5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/07/15(火) 17:07:47
実況 ◆ TBSテレビ 55311 (1002)
1 2 3 ... 11 次へ
1: 渡る世間は名無しばかり ID:A0rqxjFA0
実況 ◆ TBSテレビ 55310 本スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1752566454/
2: 渡る世間は名無しばかり ID:7Qh6sCD7
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1752522909/131-


TBSまた不祥事 2ちゃん映像「捏造」
https://www.j-cast.com/2007/03/13006145.html
【フェイクTBS】 不二家捏造報道、石原発言捏造テロップ事件、過去に何度もあったTBSの捏造
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501124104/

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1739283433/603-

TBSが自民党ネガキャンペーン?? 痴漢報道中になぜか安倍総裁の笑顔が…
https://www.j-cast.com/2012/11/19154413.html?p=all
3: 渡る世間は名無しばかり ID:OXlGU0c9
BoA 9月からのツアー中止を発表「骨壊死」と診断 早急に手術へ [牛丼★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1752562594/
4: 渡る世間は名無しばかり ID:7Qh6sCD7
「梅雨前線」は「梅雨の定義」に関係ない? 湿気対策などの疑問に専門家が回答【みんなのハテナ】
https://news.ksb.co.jp/article/14909798

(岡山地方気象台/濱子訓志 調査官)
「梅雨とは晩春から夏にかけて曇りや雨の日が多くなる現象、またはその期間というふうなことになります」

 濱子さんによると、梅雨入り・梅雨明けに数値などの基準はありませんが、基本的に前の1週間と比べて雨の日が増え、日照時間が少なくなれば「梅雨入り」。逆に雨の日が減り、日照時間が多くなってきたら「梅雨明け」を発表します。ちなみに、梅雨の期間によく聞く「梅雨前線」は「梅雨の定義」には関係ありません。

youtu.be/0A-jG0Qh8CA
5: 渡る世間は名無しばかり ID:7Qh6sCD7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1710215783/932-

梅雨にも「陽性/陰性」がある
https://www.yomeishu.co.jp/sp/genkigenki/trivia/090528/index.html

しかしながら、前線の動きや位置によって梅雨の気候は若干変化します。時期や年ごとによっても、雨が降らない「空梅雨」になったりと、「性格」があるんです。梅雨にも「陽性」と「陰性」があること、ご存知ですか?

陽性の梅雨は、集中豪雨になったと思ったらカラリと晴れたりする、いわばスコールのような雨が繰り返し起こるタイプのもの。一方、陰性の梅雨は、止みそうにない雨がしとしとと降り続くタイプのものです。陽性か陰性かを左右するのは、梅雨前線の位置。一般的に、この前線より南側に位置する地域では陽性に、北側に位置する地域では陰性になります。ごく簡単にいえば、南国は陽性、北国は陰性。また、梅雨入りの時期は陰性で、梅雨の後半からは陽性に変わることも多くあります。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1686579926/633-
6: 渡る世間は名無しばかり ID:7Qh6sCD7
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1660081530/938-

梅雨の終わりに大雨が降るのはなぜ?
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO04600540Y6A700C1W12001/
7: 渡る世間は名無しばかり ID:7Qh6sCD7
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1749543170/-11

2-1. いつから注目されるようになったか?

「線状降水帯」という言葉はいつから注目されるようになったのでしょうか。
津口裕茂『線状降水帯』によれば、集中豪雨が日本で発生する際に、線状の降水域がしばしば見られることは以前から指摘されていました。
実際、1995年~2009年の過去の集中豪雨事例を気象庁で解析したところ、台風によるものを除く261事例中168事例、およそ3分の2で線状の降水域が確認されました。
https://www.rd.ntt/se/media/article/0015.html

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1752470385/3-11
8: 渡る世間は名無しばかり ID:7Qh6sCD7
NEWS23 温暖化捏造

糞小川
「台風5号は現在も北上を続けています」

糞森田ウェザーマップ会長
「三陸の東海上ま岩手県沖青森県沖のほうがいいですかね、北に進んでいます」
「でー明日の朝オホーツク海に抜けて温帯低気圧にその後変わると予想されますが北海道東部では大荒れにこれからなりそうですよねー」
「そうですね台風9年ぶりですからねーあの北海道に上陸するのはー」
「でー明日の予想図を見るとーここのオホーツク海に台風ってなってますねーもしこのまま台風でオホーツク海だとするとー結構珍しいんですよ、なぜかというとーこの時期ですと温帯低気圧になってるのが普通なんですねー台風のまま進むということはーこのあたり全部が暖かい空気に覆われていると熱帯の空気になってるということなんですねー」

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1752502831/570-
9: 渡る世間は名無しばかり ID:7Qh6sCD7
クマによる人身被害について

クマの分布の拡大、個体数の増加に伴い、人の被害も全国で増加傾向です。とくに2023年は、東北などでブナの実が不作だったため、増えたクマが冬眠前の餌を求めて人里に降りてきて人身被害が増加したと考えられています。

https://www.yamanashibank.co.jp/fuji_note/fuji/kuma.html
10: 渡る世間は名無しばかり ID:7Qh6sCD7
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1750234677/-23

偽装地球温暖化のからくり
https://blog.goo.ne.jp/buang9696/e/59376454245ab7f35ed3023f5553ab74

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751631337/954-
11: 渡る世間は名無しばかり ID:JfrsEHDz
なんつーかさもしい特集やなぁ
12: 渡る世間は名無しばかり ID:NyrQ7BS2
おばあちゃんと孫か
13: 渡る世間は名無しばかり ID:iYR+2u0Z
いまの時期だろメロン1玉500円だからローストビーフの方が高いな
14: 渡る世間は名無しばかり ID:1soaVGm5
おっぱい
15: 渡る世間は名無しばかり ID:G6d/SQjR
個人観光じゃ、原田農園(沼田市)のバイキングが不可能
16: 渡る世間は名無しばかり ID:DPFgl5fS
行きたいけど一緒に行く若い女の子がいない
17: 渡る世間は名無しばかり ID:i3Emrb9n
そりゃ商売する人らが外国人の方に向くわな
1日一万円のツアーって日本人ヤバすぎやろ
18: 渡る世間は鬼ばかり ID:xYJHne5v
新潟駅南口に山本太郎代表@新潟
19: 渡る世間は名無しばかり ID:NyrQ7BS2
涼しそうでいいな
20: 渡る世間は名無しばかり ID:dI/Qy8ZT
閉所恐怖症なんで無理かも
21: 渡る世間は名無しばかり ID:niCskmQz
挟まっちゃう!
22: 渡る世間は名無しばかり ID:5DnGUm+c
閉所恐怖症民、無事死亡
23: 渡る世間は名無しばかり ID:G6d/SQjR
>>16
男同士で
24: 渡る世間は名無しばかり ID:E3f9up2R
涼しくていいな
25: 渡る世間は名無しばかり ID:dI/Qy8ZT
>>23
女装しろ
26: 渡る世間は名無しばかり ID:niCskmQz
>>17
なにが?
27: 渡る世間は名無しばかり ID:1soaVGm5
天下茶屋
28: 渡る世間は名無しばかり ID:niCskmQz
カボチャほうとういいなあ
29: 渡る世間は名無しばかり ID:dI/Qy8ZT
餺飥
30: 渡る世間は名無しばかり ID:3icJXw+D
ほうとううまい
小作
31: 渡る世間は名無しばかり ID:UqfMouMT
夏場に富士五湖周辺とか遊びにいって、
あっち~~って時に氷穴入って涼もうとすると
1時間待ちだったりするw
32: 渡る世間は名無しばかり ID:t5r7Vbme
 
 4 一品入魂の繁盛店
 5 外国人駆け込みクリニック
 6 人気バスツアー 実際どれくらいお得?
 8 まさか自分にも!? 夏の車トラブル
33: 渡る世間は名無しばかり ID:NyrQ7BS2
>>26
れいわか共産党に投票しようと呼びかけてるだけだから、放っておいてあげて
34: 渡る世間は名無しばかり ID:floyE54b
ほうとう食べたいけどかぼちゃ食えない…
35: 渡る世間は名無しばかり ID:niCskmQz
>>33
あそう
36: 渡る世間は名無しばかり ID:lURF/hLr
あらか
37: 渡る世間は名無しばかり ID:1soaVGm5
エッッッッッッ
38: 渡る世間は名無しばかり ID:28Rx1SCx
おっぱい
39: 渡る世間は名無しばかり ID:niCskmQz
これたかいやつ
40: 渡る世間は名無しばかり ID:NyrQ7BS2
いいなぁ、桃
41: 渡る世間は名無しばかり ID:1soaVGm5
谷間みえた
42: 渡る世間は名無しばかり ID:dI/Qy8ZT
>>34
好き嫌いすんな
お切り込みなら南瓜入ってないぞ群馬来い
43: 渡る世間は名無しばかり ID:vMEPtlSL
地方アナかと思ったら素人か
44: 渡る世間は名無しばかり ID:3icJXw+D
桃そんなに食えねえw
けどうまそう
45: 渡る世間は名無しばかり ID:G6d/SQjR
出水麻衣アナ、井上アナを誘って一緒に行けば?
46: 渡る世間は名無しばかり ID:VTvKysld
桃喰いたい
47: 渡る世間は名無しばかり ID:niCskmQz
山梨はいいかも
48: 渡る世間は名無しばかり ID:Kj3u18wf
巨大迷路は?
あ、バスツアーなら俺バナナ二本食うぞ!!
49: 渡る世間は名無しばかり ID:28Rx1SCx
ワインの試飲無いの?
50: 渡る世間は名無しばかり ID:niCskmQz
デミが誘った
51: 渡る世間は名無しばかり ID:3icJXw+D
>>42
優しい
52: 渡る世間は名無しばかり ID:dI/Qy8ZT
>>45
井上にはホランが、おるがね
53: 渡る世間は名無しばかり ID:vMEPtlSL
しゃーん… パヤッパッパッパー♪
54: 渡る世間は名無しばかり ID:GpI7cPfw
思い出を作るんじゃなくて探すのか
55: 渡る世間は名無しばかり ID:TZIenUZY
Nスタ凡ミス 本物と偽物がてれんこ
https://i.imgur.com/r5zs6CO.jpeg
56: 渡る世間は名無しばかり ID:6l/K2H5L
先に砲塔と湯葉を食わせられてるから桃だって大量にくえん仕組みだな
しかも30分限定

剥きにくいし、2個食えるかどうかだろ・・・・
57: 渡る世間は名無しばかり ID:pa94In3R
ブーナかわいいよブーナ
58: 渡る世間は名無しばかり ID:l6+bDA8/
昔スーパーでやってた山梨の桃食べ放題バスツアーで桃は食べれたけど畑で桃食べてその後はトルマリン販売所や変な宗教施設ぽいとこに連れていかれたからバスツアーはちょっと警戒してる
59: 渡る世間は名無しばかり ID:28Rx1SCx
>>48
そんな人でなしはキッコーマンの烏龍茶だけ飲んでろ
60: 渡る世間は名無しばかり ID:G6d/SQjR
>>52
ホラン千秋氏、テレビ朝日の番組で活躍しているよ
一茂辺りからお誘いがありそうな?
61: 渡る世間は名無しばかり ID:dI/Qy8ZT
>>58
くそわろた
そんなんあるんだな
62: 九紫火星 ID:IjhmUqtQ
ずんなに俺の皮を剥いてもらいたい(´・ω・`)
63: 渡る世間は名無しばかり ID:hC2rsqez
ブタはずんなとの距離を縮めようとしてる様子だけどずんなはそれを全スルー
64: 渡る世間は名無しばかり ID:niCskmQz
>>58
はとバスはやっぱりいいよ
65: 渡る世間は名無しばかり ID:dI/Qy8ZT
>>60
バカ息子は嫁子おるしな
66: 渡る世間は名無しばかり ID:LdXycAOa
砲塔が食い放題なのかわかりにくかったな
まぁ食い放題でもいらないけどw
67: 渡る世間は名無しばかり ID:E3f9up2R
>>55
訂正くるかな
68: 渡る世間は名無しばかり ID:yaZKgTgH
安くてもゴミ食いたくないわな
69: 渡る世間は名無しばかり ID:UqfMouMT
首都圏の田舎は、東京や関東全域に食材を供給してるから
下手に北海道とか地方行くよりよっぽど
安くて美味しい地元産食材でいいもの食える場所が多いな
70: 渡る世間は名無しばかり ID:Kj3u18wf
>>58
ばかっ高い敷きパッドとか枕カバーとかでしょw
71: 渡る世間は名無しばかり ID:dI/Qy8ZT
>>69
北関東は平野広いから普通に農産業が盛ん
72: 渡る世間は名無しばかり ID:UqfMouMT
>>58
安すぎるツアーは、そういうとこで補ってるとこあるからな
海外の激安パック旅行とかでも変なもの売りつけるとこに連れてかれるのとか多々あるよ
73: 渡る世間は名無しばかり ID:GpI7cPfw
ブー圧
74: 渡る世間は名無しばかり ID:hC2rsqez
全然絡んでもらえないブタ
75: 渡る世間は名無しばかり ID:l6+bDA8/
>>61
笑ってくれるなw
ちなみに当選したから無料だったから色んな販売所に連れていかれたと分析してる
76: 渡る世間は名無しばかり ID:G6d/SQjR
>>72
宣伝の為、変な企業と契約している場合がある
77: 渡る世間は名無しばかり ID:o6NivoCb
なんかカッコいいな
78: 渡る世間は名無しばかり ID:lcI7F2RH
>>74
ずんなはセックスも受身そう
79: 渡る世間は名無しばかり ID:l6+bDA8/
>>70
買わなかったけどそういった物もあったかもw
80: 渡る世間は名無しばかり ID:o6NivoCb
部屋着みたいな2人
81: 渡る世間は名無しばかり ID:l6+bDA8/
>>72
国外でやられたら目も当てられないな
82: 渡る世間は名無しばかり ID:la9CFpw5
なんで前金もらわんの
83: 渡る世間は名無しばかり ID:ocQv+Zhs
アホウな店主で閉店
84: 渡る世間は名無しばかり ID:lURF/hLr
犯人わかったやん
85: 渡る世間は名無しばかり ID:hC2rsqez
バカすぎるww
86: 渡る世間は名無しばかり ID:krWbSEy+
なるほどなー
87: 渡る世間は名無しばかり ID:LjdnPa1F
前に同じのやったろ
88: 渡る世間は名無しばかり ID:VTvKysld
アホなのか?
89: 渡る世間は名無しばかり ID:nldfGiH3
すぐ捕まるだろ(´・ω・`)
90: 渡る世間は名無しばかり ID:T8luVuh5
みさえ『おバカw』
91: 渡る世間は名無しばかり ID:D/nEFCh4
ああ予約バックレのいたずらじゃなくワイン代詐取なのか
92: 渡る世間は名無しばかり ID:ycCM6oSC
口座分かってんだからすぐ捕まるだろ
93: 渡る世間は名無しばかり ID:T9so0nzv
100万の建て替えはねえだろ
94: 渡る世間は名無しばかり ID:3CGNbUok
振込先分かるなら捕まえられないのか?
95: 渡る世間は名無しばかり ID:Yu2V8wf6
性善説の日本
96: 渡る世間は名無しばかり ID:28Rx1SCx
LINEやってるアホ
97: 渡る世間は名無しばかり ID:IAc7HI6b
なぜ騙される
98: 渡る世間は名無しばかり ID:wYzE7hGB
こんな詐欺もあるんだな
99: 渡る世間は名無しばかり ID:Gf/2PNTA
LINEは犯罪ツールって思っときゃいい
100: 渡る世間は名無しばかり ID:E3f9up2R
国交省は余計なことしかしない

1 2 3 ... 11 次へ