5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/09/21(日) 22:15:05
東京2025世界陸上★319 (1002)
前へ 1 ... 7 8 9 ... 11 次へ
701: 渡る世間は名無しばかり ID:Ra3DElr9
>>691
修造は応援してる自分に酔ってる感じ
702: 渡る世間は名無しばかり ID:eeum8Z83
明日からまた仕事行って帰ってきてつまらない日常が戻ってくるのか
世界陸上楽しかったな
みなさんさようなら
703: 渡る世間は名無しばかり ID:YitWgYH8
>>669
男切らした事ないけどな
704: 渡る世間は名無しばかり ID:a/HIabG+
>>689
これ
705: 渡る世間は名無しばかり ID:JMyR0cRE
>>581
世界レスバトル選手権
706: 渡る世間は名無しばかり ID:3R2IzCQq
最後のバナナマンのコーナー要らんかったと思うの俺だけ?
707: 渡る世間は名無しばかり ID:Ra3DElr9
>>693
なるほど
708: 渡る世間は名無しばかり ID:gWM7UJzz
>>663
局アナだけでやってような気がするな
95年のテーマ曲のBest Day of Your Lifeはめっちゃ陸上に合ってた
709: 渡る世間は名無しばかり ID:9fnYzY8u
>>666
よかったねえアレは盛り上がるわ
710: 渡る世間は名無しばかり ID:RicnLm4Z
>>693
少し前に統一されたよ
ただ室内は200メートルトラックが多いからトラックが別競技扱いになることが多いが
711: 渡る世間は名無しばかり ID:JfNRC0tO
>>602
これw最後の最後にクソTBSやっちまったなぁ苦情殺到…
急なノイズ投入イミフ
712: 渡る世間は名無しばかり ID:JP/q/AOz
今回初めて世界陸上見たって奴ほど
ODAさんや競技場や大会運営に文句つけたがる

最後に突然バナナマン持ってきたTBSは叩かれてもやむなし
713: 渡る世間は名無しばかり ID:FdH5pd3h
>>692
ヘイ
カール
714: 渡る世間は名無しばかり ID:JfNRC0tO
>>561
ババアオタクの願望
715: 渡る世間は名無しばかり ID:DkITZ4Ax
>>692
自分はまだ興味なかったけど学校で熱く説明してくれるのが何人かいたなぁ
716: 渡る世間は名無しばかり ID:ADDhgcJF
【世界陸上】世界陸連コー会長「日本でもう一度五輪やってもいいのでは」 持論展開 [ニーニーφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1758464044/
717: 渡る世間は名無しばかり ID:poYx3CZG
2008 夏季五輪
2015 世界陸上
2022 冬季五輪
2027 世界陸上
2029 世界水泳

北京やりすぎで草
718: 渡る世間は名無しばかり ID:oLUcUpuN
>>711
引退したアスリートとかならまだしも、脈絡無しでバナナマンだもんな…

雑音にも程があるだろ
719: 渡る世間は名無しばかり ID:nTgdTTww
世界陸上安住さんやったらどうだろう(´・ω・`)
720: 渡る世間は名無しばかり ID:NZMIwtnd
>>691
時々余計なお世話をやくからなw
織田さんは辛口だけど当たってるしな
想いが熱いからクセでこうなると納得するしw
721: 渡る世間は名無しばかり ID:WbvGWZGg
スレの勢いもあって連日ワイワイやれたけど
時差ある開催中での深夜のスレが好き
722: 渡る世間は名無しばかり ID:MXapcG/1
いやあ、いままで五輪と世界陸上はずっと実況板で実況してきて、一度は現地からレスした
かった
東京は無観客でチャンス消えたけど世界陸上でできてよかった
723: 渡る世間は名無しばかり ID:oLUcUpuN
>>717
北京は時差無いから、個人的には大歓迎
724: 渡る世間は名無しばかり ID:ZlKCUqGM
>>706
いらないねなんで出てきたのかわからんかった
725: 42歳厄年独身フリーター ID:PHN6Jv9L
>>710
水泳で言うと短水路と長水路みたいなもんか
屋内プールも屋外プールも関係無しだもんな
726: 渡る世間は名無しばかり ID:l3wUIBbM
>>719
選手の特徴とかはワキの情報に逃げそうw
727: 渡る世間は名無しばかり ID:sDKk4/NU
>>717
サッカーワールドカップは一度も立候補してないというね
728: 渡る世間は名無しばかり ID:nTgdTTww
お金持ってるからかな?
人口も多いし
729: 渡る世間は名無しばかり ID:qOCrAjXQ
K君の本業調べて観てみようかな
やっぱやめとこ
730: 渡る世間は名無しばかり ID:sDKk4/NU
>>723
1時間ある
731: 渡る世間は名無しばかり ID:yAdLS2P6
しかし世界陸上に毎日張り付いて面白かったから明日から世界陸上ロスになっちまうなぁ(´・ω・`)

人間が極限を極めて競うことにはドラマがあっておもしれぇや(´・ω・`)
732: 渡る世間は名無しばかり ID:DkITZ4Ax
>>721
ティホンがお手本とか大喜利みたくなるスレ好きだわ
733: 渡る世間は名無しばかり ID:oLUcUpuN
>>706
バナナマンで喜んだ人ゼロなんじゃないかってレベル
734: 渡る世間は名無しばかり ID:JfNRC0tO
>>440
今田とか言う便器知能劣りすぎ語彙力なさすぎ
知能小学生程度なんじゃないの
735: 渡る世間は名無しばかり ID:0KtNhtoh
テボゴが最後の最後に金獲れて良かった
736: 渡る世間は名無しばかり ID:pdflopi3
来年アジア大会が日本であるけど盛り上がるんかな
アジアでなら陸上もメダル量産するんだが
737: 渡る世間は名無しばかり ID:PjNYBXXL
後釜武井壮とか候補にあがってたけど
石井と江藤愛とQでまわしたのはつまらんかった
アジア大会とかいうスポーツ大会もそのスタッフ使い回しだった記憶
738: 渡る世間は名無しばかり ID:0/YPz0J3
>>654
テニスのUSオープン見てたけどさ、松岡修造良いこと言おう良いこと言おうし過ぎるんだよ
正直、冷めるんよね
739: 渡る世間は名無しばかり ID:YitWgYH8
>>727
チャイナマネーで枠増やしてあげたのにどんどん弱くなってくシナ代表w
740: 渡る世間は名無しばかり ID:JfNRC0tO
>>640
そんな昔からやってんのか…
741: 渡る世間は名無しばかり ID:Ra3DElr9
>>733
バナナマンってNHKのお気に入りだから無難だと思ったのかな
742: 渡る世間は名無しばかり ID:JfNRC0tO
>>641
織田裕二と北口榛花がいたからな
743: 渡る世間は名無しばかり ID:NZMIwtnd
>>706
いや要らんかったなw
余韻が台無し
744: 渡る世間は名無しばかり ID:lRE7qe1T
>>663
1983 第1回 テレ朝
1987 第2回~1995 第5回 日テレ
1997 第6回~ TBS

1991 第3回の東京の事はそれなりに情報が有りそうだけど 1995の放送体制はすぐには分からなそう
745: 渡る世間は名無しばかり ID:7020bGZx
https://x.com/Getsuriku/status/1888428687059730551

日本(室内)記録について

世界陸連(WA)の記録の見直しにより、これまで【室内】としていた記録を屋外・室内と統一されています。
そのため、室内(でよく行われる)200mなど短いトラックの記録は
【ショートトラック(SH)】と明記されます。
746: 渡る世間は名無しばかり ID:rWkXIbI3
福山雅治と織田さんひとつ違いなんだ
56と57
747: 渡る世間は名無しばかり ID:MI0K+Wxi
>>581
ペタンクがおすすめやね(・ω・`)
748: 渡る世間は名無しばかり ID:oLUcUpuN
>>734
語彙力無いし、なんかわざとらしかったよね…生放送に耐えられない知能だと思う

気の毒ながら今田さんは要らんかったわ
749: 渡る世間は名無しばかり ID:3HGdJfHl
>>736
名古屋民なんで 陸上見ようかと計画中
750: 渡る世間は名無しばかり ID:GmuK/loR
バナナマンは余計なことを言わないしない仕事能力が高いんだろうけど嘘くさくて人間味がない
751: 渡る世間は名無しばかり ID:Ra3DElr9
>>739
今回も中国選手っていたのかな
陸上やらないのか?
752: 渡る世間は名無しばかり ID:rX3vk/tf
>>150
為末は?
753: 渡る世間は名無しばかり ID:sDKk4/NU
山本高広世陸に見に行って織田のモノマネしてた
https://x.com/takahi_zucchina/status/1969711335954088219
754: 渡る世間は名無しばかり ID:JfNRC0tO
>>648
ヤバすぎ他、今回日本勢でもいい人類応援するためにあると織田裕二もいっていた
755: 渡る世間は名無しばかり ID:JfNRC0tO
>>669
便器爺うざ
756: 渡る世間は名無しばかり ID:Ra3DElr9
>>748
でも変に賢く語る今田美桜もなんか違う
757: 渡る世間は名無しばかり ID:0gPoaiiE
>>581
趣旨がずれてるかもしれないが陸上とか他のスポーツでもマスターズっていう年齢別の大会がある
758: 渡る世間は名無しばかり ID:0KtNhtoh
トップの選手達の最後の最後にベスト持ってくる力が改めてすごい
投擲と跳躍で特にわかった
759: 渡る世間は名無しばかり ID:HowSO0vz
>>723
時差あった方が観やすいんだよなあ
今回は夜が多かったから観れたけど
760: 渡る世間は名無しばかり ID:MnROSk0v
今回は成功したよね。陸上って走って速いやつが勝つとか分かりやすいし人間の本能に刺激がある
761: 渡る世間は名無しばかり ID:F86YOFvX
>>752
解説者としての立場でいてくれれば
762: 渡る世間は名無しばかり ID:0gPoaiiE
>>581
続き
関西で再来年に世界選手権があるので目指してみては
763: 渡る世間は名無しばかり ID:oLUcUpuN
>>741
バナナマン自体は、そんなに嫌われ芸人では無いから本来は無難なのかもね

ただ、陸上は、よっぽどのマニア&でしゃばらない人で無い限り、芸人自体要らないわ…
764: 渡る世間は名無しばかり ID:7020bGZx
>>751
中国は
女子ハンマー投、男子競歩20kmで銀
女子ハンマー投、男子走幅跳で銅
取ってるよ
765: 渡る世間は名無しばかり ID:sDKk4/NU
>>744
1991年大会に限りNHK BS1でもやってたと
766: 渡る世間は名無しばかり ID:mB/HUv8d
https://www.instagram.com/reel/DO282TtkbDe/?igsh=MXFkdWppdTRreW43

まだやってたんか
767: 渡る世間は名無しばかり ID:JfNRC0tO
>>684
なんかやばい知能劣わいてんな
768: 渡る世間は名無しばかり ID:Ra3DElr9
ルール単純だからいきなり見ても楽しめるのはあるね
769: 渡る世間は名無しばかり ID:rWkXIbI3
>>749
9月の半ばの名古屋は涼しくなってますか?
10月の頭まであるんだよね
770: 渡る世間は名無しばかり ID:R0jQ0Soc
千駄ヶ谷側から国立向かうところにバナナマンの番組関連のキッチンカーがあったな。
見かけた時は世陸関係ないのにって思っていたが番組に出てくるとはね。
https://i.imgur.com/dAnEuBb.jpeg
771: 渡る世間は名無しばかり ID:3Ea3bH91
スレ立てしてた人乙ねおやすみ
772: 渡る世間は名無しばかり ID:FdH5pd3h
織田裕二は陸上になんも興味ない
生放送なんかしたくもないのに
プロ根性で番組をここまで大きく盛り上げた
だから陸上に縁とか関係ない、番組任されて
何かをやり遂げる強い意志のある人が
後任になればいい
773: 渡る世間は名無しばかり ID:H9DbIzVV
>>581
両足を切断するか目を潰してパラリンピックに出たほうが早い
774: 渡る世間は名無しばかり ID:pG6PPlQD
>>700
香取慎吾とのドラマは滑ってた
775: 渡る世間は名無しばかり ID:lRE7qe1T
>>751
今大会 中国は
銀2個 男子20km競歩・女子ハンマー投げ
銅2個 男子走り幅跳び・女子ハンマー投げ
取ってるよ
776: 渡る世間は名無しばかり ID:JfNRC0tO
>>719
知能劣の便器カスジジイとかマジやめろ
777: 渡る世間は名無しばかり ID:d1oTfMuj
陸上好きの皆さん、お疲れ様でした
そして次回の世陸も、ぜひ織田さんの司会で見たいなぁw
778: 渡る世間は名無しばかり ID:YitWgYH8
織田裕二かなり天然だから2年後「俺辞めるって言ったっけ?」って戻ってきそう
779: 渡る世間は名無しばかり ID:oLUcUpuN
>>756
賢い枠は女性アナウンサーや元アスリートが居るしね…

キャーキャーされても邪魔だから、やっぱ今田もKも不要だわ
780: 渡る世間は名無しばかり ID:JP/q/AOz
>>763
「誰なら」って問題じゃないんだよな今日の出し方は
最終日のハイライトに突然現れた芸能人なんて誰だろうと邪魔だって叩かれると思う
781: 渡る世間は名無しばかり ID:MnROSk0v
あと観客が盛り上げようとする姿勢が世界に少し追いついた
782: 渡る世間は名無しばかり ID:JfNRC0tO
>>719
コイツ性悪だしホントセンスないんだよ言葉にゴミ
783: 渡る世間は名無しばかり ID:Nfa1LBjK
バナナマンも来たくて来たわけじゃないだろ
TBSのキャスティングの問題なのに何故叩いてるのかw
784: 渡る世間は名無しばかり ID:yjg09Mmd
平成の頃はマラソンや室伏、リレーが結果出してくれたからメダル0はないて安心感があった
今回は北口の怪我と山西のペナルティで絶望に叩き落されかけたのを競歩の若き男女2人に救われた感じ
決勝進出は増えたけどメダルに届かなきゃ予選敗退と変わらないて教訓を本当の意味で指摘できる日本人はいないだろうけど
785: 渡る世間は名無しばかり ID:JfNRC0tO
>>721
これ海外のがいいお得感ある
786: 渡る世間は名無しばかり ID:YitWgYH8
>>719
安住が断ると思う
787: 渡る世間は名無しばかり ID:oLUcUpuN
>>772
それは賛成
プロとして徹してくれるなら良いな
788: 渡る世間は名無しばかり ID:JfNRC0tO
>>748
キャスティング大失敗
789: 渡る世間は名無しばかり ID:rWkXIbI3
「ハードルなぎ倒し男」アレン・ジョンソン ODAで覚えた
790: 渡る世間は名無しばかり ID:oLUcUpuN
>>780
いやぁほんとそれ
791: 渡る世間は名無しばかり ID:/ystj/b/
織田さん「美桜ちゃん、踊る出ないか?」
792: 渡る世間は名無しばかり ID:yAdLS2P6
バナナマンは出たがりすぎて全然要らなかったよ
Kがジョセフ準決勝の走りを見て読書してる読書してない判定する話してたときオチ言う前に割って入ったせいでKのトークのテンポ奪われて普通にカスだなと思ったよ
793: 渡る世間は名無しばかり ID:JfNRC0tO
>>753
ラシッドのインタビューのときの大好きだぜ!モノマネしてた?
794: 渡る世間は名無しばかり ID:3iHBmJJ7
世界陸上後継者レース

◯バナナマン
✕武井
✕松岡
✕サッカー松木
795: 渡る世間は名無しばかり ID:7hFGsa15
あの俳優の織田裕二が陸上大好きっていう設定が良い
しかも畑違うのにMCもアナがいれば出来るという
後釜なんてそうそうにいない
796: 渡る世間は名無しばかり ID:/w7YGRBj
>>517
原晋「ふーん」
797: 渡る世間は名無しばかり ID:MI0K+Wxi
>>772
そうなのかありがとう
適任なのは照英くらいかな(・ω・`)
798: 渡る世間は名無しばかり ID:q1lTJzKA
TBSと言えば実況で初田と佐藤文康は安定してるとは思うけどこの二人に頼りっきりで次が育ってるのかは不安になる
難波アナも大忙しなのに動員してたし
そろそろ短距離も別の若い人入れてみたほうが良いんじゃないか
799: 渡る世間は名無しばかり ID:JfNRC0tO
>>783
バナナ側も空気読んで断るべきだった苦情殺到
800: 渡る世間は名無しばかり ID:DkITZ4Ax
>>781
東京五輪楽しみにしてたのにって今回来れた人が居たの影響有ったろうね

前へ 1 ... 7 8 9 ... 11 次へ