5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/07/16(水) 12:53:11
実況 ◆ TBSテレビ 55314 本スレ (1002)
1 2 3 ... 11 次へ
1: 渡る世間は名無しばかり ID:n7OmUksD
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 55312
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1752630771/
実況 ◆ TBSテレビ 55313
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1752635013/
2: 渡る世間は名無しばかり ID:JumONy8W




おまえら2ちゃんねるは今日もサルダーナの歌だろ?w




3: 渡る世間は名無しばかり ID:zLQ6Xl4n
A 「不法外国人の対応しろ!」
マスコミ 「・・・・・・」
B 「全ての外国人は出ていけ!」
マスコミ 「!!ヘイトはやめろ!外国人批判する奴らはレイシスト!」
A 「いや俺は不法な外国j・・・」
マスコミ 「黙れ!排外主義者!低学歴のくせに差別するな!低学歴!」

【集英社】「参政党支持者で高学歴の方いるの?」と批判する人もいるが…
https://news.yahoo.co.jp/articles/9593e46f48827b3d79bc80ab9267874f1579dcca
東京都港区議会議員の新藤加菜氏「参政党支持者で高学歴の方って、いらっしゃるのでしょうか?少なくとも私の見ている範囲では見かけたことがありません」
4: 渡る世間は名無しばかり ID:B1laSrs/
鶴保さんの発言は、(マイナンバーカードが普及して)

金沢にいても輪島の住民票がとれることが運がよかったのであって

能登で地震があったことを運がよかったとは言っていないだけどね。

マスコミの悪意ある切り抜き偏向報道だよ。

投票が近いからネガティブキャンペーンも酷くなっているね。
5: 渡る世間は名無しばかり ID:9q+HKZia
”参院選の結果次第では拡張的な財政政策が行われる可能性があることから、財政状況の悪化を懸念して国債を売る動きが強まっています。”
//topics.smt.docomo.ne.jp/article/tbs/business/tbs-2045773

自民党の議席が過半数を割れば、国の財政が破綻するよ。もう兆候が出はじめている。>>1
6: 渡る世間は名無しばかり ID:Nge8hgIo
おまえら衆院選にむけて小泉進次郎政権爆誕かくごしろよw(´・ω・`)
7: 渡る世間は名無しばかり ID:21oMAWDs
フジでエロ
8: 渡る世間は名無しばかり ID:gxbQWBZC
TBSは自民と参政叩きに必死だな
9: 渡る世間は名無しばかり ID:To/U+20H
TURBO
10: 渡る世間は名無しばかり ID:r9LpSFZM
もう少し絞れや
こんなもん素人でも予想できるわ
11: 渡る世間は名無しばかり ID:IO06ZMFI
ニワタさんなら抱ける
12: 渡る世間は名無しばかり ID:suEssyyx
堂故姓って初めてみたかも
13: 渡る世間は名無しばかり ID:m2XNjrSw
自民は東北でよかった発言もあるからな
14: 渡る世間は名無しばかり ID:sREvXf9l
定数1に野党がこんなに出したら自民の勝利じゃないの
15: 渡る世間は名無しばかり ID:/Zf11sDk
またスシロー出てる
偏向報道だろこれ
16: 渡る世間は名無しばかり ID:uu2iN1BC
自公ばかりなぜ注目するの?
17: 渡る世間は名無しばかり ID:NNT+RS5d
世耕が自民党の対立候補を応援してるのって問題にならないの?
18: 渡る世間は名無しばかり ID:uhPMQUN2
いちおつ
こっちか?
19: 渡る世間は名無しばかり ID:z5FOz/Z3
失言だが、なぜしっかり弁明しないのか? 話の展開がおかしかったから何かを回避しての言葉選び失敗にも思った
誰もがそう思っていての失言とは思っていない訳で、低レベルの揚げ足取り 日本はマジで情けない
20: 渡る世間は名無しばかり ID:eqArsgHX
N国は国政政党じゃないから諸派扱いか名前出したくないしな
21: 渡る世間は名無しばかり ID:Sy89qAb1
切り取った失言とかじゃ無いしな
地頭が悪い奴は政治家やめろ
22: 渡る世間は名無しばかり ID:kcp655OG
中心値?中央値のことか?
23: 渡る世間は名無しばかり ID:U9kOryV3
安美ぱい'`ァ'`ァ (*´Д`*) '`ァ'`ァ
24: 渡る世間は名無しばかり ID:v/8b6E4a
>>15
TBS自体が偏向報道局だしな
25: 渡る世間は名無しばかり ID:To/U+20H
このアナだあれ?
26: 渡る世間は名無しばかり ID:rTMu4Ui4
>>14
そうでもないみたいよ
27: 渡る世間は名無しばかり ID:+2TmT6+O
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1752635013/918
凶悪な闇バイトは元締めがシナマフィア(´・ω・`)

でも捕まるのは日本人実行犯ばかりだから
日本人の犯罪率になって外国人犯罪にカウントされない

まぁ統計のマジックやな
28: 渡る世間は名無しばかり ID:YW0DkzSz
池田大作死んだもんな
29: 渡る世間は名無しばかり ID:umBIS1sO
アナウンス効果を狙って
自民大敗の雰囲気を出してやがるw
30: 渡る世間は名無しばかり ID:ZeGeGz+8
次回衆院選で絶対落ちるヤツ

江藤
鶴保
31: 渡る世間は名無しばかり ID:0EsVF45v
「能登でいっぱい死んでざまあああああwwww(大意)」
はまずいよね
32: 渡る世間は名無しばかり ID:WcpGV+uB
朝日w
33: 渡る世間は名無しばかり ID:fTNujAbn
ふと思ったが、自民党弱いのって、
70くらいのおっさん候補ばっかで、ビジュアルでも完敗してるからじゃね?
34: 渡る世間は名無しばかり ID:IO06ZMFI
良原アナのパーツを見てからボードを見て学ぶ
35: 渡る世間は名無しばかり ID:sHK7yRPq
選挙に正確な朝日でボロ負け自民
36: 渡る世間は名無しばかり ID:7/rDUrb4
NHKニュースにめるる
37: 渡る世間は名無しばかり ID:B1laSrs/
いま自民党を過半数割れさせても、参政党みたいなポピュリズムしかない胡散臭い政党が
国の意思決定の一翼を担うようになるだけだよ。

トランプ関税が日本の産業に危機をもたらしている今、

日本にいま必要なのは現実な議論のできる現実的な野党を育てることであって、
ポピュリズムで有権者をだます野党に議席を与えることじゃないよ。

ポピュリズム野党のまま与野党の議席を拮抗させても、国民の生活水準がまた下がるだけだよ。

今回の参議院選挙はルサンチマンで罰を与えることを考えるのではなく
自民党に過半数以上の議席を与えることが国民の利益になるよ。
38: 渡る世間は名無しばかり ID:PG1FSbp2
自転車で選挙活動とか面白議員を放送してやれよ
39: 渡る世間は名無しばかり ID:Rm2XUHPH
めるるNHK
40: 渡る世間は名無しばかり ID:oLOgY5W9
自民に勝てる要素なんて皆無だろw
41: 渡る世間は名無しばかり ID:r9LpSFZM
福井岐阜山口鳥取島根くらいか自民優勢は
42: 渡る世間は名無しばかり ID:8CcS/G+f
とりあえず参政党伸ばして、衆議院選で自民を割れ
公明切って高市自民、国民、維新、参政党で連立
他のゴミは好きにしろ
43: 渡る世間は名無しばかり ID:0i5sxH5P
JAにも嫌われたしな自民
44: 渡る世間は名無しばかり ID:eqArsgHX
立憲のどこに支持するとこあるんだろう
45: 渡る世間は名無しばかり ID:JCUbhIvU
そもそもの支持層がどれだけいるんだ
46: 渡る世間は名無しばかり ID:Nge8hgIo
どこの組織も高齢化してんねんな´・ω・`)
47: 渡る世間は名無しばかり ID:3eSLrfA2
良原安美の指をしゃぶりたい
48: 渡る世間は名無しばかり ID:Za72fpsK
こうなるの分かっていたのに
何で鶴野を速攻でクビにしなかったんだろうな
党内の抵抗勢力のせいなんだか、安倍の残党という抵抗勢力
49: 渡る世間は名無しばかり ID:fkBFrAvL
めるる期日前投票キターーー@nhk
50: 渡る世間は名無しばかり ID:JE4M7/go
石破選んだくせに保守とか笑えるんだが
51: 渡る世間は名無しばかり ID:z8YOEXCH
既に投票した奴も世良公則の街頭演説聞いてみろ

そこらへんのアイドル出身議員と本気度が違う
本当に今の日本を憂いて出馬したと感じた

https://youtu.be/FFG9xGzHxRU?feature=shared
ミュージシャンだけにコンサートチケット1枚を
投票1枚に例え訴えるあたり流石です
52: 渡る世間は名無しばかり ID:JCUbhIvU
3割は抑えなきゃ
53: 渡る世間は名無しばかり ID:TkbABJoI
>>24
報道特集が左だから、右のスシローを出して全体的な政治的バランスをとってる
政治的中立性
54: 渡る世間は名無しばかり ID:L/knmLCL
進次郎 農家は農機具リースすればいいんですよ 2千万で機械買うのは馬鹿げてる
55: 渡る世間は名無しばかり ID:ziIy9fEi
まるで立憲が安泰みたいな...
56: 渡る世間は名無しばかり ID:1pWV2fEY
CPI発表だけじゃなく自公崩壊による政治混乱でこの円安加速しそうじゃね日本おわるか
57: 渡る世間は名無しばかり ID:z5FOz/Z3
>>8
皆、参政に優しすぎる 気持ち悪い
58: 渡る世間は名無しばかり ID:IO06ZMFI
もうお盆前に総理が代わってたりな
59: 渡る世間は名無しばかり ID:v/8b6E4a
>>28
求心力が無くなってきてんだろうな
親が入信してたせいで自動的に入れられてた子どもらなんかは
深く信仰してない人たちもいるだろうし
60: 渡る世間は名無しばかり ID:3eSLrfA2
指の先まで綺麗な良原安美
61: 渡る世間は名無しばかり ID:EgdjSBCc
自民は無いが立憲も無いだろ
62: 渡る世間は名無しばかり ID:l5D2BB9I
露骨な立憲上げ
アイツラを上げる要素も全くないが
63: 渡る世間は名無しばかり ID:TkbABJoI
>>43
コメ価格を下げたことでJAに嫌われたな
64: 渡る世間は名無しばかり ID:YW0DkzSz
富山は田畑がもも香みたいな美人嫁なばかりに
65: 渡る世間は名無しばかり ID:kkVup9Gr
>>16
自公が大敗したら大変なことになるぞ。お前ら目を覚ませよ といわんばかりの取り上げ方
66: 渡る世間は名無しばかり ID:0TVsT/Zp
自民の対抗馬が立憲
みたいな報道すんなよ
実体は仲良しクラブだろうが
67: 渡る世間は名無しばかり ID:YW0DkzSz
富山は田畑がもも香みたいな美人嫁なばかりに
68: 渡る世間は名無しばかり ID:Q8nczr0h
今回はどこに入れるか迷う人多そうだわね
69: 渡る世間は名無しばかり ID:2ba8NBO+
>>57
右派がいなすぎるせい
自民が分裂すればいいのに
70: 渡る世間は名無しばかり ID:JCUbhIvU
田崎は自民党の広報だろ
71: 渡る世間は名無しばかり ID:14jItq4n
石破を辞めさせないからだよ
72: 渡る世間は名無しばかり ID:sREvXf9l
支持層への見返りが少なすぎたのか
73: 渡る世間は名無しばかり ID:8CcS/G+f
自民がこけると地震がくる
74: 渡る世間は名無しばかり ID:o6JvuBZU
細ってる(神ってる)(´・ω・`)
75: 渡る世間は名無しばかり ID:9q+HKZia
円、3カ月ぶり1ドル149円台に下落 参院選に警戒感
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUB15D9X0V10C25A7000000/
”20日投開票の日本の参院選で与党が過半数を確保できるかが微妙な情勢となり、
財政拡張を訴える野党との協調が必要になるとの見方から幅広い通貨に対して円売りが膨らんでいる。“

自民党が過半数割れをすれば、国の財政が破綻するよ。すでに兆候が出はじめている。>>1
76: 渡る世間は名無しばかり ID:r9LpSFZM
>>58
誰も今総理大臣やりたくないだろ
石破が続投で衆議院解散だろな
77: 渡る世間は名無しばかり ID:nnoOgWeZ
この表見たら自民も立憲も大して違わんドッコイドッコイだと思うが・・・
78: 渡る世間は名無しばかり ID:82HDojSb
能登は特別予算付けられなかった時点で
騒ぐ必要があったな
お人好しすぎて、倒壊した住宅等は自己責任で放置されっぱなし
79: 渡る世間は名無しばかり ID:fTNujAbn
>>41
高齢化進んでて統計上目立たないけど、地味に高所得県ばっかだな
80: 渡る世間は名無しばかり ID:JSfQDq8n
前スレ951
中韓人が暴れ回ってた時期かな
あの頃白昼堂々と集団強盗事件とか起こってたでしょ

調べたところ武装すり団なんて呼ばれ方もしてたわ
81: 渡る世間は名無しばかり ID:h2t/n5tY
保守層が逃げまくってるな
82: 渡る世間は名無しばかり ID:ZeGeGz+8
>>70
何を今更w
83: 渡る世間は名無しばかり ID:Ic162FV7
ワイのアイドル大阪選挙区のりおちゃん(国民)と
神奈川の美女さやかちゃん(公明)を取り上げてくれ
84: 渡る世間は名無しばかり ID:oLOgY5W9
失言や石破の顔を出すたびにもっと支持率落としそうw
85: 渡る世間は名無しばかり ID:v/8b6E4a
>>53
なるほど
見てなかったけど報道特集は本当にひどかったらしいね
86: 渡る世間は名無しばかり ID:zbvM2rag
自分の支持層が固められないなら
相手の支持層を揺るがせるしかない
社民、れいわ等々に金出して候補者立てさせるとか
87: 渡る世間は名無しばかり ID:QrGgcdyp
田舎の保守王国でも負けてたらいよいよ終わりだな
投票率上がったら負けるし
88: 渡る世間は名無しばかり ID:NNT+RS5d
あれ?統一教会の選挙応援がなくなったからではないの?
89: 渡る世間は名無しばかり ID:eqArsgHX
>>54
田植えをずらせば稲刈りもずらせて機械バッティングしないで済むのに
みんな一斉にやりたがるからしょうがないね
90: 渡る世間は名無しばかり ID:8CcS/G+f
朝日新聞なんて日付しか合ってないだろ
いい加減にしろ
91: 渡る世間は名無しばかり ID:BbY/zZhc
石破は以前に選挙中に言った事はやらないと言ってたからね
あたりまえだ
92: 渡る世間は名無しばかり ID:A3HT3JA1
石破と岩屋のせいで

自民の保守層が大量離脱してんだよ
いい加減気付け
93: 渡る世間は名無しばかり ID:WFrhKyjH
石破さん1年持たなかったな
次は高市さんか
94: 渡る世間は名無しばかり ID:broxJ0se
比例で当選確実の蓮舫と森ゆうこ特集してよ
こいつらより能力が上の山尾落選とともに
95: 渡る世間は名無しばかり ID:e4+8x+i3
原因は左向き石破内閣だろ
96: 渡る世間は名無しばかり ID:Xe6HC0RL
>>58
負けても辞めへんで
舐めないで欲しい(`・ω・´)

ってなったら笑っちゃうよね(´・ω・`)
97: 渡る世間は名無しばかり ID:l5D2BB9I
増税決定した野田豚が減税を訴えるおかしな状況だぞ誰が立憲を支持するんだよ
98: 渡る世間は名無しばかり ID:TkbABJoI
確かに派閥がなくなった影響は大きいのかな
99: 渡る世間は名無しばかり ID:19XOrfcG
自民党は派閥ありきの党
100: 渡る世間は名無しばかり ID:imtJxcgh
自民党は先ず看板を掛け替えてくれ

1 2 3 ... 11 次へ