5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/06/25(水) 12:52:47
実況 ◆ TBSテレビ 55177 玉木「女性にはうちの政策は難しくて理解できない ソニー集団訴訟へ (1002)
前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ
801: 渡る世間は名無しばかり ID:fXcXVTFg
若い頃は暴走族だったのかな?

五箇先生
802: 渡る世間は名無しばかり ID:d7OO97OO
>>767
アホか死ね
803: 渡る世間は名無しばかり ID:aKQz6grn
この人、変わってるな
804: 渡る世間は名無しばかり ID:KYIw6gcS
五箇先生昔より髪の毛増えてたんだね
805: 渡る世間は名無しばかり ID:4v3nAy82
今きたらちょうど若林が出てきた
やっぱ俺と若林って運命の相手なのかもしれない
806: 渡る世間は名無しばかり ID:EerQ9YHT
吸血系はだいたい二酸化炭素を感知して寄ってくるね(´・ω・`) 蚊もヤマビルも
807: 渡る世間は名無しばかり ID:vyTgzjzh
あ!横浜金蠅だ!逃げろ~い!
808: 渡る世間は名無しばかり ID:mNM+owg7
どこかの飼い猫が家に来るんだけど
なんとかせないかん
809: 渡る世間は名無しばかり ID:/qp5usIk
梅雨の時期はイエダニに刺されるわ
810: 渡る世間は名無しばかり ID:ERGocoe+
吸われて病院すぐ行けば助かるんですか?(´;ω;`)
811: 渡る世間は名無しばかり ID:60LXzY/C
有子ちゃん
ちぃすうたろか~
812: 渡る世間は名無しばかり ID:/S7Gt50t
五箇先生!アカデミックな偉い方
813: 渡る世間は名無しばかり ID:dQIEbbFS
>>687
この間クイズ番組で知的だったけど納得
814: 渡る世間は名無しばかり ID:3csEEGi6
わかばちゃん、お兄さんのも大きくなったよ

    ∧_∧
  O、( ´∀`)O 
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  つ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)
815: 渡る世間は名無しばかり ID:dkh2CJoR
人間は死んじゃうんだよな
816: 渡る世間は名無しばかり ID:/bXdTUQW
普通に動物関係なく草むらにいるから庭掃除とかした後は足元ちゃんと確認しないと
817: 渡る世間は名無しばかり ID:nkudRLPT
蜘蛛と間違えそう
818: 渡る世間は名無しばかり ID:arxdq7Jo
>>792 うーむ・・・
819: 渡る世間は名無しばかり ID:x/6RG1M0
江藤ちゃんの肌に吸い付きたい
820: 渡る世間は名無しばかり ID:N/pH9TX5
>>527
管理人の仕事は管理規則でこれとこれって決まってるから間違いなく管理費上げてくるよな
821: 渡る世間は名無しばかり ID:dGnY7GW4
五箇センセーを知らん奴いるんだな
822: 渡る世間は名無しばかり ID:irLPMqR5
パンパンになったとこを針で刺したい
823: 渡る世間は名無しばかり ID:+eNTO/md
>>702
ビバリウムとかいう爬虫類の雑誌の編集長も変だった
824: 渡る世間は名無しばかり ID:aKQz6grn
矢沢ファンか何かなのかな
825: 渡る世間は名無しばかり ID:445VDcro
>>767
外国人店員さん普通に対応できるよ
826: 渡る世間は名無しばかり ID:HuZu+Ewz
>>796
それはアナフィラキシーショックあるぞ
危険次は
827: 渡る世間は名無しばかり ID:9NdOr+hZ
南京虫のほうが強烈にかゆいからイヤだけどな
828: 渡る世間は名無しばかり ID:nBB0rz3X
>>806
トンボの模型もヒルには効かないだろうなあ
829: 渡る世間は名無しばかり ID:d9+TGVWy
会見でこれがマダニですってケースから出したらどっか行っちゃったってあったな
830: 渡る世間は名無しばかり ID:im5DhxAx
ライム病だって有名だろ
831: 渡る世間は名無しばかり ID:EerQ9YHT
ちー吸うたろかの寛平ちゃんも二酸化炭素で寄ってくるのかな
832: 渡る世間は名無しばかり ID:MauVNvXi
クマやイノシシに侵入されたとか見るとご愁傷さまとか思うよね
833: 渡る世間は名無しばかり ID:CYSFTIpT
NTR
834: 渡る世間は名無しばかり ID:LEY9JF40
>>805
若林は俺が貰う
835: 渡る世間は名無しばかり ID:ikAJuYGH
NTR
836: 渡る世間は名無しばかり ID:8bYqHaYw
社会のダニが↓
837: 渡る世間は名無しばかり ID:HB1dmiT+
勃起みたいなもんかな
俺も普段はししとうくらいだが血液集まると人参サイズになる
838: 渡る世間は名無しばかり ID:lPuUI3fn
NTR?
839: 渡る世間は名無しばかり ID:Ry3aoWP1
動物病院に行って、フロントラインを首に垂らしてもらう
840: 渡る世間は名無しばかり ID:R88W/Vy/
履歴書
専門:ダニ
趣味:バイク、ロック、喧嘩
だよね?
841: 渡る世間は名無しばかり ID:im5DhxAx
そうだよ
猫好きだけどノラは触れない
842: 渡る世間は名無しばかり ID:RVhk+bhd
昔はさ消毒つって農薬みたいなの撒きに来てたのに今は無くなったな
あれ復活させりゃ多少は違うんじゃね
843: 渡る世間は名無しばかり ID:xdi81QXj
強引に引っ張って取るとダニの牙みたいなのが皮膚内に残るんだよな確か
844: 渡る世間は名無しばかり ID:9+3UCD6R
>>826
実家帰りたくない
山の中なの
845: 渡る世間は名無しばかり ID:AM9uxVvE
どの程度気にすればいいのか分からん(´・ω・`)
846: 渡る世間は名無しばかり ID:QCeN8zUr
野良猫に触らない近寄らない
847: 渡る世間は名無しばかり ID:irLPMqR5
>>834
じゃあワイはつつみん
848: 渡る世間は名無しばかり ID:445VDcro
クマーに感染するの?
849: 渡る世間は名無しばかり ID:otlOGZAK
>>802
おまえがな
850: 渡る世間は名無しばかり ID:5zTXEOhi
野良猫にマダニ張り付いてたな
危ないなんて知らずに取ろうとしたけど食らいついて全く取れなかった
851: 渡る世間は名無しばかり ID:MTVglgp5
うちの庭にキツネとかイタチが夜な夜な来てたり家の周りにもフン落ちてたりするんだけどその辺にダニ落ちてんのかな
852: 渡る世間は名無しばかり ID:KYIw6gcS
NTR→寝取られ
853: 渡る世間は名無しばかり ID:iGMOaCJM
>>814
10ミリになったね
854: 渡る世間は名無しばかり ID:KUYRNSgf
たかみな、ゴキッシュPRのチャンスだぞ (´∀`)
855: 渡る世間は名無しばかり ID:ikAJuYGH
TNRじゃねーか!
856: 渡る世間は名無しばかり ID:v24bJ95D
緑を無くせばいいのか
857: 渡る世間は名無しばかり ID:N/pH9TX5
五箇先生って京大大学院出てるんだって?
858: 渡る世間は名無しばかり ID:tasIysOZ
治療法がないのはヤバいね
859: 渡る世間は名無しばかり ID:EerQ9YHT
ダニに噛まれてもひきぬいちゃだめだぞ(´・ω・`) 頭がちぎれて皮膚の中に残るからな
860: 渡る世間は名無しばかり ID:LEY9JF40
>>844
天保山?
861: 渡る世間は名無しばかり ID:FS69h/+b
>>687
たまかわ とおる
玉川 徹
生年月日 1963年7月(61歳)
1987年京都大学農学部農業工学科卒業。1989年京都大学大学院農学研究科修士課程修了。

五箇公一
1990年同大学大学院農学研究科昆虫学専攻修士課程修了 玉川さんより1年あとだし専門も違うぽい
862: 渡る世間は名無しばかり ID:fljTlO5X
宝くじには当たらずマダニにあたる
863: 渡る世間は名無しばかり ID:irLPMqR5
お~ちゃんに任せたらええやん
864: 渡る世間は名無しばかり ID:otlOGZAK
>>825
できないね、マニュアル化されているのがギリできるかどうかさえ怪しい
865: 渡る世間は名無しばかり ID:CYSFTIpT
ハードな風貌ってなんだよw
866: 渡る世間は名無しばかり ID:HuZu+Ewz
やっぱ動物に着いてるのか
867: 渡る世間は名無しばかり ID:uDQFk5N3
ハードな風貌w
868: 渡る世間は名無しばかり ID:P5CewipM
ヒルみたい
葉巻やタバコを押し付けるのか
869: 渡る世間は名無しばかり ID:FDrdaqwJ
熊より人ころしてるからな
870: 渡る世間は名無しばかり ID:qxuLo9GU
山本恵里伽ちゃんもひるおび出てたら好感度上がったのに
何であんな極左番組に・・・
871: 渡る世間は名無しばかり ID:GjVpRqhO
横浜銀蝿生存確認
872: 渡る世間は名無しばかり ID:xTnMybtF
髪型すごい
873: 渡る世間は名無しばかり ID:dGnY7GW4
地域ネコなんて勝手なこと言い張ってネコ遊びしてやがっても、糞を垂れなくなるワケじゃないからな
責任持って処分しろ
874: 渡る世間は名無しばかり ID:ERGocoe+
>>859
じゃどうしたら…(´;ω;`)
875: 渡る世間は名無しばかり ID:9+3UCD6R
>>860
北海道
876: 渡る世間は名無しばかり ID:LEY9JF40
>>859
若林有子に噛まれたい
877: 渡る世間は名無しばかり ID:WGY/pEtX
ダニに噛まれたら運が悪いと死ぬってなかなか許容できんやろ
878: 渡る世間は名無しばかり ID:qFD/Z187
なんでこんなはしゃいだ格好してるのおじいちゃん
879: 渡る世間は名無しばかり ID:/S7Gt50t
噛まれてる確率は宝くじに当たる様なモノSFTSウィルス
覚えた
880: 渡る世間は名無しばかり ID:Qcgjg9IM
話が入ってこねーよ
この見た目だと
881: 渡る世間は名無しばかり ID:cRovcx2d
誰かルックスをいじってやれよw
882: 渡る世間は名無しばかり ID:MvJbtH44
致死率高いな
883: 渡る世間は名無しばかり ID:ws0nUs6S
犬猫もう飼えないな
何もしないでよかった昭和には戻れない
884: 渡る世間は名無しばかり ID:LSuPERyz
誰この横浜銀蝿
885: 渡る世間は名無しばかり ID:HuZu+Ewz
症状が怖すぎるマダニのクセに
886: 渡る世間は名無しばかり ID:4v3nAy82
この先生こんな格好しても不良感が全然出ないな
陰キャが無理してるようにしか見えん
887: 渡る世間は名無しばかり ID:yfHppE3v
昔、犬を外の犬小屋で飼ってたときは、丸く膨らんだダニが割りと付いてたわ
888: 渡る世間は名無しばかり ID:irLPMqR5
草むしりとか気を付けなあかんな
889: 渡る世間は名無しばかり ID:1HY9bMzN
日本でも野生生物の重症化する感染症罹患率増えてるからな
狐、犬、猫、鹿、アライグマ等でエキノコックス
犬猫のマダニや直接、雑木林に入って人に嚙みつくマダニとか
鳥インフルもそうだし感染症の凶悪化が進んでる
890: 渡る世間は名無しばかり ID:EerQ9YHT
SFTSとかそこらの医者 鑑別診断できないと思う(´・ω・`) うーん、なにかわからんけどたぶん風邪だと思いますっていわれるよ
891: 渡る世間は名無しばかり ID:LEY9JF40
>>870
やめてください
892: 渡る世間は名無しばかり ID:dkh2CJoR
ハクビシンが夜中うろついてるからやべえよ
893: 渡る世間は名無しばかり ID:tAP0a7Mg
ステップオーバー・トーホールド・ウイズフェースロック
894: 渡る世間は名無しばかり ID:IHZ21BdI
犬と散歩して帰ってくると身体に1匹2匹付いてるときあるなあ
摘まんで取って潰そうとしてもマダニってノミみたいに体硬いから潰れないんだよな
895: 渡る世間は名無しばかり ID:LVNDunVL
かかったら運が悪かったんよ
こんなん気にしてたらもっと死のリスクなんであるでしょ
896: 渡る世間は名無しばかり ID:MvJbtH44
チャイナ来る
897: 渡る世間は名無しばかり ID:irLPMqR5
また中国か
898: 渡る世間は名無しばかり ID:CYSFTIpT
まーたシナか
899: 渡る世間は名無しばかり ID:Iyn3fnpl
西日本の話なのか
900: 渡る世間は名無しばかり ID:0aMsrets
中国め

前へ 1 ... 8 9 10 11 次へ