5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/07/16(水) 12:03:33
実況 ◆ TBSテレビ 55313 (1002)
1 2 3 ... 11 次へ
1: 渡る世間は名無しばかり ID:MAiQ05J7
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 55310 本スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1752566454/
実況 ◆ TBSテレビ 55311
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1752566867/
実況 ◆ TBSテレビ 55312
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1752630771/
2: 渡る世間は名無しばかり ID:JumONy8W
 



おまえら2ちゃんねるはひるおびが1つの話題を水伸ばしして時間をかけすぎて顔真っ赤だぞ?w


 
3: 渡る世間は名無しばかり ID:mzuKenJg
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1752522909/185-

クマによる人身被害について

クマの分布の拡大、個体数の増加に伴い、人の被害も全国で増加傾向です。とくに2023年は、東北などでブナの実が不作だったため、増えたクマが冬眠前の餌を求めて人里に降りてきて人身被害が増加したと考えられています。
https://www.yamanashibank.co.jp/fuji_note/fuji/kuma.html
4: 渡る世間は名無しばかり ID:mzuKenJg
NEWS23 温暖化捏造

糞小川
「台風5号は現在も北上を続けています」

糞森田ウェザーマップ会長
「三陸の東海上ま岩手県沖青森県沖のほうがいいですかね、北に進んでいます」
「でー明日の朝オホーツク海に抜けて温帯低気圧にその後変わると予想されますが北海道東部では大荒れにこれからなりそうですよねー」
「そうですね台風9年ぶりですからねーあの北海道に上陸するのはー」
「でー明日の予想図を見るとーここのオホーツク海に台風ってなってますねーもしこのまま台風でオホーツク海だとするとー結構珍しいんですよ、なぜかというとーこの時期ですと温帯低気圧になってるのが普通なんですねー台風のまま進むということはーこのあたり全部が暖かい空気に覆われていると熱帯の空気になってるということなんですねー」

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1752502831/570-
5: 渡る世間は名無しばかり ID:mzuKenJg
アメダス実況(風向・風速)(2025年07月14日)
https://tenki.jp/past/2025/07/14/amedas/wind.html
アメダス実況(降水量)(2025年07月14日)
https://tenki.jp/past/2025/07/14/amedas/precip.html
日本付近の気象衛星(2025年07月14日)
https://tenki.jp/past/2025/07/14/satellite/japan-near/

>>4
6: 渡る世間は名無しばかり ID:mzuKenJg
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1660081530/938-

大雨がふると川原のようすは?

大雨が降った後の川原と、降る前の川原の映像を比べ、水の力について説明します。
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?das_id=D0005301207_00000
7: 渡る世間は名無しばかり ID:bgN9hZ2d
マフラーから水が入らないように竹槍マフラーを標準装備にしよう (´・ω・`)
8: 渡る世間は名無しばかり ID:bN27Xj9p
たのしそう
9: 渡る世間は名無しばかり ID:5EBNP8Hj
wwww
10: 渡る世間は名無しばかり ID:s2KIDoGY
RV車じゃないんだからさぁ(´・ω・`)
11: 渡る世間は名無しばかり ID:D/pTyCac
なんでアルトやねん
ジムニー出せ
12: 渡る世間は名無しばかり ID:3o/GQaJh
オールスター戦が試合終了まで延々と天気流して
時間つぶしするつもりか
13: 渡る世間は名無しばかり ID:5BziOAQK
いやあ…浸水きっつ
14: 渡る世間は名無しばかり ID:bgN9hZ2d
エキゾチック ザッパーン! (´・ω・`)
15: 渡る世間は名無しばかり ID:DqrJkJ5U
なぜかガソリン車だけ軽自動車(´・ω・`)
16: 渡る世間は名無しばかり ID:Nbh1f11h
もれなくラジエーターとコンデンサの交換になりますよ
フィンが全部倒れる
17: 渡る世間は名無しばかり ID:aPUbza66
ボンネット破損させて何食わぬ顔で走り去るまんこの動画あるよね
18: 渡る世間は名無しばかり ID:0ksY3YAD
ディズニーファンの彼女が喜びそう
19: 渡る世間は名無しばかり ID:c09+1tA6
眼鏡アルト
20: 渡る世間は名無しばかり ID:kJbirI2l
入る前に深さなんてわからんぞ
21: 渡る世間は名無しばかり ID:ueVKVGha
そらそうやろ
22: 渡る世間は名無しばかり ID:vR3UCRb0
スプラッシュマウンてーん
23: 渡る世間は名無しばかり ID:8UGpeIdB
スズキの車はこれがあるから乗れないわ
24: 渡る世間は名無しばかり ID:gCEcLBq1
船外機付ければ走れるよ
25: 渡る世間は名無しばかり ID:BShhkSiZ
車を運転する奴は大抵キチガイ
これ豆な
26: 渡る世間は名無しばかり ID:xw4FJ6tT
確かに冠水しているのがわかりにくいというリスクがあるのはわかるけど
そもそもこんな大雨のときに、しかも知らない道路を走ること自体がいけないんだよ
27: 渡る世間は名無しばかり ID:aAaBbQZQ
100キロを超えると水面を浮いて走れる
28: 渡る世間は名無しばかり ID:5EBNP8Hj
深さがわからないのにwww
29: 渡る世間は名無しばかり ID:bRlXoCzh
アルトバンで実験すんなよw
30: 渡る世間は名無しばかり ID:aa3vKeu7
ジムニーの出番だ!
31: 渡る世間は名無しばかり ID:JGw1/lJQ
60cmはディフェンダーでも厳しい
32: 渡る世間は名無しばかり ID:EZ8kBSM1
ゆっくりのがいいって結論なんかこれは
33: 渡る世間は名無しばかり ID:c9J5CQvn
ヘイトに歯止めがきかない―ネット、選挙、日常生活にあふれ出した外国人差別
https://news.yahoo.co.jp/articles/cce81c4e4312fa8baddad498838f51f8552163dd/comments


ヤフーコメントで1時間のコメント数が2000って初めて見たw

もはや「政府とマスゴミによる外国人優遇&日本人差別」への批判は
止められない状態になってる
 
34: 渡る世間は名無しばかり ID:kCnnht9c
ディフェンダーくらいならなんとかいけそう
35: 渡る世間は名無しばかり ID:ZeGeGz+8
車は密封されてると勘違いしてるヤツがいるからなw
36: 渡る世間は名無しばかり ID:JnUbmjz3
鈴木ならジムニーで行けよ
37: 渡る世間は名無しばかり ID:K2fSrmFE
どんぶらこどんぶらこ(´・ω・`)
38: 渡る世間は名無しばかり ID:cJ2kRQRX
豪雨のアンダーパスと岡山の初見殺し用水路
どっちが怖いだろう
pbs.twimg.com/media/CqyYk9hUMAEiW1a.jpg
pbs.twimg.com/media/CqyYk4PVYAAmaQL.jpg
39: 渡る世間は名無しばかり ID:iyEe82+K
廃車だろ
40: 渡る世間は名無しばかり ID:6yiNBYKZ
ゆっくり走ればオーケーって解釈されるだろコレ
41: 渡る世間は名無しばかり ID:IH62GGwb
あれ思い出した

TopGear(´・ω・`)
42: 渡る世間は名無しばかり ID:gZBbSJS8
【参考】水没
https://i.imgur.com/zJq9ugO.gif 

https://i.imgur.com/GoRm1Rz.gif

https://i.imgur.com/ipzKi1n.gif 

チーン
43: 渡る世間は名無しばかり ID:1okUpRm9
2日くらい前にリアルでこれやって運転不能になってたヤツいたな
44: 渡る世間は名無しばかり ID:yoF74qup
晴天下でアンダーパスが冠水してるわけじゃねーよ
突っ込んでるアホは運転手自身がアホなだけ自業自得
45: 渡る世間は名無しばかり ID:Hw5kQo7p
横に高さ書いとけばよくねー
46: 渡る世間は名無しばかり ID:ueVKVGha
200キロくらい出せば水の上ハネて走れない?
47: 渡る世間は名無しばかり ID:RNQh2rfn
保険入ってるなら、突っ込むのもアリだな
48: 渡る世間は名無しばかり ID:Nbh1f11h
>>29
今時最低でもワゴンRだよな
それでも古いか
49: 渡る世間は名無しばかり ID:ZZmgJj3G
勢いよく突っ込んでナンバープレート取れた動画とか有名やったな
50: 渡る世間は名無しばかり ID:sREvXf9l
雨の日は水陸両用車に乗り換えたほうがいいな
51: 渡る世間は名無しばかり ID:c5BtMOOp
車ってあんなに水入って来るのか
52: 渡る世間は名無しばかり ID:feqc6n8M
こんなマフラーなら、あれくらい冠水しても平気だろ?
https://i.imgur.com/FpEiAeM.jpeg
53: 渡る世間は名無しばかり ID:BtBJgLHl
使い潰されるアルトクゥン
54: 渡る世間は名無しばかり ID:K2fSrmFE
高いおもちゃが水没(´・ω・`)
車持ちは大変
55: 渡る世間は名無しばかり ID:ASuyIQ10
冠水にも詳しい八代
56: 渡る世間は名無しばかり ID:MrkdYCq4
横の壁見れば冠水時の水深がラインで引いてあるんだけどなよっぽどショボいアンダーパスじゃなければ
57: 渡る世間は名無しばかり ID:WVmv0YdV
潜望鏡マフラーと潜望鏡エアインテークの時代だぁ
58: 渡る世間は名無しばかり ID:xw4FJ6tT
とりあえず、この種の事故を起こす連中はこういう警告など見ていないよ
59: 渡る世間は名無しばかり ID:c09+1tA6
>>29
現行から貨物(4ナンバー)は無くなったらしい
60: 渡る世間は名無しばかり ID:MkKCAlNu
手前に冠水注意とか書いてあるだろ
61: 渡る世間は名無しばかり ID:Nbh1f11h
>>46
200キロで水に突っ込みたいか?
62: 渡る世間は名無しばかり ID:W31nsqFk
ふかわりょうってファンいるの、いないと思う
63: 渡る世間は名無しばかり ID:jahmevtk
アウト47万円
64: 渡る世間は名無しばかり ID:ogJOXBHs
アンダーパスにはスピードを出して突っ込む
なぜなら水上走りは人類の夢だからだ
65: 渡る世間は名無しばかり ID:zTCOXz1z
洗濯はしない方がいい
66: 渡る世間は名無しばかり ID:aAaBbQZQ
リフトアップしたRV車で実験してよ
67: 渡る世間は名無しばかり ID:qC/C5kzw
シュビムワーゲンに乗らないとダメだな
68: 渡る世間は名無しばかり ID:ASuyIQ10
ふぇ~ん( ·ᯅ· )
69: 渡る世間は名無しばかり ID:F/bdUXaa
>>51
ドアの隙間から入るんじゃない?
70: 渡る世間は名無しばかり ID:kCnnht9c
>>50
シュビムワーゲンか
71: 渡る世間は名無しばかり ID:VOWVh8Ha
水中が走れるジムニーで問題なし (´・ω・`)
72: 渡る世間は名無しばかり ID:2ba8NBO+
>>52
排気はいいけど吸気が
73: 渡る世間は名無しばかり ID:S4HbhR+S
水害関係なく、ナビには高低差も教えて欲しい
74: 渡る世間は名無しばかり ID:To/U+20H
>>42
死んだの?
75: 渡る世間は名無しばかり ID:Hw5kQo7p
>>44
世の9割は馬鹿なんだよ
3割は致命的な馬鹿
だから車なんて無くせばいい
76: 渡る世間は名無しばかり ID:c09+1tA6
>>50
シュノーケル装備で
77: 渡る世間は名無しばかり ID:qLpXPOu3
暑さに弱いコシヒカリダメじゃん
78: 渡る世間は名無しばかり ID:TkbABJoI
978
北乃きいの濡れ髪ラブホ騒動の直後に、川崎の大型ショッピングモールのラゾーナ川崎でミニコンチェルトと
握手会をやってたので行った。何回も握手する奴がいてスタッフに規制されてた

15年くらい前の話だが、不倫でも何でもないのに凄い叩かれてたが、事務所のフォスターの社長が
やり手で後に広瀬姉妹を発掘した。静岡市で、小さい事務所なのに
79: 渡る世間は名無しばかり ID:Nbh1f11h
>>60
1時間100mm近いとあっちこっちの道路で冠水するぞ
80: 渡る世間は名無しばかり ID:kJbirI2l
スピンしながら飛び込めば水切りで行けまいか?
81: 渡る世間は名無しばかり ID:4ASwOf1O
地獄だな体温より高い中で外出するの
82: 渡る世間は名無しばかり ID:+lr9087j
暑いよ~
ふぇーん(泣)
83: 渡る世間は名無しばかり ID:n8pcIPZy
関東は寒いよ(´・ω・`)
84: 渡る世間は名無しばかり ID:mzuKenJg
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1752070517/883-

ホワイトハウス レビット報道官
「気象局は洪水が襲うよりもかなり早く警報を出しました。トランプ大統領のせいにするのは下劣なうそです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d104484224a802970e8c31d5f56bb95b50dfd8a0

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1752185082/71-
85: 渡る世間は名無しばかり ID:vvEY7bXo
>>62
ファンいなくてもタレントとしてビジネスできるのがナベプロ
86: 渡る世間は名無しばかり ID:Xe6HC0RL
いつまで天気?
早く大谷やれよ
87: 渡る世間は名無しばかり ID:xw4FJ6tT
>>44
俺も同感
88: 渡る世間は名無しばかり ID:K2fSrmFE
水はゆっくりの力には柔らかいけど速い力には固くなります(´・ω・`)
89: 渡る世間は名無しばかり ID:Nbh1f11h
>>80
水はコンクリと習ったが
90: 渡る世間は名無しばかり ID:JvbFxuqr
>>71
冠水した駐車場でイキりジムニーが立ち往生する動画あったね
91: 渡る世間は名無しばかり ID:aAaBbQZQ
今日も1時まで天気か(´・ω・`)
92: 渡る世間は名無しばかり ID:4zXXVVlk
ジムニー買え
https://i.imgur.com/jEAuih2.gif   
93: 渡る世間は名無しばかり ID:c5BtMOOp
>>69
なるほど結構密閉されてるイメージだったわ
94: 渡る世間は名無しばかり ID:aPUbza66
>>62
全盛期はファンクラブに5万人入ってたらしいよ
95: 渡る世間は名無しばかり ID:ttEWc8ku
(TдT)フェ~ン

現象(´・ω・`)
96: 渡る世間は名無しばかり ID:SFH90uVz
>>75
成程。そのレスを見ると君もその3割に入ってる様だ
97: 渡る世間は名無しばかり ID:ACSXhMbA
フェーン現象の時って乾燥するから実際はそこまで辛くはないけどな
98: 渡る世間は名無しばかり ID:TkbABJoI
>>75
大学に進学するのが6割くらいとして、その半分は偏差値50以下だしな
99: 渡る世間は名無しばかり ID:qEbnMJr/
>>34
90cmまでカタログで行けるって書いてあるからな
実際は1mは大丈夫だろう
100: 渡る世間は名無しばかり ID:rTMu4Ui4
>>82
殺意の波動

1 2 3 ... 11 次へ