ使うのやめろ。安心出来るぞ。
131: 渡る世間は名無しばかり ID:GlR35P8Q
ブラウザって何ですか?
132: 渡る世間は名無しばかり ID:2kg+ZAaL
冒頭の日本語ですぐ分かる
133: 渡る世間は名無しばかり ID:DefOzW2l
似せて作ってるんだから見分けれるわけねーだろ
134: 渡る世間は名無しばかり ID:Xs0F8c9q
スマホってURL確認しにくいから、危ないよなぁ
135: 渡る世間は名無しばかり ID:q/p2+4vU
恵(アホ演じるのもしんどいわ…)
136: 渡る世間は名無しばかり ID:6FDKGwgh
さすが恵
137: 渡る世間は名無しばかり ID:zt/HJ00D
恵おもしろいなあ
138: 渡る世間は名無しばかり ID:00/M2oBP
そもそも公式がコロコロ変えるとこもあるし
139: 渡る世間は名無しばかり ID:HozfJ2nD
へらへら笑いながらやる話題なのか
140: 渡る世間は名無しばかり ID:+1U4E1vP
メールのリンクなんか踏まぬ
141: 渡る世間は名無しばかり ID:NTPjrzU1
余白作戦正解したじゃんw
142: 渡る世間は名無しばかり ID:elT5DVhV
iCloud云々ってヤツなら昨日だか一昨日だかに来たなw
143: 渡る世間は名無しばかり ID:exgkyyNA
URL確認するだろ
144: 渡る世間は名無しばかり ID:RoWHJZ2s
まじでアップルからたまにお前のアドレスでアカウント作ろうとしてるけど大丈夫か?ってメールがくる
そのメール自体は本物でびびる
145: 渡る世間は名無しばかり ID:pq2AUf3G
ダースベイダー「白く塗るわw」
146: 渡る世間は名無しばかり ID:MGsnG4a4
なに言ってるかわからないよ
147: 渡る世間は名無しばかり ID:JVQevlAr
だからよ~

送信アドレス見せろって言ってんべ!😩
148: 渡る世間は名無しばかり ID:bXbwScyL
違いの分かる男
149: 渡る世間は名無しばかり ID:KiLonrma
最近の本物のメールはURL貼らないのが多いよ
150: 渡る世間は名無しばかり ID:exgkyyNA
メールから行くやつはアホ
151: 渡る世間は名無しばかり ID:8PSD1d/A
>>121
ホテルや高級レストランや百貨店は
信用がプライドなんだろうけど
レジ係はバイトさんだったりするから
152: 渡る世間は名無しばかり ID:qR1dxeKa
三田寛子ってクビになったの? (´・ω・`)
153: 渡る世間は名無しばかり ID:TTkgL6jO
もうリンククリックできない設定とか無いのか
154: 渡る世間は名無しばかり ID:Jo2sn2P4
もうメールにリンクはるの禁止にしろよ
155: 渡る世間は名無しばかり ID:6eVE12Zh
もうこんなの分からないよ
156: 渡る世間は名無しばかり ID:itjohpgo
アドレス見れば済む件
157: 渡る世間は名無しばかり ID:VKAyncp1
AIの弊害で、最近じゃ変な日本語の詐欺メールが減ってきたからな
158: 渡る世間は名無しばかり ID:tB8h2ttO
上?下だろ
159: 渡る世間は名無しばかり ID:OqGy2shi
メールアドレスとURL見ればわかるよ
160: 渡る世間は名無しばかり ID:00/M2oBP
>>154
設定がある
161: 渡る世間は名無しばかり ID:ClvRPKzQ
もっと本物とそっくりに作ればいいのに
162: 渡る世間は名無しばかり ID:2kg+ZAaL
URLアドレスなんて言うか?
163: 渡る世間は名無しばかり ID:KNmECP/E
メールのリンクなんてまず踏まねえだろ
164: 渡る世間は名無しばかり ID:TNp3sgua
画面なんかコピーできるからな
165: 渡る世間は名無しばかり ID:hBsemFhK
URL チェックサイトあるやろ
166: 渡る世間は名無しばかり ID:J9+tBKon
URL確認すれば一発だろ
167: 渡る世間は名無しばかり ID:Nu0xS3wx
>>152
金曜レギュラーだっけ?
毎日見てないから覚えてない…
168: 渡る世間は名無しばかり ID:RoWHJZ2s
>>12
ガチャやるのに短時間で同じ金額何回も使ったことあるけど止まったことないな
169: 渡る世間は名無しばかり ID:MGsnG4a4
もっと分かりやすくしろよ
170: 渡る世間は名無しばかり ID:hWeEP6b+
URL判別サイト作っちゃえ
171: 渡る世間は名無しばかり ID:sVO8yvpm
>>156
ただ目視じゃ難しい
172: 渡る世間は名無しばかり ID:Y9T79y4q
>>89
そういうセキュリティ関連はログイン後のお知らせに書いてあるのが普通
わざわざメールで不安を煽るからわかりやすい
173: 渡る世間は名無しばかり ID:7XoJrREO
>>157
日本が詐欺に合いにくかった壁が崩れちゃった🥺
174: 渡る世間は名無しばかり ID:r2Hmibt3
恵、アホ演じてるだけで高卒だけど超進学校卒だからなぁ
175: 渡る世間は名無しばかり ID:KiLonrma
Copyright2024で偽サイトって気づけよw
176: 渡る世間は名無しばかり ID:+4i7ru5G
普通の人は角煮します
177: 渡る世間は名無しばかり ID:ABJUxatU
メールから踏まないでググってからサイト行けばいいだけじゃん
騙される奴がバカ
178: 渡る世間は名無しばかり ID:pq2AUf3G
白いのが多かったら大丈夫だからドンとクリックしようぜ!
179: 渡る世間は名無しばかり ID:ZWvku9Il
普通URL確認しないか?リテラシー低すぎ。
180: 渡る世間は名無しばかり ID:dqSjhEE9
>>156
アドレス見ても分からないようにドット1つ多めとか見分けるの難しいもんな
181: 渡る世間は名無しばかり ID:Me2ZpM6Y
わざとここは偽ですよって知らせてくれるやつあるよね
AmazonのAがäだったり
182: ひらめん ID:fZ66Szxu
>>113wwwwww
183: 渡る世間は名無しばかり ID:VKAyncp1
>>170
昔からあるよ
つ AGUSE
184: 渡る世間は名無しばかり ID:2kg+ZAaL
>>176
なにそれ美味しそう
185: 渡る世間は名無しばかり ID:30HfOb1u
すいません財布落としたので電車賃の数百円だけ
貸してくれませんかってオッサンいたな 
そうやって寸借詐欺を繰り返してんだろうな
186: 渡る世間は名無しばかり ID:itWrXP+M
100%だまされるやん、何とかしろアップル
187: 渡る世間は名無しばかり ID:QWkXN+b1
プロバイダメールの詐欺メール対策がザル過ぎるのが一因だろう
Gmailじゃ全く来ない
188: 渡る世間は名無しばかり ID:qWu9PVWw
その友達が危ない
189: 渡る世間は名無しばかり ID:itjohpgo
>>180
なるほど~
190: 渡る世間は名無しばかり ID:rLUu31kA
恵はアップルの隅々まで統一されたデザインセンスを見抜いていた
191: 渡る世間は名無しばかり ID:O3BMBrZd
>>153
メールアプリ側でURLを踏めなくする設定はあるんじゃない
192: 渡る世間は名無しばかり ID:iMhzzXz+
ゆうすけもう引っかかってるだろ
知らんけど
193: 渡る世間は名無しばかり ID:5Vi5Eu5Y
ここまで何も目新しい情報なし
194: 渡る世間は名無しばかり ID:KNmECP/E
たまーにURLがすげえ似てる時があるんだよなw
195: 渡る世間は名無しばかり ID:exgkyyNA
>>116
せめてチャート見るだけなら認証無しにして欲しいね
196: 渡る世間は名無しばかり ID:5NUVKG22
ブックマークは有効だな基本そこからしか見ない
197: 渡る世間は名無しばかり ID:RoWHJZ2s
>>147
送信アドレスも偽装できるんじゃねたまに1900年からメールが来ることもあるぞ
198: 渡る世間は名無しばかり ID:MGsnG4a4
>>175
>>177
おまえと同じ年齢だけが利用する訳じゃないならないまや
199: 渡る世間は名無しばかり ID:Oh1/EW/3
ここに居るネットおじさんは分かってるだろうけど一般のお年寄りはタッチするからねこういうフィッシング詐欺は
200: 渡る世間は名無しばかり ID:VMzO2eU9
アンドロイドオート繋がらない アップルならすぐ繋がるらしい

前へ 1 2 3 ... 11 次へ