5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/09/22(月) 00:58:42
ドキュメンタリー解放区#107「選挙報道は変わるか〜MBS報道の60日〜」 (295)
1 2 3 次へ
1: 渡る世間は名無しばかり ID:kB8XLVLD
9月22日(月) 01:28〜02:28

2024年の兵庫県知事選挙は、テレビメディアの選挙報道に大きな問いを突き付けた。
有権者がもっとも情報を求める選挙期間中に「公平性」に過剰に配慮して十分な報道ができず「テレビは真実を隠している」「SNSのほうが信頼できる」など、厳しい批判を受けた。
MBSでは「事前報道」に力を入れると決めた。報道情報番組で、公示後は毎日必ず選挙の話題を届け、投開票直前の金曜日は番組全編、選挙をテーマにすることにした。

公平性を言い訳にせず、有権者の投票行動に資する情報を提供する。
目標は明確だったが、現場はさまざまな問題に直面する。「台風の目」となった参政党をどう扱うのか。
特定の政党をクローズアップするのが問題なら、どんな切り口があるのか。

初めての「事前報道」プロジェクトで、悩みながら新たな選挙報道の形を模索する記者たちにカメラを向けた。
2: 渡る世間は名無しばかり ID:xfDTVEBo
案の定、TBS系列はとんでもないことを言い始めた
国民から何の審査も受けないただの一営利企業が何を勘違いしてるんだか
3: 渡る世間は名無しばかり ID:/12Xjd8G
日テレから移動。
今日はタイミングぴったりだな。
4: 渡る世間は名無しばかり ID:On9Mtz33
何を言い始めたの?
5: 渡る世間は名無しばかり ID:YrdpwNkH
>>1 乙
日テレの方から来ました
6: 渡る世間は名無しばかり ID:YrdpwNkH
テレビ報道は結果だけ伝えてくれ
7: 渡る世間は名無しばかり ID:HqRGP04V
立花孝志の嘘を信じた阿保達wwwwwww
8: 渡る世間は名無しばかり ID:8limhePo
ネトウヨジジイきっしょ
9: 渡る世間は名無しばかり ID:2wO+kYSm
野菜やべえなw
10: 渡る世間は名無しばかり ID:oZ4MsvCK
死人何人も出てるのにこれだもんな
11: 渡る世間は名無しばかり ID:HqRGP04V
やくざやん市民
12: 渡る世間は名無しばかり ID:JJ/j7IwS
参〇党みたいだな
13: 渡る世間は名無しばかり ID:8limhePo
ジジイ程染まりやすいよなぁ
14: 渡る世間は名無しばかり ID:G53OTimz
マスコミ酷いのが一般市民
それを自覚してないから尚更
15: 渡る世間は名無しばかり ID:fxEcY+N5
なんで言われてるんだろう?笑
16: 渡る世間は名無しばかり ID:747XwFzu
楓タンは今なにしてるん?
17: 渡る世間は名無しばかり ID:HqRGP04V
二馬力選挙
18: 渡る世間は名無しばかり ID:JJ/j7IwS
Pハラ野郎か
19: 渡る世間は名無しばかり ID:XXmCah86
マスコミはインテリア意識強くて上から物言うからムカつくんだよ。もっとちゃんと取材して謙虚に伝えろよ。伝わってないから皆陰謀論信じてしまうんだろう。
20: 渡る世間は名無しばかり ID:Qv9NP3Lr
近すぎのゴミ野郎か(´・ω・`)
21: 渡る世間は名無しばかり ID:fxEcY+N5
問題はそこじゃねえ
今までのツケが積もりに積もった結果だろ
22: 渡る世間は名無しばかり ID:YrdpwNkH
MBS見る機会ないしな報道ストップしてたのか
23: 渡る世間は名無しばかり ID:Qv9NP3Lr
>>19
インテリア意識ww(´・ω・`)
24: 渡る世間は名無しばかり ID:fdzzYkBV
統一の報道もっとした方がいい
25: 渡る世間は名無しばかり ID:ltHHFfeE
MBSって独自にドキュメンタリー番組とかやってるの?
そういう事でもないか?
ウチの地方でもローカル各局夕方に10分ぐらい多少特集っぽいのやってるから
そういうのだけか?
26: 渡る世間は名無しばかり ID:qmJzksMo
>>13
選挙中はオールドオールド言って自分らは新しいアピールしてたくせにw
バカガキだけが騙されたんだけど
27: 渡る世間は名無しばかり ID:vyA1vN8q
もう高齢者しかみとらんからどーでもええやろ
28: 渡る世間は名無しばかり ID:J19YmCOM
よほど悔しかったんだろな
29: 渡る世間は名無しばかり ID:XXmCah86
>>23
予測変換にしてやられた。もう死ぬしかない
30: 渡る世間は名無しばかり ID:ltHHFfeE
さすがにカメラ持ってるマスゴミをボコろうとする人間はいなかったかw
31: 渡る世間は名無しばかり ID:YrdpwNkH
どういうこと?自分たちは頑張ってたと言いたいの
32: 渡る世間は名無しばかり ID:2wO+kYSm
そういや兵庫で立花落ちたんだけど応援団どうしたのよ
33: 渡る世間は名無しばかり ID:vyA1vN8q
>>29
俺なんて女子アナって書き込んだつもりが
女子アナルに変換されてた…😣
34: 渡る世間は名無しばかり ID:XXmCah86
TBSラジオはそれなりに真摯に自己検証するけどTBSテレビはあんまりだよ
35: 渡る世間は名無しばかり ID:ltHHFfeE
テレビは視聴率落ちる一方で視聴率で計算するスポンサー料が全然条件満たさないんで
危機感があるんやろな
別に正義とか倫理とかを考えてるわけではないw
36: 渡る世間は名無しばかり ID:VsMOxyHs
これ何の検証番組だよ
37: 渡る世間は名無しばかり ID:/12Xjd8G
あら
38: 渡る世間は名無しばかり ID:vyA1vN8q
とりあえずメイクチェックw
39: 渡る世間は名無しばかり ID:A7v1WudQ
MBSの懐かしいアナだな
40: 渡る世間は名無しばかり ID:s+EOahlE
こいつも世襲議員か
41: 渡る世間は名無しばかり ID:fdzzYkBV
>>32
まだ逮捕されてないのか?
42: 渡る世間は名無しばかり ID:O0PR5iyc
選挙の報道の問題じゃないの。
選挙前の報道が問題だったの!
43: 渡る世間は名無しばかり ID:XXmCah86
>>33
TBS女子アナルの若林さんかわいい
44: 渡る世間は名無しばかり ID:fdzzYkBV
トランプみたいなこと言っていたのか
45: 渡る世間は名無しばかり ID:yn5R3XwA
嘘つけ、このバカ選挙報道プロデューサー女
無党派の無所属候補にまったく時間を割かないだろが
46: 渡る世間は名無しばかり ID:2wO+kYSm
候補者多いと上位数名しか映さないじゃない
都知事選とか
47: 渡る世間は名無しばかり ID:VOA/e/gM
公平(テレビ局が泡沫候補と判断した候補は除く)
48: 渡る世間は名無しばかり ID:747XwFzu
公平と言うわりに泡沫候補と注目候補の格差はすさまじいんだが
49: 渡る世間は名無しばかり ID:Qv9NP3Lr
TBSなんてとっくに停波してないとおかしいよね(´・ω・`)
50: 渡る世間は名無しばかり ID:THMHMEEj
あえて高市の発言を流す

そういうところだよ
51: 渡る世間は名無しばかり ID:s+EOahlE
アベじゃんwww
52: 渡る世間は名無しばかり ID:fdzzYkBV
abew
53: 渡る世間は名無しばかり ID:XXmCah86
公平ってなんだろう。もっと各局各番組持論押し出していいと思うけどな。皆同じ方向いてたらアレだけど選挙中はいろんな意見あったほうがいい
54: 渡る世間は名無しばかり ID:Xf9tYYUd
公平さを極めたら、選挙の報道をろくにやらなくなりました
55: 渡る世間は名無しばかり ID:747XwFzu
それを独断で決めるのはメディアです
56: 渡る世間は名無しばかり ID:lOG5eG8i
死ね死ね団チョン清和会の安部チョンですね
57: 渡る世間は名無しばかり ID:yn5R3XwA
>>46
泡沫候補も平等には扱ってないのに
よくあんなこと言えるよな
バカ女
58: 渡る世間は名無しばかり ID:4X73U7eP
昔からこんな感じだったと思うが
思考停止でずっとやってきただけだろう
59: 渡る世間は名無しばかり ID:ltHHFfeE
選挙期間中のマスゴミ放送、報道が選挙結果を左右した例があるからな
一番効くのは「負けそうだけどもう少しあれば勝利する」って報道。
これがあるとよくひっくり返る
60: 渡る世間は名無しばかり ID:vyA1vN8q
◯◯候補当選確実!🎊(開票率0%)

「開票率0%なのに当確はおかしい!
ディープステートが票を操っている🤬」
61: 渡る世間は名無しばかり ID:fxEcY+N5
散々捏造やらせだのやって都合が悪いことは放送しないで信用があると思ってるのか
62: 渡る世間は名無しばかり ID:YrdpwNkH
おまえらは5ちゃん
63: 渡る世間は名無しばかり ID:yn5R3XwA
>>50
あえてじゃなく「それ言ったの高市だけ」だから自然とそうなる
アナタは何故そこへ疑問を?
64: 渡る世間は名無しばかり ID:HqRGP04V
昔日テレのこと 4ちゃんと言っていたな
65: 渡る世間は名無しばかり ID:2wO+kYSm
MBSって4なんだ
66: 渡る世間は名無しばかり ID:ltHHFfeE
>>56
レインボーマン世代なの?
67: 渡る世間は名無しばかり ID:XXmCah86
オフィシャルの取材だけで報道してたらリベラルな内容になるよ。結局何も言えなくてテレビはクソってなる。昔の朝生くらい奇人変人の持論を流せばいいと思うぞ
68: 渡る世間は名無しばかり ID:Xf9tYYUd
ひるおびなんか、選挙期間以外は与党ひいきが酷いがな
69: 渡る世間は名無しばかり ID:jx/glU6X
偏向報道をしたくてしたくて、一生懸命になっている。
70: 渡る世間は名無しばかり ID:oh/3zSly
やべえところはやべえと報道してくれよ
71: 渡る世間は名無しばかり ID:On9Mtz33
前日が選挙番組って視聴率悪くないか
首都圏でもやらないよそんなの
72: 渡る世間は名無しばかり ID:VOA/e/gM
柳本が勝てると思ってたのか
73: 渡る世間は名無しばかり ID:Xf9tYYUd
>>69
偏向報道はフジテレビも酷いがな
74: 渡る世間は名無しばかり ID:4X73U7eP
予想する必要も当てる必要もないんだよ
そこがわかってないのがダメだろ
75: 渡る世間は名無しばかり ID:On9Mtz33
>>68
ずっと野党側って言われてたのにいつから変わったの
76: 渡る世間は名無しばかり ID:/12Xjd8G
関西は維新が勝つような土地柄だし、特殊なんだろ。
77: 渡る世間は名無しばかり ID:XXmCah86
予想できてないのは取材出来てなさすぎ。参政党はネットでも現場でも物凄い風吹いてた。記者はフィルターバブルの中でしか話聞かなかったのでは
78: 渡る世間は名無しばかり ID:lOG5eG8i
>>75
高市が停波って言及してから潮目は変わったな
79: 渡る世間は名無しばかり ID:A7v1WudQ
2010年ごろから
アベシンパが、大手マスコミはパヨクだ反日だのギャーギャー言い出して
停波しろだの言い出して自主規制が重くなったと
そして大衆はもっとひどいSNSに騙される率が高くなったという
ろくなことない歴史なんだな
80: 渡る世間は名無しばかり ID:On9Mtz33
放送時間は裁判で判決出てからじゃなかったかな
NHKも選挙区の泡沫まで放送するようになった
81: 渡る世間は名無しばかり ID:YrdpwNkH
選挙結果が自分たちの思惑と乖離してきたから余計に焦ってるテレビ
82: 渡る世間は名無しばかり ID:0Oryzhym
量的から質的重視にされたらオタクの局はとっくに消えてる筈なんだが・・・w
83: 渡る世間は名無しばかり ID:ltHHFfeE
参政党の躍進ってマスゴミも予想できなかったの?
本当??
84: 渡る世間は名無しばかり ID:nUoqeeTk
「公平な報道を~」っていわれたらキーって発狂するのはなぜ?w
85: 渡る世間は名無しばかり ID:/12Xjd8G
動員された聴衆ばっかりだな。
こらダメだ。
86: 渡る世間は名無しばかり ID:fxm/jSv8
平等なんてクソ喰らえ!
偏向して何が悪い?
それくらい気骨のある局はねえのかよ。
87: 渡る世間は名無しばかり ID:A7v1WudQ
清水アナw
88: 渡る世間は名無しばかり ID:/12Xjd8G
素人さん呼びキタ━(゚∀゚)━!
89: 渡る世間は名無しばかり ID:vyA1vN8q
本番前スリッパなんだ女子アナル
90: 渡る世間は名無しばかり ID:2wO+kYSm
MBSだと誰も知らんなぁ
91: 渡る世間は名無しばかり ID:On9Mtz33
さっきの日テレは外人ヘイトのクズばかりだったけどこっちはおとなしいね
殺人教唆とか法律守れないクズが荒らしてた
92: 渡る世間は名無しばかり ID:0Oryzhym
本音読みも局が厳選したメンバーなのにw
しかも顔出しは劇団員しかいねぇしw
93: 渡る世間は名無しばかり ID:A7v1WudQ
関西に住んでた頃
この手の夕方のニュース番組がどこもつまらなくて辛かったわ
94: 渡る世間は名無しばかり ID:ltHHFfeE
>>53
そもそも公平じゃないといけないって規則どっからできたんだろうね
アメリカのメディアとか見るとそんなの全く気にしてないと思うんだが
95: 渡る世間は名無しばかり ID:On9Mtz33
>>90
MXテレビよりも大きいのかな
96: 渡る世間は名無しばかり ID:Xf9tYYUd
>>91
格差が広がるとこうなるのは、ヨーロッパのクローンのごとく後追いだよね
97: 渡る世間は名無しばかり ID:8limhePo
影響力0の地方局のとか
まじでどうでも良くないか?
地方が真剣にやってるほど笑える
誰も見てないから
98: 渡る世間は名無しばかり ID:fdzzYkBV
異次元緩和のせいやね
99: 渡る世間は名無しばかり ID:qmJzksMo
なんか可哀想だよな
若者さんの「古いからなんであれ間違ってるに決まってる!敵に違いない!」ムーブに対して
どう対処したらいいのかもわからず怯えてる感じ
100: 渡る世間は名無しばかり ID:QGa+3NYv
大変だなあ
仕事は簡単なのに限るわ

1 2 3 次へ