5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/06/25(水) 12:52:47
実況 ◆ TBSテレビ 55177 玉木「女性にはうちの政策は難しくて理解できない ソニー集団訴訟へ (1002)
前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ
301: 渡る世間は名無しばかり ID:86T4PKHx
てか宅配ボックス準備しろよ。
302: 渡る世間は名無しばかり ID:mxVSXwO/
駅とかコンビニにある宅配ロッカーは使わないのか
303: 渡る世間は名無しばかり ID:3yFVifbq
なんで文句言ってる奴がこんなに多いんだ?
勘違いしてんの?
標準化ってだけだぞ?
手渡しが無くなるわけじゃないんだぞ?
勝手に手渡し指定にしろよ
304: 渡る世間は名無しばかり ID:3yFVifbq
なんで文句言ってる奴がこんなに多いんだ?
勘違いしてんの?
標準化ってだけだぞ?
手渡しが無くなるわけじゃないんだぞ?
勝手に手渡し指定にしろよ
305: 渡る世間は名無しばかり ID:axO43wyc
アマゾンの委託業者に語配達したからって2回も宅配ボックス開けさせられた事あるわ
306: 渡る世間は名無しばかり ID:KmF0aNJg
一軒家ならほかの出口ぐらいあるだろ
こんなレアケースを問題にするなよ
307: 渡る世間は名無しばかり ID:KUYRNSgf
あののんきな宅配ロボはどうなるんだ (´∀`)
308: 渡る世間は名無しばかり ID:nWiib+Ja
>>277
置き配指定してないのに置かれてたんだって
309: 渡る世間は名無しばかり ID:A3S9nLaV
てか道路沿いなら外開きじゃなくて大体内開きやろ
310: 渡る世間は名無しばかり ID:1Be2cWhe
水なんか宅配で頼むな、水道水を飲め
311: 渡る世間は名無しばかり ID:tKhI8WN0
キチガイの事例です
312: 渡る世間は名無しばかり ID:otlOGZAK
じゃあ、政府が金を出して全部の家を置き配対応に改築しよう!
313: 渡る世間は名無しばかり ID:HB1dmiT+
>>157
同じ趣味同士で友達になれるチャンスじゃん
314: 渡る世間は名無しばかり ID:EfRak2z/
よしこを全体的にデカくした感じ
315: 渡る世間は名無しばかり ID:KYIw6gcS
俺はアマゾンで購入した(郵便ポストには入らない中くらいのもの)のが勝手に置かれてたことあってそれ以降アマゾンで買うのやめた
316: 渡る世間は名無しばかり ID:aKQz6grn
外装がよごれんだよなあ
317: 渡る世間は名無しばかり ID:HXoKa5C+
外国は内開きだから外国人配達員はドアの前に置くかも
318: 渡る世間は名無しばかり ID:dkh2CJoR
神経質な日本人には合わないシステム
319: 渡る世間は名無しばかり ID:x8I1adJk
>>279
そうです。
320: 渡る世間は名無しばかり ID:z1Scl9NN
そもそもマトモに受け取りが出来ない奴はネット注文とかするなよ。脳障害か何かなんだろ?
321: 渡る世間は名無しばかり ID:fF58xZzu
一貫して外国出したり異常な客出して国土交通省擁護マン
322: 渡る世間は名無しばかり ID:tiLuUoVJ
こういうモンスタークレーマーはブラックリストに入れて
配達拒否でいいと思う
323: 渡る世間は名無しばかり ID:37JSUwkA
昨日ダンボールを下に置かれるのが嫌だって言ってたバカいたが どうやってそこまで配送されてると思ってんだろ
324: 渡る世間は名無しばかり ID:HuZu+Ewz
>>284
だろうな
保険代プラスになるこれから
325: 渡る世間は名無しばかり ID:8GmWrPlK
>>157
落とし物と同じだから1割ください。って言わなかったの
326: 渡る世間は名無しばかり ID:WGY/pEtX
>>147
スマートログインして荷物の状況全部わかるけど不在票入るまで何にもできないわ
場所によるのか
327: 渡る世間は名無しばかり ID:nBB0rz3X
>>304
手渡し有料にムカついてんでしょ
328: 渡る世間は名無しばかり ID:MvJbtH44
>>308
そりゃ配達員がわるいな
329: 渡る世間は名無しばかり ID:2Jmgq0EM
うちのマンションはロビーに宅配ボックスも置き配場所もないんだけど
330: 渡る世間は名無しばかり ID:Mp5Kxqgr
マンション管理人預かりいいよね
331: 渡る世間は名無しばかり ID:e8THOOL/
置き配の荷物玄関のまん真ん中に置くのやめて欲しいわ
端っこに置いて
332: 渡る世間は名無しばかり ID:HLxURD/U
>>289
今の映像だと一軒家だったよ
333: 渡る世間は名無しばかり ID:N/pH9TX5
>>216
あれ、代わりに委託するとことか決まってる上でやってるのかな
334: 渡る世間は名無しばかり ID:qB+GX+g8
>>263
アマだから勝手にされるということはないな
その地区の配達員のレベルによる
335: 渡る世間は名無しばかり ID:e5jd23RO
隣の部屋に置き配するバカ配送業者はマジで腹立つ
気付いても自分の荷物なのに置き配泥棒みたいなムーブしなきゃいけないの嫌すぎる
336: 渡る世間は名無しばかり ID:WofSfSjk
トラブルの内訳比率じゃなくてトラブル率をまず示せよw
337: 渡る世間は名無しばかり ID:d9+TGVWy
さっきのは法律的に大丈夫な家なんだろうか
338: 渡る世間は名無しばかり ID:VVxn2+fR
管理人酷使しすぎ
339: 渡る世間は名無しばかり ID:srKFHoBv
タワマンならコンシェルジュいるだろ?
いないところはタワマンじゃないよw
340: 渡る世間は名無しばかり ID:t7kNkOE2
いや
取りにこいでええやん
341: 渡る世間は名無しばかり ID:9NdOr+hZ
時間指定で不在なら再配達追加料金でいいわな
342: 渡る世間は名無しばかり ID:mxVSXwO/
タワーマンションはこれ必要だな
343: 渡る世間は名無しばかり ID:uDQFk5N3
>>218
水2L数本入りの段ボールとか
自分は申し訳なくて頼めないな
344: 渡る世間は名無しばかり ID:q4bnocWD
いや本人が取りに行けばええやん
345: 渡る世間は名無しばかり ID:2CIP3XGY
管理人になんか一番なに買ってるか知られたくねえよ
346: 渡る世間は名無しばかり ID:YdL2yNv9
タワマンはこれでいいんじゃね
347: 渡る世間は名無しばかり ID:KUYRNSgf
役に立つ
348: 渡る世間は名無しばかり ID:+9PpTVS3
はぁ?



そんなことやりたくねーわ

給料上げろや
349: 渡る世間は名無しばかり ID:Sn5mMuGf
マンションやアパの管理人業務になりそうやな(´・ω・`)
350: 渡る世間は名無しばかり ID:0aMsrets
グエンが宅配業者のあとをつけて置き配を回収する事件が起きそう
351: 渡る世間は名無しばかり ID:Ybdq65AB
>>284
それがこの置き配キャンペーンの狙い
352: 渡る世間は名無しばかり ID:dBUB0iXW
管理人不在+倉庫なんて作るスペースない

そんなマンションがほとんどでは
353: 渡る世間は名無しばかり ID:WeSnWCZA
ええやんこれ
354: 渡る世間は名無しばかり ID:LbM+Il8E
本来、これが最適解だよな。コンシェルジュとか、何のためにいるんだよと。
355: 渡る世間は名無しばかり ID:NdlyIUtB
一番合理的な気がする
356: 渡る世間は名無しばかり ID:qECa+YRD
管理人に情報バレバレやん
357: 渡る世間は名無しばかり ID:XgApOOhc
管理人室に取りにこさせろ
358: 渡る世間は名無しばかり ID:mNM+owg7
管理人が必ず管理人室にいないとならんな
359: 渡る世間は名無しばかり ID:D02M9pOX
戸建てなんだよなー
360: 渡る世間は名無しばかり ID:xTnMybtF
上まで持ってこいってのは可哀想だと思う
361: 渡る世間は名無しばかり ID:5jNkRgzc
これが理想だよな
362: 渡る世間は名無しばかり ID:srKFHoBv
宅配BOX置いた方が早くね?
363: 渡る世間は名無しばかり ID:FkwIP7m8
ゆうパックは置き配手続したのにチャイム鳴らしやがる
364: 渡る世間は名無しばかり ID:86T4PKHx
自分で倉庫まで取りいけや
365: 渡る世間は名無しばかり ID:SDYx0AP3
これはありがたいよな
366: 渡る世間は名無しばかり ID:7+JaN0EM
>>289
367: 渡る世間は名無しばかり ID:Sn5mMuGf
これはいいとおもうわ(´・ω・`)
368: 渡る世間は名無しばかり ID:6SO4jDt1
管理費、1部屋1万アップだな
369: 渡る世間は名無しばかり ID:uziBpWh4
管理人を便利扱い
370: 渡る世間は名無しばかり ID:3/bN9nIc
>>205
ウーバーイーツの配達員みたいにドライバーの位置教えてくれたら見計らってウンチするのに
371: 渡る世間は名無しばかり ID:aKQz6grn
これいいじゃん
372: 渡る世間は名無しばかり ID:RVhk+bhd
配達業務が出来なくなった郵便局の人
373: 渡る世間は名無しばかり ID:JLl6I3HC
タワマンとかはやるべきだな
374: 渡る世間は名無しばかり ID:FYxRVtIl
管理人に押し付けてるだけ
375: 渡る世間は名無しばかり ID:sYJm3Urf
それを義務化しろや
376: 渡る世間は名無しばかり ID:O5oN2XxH
「配送します」
「はい、そうですか」
377: 渡る世間は名無しばかり ID:EerQ9YHT
加谷コメンテーター まじでオールマイティ

税の話から金融 置き配まで なんでも答えてくれる

こんなテレビにとって使い勝手のいいコメンテーターっておりゅ?(´・ω・`)
378: 渡る世間は名無しばかり ID:fF58xZzu
コロナでもウェイバーで泥棒多発したのに
379: 渡る世間は名無しばかり ID:ckrvC3CE
なぜこうなるまでやらんのだ。実験なんかせんでもわかるだろ
380: 渡る世間は名無しばかり ID:KN4iAkzB
タワマンはこれ必須にするか別料金にすりゃいい
381: 渡る世間は名無しばかり ID:qTqe0Fmb
管理人の人件費はどうするんだ
382: 渡る世間は名無しばかり ID:v24bJ95D
管理人が常駐してるんやったらええな
383: 渡る世間は名無しばかり ID:H7Cq4IqG
管理人室に取りに行かせろ
384: 渡る世間は名無しばかり ID:mxVSXwO/
ええやん
385: 渡る世間は名無しばかり ID:og9jO6FR
管理人にバレるか配達人にバレるかなら管理人の方がマシかな
386: 渡る世間は名無しばかり ID:445VDcro
簡易型の宅配ボックスだから荷物がくる時だけ外に置いてる
外出してるのバレバレだけど盗まれて困るモンがないから別にいい
387: 渡る世間は名無しばかり ID:q4bnocWD
劇的に改善してる!
388: 渡る世間は名無しばかり ID:P5CewipM
タワマンこそ大変だからな
389: 渡る世間は名無しばかり ID:Hl4ZX/6r
法律でタワマンにこれを設置することを義務化しろ
390: 渡る世間は名無しばかり ID:ykpox2YQ
>>315
なんかのひょうしに置き配がデフォになったりするので
設定を確認して変えなければならない
391: 渡る世間は名無しばかり ID:+9PpTVS3
管理人「甘えんなぼけ金更に払え」



こうなるだけ
392: 渡る世間は名無しばかり ID:wZzTuXVc
>>262
隣にタワマン建設して住民を避難させるストーリー
393: 渡る世間は名無しばかり ID:mTWoLBer
こんなん実験しないと分からんか
394: 渡る世間は名無しばかり ID:LbM+Il8E
>>362
常に満杯
395: 渡る世間は名無しばかり ID:NBnrtWCF
管理人の人柄にもよるよな
淡々とやってくれる人ならいいけど
お喋り好きで「何買ったの?ニヤニヤ」みたいなオッサンだと嫌だわ
396: 渡る世間は名無しばかり ID:FYxRVtIl
>>369
今のなぁ
397: 渡る世間は名無しばかり ID:yQ5xkirQ
220戸だったらタワマンじゃ無けりゃもっと時間かかってるだろ?
398: 渡る世間は名無しばかり ID:9SyTIVJZ
>>338
配達員を酷使するよりはいいな
399: 渡る世間は名無しばかり ID:PdyRWJw6
やめろ管理費が高くなるだろ
400: 渡る世間は名無しばかり ID:a4ulgpnQ
>>304
手渡し有料化にするって言ってんだけど
話聞いてんの?

前へ 1 ... 3 4 5 ... 11 次へ