5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/09/21(日) 06:53:55
がっちりマンデー!!売上593億!ポテチの元祖・湖池屋!あのレジェンド社長が出演!? (850)
前へ 1 ... 7 8 9 次へ
701: 渡る世間は名無しばかり ID:eXUdx0Nw
>>621
藤田社長が青学出身だから、サイバーエージェントの女子社員は青学の人が多いらしい
702: 渡る世間は名無しばかり ID:TM274fSB
いろいろ挑戦してほしい
お菓子ではないがソース焼きそばのショートケーキ味は大量に捨てられたらしいな
703: 渡る世間は名無しばかり ID:nTfL9NBM
>>696
これいいなw
704: 渡る世間は名無しばかり ID:qcuKcWxP
健康のこと考えるとどうしても煎餅とか柿の種になってしまうんだよな
705: 渡る世間は名無しばかり ID:PdnLKIgm
バズりやすさとか
ペヤングとか日清カップラーメンみたいだな
706: 渡る世間は名無しばかり ID:0IOKHew/
なんかめちゃくちゃこだわってる みたいな話してるけど、
いろいろ食べて結局カルビーが美味いと思ってるのは間違い?
707: 渡る世間は名無しばかり ID:x6ypuQRR
ヤマヨシにも行こうぜ
708: 渡る世間は名無しばかり ID:JS3V2sq5
工場直送の鰹節かけて食べるやつ最高に美味い
709: 渡る世間は名無しばかり ID:mq5n0qtI
>>688
初めて見たわ
スーパーで売ってんの?
710: KUMN ◆o4DQN..yEA ID:ifRZUBKd
(っ゚(ェ)゚)っ成形ポテチは敵じゃないのか?プリングルスとかチップスターとか
711: 渡る世間は名無しばかり
スコーンってマンコの匂いする味あるよな
712: 渡る世間は名無しばかり ID:dKegLUjO
>>687
色に注視しすぎて味をよく考えてない感じだね
713: 渡る世間は名無しばかり ID:3SnhzN8m
>>684
そんなに年収低いのか
714: 渡る世間は名無しばかり ID:kVEgJztb
>>660
が買い続けて固定客がっちりつかむ、そういう定番品をもう一つ作るのがメーカーの将来のために必要
715: 渡る世間は名無しばかり ID:U4yyDGki
クレーンゲームで
取る
ポテチ
716: 渡る世間は名無しばかり ID:Y5JaF/ra
カルビーのポテチはしあわせバタ~味が好き(´・ω・`)
717: 渡る世間は名無しばかり ID:WfLu3D6r
最近トップバリューの堅い塩味だけしか食べてないわ
718: 渡る世間は名無しばかり ID:7edsmVrb
>>669
金出したら自由って。。。
品格は金では買えないからしゃーないよねってあきらめてるにか
719: 渡る世間は名無しばかり ID:lQovioMX
>>696
ペプシが言いそうな(;´Д`)
720: 渡る世間は名無しばかり ID:o5eHVxXZ
ポテチ高いからコーンスナックかイカフライばかりになった
721: 渡る世間は名無しばかり ID:eXUdx0Nw
>>691
ステマは違法になったが、それを取り締まる公正取引委員会の人数が少なくて
事実上、野放しになってるようだ
722: 渡る世間は名無しばかり ID:0IOKHew/
小池屋は他社のポテチをもっと研究したほうがいいんじゃね?独りよがりなんだよ
723: 渡る世間は名無しばかり ID:w498pU9x
>>706
海苔塩は湖池屋のほうが美味い
724: 渡る世間は名無しばかり ID:YOXlbDTv
わさビーフってドコの製品だっけ?
725: 渡る世間は名無しばかり ID:0e2OhIr1
>>687
毎年売れ残って11月に安売りされてるよなw
726: 渡る世間は名無しばかり ID:uqS/J02G
小麦粉みたいに閉じられるパッケージにしてほしいわ
727: 渡る世間は名無しばかり ID:BmCSilar
この番組って金出すからうちに取材来てくれって会社多いんだろうな
728: 渡る世間は名無しばかり ID:iWiJPSNR
>>680
あんま食わなくなったね
1番最近食ったのもプリングルス
パッケージ捨てるのが面倒だが
729: 渡る世間は名無しばかり ID:3UEhvjOJ
>>680
しばらく食わなくなる時期あるわ
それ過ぎたらまたたまに食いたくなったりする
730: 渡る世間は名無しばかり ID:jQZNn0tK
通販のポテチ美味いよね
731: 渡る世間は名無しばかり
>>724
山芳
732: 渡る世間は名無しばかり ID:fq397w3h
筒型ならプリングルズよりドンキだな
733: 渡る世間は名無しばかり ID:TM274fSB
>>718
海外ではそれが普通
抹茶をカバンに入れて持ち歩いたり注文して捨てる動画とあったぞ
アメリカみたいになろう
734: 渡る世間は名無しばかり ID:BPB+fHFO
妊婦
735: 渡る世間は名無しばかり ID:dKegLUjO
>>721
まじか
海外だとすぐ動くのに
736: 渡る世間は名無しばかり ID:h+lwF4YA
みんなの嫌われ者すっぱムーチョ
737: 渡る世間は名無しばかり ID:kVEgJztb
>>694
だから最近湖池屋ばかり買ってる
カルビーは値引きも渋いし
738: 渡る世間は名無しばかり ID:nTfL9NBM
カルビーはルイジアナは美味しかったのに
最近のはなんか美味しくないんだよな
739: 渡る世間は名無しばかり ID:2D1Qkeqq
NIコラボって良いの?
740: 渡る世間は名無しばかり ID:o6DC54lf
>>586
https://imgur.com/kSS2FFq.jpg
741: 渡る世間は名無しばかり ID:K4ldkEY+
欲しい
742: 渡る世間は名無しばかり ID:QyYqfa2w
>>23
>>626
ん?しかも奪ったのは、
そもそもカルビーが湖池屋からだし
743: 渡る世間は名無しばかり ID:7edsmVrb
>>680
子供の頃に嵌ったプロやきうチップスを大人買いしても良いんだぜ
744: 渡る世間は名無しばかり ID:eSZPy3Zm
>>680
これうまそうで選んでたのが、体に良さそう悪そうで選ぶようになったからかも
745: 渡る世間は名無しばかり
1000名ぐらいにしろよ
746: 渡る世間は名無しばかり ID:1xPM6SVI
電話料金かかるやつな
747: 渡る世間は名無しばかり ID:xfKu/KKc
1000いけや
748: 渡る世間は名無しばかり ID:v2wvztI5
500ぐらい
749: 渡る世間は名無しばかり ID:CcBi8JzF
だったら最初から200と言っておけよ
750: 渡る世間は名無しばかり ID:fq397w3h
1000名にしろ
751: 渡る世間は名無しばかり ID:03Z+H2Ed
どうせなら1000人位に配れよ
752: 渡る世間は名無しばかり ID:/6cCH8e+
桁が一つ足りないんじゃない?
753: 渡る世間は名無しばかり ID:nTfL9NBM
太っ腹だな社長
しかもスピード感がある
754: 渡る世間は名無しばかり ID:HpVfZ/TM
1通話55円wwwwwwwwwwwww
755: 渡る世間は名無しばかり ID:7edsmVrb
この200人分の送料はどこが負担するのかね?
756: 渡る世間は名無しばかり ID:PdnLKIgm
ダイヤルQ2
757: 渡る世間は名無しばかり ID:TM274fSB
>>693
いやだ
若者には同意されるからな
物も食べ物も金払えば自由!作った人も気にしないということが理解されてる
758: 渡る世間は名無しばかり ID:nE7PcF2O
当たった人いる?
759: 渡る世間は名無しばかり ID:iWiJPSNR
>>689
今は失敗してもドンキで安売りしてるからな
760: 渡る世間は名無しばかり ID:pdFalQJj
催促しろよ
761: 渡る世間は名無しばかり ID:+aV95ArG
5198名にしてよ
762: 渡る世間は名無しばかり ID:rOUkmyom
送料のほうが高そう
763: 渡る世間は名無しばかり ID:N1D1QQMu
しかし昔と比べて内容量半分の値段2倍でボロい商売だよな
764: 渡る世間は名無しばかり ID:QyYqfa2w
>>709
たぶんほぼ見つからない
765: 渡る世間は名無しばかり ID:gfrhokiM
>>701
勉強の東大・スポーツと美人の青学の国内ツートップかw
766: 渡る世間は名無しばかり ID:nTfL9NBM
吉川晃司でガッチリじゃけえ
767: 渡る世間は名無しばかり ID:HpVfZ/TM
電話かける情弱いるんだろうなあ
768: 渡る世間は名無しばかり ID:CcBi8JzF
200名なら当たりそうな気もするけど当たらないんだよな
769: 渡る世間は名無しばかり ID:1xPM6SVI
55円払って応募とか詐欺まがい
770: 渡る世間は名無しばかり ID:2D1Qkeqq
食って不健康になれ
771: 渡る世間は名無しばかり ID:kVEgJztb
>>728
プリングルスを買って食べたあと、空き容器は食べかけチップスター入れになる我が家
772: 渡る世間は名無しばかり ID:BPB+fHFO
>>652
細長以外にもぽてちタイプあるじゃん。商品名が違うだけだね。
773: 渡る世間は名無しばかり ID:lrmh63nc
番組スタッフ「最初はわざと半分の人数で言ってください」
774: 渡る世間は名無しばかり ID:LzhR2Hlt
吉川晃司w(´・ω・`)
775: 渡る世間は名無しばかり ID:uqS/J02G
>>733
欧米コンプ丸出しだな
お前の家でやれよ
土足生活からな
776: 渡る世間は名無しばかり ID:7edsmVrb
>>694
山芳も選択し煮れてやれよ
777: 渡る世間は名無しばかり ID:v2wvztI5
>>768
さすがに全国放送だからな
778: 渡る世間は名無しばかり ID:+aV95ArG
>>762
包括契約してるから数に関係なく定額
779: 渡る世間は名無しばかり ID:YoyzVFLo
>>722
他社は海外材料だっていってただろ
780: 渡る世間は名無しばかり ID:nE7PcF2O
>>769
昔はハガキだった
781: 渡る世間は名無しばかり ID:UE0qYgSg
バツ2の膳場まだいたのか
782: 渡る世間は名無しばかり ID:TM274fSB
>>775
意味不明
取り入れたいところだけ取り入れる
そもそも金払ったのに食べ物捨てるとうるさい国って異常
金払えば自由
783: 渡る世間は名無しばかり ID:WfLu3D6r
本社の若い社員がきれいな社屋で快適に働いてるの見て工場で苦労してる人達がやる気なくさんかね…ってこの番組見る度に心配になるw
784: 渡る世間は名無しばかり ID:HpVfZ/TM
>>776
キンコンの西川を使ってから信用してない
785: 渡る世間は名無しばかり ID:W9eVNriJ
こういうcm良かったなw
https://youtu.be/0F6DdrNMLp8?si=nmmFwvXRCuPd7kes
786: 渡る世間は名無しばかり ID:TM274fSB
金払えば自由!が当たり前になるように外国人がドンドン増えないとな!
787: 渡る世間は名無しばかり ID:uqS/J02G
>>782
お前が異常なことに気づけよ
788: 渡る世間は名無しばかり ID:1xPM6SVI
>>780
ハガキ代は郵便局にはいるからいいんだよ。
この電話応募は募集する方に金が入る。
つまり、応募が多いとガッチリ。
789: 渡る世間は名無しばかり ID:gfrhokiM
>>754
これ始まった頃ははがき代と変わらなかったが、
今はハガキ85円か?
790: 渡る世間は名無しばかり ID:TM274fSB
日本は食べ物粗末にするな!宗教と文化が消滅する
791: 渡る世間は名無しばかり ID:tflaohCT
>>653
しわにならず
厚みもカルビーより有り

捨てにくい
792: 渡る世間は名無しばかり ID:SEH90tiJ
>>757
うん、お粗末よ
食品製造の仕事をしている私からすると
分からなくもないよ
でも不良品を規定から外れると排除して良いものを商品として出してるんだよ
それで廃棄されるのを毎回あるのを見ると
棄てられるのはどうかと思うようにならない?
793: 渡る世間は名無しばかり ID:TM274fSB
>>787
日本でも映画館ではポップコーンが捨てられている
自由なのが当たり前
海外では作った人の気持ちなんて考えない
794: 渡る世間は名無しばかり ID:eSZPy3Zm
>>783
乗ってる車のグレードや雰囲気で格差感じるからね
給料も座ってる方が多いしな
795: 渡る世間は名無しばかり ID:1g0hsY5/
ウィスパー三姉妹のケツにぶち込みたい人生だった(´・ω・`)
796: 渡る世間は名無しばかり ID:uqS/J02G
>>793
なんでアメリカだけ例にとって普通だとしてるの?
世の中にはゴミ捨てたら捕まる国もあるけど?
797: 渡る世間は名無しばかり ID:tflaohCT
>>680
うん、どれもこれも
そんなに旨く思わなくなった
798: 渡る世間は名無しばかり ID:q0NEGbOy
>>728-729
それゆえのメーカもテーマが中毒性なんだろうなw 一旦気持ちが離れるとなかなか戻れないんだよね・・
799: 渡る世間は名無しばかり ID:TM274fSB
>>792
不良品を商品として出すのはありえない
廃棄は廃棄でいい
自分たちの気持ちを考えてない!と怒りたくなるのか?
やっぱり日本は終わってるな
若者には海外では写真だけで食べ物捨てるのは自由!って広めないとな
800: 渡る世間は名無しばかり ID:QyYqfa2w
スーパーokのポテチが最高なんだが
誰も書いてないな。。
(カルビー製)

前へ 1 ... 7 8 9 次へ