5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/08/31(日) 11:49:48
アッコにおまかせ!【▼フジ前社長らに50億円賠償請求▼伊東市民怒りの署名1万筆】 ★2 (1002)
1 2 3 ... 11 次へ
1: 渡る世間は名無しばかり ID:3iXls8gO
アッコにおまかせ!【▼フジ前社長らに50億円賠償請求▼伊東市民怒りの署名1万筆】 ★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1756604330/
2: 渡る世間は名無しばかり ID:Jz4uvZjH
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1755784535/990-

書き込みの8割以上が5ちゃん運営の書き込みバイトスタッフによる自作自演ってマジかよ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1559220910/66

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1756454826/304-323
3: 渡る世間は名無しばかり ID:HWXt68t6




おまえら2ちゃんねるキャハ~日テレが今年も24時間テレビ募金横取りビジネスで顔真っ赤?w




4: 渡る世間は名無しばかり ID:Jz4uvZjH
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1421816217/

プロ固定(別名:煽り屋、マーク屋)とは、要するにサクラの役割などを担う2ちゃんねるの関係者のことだ。
奴らの仕事内容とは、主にサクラ要員としての掲示板を盛り上げと掲示板内の意見を2ちゃんねるの望むように煽動する行為、2ちゃんねる批判潰し、スレの言論コントロール、2ちゃんの広告スポンサーの意向に沿わない書き込みの妨害と火消し行為、これがら彼らの主な仕事です。
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1559220910/66

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1747145761/787-
5: 渡る世間は名無しばかり ID:Jz4uvZjH
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1756340417/830-

沖縄タイムス
@theokinawatimes
知事「一緒に魅力発信」 ジャングリア 今帰仁村長 期待込める
https://okinawatimes.co.jp/articles/-/1635991

午前8:24 · 2025年7月26日
https://x.com/theokinawatimes/status/1948887147970527433
6: 渡る世間は名無しばかり ID:Jz4uvZjH
任期満了に伴う伊東市の市長選挙は25日投票が行われ、新人の田久保真紀氏が初めての当選を果たしました。
伊東市長選挙の開票結果です。
田久保真紀、無所属・新。当選。1万4684票。
小野達也、無所属・現。1万2902票。
新人の田久保氏が現職の小野氏を抑えて初めての当選を果たしました。
田久保氏は55歳。
伊東市の市議会議員を経て今回の市長選挙に立候補しました。
選挙戦で田久保氏は、市が計画を進めている新たな図書館の建設計画の見直しや観光と防災に強いまちづくりなどを訴えました。
田久保氏は「伊東市を変えてもらいたい、流れを変えてほしいという声が多く聞かれた。市民の声を聞くためのシステムをしっかり作っていきたい。合意形成をとって、みんなでまちづくりしていく姿勢を大事にしていきたい」と抱負を述べました。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20250525/3030028069.html
7: 渡る世間は名無しばかり ID:Jz4uvZjH
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1755399685/897-

アッコにおまかせ!【▼伊東市長が百条委員会に出頭▼二階堂ふみ&カズレーザー結婚】★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1755399685/897-

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1756005710/202-
8: 渡る世間は名無しばかり ID:Jz4uvZjH
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1756415876/926

51 渡る世間は名無しばかり sage 2025/07/30(水) 09:37:41.57 ID:aIVZhhwo
放送免許で守られてる企業が
自社イベントの宣伝を番組内で大量にやるのって
放送法で禁止しないとおかしい
9: 渡る世間は名無しばかり ID:OxXxpD1C
40年も続いてんのかこんな番組が
10: 渡る世間は名無しばかり ID:UiBtIisX
YouTubeで大宮公園のピース君見てから昼飯でも食うか
11: 渡る世間は名無しばかり ID:ACjtpfmc
この番組なんで客いれないんだろ
12: 渡る世間は名無しばかり ID:47tfdnhr
俺きた
13: 渡る世間は名無しばかり ID:AgXs4RiT
そんな古いのか
14: 渡る世間は名無しばかり ID:47tfdnhr
ソンソンwww
15: 渡る世間は名無しばかり ID:jLj0OQ2l
スーパーマリオのゲームウォッチ買ってしまった
16: 渡る世間は名無しばかり ID:JXd7tKZa
徹子の部屋はもっと前か
17: 渡る世間は名無しばかり ID:CuBj6DOE
この顔デカブスアイドルいらねー
18: 渡る世間は名無しばかり ID:ASB3CZ7h
お前らの先輩か(´・ω・`)
19: 渡る世間は名無しばかり ID:pbQkxZU7
なつい
20: 渡る世間は名無しばかり ID:lhB0zzSQ
スペランカーw
21: 渡る世間は名無しばかり ID:01WZbPcH
ほとんどの奴が最初のクリボーにシュンコロされてたよな
22: 渡る世間は名無しばかり ID:NtRYT2ei
阪神タイガース日本一も
23: 渡る世間は名無しばかり ID:+NWKxdct
ぼかすようになったのか
24: 渡る世間は名無しばかり ID:DQ7pD5JD
今でいうSwitchか
25: 渡る世間は名無しばかり ID:63ionLq8
和田アキ子がアニメ版クッパの声
26: 渡る世間は名無しばかり ID:0b4kOy8k
いや飽きるだろ
今ほとんどやってないし
27: 渡る世間は名無しばかり ID:TDcbe2pA
この店員も60越えか
28: 渡る世間は名無しばかり ID:DBXOdhc+
キンタマリオやってゲラゲラ笑ってたな
29: 渡る世間は名無しばかり ID:cVzClayd
スペランカー縦積みは笑うわ。
30: 渡る世間は名無しばかり ID:9DbXwMv4
ぼかしいる?w
もうオジイオバアやろw
31: 渡る世間は名無しばかり ID:zUDGd3Y6
ぽかぽかで林先生がマリオ1面でいきなりクリボーに当たって終わったやつ
32: 渡る世間は名無しばかり ID:WypfRGAU
横にスペランカー箱積みとか
33: 渡る世間は名無しばかり ID:OMBEjPt/
さっきまで顔出ししてたのに急にどうした
34: 渡る世間は名無しばかり ID:KHeRmPWl
若い店員さんでも60代
35: 渡る世間は名無しばかり ID:W+l9UCLe
マリオブラザーズ
36: 警備員[Lv.8] ID:dEKOVNXJ
ドラマの第一話のタイトルがスーパーマリオになりたいだったほど
37: 渡る世間は名無しばかり ID:/pToWx9m
今まで1画面しかなかったからこれはしゃーない
38: 渡る世間は名無しばかり ID:WZxIgIYv
これなんでこんな売れたの?
39: 渡る世間は名無しばかり ID:DvW0dXCo
初めて家のテレビでスーパーマリオが映った時の感動は今でも忘れらんない…
40: 渡る世間は名無しばかり ID:hO3sHj7H
3時までヤってるとかお盛んだな
41: 渡る世間は名無しばかり ID:PhXSPNYV
1985年頃が一番、日本経済が良かったな。バブル狂乱よりも
42: 渡る世間は名無しばかり ID:39mXn7IK
>>14
CAPCOM…
43: 渡る世間は名無しばかり ID:25lLS3lq
昭和後期の日本人って変な口調の人多くない?
44: 渡る世間は名無しばかり ID:UVO+2gvz
最初のクリボーで3回新ですぐゲームオーバーになった
45: 渡る世間は名無しばかり ID:lLH7tnxe
アキ子をいじれる石橋か浜田と2人で番組やってほしい
46: 渡る世間は名無しばかり ID:DQ7pD5JD
5秒で死にそうw
47: 渡る世間は名無しばかり ID:CgS9K8Ox
この時に買った幼稚園児ももう中年。
48: 渡る世間は名無しばかり ID:Iwb2Be/1
ゴキブリ発狂www
49: 渡る世間は名無しばかり ID:iMkRvwAo
今だったら転売ヤーの餌食だろうな(´・ω・`)
50: 渡る世間は名無しばかり ID:WKn9g7ie
全世代人気すごいな
51: 渡る世間は名無しばかり ID:Ap6HKKwr
おまいら最初のクリボーに殺られるタイプだろ
52: 渡る世間は名無しばかり ID:y6M77VIJ
キノコで大きくなるって完全にそういう意味だよな
53: 渡る世間は名無しばかり ID:ASB3CZ7h
番組4年目(1988年)のテレビ番組表(´・ω・`)
https://i.imgur.com/PzawqRe.jpeg
54: 渡る世間は名無しばかり ID:frarvV3D
生島時代は黒歴史か
55: 渡る世間は名無しばかり ID:xEmkEVFR
任天堂飛躍したなあ
ただのトランプと花札製造の会社だったのに
56: 渡る世間は名無しばかり ID:pZPY4jI1
ナイナイがファン向けになってしまったからなあ
他は論外だし中間管理職みたいな芸人しかもうおらん
57: 渡る世間は名無しばかり ID:47tfdnhr
>>26
今は、モバイルに移植してやってんだよ
58: 渡る世間は名無しばかり ID:0b4kOy8k
>>30
確認取れないからみんなぼかすのよ
59: 渡る世間は名無しばかり ID:GfdCVlw9
和田はマリオのアニメ映画でクッパの声優してたな
60: 渡る世間は名無しばかり ID:WZxIgIYv
マリオってなに?
61: 渡る世間は名無しばかり ID:fz52x3cF
>>38
でかくなる
62: 渡る世間は名無しばかり ID:uEnmUueH
この早さなら言える
ワールド1クリアしたことがない
63: 渡る世間は名無しばかり ID:UVO+2gvz
>>41
まだ未来に向けて希望があったころだな…
64: 渡る世間は名無しばかり ID:uHU2jkSY
ゴーストバスターズにも出てたな
65: 渡る世間は名無しばかり ID:1RFNFpT5
ファミコン買った時はソフト抱き合わせだったな

ナッツアンドミルク
チャンピオンシップロードランナー
いっき

がくっ付いてた
66: 渡る世間は名無しばかり ID:Jz4uvZjH
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1755719676/113-

「テレビの陰謀」と「子供のゲーム依存」について
https://ameblo.jp/maya-moon-24/entry-12348567764.html
67: 渡る世間は名無しばかり ID:ACjtpfmc
コインの音するおもちゃあったら欲しいのに
68: 渡る世間は名無しばかり ID:0DXPAAVp
鉛筆削り面白い
69: 渡る世間は名無しばかり ID:W2hqkaOj
キノコで大きくなんて・・
70: 渡る世間は名無しばかり ID:P9AXovET
昔は画面遷移が基本右で、左には戻れなかったな
71: 渡る世間は名無しばかり ID:ifAywFPu
当時の金額アホみたいに高かった気がする
72: 渡る世間は名無しばかり ID:01WZbPcH
吉村さんそーいや消えたな
73: 渡る世間は名無しばかり ID:Y3nGYj/t
ましなだけやな

馬鹿居とか酷分とか出てくることすらしない
74: 渡る世間は名無しばかり ID:6/Bv/Am/
>>27
悲しいなあ
75: 渡る世間は名無しばかり ID:NtRYT2ei
スーパーマリオとか15分でもクリアできそう

スーパーマリオ3は15分以内いける
76: 渡る世間は名無しばかり ID:0b4kOy8k
>>61
おれの15センチ砲くらい?
77: 渡る世間は名無しばかり ID:ZKf8X9Ir
この時代はみんな操作は単純どったろゴエモンまで
78: 渡る世間は名無しばかり ID:DBXOdhc+
>>65
ナッツ&ミルクは当たりやな
79: 渡る世間は名無しばかり ID:9DbXwMv4
しかしたけしタモリさんまのビッグスリーより先にダウンタウンが消えるとは思わなかった
80: 渡る世間は名無しばかり ID:lLH7tnxe
最低時給400円未満だったのによくオモチャ買えたよな?
81: 渡る世間は名無しばかり ID:fz52x3cF
>>70
魔界村( ;´・ω・`)
82: 渡る世間は名無しばかり ID:zUDGd3Y6
ファミコンとほぼ同じくらいで生まれたからファミコン世代だ(´・ω・`)
83: 渡る世間は名無しばかり ID:7v60fyhR
そういえばこないだPCエンジンの加トちゃんケンちゃんのゲームに加藤茶が挑戦する番組があったらしいな
84: 渡る世間は名無しばかり ID:0DXPAAVp
初耳学変質したよね
単なるインタビュー番組になった
85: 渡る世間は名無しばかり ID:tXv/cJe4
スーパーマリオってオールナイトニッポン版あるよな
86: 渡る世間は名無しばかり ID:CgS9K8Ox
>>60
ピッチャー
87: 渡る世間は名無しばかり ID:QiqGBcps
久々にやると最初のクリボーにめっちゃ緊張するよな
88: 渡る世間は名無しばかり ID:IfFbXdke
オードリーみたいにドームで記念大会すればいいじゃん?
89: 渡る世間は名無しばかり ID:ZKf8X9Ir
>>30
むしろ喜ぶよな
90: 渡る世間は名無しばかり ID:fXomWWUQ
記憶にある?
2000年のシドニーオリンピックの民放5局のキャンペーンで
「私はオリンピックになりたい」てCMを4パターン流したやつ
・ガキ使のおばちゃんのトイレ掃除中の新体操
・朝礼台から競泳のように生徒に飛び込む校長先生
・サウナで浴衣姿で柔道するおっさん二人
・棒高跳びのように物干しざおを持って街中を走る主婦
ようつべに動画は無かった
91: 渡る世間は名無しばかり ID:/pToWx9m
この頃はまだ金もg千円くらいやろ今では1.7万や
92: 渡る世間は名無しばかり ID:pZPY4jI1
石橋があれだからできないけど一光さんんまた穴に落ちてくれ
93: 渡る世間は名無しばかり ID:S8gnUZ9H
>>38
四角いから
94: 渡る世間は名無しばかり ID:8n6v8w+O
>>76
ちっこい自慢かよ
95: 渡る世間は名無しばかり ID:PhXSPNYV
>>63
今から振り返るとずっと右肩下がりだった
96: 渡る世間は名無しばかり ID:ReShBPJA
全裸の女将さん
97: 渡る世間は名無しばかり ID:O7R/Iiq5
初代マリオが簡単操作なのは否定しないけど、当時の子どもですらクリアできなかったのになんで流行ってるんだよ
98: 渡る世間は名無しばかり ID:Y3nGYj/t
女装ジジイ、CM出る理由がわからん
99: 渡る世間は名無しばかり ID:25lLS3lq
>>60
マリオ知らないってどういう層の人間?
100: 渡る世間は名無しばかり ID:0p5Mc/0y
のど自慢はじまる

1 2 3 ... 11 次へ