5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/09/21(日) 17:40:02
世界遺産 (930)
前へ 1 2 3 4 ... 10 次へ
201: 渡る世間は名無しばかり ID:qf2aM0ss
おんにゃのこ人権ないに女神奉られるてほぼほぼ生贄やろ(´・ω・`)
202: 渡る世間は名無しばかり ID:ZdaYF0XQ
別世界線で 完成形って見れないものかね。(´・ω・`)
誰か発明しろよ。
203: 警備員[Lv.6][新芽] ID:r0VeSzHE
>>139
テクノボイジャー(´・ω・`)
204: 渡る世間は名無しばかり ID:VNXkTr+d
>>196
懐かしいな
205: 渡る世間は名無しばかり ID:cOflsY8U
なるほど!
206: 渡る世間は名無しばかり ID:Rvhl26tM
ホー
207: 渡る世間は名無しばかり ID:xjT44Qwf
柱の本数が足りない(´・ω・`)
208: 渡る世間は名無しばかり ID:xIz+eGz4
高々2000年前、ゴキブリは恐竜時代から今の姿なのに。人間って雑魚だね
209: 渡る世間は名無しばかり ID:ybiEYTMA
このロゴとても知的だよね
210: 渡る世間は名無しばかり ID:4ntCfCTY
そういやイギリスが一部持ち帰ってダイエー博物館になかったっけ
211: 渡る世間は名無しばかり ID:U+QfAISG
>>192
全滅してギリギリ面目保ったスパルタ
212: 渡る世間は名無しばかり ID:t1hsf+Gc
UNEX
213: 渡る世間は名無しばかり ID:CZE4a6/g
>>193
交尾するために金の砂にも白鳥にもなります
214: 渡る世間は名無しばかり ID:Jbh5fc/R
>>195
いまでも学者は働いてないだろ
215: 渡る世間は名無しばかり ID:u7s02eor
ローマの起源はギリシャにあり
216: 渡る世間は名無しばかり ID:erj4wnys
パルテノン神殿が元なのか
富岡製糸場がモデルかと思ってた
217: 渡る世間は名無しばかり ID:qmczYiUq
世界遺産1号はエジプトなのに…(´・ω・`)
218: 渡る世間は名無しばかり ID:qyKbEK87
ディスイズスパルタ!
219: 渡る世間は名無しばかり ID:SA3S43fj
>>189
懐かしい(´・ω・`)
220: 渡る世間は名無しばかり ID:k+imxNK/
なんということでしょう
221: 渡る世間は名無しばかり ID:9j9WRpuu
白いところは補強した?
222: 渡る世間は名無しばかり ID:tflaohCT
柱はやらなくていいから
屋根を詳しく
223: 渡る世間は名無しばかり ID:CZE4a6/g
なんていうことでしょう
224: 渡る世間は名無しばかり ID:X4DEmHuv
>>210
スーパーみたいな名前してるやん
225: 渡る世間は名無しばかり ID:GjNgOMBK
斜めな
226: 渡る世間は名無しばかり ID:GFO8tX5N
劇的ビフォーアフターか
227: 渡る世間は名無しばかり ID:xjT44Qwf
部分的に柱の色が違うの、歯の詰め物みたいだな(´・ω・`)
228: 渡る世間は名無しばかり ID:VNXkTr+d
雪降るとこだと尊敬するけど
229: 渡る世間は名無しばかり ID:w2OxKdcQ
>>208
哺乳類は変異しやすいみたいだな
230: 渡る世間は名無しばかり ID:sgdDc1E+
エンタシス(´・ω・`)
231: 渡る世間は名無しばかり ID:E+4e/2HI
エンタシスだな
232: 渡る世間は名無しばかり ID:urkyPQhh
ちゃんと計算されてる
233: 渡る世間は名無しばかり ID:ti5hr5Dr
女体のメタファー
234: 渡る世間は名無しばかり ID:Rvhl26tM
へぇ
235: 渡る世間は名無しばかり ID:3nUVJRqt
世界遺産もネタ切れなのかな?ここって初めてってわけいないよね?
236: 渡る世間は名無しばかり ID:x1061eEU
エンタシス(´・ω・`)法隆寺の柱も
237: 渡る世間は名無しばかり ID:kQY2vHSA
世界遺産のシンボル=パルテノン神殿
WWFのシンボル=パンダ
238: 渡る世間は名無しばかり ID:g5OAzLGb
>>214
なるほど確かに
あれは労働じゃないな
239: 渡る世間は名無しばかり ID:SA3S43fj
>>213
豆になって食べられてしまえ(´・ω・`)
240: 渡る世間は名無しばかり ID:w2OxKdcQ
法隆寺だつけ
241: 渡る世間は名無しばかり ID:cOflsY8U
こんな技法今も使ってる建物あるのかな
242: 渡る世間は名無しばかり ID:U+QfAISG
ここより古いクレタでもやってたな
243: 渡る世間は名無しばかり ID:+ij/KUCL
>>176
健全な精神と健全な肉体には健全な性欲が宿ると思うの(*´ω`*)
244: 渡る世間は名無しばかり ID:kQY2vHSA
法隆寺のエンタシスがうんたら
245: 渡る世間は名無しばかり ID:XOnxu5hY
そうなのか
246: 渡る世間は名無しばかり ID:x1061eEU
あと水はけにもいい(´・ω・`)
247: 渡る世間は名無しばかり ID:SA3S43fj
よくこんな方法考えつくなー(´・ω・`)
248: 渡る世間は名無しばかり ID:kwbszTut
へー
249: 渡る世間は名無しばかり ID:ybiEYTMA
実際は排水のためだったりして
250: 渡る世間は名無しばかり ID:OSQrOvfu
なるほどね
251: 渡る世間は名無しばかり ID:0IOKHew/
ちょっと何言ってんだかわからない
252: 警備員[Lv.6][新芽] ID:r0VeSzHE
>>205
ザ・ワールド
253: 渡る世間は名無しばかり ID:ti5hr5Dr
すごくね?
254: 渡る世間は名無しばかり ID:CMOjogZP
>>210
なんとかコレクション(´・ω・)
255: 渡る世間は名無しばかり ID:ZdaYF0XQ
目の△
256: 渡る世間は名無しばかり ID:YmWkw05y
内部に柱がないから屋根がもたないな
257: 渡る世間は名無しばかり ID:Jbh5fc/R
どういうことなんだろ?
258: 渡る世間は名無しばかり ID:l5OHGZZp
>>219
PCエンジン

ハドソンソフト
259: 渡る世間は名無しばかり ID:Bb97bdbQ
へぇー
260: 渡る世間は名無しばかり ID:7Qe8BaIt
パルテノンとプテラノドンて似てるよね(´・ω・`)
261: 渡る世間は名無しばかり ID:luT8EYT4
ギリシャ人て天才だな
262: 渡る世間は名無しばかり ID:GFO8tX5N
エノキダケみたいだな
263: 渡る世間は名無しばかり ID:xpJm8n+r
ずんぐりプロポーション
264: 渡る世間は名無しばかり ID:CZE4a6/g
ダイエー博物館にもっていかれたものはすべて真っ白に漂白されました(´・ω・`)
265: 渡る世間は名無しばかり ID:zB0wzkMG
やっぱソルジャードリームよね
266: 渡る世間は名無しばかり ID:Rvhl26tM
すげえ
267: 渡る世間は名無しばかり ID:qmczYiUq
石柱をクレーンで持ち上げてのが凄いは…(´・ω・`)
268: 渡る世間は名無しばかり ID:JAU+Brh9
ちょっと斜めになったんじゃないの
269: 渡る世間は名無しばかり ID:kwbszTut
3つの技法が1つになれ~ば~
270: 渡る世間は名無しばかり ID:/W3dKRYG
そんなローマ帝国も移民というかゲルマン民族の侵入によりおわた

日本は大丈夫どすか?
271: 渡る世間は名無しばかり ID:nwRgOAa/
人が神殿ねんで
272: 渡る世間は名無しばかり ID:u7s02eor
2500年前にどうやってこういうの計算するの?すごすぎない?
273: 渡る世間は名無しばかり ID:g5OAzLGb
こんな風にレゴのように自由自在にデザインしていく
地震無いんだろな
274: 渡る世間は名無しばかり ID:NCu1dB7m
人が神殿ねんで
275: 渡る世間は名無しばかり ID:tflaohCT
>>260
どんなアイスなんだよ?
276: 渡る世間は名無しばかり ID:SA3S43fj
>>229
生物として弱い種が今の環境を追い出されて進化していくと言われてる(´・ω・`)
277: 渡る世間は名無しばかり ID:kQY2vHSA
古代ギリシャ人よりも馬鹿なのがアメリカ人
278: 渡る世間は名無しばかり ID:4SQ1SKSm
古代ギリシャ人頭いいな
279: 渡る世間は名無しばかり ID:VNXkTr+d
ギリシャも移民で苦しんでるそうな
280: 渡る世間は名無しばかり ID:E+4e/2HI
この理屈で掘った神像がエンタシスの神様
281: 渡る世間は名無しばかり ID:NBd4XUGK
古代ギリシャと今のギリシャ
古代エジプトと今のギリシャ
古代ローマと今のイタリア
唐と中国

上記は民族も宗教も言葉も異なる全く別の国
282: 渡る世間は名無しばかり ID:OSQrOvfu
パクられた
283: 渡る世間は名無しばかり ID:P0n001Ju
日本はないのか
284: 渡る世間は名無しばかり ID:ZqO5uk4U
キン肉マンに出てくるパルテノン思い出す
285: 渡る世間は名無しばかり ID:Rvhl26tM
マドレーヌ好き
286: 渡る世間は名無しばかり ID:qf2aM0ss
パクリ建築わらた(´・ω・`)
287: 渡る世間は名無しばかり ID:SA3S43fj
>>208
恐竜より前の時代からいなかったかしら(´・ω・`)
288: 渡る世間は名無しばかり ID:CMOjogZP
日本の国会議事堂にも(´・ω・)
289: 渡る世間は名無しばかり ID:oldWxPCM
パルテノン神殿が建築されてた頃の日本はまだ狩猟採取生活を送っていたんだよな
290: 渡る世間は名無しばかり ID:GFO8tX5N
天井どうしたの
291: 渡る世間は名無しばかり ID:CZE4a6/g
白人はギリシャ・ローマコンプ凄いよなぁ(´・ω・`)
292: 渡る世間は名無しばかり ID:cOflsY8U
やっぱりギリシャ文化はイケてたからみんな真似したのかな(´・ω・`)
293: 渡る世間は名無しばかり ID:CLoScXOa
焼き菓子のマドレーヌ
294: 渡る世間は名無しばかり ID:ZdaYF0XQ
傾いて 俺ん家みたいじゃないか (´・ω・`) マヂデ
295: 渡る世間は名無しばかり ID:4ntCfCTY
おいしそうな名前
296: 渡る世間は名無しばかり ID:Jbh5fc/R
なんかアメリカが真似するのださいな
297: 渡る世間は名無しばかり ID:7Qe8BaIt
>>203
HELP HELP HELP HELP HELP HELP HELP ME♪
298: 渡る世間は名無しばかり ID:XOnxu5hY
最近やん
299: 渡る世間は名無しばかり ID:9j9WRpuu
また白人か
300: 渡る世間は名無しばかり ID:kQY2vHSA
イギリスwwww
海賊国家www

前へ 1 2 3 4 ... 10 次へ