5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/09/21(日) 06:53:55
がっちりマンデー!!売上593億!ポテチの元祖・湖池屋!あのレジェンド社長が出演!? (850)
1 2 3 ... 9 次へ
1: 渡る世間は名無しばかり
ピュアポテトにプライドポテト!実はポテチ量産化の元祖!「湖池屋」
★3年連続最高益で売上げは約593億円!
★湖池屋の要は原料部!その女性エースに密着!行き先はジャガイモ畑にジャガイモ倉庫!!
★巨大(秘)メカのある工場に潜入!mm単位で厚さへのアツイこだわり!!
★美味しさの秘密は暗〜い会議!?「仮説と検証」でどんどん美味しくリニューアル!

【スタジオゲスト】
株式会社湖池屋代表取締役社長 佐藤章
2: 渡る世間は名無しばかり ID:6DsST9RZ
★ 똥술でガッチリ❗★
>>1001

https://pbs.twimg.com/media/EWxzGc3WAAIkymc?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/ECz1hy6UUAAbQJF?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FCxvty2XIAQkoPM.png >>1
https://pbs.twimg.com/media/DB2FmoLV0AASyrt?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FCcds2MUYAMk6rT?format=jpg
3: 渡る世間は名無しばかり ID:aWOYmR9M
日曜なのになんでマンデーなの?
4: 渡る世間は名無しばかり ID:vVmVE8V1
https://i.imgur.com/VYSGCOz.jpeg
https://i.imgur.com/js0oRCx.jpeg
https://i.imgur.com/MOCcLeE.jpeg
https://i.imgur.com/EGGD6rE.jpeg
https://i.imgur.com/nVSaz9h.jpeg
https://i.imgur.com/QsUIyy8.jpeg
https://i.imgur.com/EVhc3xC.jpeg
5: 渡る世間は名無しばかり ID:Xu7N0fy0
がっちり揉んでぇ~
6: 渡る世間は名無しばかり ID:iUTbDbIR
もっちりマン●ー
7: 渡る世間は名無しばかり ID:iUTbDbIR
スレが落ち防止保持中です
8: 渡る世間は名無しばかり ID:iUTbDbIR
10までスレを埋めないとスレが速攻で落ちます
9: 渡る世間は名無しばかり ID:iUTbDbIR
TBSにとって加藤ってお気に入りなのかな?
10: 渡る世間は名無しばかり ID:iUTbDbIR
スレ落ち防止保持終わり
11: 渡る世間は名無しばかり ID:acYGSxY3
湖池屋って食べた事なかったけど、最近プライドポテトにハマった。コイケやるじゃん
12: 渡る世間は名無しばかり ID:nE7PcF2O
企業案件か
13: 渡る世間は名無しばかり ID:s1p8Bh8Y
はじまた
14: 渡る世間は名無しばかり ID:lrmh63nc
特定企業回か(´・ω・`)
15: 渡る世間は名無しばかり ID:IShCkYuI
いけいけゴーゴー
16: 渡る世間は名無しばかり ID:v3kZwjNw
三角形の秘密はね♪
17: 渡る世間は名無しばかり ID:Hf0BU8Dt
岸田銘柄
18: 渡る世間は名無しばかり ID:K/2X6Hro
やっぱり湖池屋やな
19: 渡る世間は名無しばかり ID:ddJC1n3S
ポテチ袋空気しか入ってない
20: 渡る世間は名無しばかり ID:Hfky+Kbz
そら値上げしてるからだろw
21: 渡る世間は名無しばかり ID:6w7ViWrb
内容量減らさないで
22: 渡る世間は名無しばかり ID:TM274fSB
スナック菓子は飽きたら20粒くらい捨てるよな!
捨てた後は気持ちいい
この前まずいお菓子を捨てた
23: 渡る世間は名無しばかり ID:BPB+fHFO
カルビーからパイ奪ったんだろ。コイケヤ最近調子こいて値上げしてるよなl。カルビーより高くなった
24: 渡る世間は名無しばかり ID:8b9gRM0R
スコーンだろ
25: 渡る世間は名無しばかり ID:IShCkYuI
ポテチはすぐ太る
26: 渡る世間は名無しばかり ID:l/ae7XZu
今高いんだよな
27: 渡る世間は名無しばかり ID:nRem/rcM
ポテトチップスも最近少なくなって悲しいね
28: 渡る世間は名無しばかり ID:o8DAXFJ8
物価高で売上伸びてるわけじゃなくて?
29: 渡る世間は名無しばかり ID:xfKu/KKc
あらかわいい人が(´・ω・`)
30: 渡る世間は名無しばかり ID:xqBRcK2F
湖池屋社員はカルビーのポテチを買ったことがバレると処分されるんかね
31: 渡る世間は名無しばかり ID:t15wNE6O
ポリンキー好きだけど、最近扱ってるスーパー少ない
32: 渡る世間は名無しばかり ID:Hfky+Kbz
カラムーチョってなんであんな高いんだろう
33: 渡る世間は名無しばかり ID:eMo0ZE6R
ポテチは湖池屋オンリーだな
他のメーカーのは食えん
34: 渡る世間は名無しばかり ID:nE7PcF2O
2020年くらいの市場でのシェア率。 カルビー71%、湖池屋22%、その他7%。
35: 渡る世間は名無しばかり ID:2abH+QhC
相変わらずのロン毛
36: 渡る世間は名無しばかり ID:vBxhE2jp
昔はカルビー派だったけど今は湖池屋の方が好き
37: 渡る世間は名無しばかり ID:K/2X6Hro
新商品だいたいうまくねえんだよ
結局のり塩
38: 渡る世間は名無しばかり ID:lrmh63nc
♪イケイケゴーゴー湖池屋
39: 渡る世間は名無しばかり ID:H0F3LJnY
湖池屋まずい
40: 渡る世間は名無しばかり ID:hwMpVExK
さんまのまんまみたいな作り
41: 渡る世間は名無しばかり ID:z06MDT91
岸田の弟の嫁は湖池屋の創業家出身
42: 渡る世間は名無しばかり ID:BmCSilar
またプレゼント恐喝の回か
43: 渡る世間は名無しばかり ID:Wx6JMrpH
>>30
ライバル製品知らずにどうやって戦うの?
44: 渡る世間は名無しばかり ID:TehZTHRc
湖池屋に限らず
これ以上、内容量減らすな!
お菓子買うのやめようかな
45: 渡る世間は名無しばかり ID:xwD+eX+V
標準サイズのポテチは今まで60gだったけど、
最近は55gに減ったな・・・(´・ω・`)
46: 渡る世間は名無しばかり ID:1xPM6SVI
キモロン毛
47: 渡る世間は名無しばかり ID:Ipom5Nj+
湖池屋の大容量ポテチってあまり売ってない
どうなってるん?
48: 渡る世間は名無しばかり ID:xfKu/KKc
>>30
むしろライバル会社の研究は大事だろ
49: 渡る世間は名無しばかり ID:03Z+H2Ed
ポテトチップスって野菜のジャガイモが原料だから
沢山食べると健康に良いよな?
50: 渡る世間は名無しばかり ID:P+AGBymM
袋開けると中身がスッカスカで
しかも高いポテトチップスとかいうボッタクリで赤字だったら無能経営だろ
51: 渡る世間は名無しばかり ID:tsXceloj
コイケヤはスコーンやみつきバーベキューだけを食べる会社
52: 渡る世間は名無しばかり ID:acYGSxY3
先週観た記憶ないと思ったら運動会で休みだったんだそういえば。運動会なんかより加藤浩次さんを優先しろ!
53: 渡る世間は名無しばかり ID:/6cCH8e+
>>12
BPO(ガタッ
54: 渡る世間は名無しばかり ID:uroz1qOX
加藤の髪型 きっしょ
55: 渡る世間は名無しばかり ID:aOFYrtda
新商品を出しても定番商品には勝てないよね
カップ麺とかも
56: 渡る世間は名無しばかり ID:1xPM6SVI
ファブルか
57: 渡る世間は名無しばかり ID:l/ae7XZu
湖池屋は90年代のCMで売れたんじゃないのか
58: 渡る世間は名無しばかり ID:xqBRcK2F
>>32
高くても買う人がいるから。
カラムーチョって甘みがあるよな。むかしはもっと辛かった気がする。辛くしてほしい
59: 渡る世間は名無しばかり ID:BPB+fHFO
>>22
いや普通残して後で食べるんじゃね?捨てるとゴキブリのエサになりそう。
60: 渡る世間は名無しばかり ID:9bOI7hNY
同姓同名が日本に1000人位いそうな名前だなおい
61: 渡る世間は名無しばかり ID:02iMXCbn
20年前くらい湖池屋のチップス食ったらクソ不味かった
今は美味しくなってるのかね?
62: 渡る世間は名無しばかり ID:iWiJPSNR
素人が
63: 渡る世間は名無しばかり ID:K4ldkEY+
FIRE最近見てねえ
64: 渡る世間は名無しばかり ID:ufNuU6OA
こいけ↑や
65: 渡る世間は名無しばかり ID:dCQwuB/j
プロ経営者か
66: 渡る世間は名無しばかり ID:Wx6JMrpH
カラムーチョってエスニカンのパクリでしょ
67: 渡る世間は名無しばかり ID:71GdNXbi
優しそうなオジサン
68: 渡る世間は名無しばかり ID:Cm0BVycd
こういう稼がせ屋の社長っていつか炎上する
69: 渡る世間は名無しばかり ID:vwyBEYd9
営業出身って社長とか転職とかしやすくてうらやましいわ
70: 渡る世間は名無しばかり ID:BmCSilar
>>49
カウチポテトはデブの象徴
71: 渡る世間は名無しばかり ID:6w7ViWrb
空気パンパンにして売る
72: 渡る世間は名無しばかり ID:K4ldkEY+
のり塩が美味しい
73: 渡る世間は名無しばかり ID:YD3JLmGU
佐藤アキラ
ファブルかよ
74: 渡る世間は名無しばかり ID:9bOI7hNY
ポテトチップスはアクリルアミドが問題だよ

これは船瀬俊介の本で学んだ
75: 渡る世間は名無しばかり ID:xwD+eX+V
>>49
塩分が・・・(´・ω・`)
76: 渡る世間は名無しばかり ID:TehZTHRc
古い建物やな
77: 渡る世間は名無しばかり ID:Cm0BVycd
工場が古いと信用失う
78: 渡る世間は名無しばかり ID:qhqfC+Xs
FIRE最近見ないな
79: 渡る世間は名無しばかり ID:71GdNXbi
ポテチの売上カルビーが7割だっけ
80: 渡る世間は名無しばかり ID:K/2X6Hro
昼はポテチ食べ放題なのかな
81: 渡る世間は名無しばかり ID:qcuKcWxP
確かに買ってみようかなってなったわ
あのパッケージの勝利だな
デザイナーの手柄だよ
カルビーは古臭い
82: 渡る世間は名無しばかり ID:v3kZwjNw
ここの加須工場はしょっちゅう求人募集出してる
83: 渡る世間は名無しばかり ID:TehZTHRc
減量部
84: 渡る世間は名無しばかり ID:kVEgJztb
>>30
湖池屋の成増に対してカルビーの赤羽
埼玉ギリギリの都内に本社を構える共通点があったのに
カルビーは丸の内に引っ越しやがった
85: 渡る世間は名無しばかり ID:/JRr5n2x
そら袋はほとんど空気で値上げしまくってるんだからねぇ
86: 渡る世間は名無しばかり ID:l/ae7XZu
広報でもTシャツの時代なんだな
87: 渡る世間は名無しばかり ID:lrmh63nc
>>69
大手商社→コンビニ社長→超大手酒造メーカー→あぼん
88: 渡る世間は名無しばかり ID:vwyBEYd9
エンジニアとかは50歳すぎたら仕事なくなるのに
89: 渡る世間は名無しばかり ID:xqBRcK2F
>>69
なんで社長になりたいのかさっぱりわからんわ。
程々のポジションでのほほ~んと生きていきたい
90: 渡る世間は名無しばかり ID:tflaohCT
フライドポテトじゃ無かったのか
プライドなのか

今日はプレゼント多そうだな
段ボール箱て来そう
91: 渡る世間は名無しばかり ID:z06MDT91
湖池屋の本社は板橋区成増
とんねるず石橋の街
92: 渡る世間は名無しばかり ID:vBxhE2jp
プライドポテトは袋も特徴的
93: 渡る世間は名無しばかり ID:1xPM6SVI
前職は、えー、殺し屋です。
94: 渡る世間は名無しばかり ID:JQPvO3TH
平成初期に九州から上京したけど、それまで湖池屋見た事無かったな。湖池屋は全国区になったのかな。

ポテトチップスはカルビーとナビスコ(チップスター)しか知らなかった。
95: 渡る世間は名無しばかり ID:acYGSxY3
プライドポテト 渚のカルパッチョめっちゃドハマリしたのに、最近どこのスーパー行っても渚が無い!
いい加減にしろ!
96: 渡る世間は名無しばかり ID:HpVfZ/TM
この芋女が
97: 渡る世間は名無しばかり ID:iWiJPSNR
バラキか
98: 渡る世間は名無しばかり ID:vVFuQhF6
プライドポテトはおいしいけどやっぱ普通の厚さ固さのノーマルでいいや
99: 渡る世間は名無しばかり ID:hwMpVExK
石井さんでいいから
100: 渡る世間は名無しばかり ID:kVEgJztb
>>45
藤谷美和子が宣伝してたときは120gで100円だったよな

1 2 3 ... 9 次へ