5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/09/21(日) 10:23:19
サンデー・ジャポン 世界陸上最終日!日本選手生出演SP!▽維新・共同代表に生質問 ★2 (1002)
前へ 1 ... 7 8 9 ... 11 次へ
701: 渡る世間は名無しばかり ID:RxFO3Rfa
公明党「・・・」
702: 渡る世間は名無しばかり ID:0LIZVBEp
大谷頑張れ!!
703: 渡る世間は名無しばかり ID:79Y0gqXy
>>620
それは分かってる
何で日本がダメになったのか?
どーすれば日本良くなる?
みたいなの軽くでもいいから、お前ら語ってみてくれない?
704: 渡る世間は名無しばかり ID:rWZXgmVZ
連立組んでも消えない公明党は強いな
705: えんどれす ID:39XxBWSC
公明党だけ例外ということか
706: 渡る世間は名無しばかり ID:+rm+Yy8I
高市でお願いします
707: 渡る世間は名無しばかり ID:va2/89LI
茂木とか林って勝てるわけないのに
なんで出てくるんだろ
708: 渡る世間は名無しばかり ID:ULVQA6T9
党がなくなってもいいってなんの信念もないのかよ
709: 渡る世間は名無しばかり ID:NyIUABKH
公明党員激怒
710: 渡る世間は名無しばかり ID:zwXBF6V7
ナイツ塙「そうはいかんざき!」
711: 渡る世間は名無しばかり ID:KaYn6JJQ
まあトランプが相手じゃ誰がなっても同じだし 安倍昭恵を外務副大臣にでもしないとw
712: 渡る世間は名無しばかり ID:o3F9Df5S
実例はいくつあるんだよw

社会党か?
713: 渡る世間は名無しばかり ID:m8px+9Zl
なくなってもいいならなくなれよ
714: 渡る世間は名無しばかり ID:FdOjSfa0
党がなくなってもいいなんて言っていいのかよ
715: 渡る世間は名無しばかり ID:2abH+QhC
あざといさゆりんご
716: 渡る世間は名無しばかり ID:z8SVXnMz
おまいら公明党無くなるぞwwww
717: 推理大魔王 ID:LyfCn3V+
社民党は無くなってないじゃんかww

🫵🤣
718: 渡る世間は名無しばかり ID:V7yCgOzZ
ぶりっ子してすんげーーベットでは喰いまくりそうな女だな
719: 渡る世間は名無しばかり ID:ta9Q2eE8
藤田ニコルキツイな
さゆりんごもかわいくなくなってきたし
720: 渡る世間は名無しばかり ID:55+evW9I
維新は大阪に国費を引っ張りたいのが見え見え
721: 渡る世間は名無しばかり ID:QpVb1nO2
TBSは維新応援してんの?
722: 渡る世間は名無しばかり ID:rWZXgmVZ
>>680
流石にきつくなってきたな・・・
723: 渡る世間は名無しばかり ID:Tyf/LC//
なんで維新なんて呼んでんの?
部外者もいいとこ
724: 渡る世間は名無しばかり ID:Dr7LO/iG
ゆっくり解説
725: 渡る世間は名無しばかり ID:T/hfJWK4
いずれ無くなるカルト政党
726: 渡る世間は名無しばかり ID:CSt1mSU2
連立すれば日本維新の会が関西維新の会になるな
727: 渡る世間は名無しばかり ID:0XYiJDks
帰化取り消し制度w政治屋もいっぱい居そうw
728: 渡る世間は名無しばかり ID:i7WSZBzq
社会保障の引き下げとか年寄り敵に回してるからな。
この国の癌は年寄りの数の多さで社会保障費だけどそれ切り込むと票がとれん。
729: 渡る世間は名無しばかり ID:/BQaillM
50過ぎくらいかとおもったら44か
730: 渡る世間は名無しばかり ID:4Ub0Eq6L
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1705538866/231-

戦後日本の闇を動かした「在日人脈」
https://ameblo.jp/yoshma/entry-11889878332.html

かつて貸金業界では、在日系の企業が覇を競い合っていた。
たとえば個人相手の消費者金融ではアイフル創業者の福田吉孝が、事業者金融ではSFCG(旧商工ファンド)創業者の大島健伸が有名だ。

ヤミ金の歴史から特殊詐欺へ
https://note.com/yano_yoshio/n/nbd6adf560873
731: 渡る世間は名無しばかり ID:1R40CcYy
野党もどんぐりの背比べだしなあ
732: 渡る世間は名無しばかり ID:oPcEMFnF
秘書給与詐欺維新
733: 渡る世間は名無しばかり ID:BfZ8mOTb
自民は詐欺政党だよ ようやく日本人は気づかされた
734: 渡る世間は名無しばかり ID:zNV/mqh3
スンズロー総裁にして自民党にトドメを刺してください
735: 渡る世間は名無しばかり ID:fPs8B0cJ
三浦春馬に似てる
736: 渡る世間は名無しばかり ID:va2/89LI
こいつも関西人か
関西弁だな
737: 渡る世間は名無しばかり ID:ZVey3KpD
>>680
シワの入り方が老いそのもの
738: 渡る世間は名無しばかり ID:vpxofzyX
公明党なんかとは連立解消したって政策で組めるところは組めばいいよ
公明党が参院選で「党存亡の危機」になったのは公明党の支持者がアンチ自民党だかららしいし
739: 渡る世間は名無しばかり ID:bAWZTnOB
>>697
生き残ったのは創価学会という協力なバックを持つ公明党のみ
その公明党も弱体化してるが
740: 渡る世間は名無しばかり ID:83RPP+4k
さゆりんご
なかなか良い質問するじゃないか
頭悪くないし、勉強してそうだな
741: 渡る世間は名無しばかり ID:dLD91cGs
そもそも誰がなっても何もやってもインフレになってアルゼンチン化待ったナシだろ
742: 渡る世間は名無しばかり ID:+ZDiIiwm
公明党なんて自民のコバンザメ
743: 渡る世間は名無しばかり ID:4b6oYSZ5
>>626

トランプは白人以外とブサイクな女性首相嫌いじゃんw
744: 渡る世間は名無しばかり ID:ULVQA6T9
結局与党になりたくてしょうがないんだな
745: 渡る世間は名無しばかり ID:znkEALYL
第一回投票で過半数を取って決めるしか高市の勝ち筋はないと思うけど、
現状、党員票含めてそこまで突き抜けてる感じはしない。
限りなく小泉総裁誕生の可能性が高いな、まじ勘弁して欲しいけど。
746: 渡る世間は名無しばかり ID:Jbh5fc/R
この乃木坂のシャクレは可愛いとでも思ってんのか
747: 渡る世間は名無しばかり ID:4Ub0Eq6L
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1705538866/231-

 ―― ヤクザ組織には入ってたんですか。

「柏原に土井組系の津田組というのがあった。そこの若い衆をやっとった」
 柏原は之峯の出身地の八尾に隣接した同じ旧中河内郡内の町である。之峯が若い衆だった津田組の上部団体の土井組には、97年に山口組内部の抗争事件で射殺された山口組若頭の宅見勝も若い頃に出入りしていた。
https://ameblo.jp/bvl5555/entry-12603001883.html

 いとこ
1999年11月に東大阪で38歳の雑貨卸商を金属バットで殴り殺した
加古川刑務所出身  刑務所出獄後、大阪府議の秘書になっている
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1699754170/952-
748: 渡る世間は名無しばかり ID:3aUCHwZJ
こいつや山崎なんたらと言い
乃木坂は政治に突っ込む契約でもしてるのか?
749: 渡る世間は名無しばかり ID:6Gk2NenM
>>695
党の拡大と連立は両立できるだろ
どんな理屈だよ連立組んだら拡大できないってw
玉木は良くも悪くも風見鶏なんだよ(・ω・`)
750: 渡る世間は名無しばかり ID:55+evW9I
維新と組んだら大阪の肥溜めに国費が注ぎ込まれるわ
751: 渡る世間は名無しばかり ID:3G1unXDC
党がなくなってもいい程度の信念だから、誰かとくっついては離れてばかりなんだろお前らは
752: 渡る世間は名無しばかり ID:QpVb1nO2
少なくとも
小泉進次郎に比べると
藤田代表のほうが
知性のある口調だな
753: 渡る世間は名無しばかり ID:uxymD1wi
共産党に党内選挙しろと言ってくれよマルキスト
754: 渡る世間は名無しばかり ID:x2TO/5XT
大阪の地域政党
755: 渡る世間は名無しばかり ID:2iFFoDQ1
野田洋次郎かと思った
756: 渡る世間は名無しばかり ID:z8SVXnMz
今までさんざ石破を叩いていたクセにwww
757: 渡る世間は名無しばかり ID:gzwZQA69
与党に入らな意味ないやろ
758: 渡る世間は名無しばかり ID:IqoOF1Hg
なんだこの偽竹田天皇みたいなやつ
759: 渡る世間は名無しばかり ID:83RPP+4k
>>737
男と女で見るとこ違うんだな
760: 渡る世間は名無しばかり ID:Tyf/LC//
維新が保守?
バカもほどほどに!
761: 渡る世間は名無しばかり ID:Jbh5fc/R
斉藤いるならカーク氏殺害について聞けよ
762: 渡る世間は名無しばかり ID:j//FZbdM
維新が大阪で強かったのは
松井家の利権があったからでもういなくなってるし
利権の根源であった松井父も亡くなったから御利益はまったくなくなってる
惰性で入れるに人はまだいるけど
党自体は完全に瓦解してるから
763: 渡る世間は名無しばかり ID:bAWZTnOB
もう現状すでに大阪のローカル政党だけど?
764: 渡る世間は名無しばかり ID:4Ub0Eq6L
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1757625956/862-

イエズス会(イル ナティ)が日本で推し進めたのは。。。何世紀にもわたり日本と顔がそっくりな朝鮮人を使って日本を背後から操ることだったのではないでしょうか。敗戦後の日本はそれが顕著になりました。
そして今まで現在のような朝鮮系だらけの国会となり、朝鮮人がマスコミを牛耳り、朝鮮人が特権を持ち、帰化人の総理たちは代々、アメリカのユダヤ系(イルミ ティ=シオニスト=グローバリスト=ネオコン=ナシス=リベラル=共産主義=親中派。。。みんな同じです)とつながりを持ち彼等の指示通りにイ ミナティのアジェンダを遂行してきたのでしょう。
https://wisdomkeeper.livedoor.blog/archives/51992939.html
765: 渡る世間は名無しばかり ID:ZVey3KpD
成田悠輔がスーツ着てるのかと思った
766: 渡る世間は名無しばかり ID:Nexx3QZT
マルキストがうるさいな
共産党から出馬しろ
768: 渡る世間は名無しばかり ID:vpxofzyX
この斎藤幸平ってマルクス主義者を自認してる人だよね?やっぱり共産党支持者なのかな?
769: 渡る世間は名無しばかり ID:55+evW9I
金に汚い維新を与党にしたらアカンて
770: 渡る世間は名無しばかり ID:KaYn6JJQ
>>743
メルケルとは仲が悪かったなw
771: 渡る世間は名無しばかり ID:4b6oYSZ5
>>748
>>740の方が正しいw
772: 渡る世間は名無しばかり ID:ckvGAOT7
比例で離党とか議員辞めろよ
773: 渡る世間は名無しばかり ID:zNV/mqh3
藤田モンタケ
774: 渡る世間は名無しばかり ID:CSt1mSU2
元々そういう政党だろ。
関西のためだけに存在する政党。

公明党が学会員のために存在するのと同じ。
775: 渡る世間は名無しばかり ID:g5OAzLGb
維新と言えば日本人女性を中国人相手に売春させる中国人女衒が利用している民泊やな
776: 渡る世間は名無しばかり ID:XTdA0334
>>734
日本にとどめになりませんように
777: 渡る世間は名無しばかり ID:HoYNXz1q
維新て大阪でめちゃくちゃやってるだろ
シナチョンを受け入れまくり
売国奴扱いでは
778: 渡る世間は名無しばかり ID:0LIZVBEp
大速報

大谷三振!!
779: 渡る世間は名無しばかり ID:iIAzIc9q
>>646
衆院の参政党は3人しかいない
780: 渡る世間は名無しばかり ID:hjidM45l
もう維新はオワコン
781: 渡る世間は名無しばかり ID:5fg9qN1Q
いま、二極化傾向だしな。
海外から何でもざるみたいにってのは困るけど、必要に応じて海外からも入れる。ただ、その時は日本の法律、日本の文化にも、したがってもらう。
宗教的に食べられないものとかは別にしてあげないと行かんけど
782: 渡る世間は名無しばかり ID:Sfqih8kz
大阪都構想とは何だったのか
783: 渡る世間は名無しばかり ID:709ISe8x
>>762
大阪城のライトアップの件とか松井さんの電気屋やってる家族が潤うだけみたいなの言わてれたよね
784: 渡る世間は名無しばかり ID:ULVQA6T9
野党のまま党がなくなるより与党に入ってしまったほうがいいもんな
785: 渡る世間は名無しばかり ID:0fmCJzsU
維新はしょせん大阪の政党だから大阪の利権になることしかしないだろう
786: 渡る世間は名無しばかり ID:6Gk2NenM
つうか誰やねんこいつ(・ω・`)
787: 渡る世間は名無しばかり ID:Tyf/LC//
カジノやりたいだけの政党
788: 渡る世間は名無しばかり ID:uPhljPaA
>>777
売国奴とか言ってる人ってかなりの高齢者なん?
789: 渡る世間は名無しばかり ID:cJB+1bRv
こいつの顔が嫌い
790: 渡る世間は名無しばかり ID:55+evW9I
良原安美の腕と腋を舐め回したい
791: 渡る世間は名無しばかり ID:ZVey3KpD
勝手に東京に喧嘩をふっかけて、
負けまくりの維新さん
792: 渡る世間は名無しばかり ID:33KcYOFb
もう、イソジンとは手を切れ
793: 渡る世間は名無しばかり ID:P7xi8Std
だったら 副代表って言えよ
紛らわしいんだよ 責任のありかが
794: 渡る世間は名無しばかり ID:3kLI0nqM
吉村はん
795: 渡る世間は名無しばかり ID:va2/89LI
まず維新の肩書を下せよ
関西党にしたほうが票集まるんじゃないか
796: 渡る世間は名無しばかり ID:OqvfF8M2
維新なんか大阪第一主義だぞ 絶対支持するな
797: 渡る世間は名無しばかり ID:4b6oYSZ5
>>775
維新は万博終わったらもうカジノにしか興味ないだろw
798: 渡る世間は名無しばかり ID:AQyDH6SL
>>783
冬の御堂筋イルミネーションも
799: 九紫火星 ID:cNOfNiAW
>>778
もう、打率無視してホームランか三振モードに入ってるからな
800: 渡る世間は名無しばかり ID:oPcEMFnF
維新以外は選挙準備で忙しいんだろうな

前へ 1 ... 7 8 9 ... 11 次へ