5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/09/22(月) 09:04:25
ラヴィット!Part.3 (1002)
前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ
201: 渡る世間は名無しばかり ID:U7rJikEA
たけえな
202: 渡る世間は名無しばかり ID:5NJ1gPLu
ハゲ「ドライヤーなんかより良い感じのPCの冷却ファンを紹介しろや!!!」
203: 渡る世間は名無しばかり ID:GdOObxJx
なるほど、髪長い人にはいいのか
204: 渡る世間は名無しばかり ID:iJ6i+biE
コスパ??
205: だま ID:GkzC3xtL
>>159
なるほど_φ(・_・
亀井絵里ちゃんが卒業するまでのモー娘。はおいかけてました(´・ω・`)
206: 渡る世間は名無しばかり ID:Lqz9tDmf
>>192
あったけど終わっちゃったね
207: 渡る世間は名無しばかり ID:dzRdx5xr
ゆーづも絶賛
208: ミロおじさん(本物) ID:abDRn1TB
何でもかんでも面倒くさい面倒くさいて(´・ω・`)
209: 渡る世間は名無しばかり ID:AjHwJWR4
4000円以上は高価
210: 渡る世間は名無しばかり ID:F63a2IMM
全然コスパ良くない
211: 渡る世間は名無しばかり ID:0E5JQy60
コスパよくなかったんだが?
212: MasaBiyatch ◆7ghZ.NdgXQ ID:0Ja29r/R
>>169
地連の人に髪切るなら嫌だなって言ったら、もう坊主頭なんて言ったら誰も入らないから髪は切らなくて大丈夫って言ってたのに入って2日後に坊主頭にされましたよ(`•ω•´)
213: 渡る世間は名無しばかり ID:afGqczk+
野々村友紀子はこの間サタプラでドライヤー比較しまくってただろが
214: 渡る世間は名無しばかり ID:l5cDG7e9
100均でドライヤースタンド作れ
215: 渡る世間は名無しばかり ID:yn5R3XwA
サーキュレーターと扇風機の【強】でいいんじゃないの?
216: 渡る世間は名無しばかり ID:Lqz9tDmf
>>205
もうモー娘。解散すればいいのになかなかしないね
217: 渡る世間は名無しばかり ID:EbuOibrz
>>50
半額になってたから買ってみたがカフェオレクソまずくてびっくりした
218: だま ID:GkzC3xtL
>>164
舘さまムキムキ(*´Д`)
219: 渡る世間は名無しばかり ID:0E5JQy60
前代未聞のドライヤー離婚
220: 渡る世間は名無しばかり ID:L5dBX+bY
ほとんどのドライヤーは
クビの固定ができなくなり
終了
221: ミロおじさん(本物) ID:abDRn1TB
「髪が長いと乾かないんですよー」


五分刈りにしろや(´・ω・`)
222: 渡る世間は名無しばかり ID:EJJosTr5
>>191
やっぱ電化製品は10年周期よね(´・ω・)
223: 渡る世間は名無しばかり ID:5LootDqT
ダイソンの初期のやつ根元の接触不良でダメになってたな
224: 渡る世間は名無しばかり ID:Lqz9tDmf
4400円だったら買うのに
225: 渡る世間は名無しばかり ID:BVZS4M8m
彡 ⌒ ミ
( ´・ω・メ) 平野ノーラン・ライアン
226: だま ID:GkzC3xtL
>>216
いろいろ問題あったのよね(´・ω・`)
今の子はまりあちゃんしかわからんや
227: ミロおじさん(本物) ID:abDRn1TB
>>164
えー狼煙あげてよー(´・ω・`)
228: 渡る世間は名無しばかり ID:ZMN8msQB
魚焼きグリルでええねんで
229: 渡る世間は名無しばかり ID:I/Qqp8FQ
>>216
どんどんメンバーが入れ替わるぐらい入りたい子が多いんだぞ
230: 渡る世間は名無しばかり ID:VfLI31Fm
>>213
じゃあ今のが芸能人必須の知らんぷりしらばっくれ顔や
231: 渡る世間は名無しばかり ID:EJJosTr5
アスパラいらない(´・ω・)
232: 渡る世間は名無しばかり ID:yLAR7eca
>>215
極端に毛量ないなら冷風でもいいかも知れんけどさ
233: 渡る世間は名無しばかり ID:GdOObxJx
>>221
乾かす髪もないのか(´・ω・`)
234: 渡る世間は名無しばかり ID:hL3ovg0q
トースターはアラジン一択やな
235: ミロおじさん(本物) ID:abDRn1TB
やっぱり普通に食いたいウインナー(´・ω・`)
236: 渡る世間は名無しばかり ID:uSKK2W0O
魚とか焼けるトースターないかな
237: MasaBiyatch ◆7ghZ.NdgXQ ID:0Ja29r/R
俺もトースター欲しい、パンがポンって飛び上がるやつ(`•ω•´)
238: 渡る世間は名無しばかり ID:k9dOwu51
パン焼くなら3000位でいい
239: 渡る世間は名無しばかり ID:95A9i86k
海苔じゃ!海苔を・・・あれ!?
240: 渡る世間は名無しばかり ID:l5cDG7e9
何でもコードぐるぐる巻きする奴嫌いだわあ
自分の貸してコード巻かれて返されるとイラッとするw
241: 渡る世間は名無しばかり ID:u9kAKMN4
うちの子どもは内弁慶
のりじゃ!のりをかけよ!
242: 渡る世間は名無しばかり ID:6oobdsWQ
食パン二枚が微妙に入らない半端なトレイのトースターたまにあるな
243: 渡る世間は名無しばかり ID:/kdwomef
マイナスイオンドライヤーとかいう2万円とかするドライヤー絶対効果無いだろあれ(´・ω・`)
244: 渡る世間は名無しばかり ID:Zhykbxrh
女子と同棲すらしたことないから
美容だのそういうの見ると感動するかも

うちの妹はそんなのしないから
245: だま ID:GkzC3xtL
最近はレンジメイトが欲しい(´・ω・`)
246: 渡る世間は名無しばかり ID:YqFyEZ3m
のり弁慶なにがあった
247: 渡る世間は名無しばかり ID:GdOObxJx
バルミューダのトースターとかって未だに売れてんのかな
スマホでバレたか?
248: ミロおじさん(本物) ID:abDRn1TB
内弁慶売っ・・あれ?
249: 渡る世間は名無しばかり ID:hL3ovg0q
ぶし若丸なかった
250: MasaBiyatch ◆7ghZ.NdgXQ ID:0Ja29r/R
新しくなったなのり弁慶のCM(`•ω•´)
251: 渡る世間は名無しばかり ID:44h7sI+l
ぶし若丸買ってくるか(´・ω・`)
252: 渡る世間は名無しばかり ID:SHfuWNWJ
>>222
本来は10年未満で交換した方がいいものもあるけど
大体の目安で10年くらいでがいいって言われてる
253: 渡る世間は名無しばかり ID:2m1knul3
義経じゃないのか
254: 渡る世間は名無しばかり ID:ym0xxap0
>>171
不安になって見てみたらコードの根本、周りのゴムっぽいとこ割れて芯が見えてたわ
ありがとう、買い換えるわ
255: 渡る世間は名無しばかり ID:4gu948rT
ペットの方が良いもの食ってる説ある
256: 渡る世間は名無しばかり ID:u9kAKMN4
タイガー
257: 渡る世間は名無しばかり ID:AjHwJWR4
何年も見てないメーカーのCMが連発
258: ミロおじさん(本物) ID:abDRn1TB
僕はタイガー(´・ω・`)
259: 渡る世間は名無しばかり ID:BVZS4M8m
彡 ⌒ ミ
( ´・ω・メ) そういえば昨日初めてのり弁慶見つけた!買わなかったけど
260: 渡る世間は名無しばかり ID:U7rJikEA
ぶしぶしのりのり
261: 渡る世間は名無しばかり ID:dujle48c
>>236
入れればなんでも焼けるんじゃないか
262: 渡る世間は名無しばかり ID:EJJosTr5
>>240
結ぶと断線しやすくなるからねぇ(´・ω・)
263: だま ID:GkzC3xtL
>>234
昨日関西ローカルでアラジンのトースターの開発やってたけどあれ見たらめっちゃ欲しくなった(*´Д`)
264: 渡る世間は名無しばかり ID:U7rJikEA
僕はタイガー
265: ミロおじさん(本物) ID:abDRn1TB
誰も買ってないぶし若丸( ・ω・ )
266: 渡る世間は名無しばかり ID:xgNDosWK
>>237
パン厚切りだと詰まっちゃうやつ
267: 渡る世間は名無しばかり ID:ZMN8msQB
>>191
あのニュースみて怖くなって40年くらい使ってた扇風機捨てるようにしたわ
268: MasaBiyatch ◆7ghZ.NdgXQ ID:0Ja29r/R
>>259
買わなかったのかい!ミ(ノ_ _)ノ ズコッ!
269: 渡る世間は名無しばかり ID:SFquLFHz
トースターって安いやつ定期的に買い換えた方が良さそう
270: 渡る世間は名無しばかり ID:SHfuWNWJ
>>259
頭に振りかければフサフサだし
271: ミロおじさん(本物) ID:abDRn1TB
>>259
買え!そして送れ!
272: 渡る世間は名無しばかり ID:6oobdsWQ
>>230
村重が昭和の映像を見るときに良くやるやつですねw
視聴者「お前、この前、別番組で同じ奴見たやろ!」
273: 渡る世間は名無しばかり ID:l5cDG7e9
今日スタジオに丸山桂里奈いたのか
しばらく気付かなかった
274: 渡る世間は名無しばかり ID:r4+ruHNp
バルミューダはもう廃れたのか?
275: 渡る世間は名無しばかり ID:VfLI31Fm
>>254
ネズミにかじられたか
276: だま ID:GkzC3xtL
>>259
けっこうおいしかったよー(*´Д`)
歯にいっぱいつきそうやなと思いました
277: 渡る世間は名無しばかり ID:EJJosTr5
>>254
おお、こわい(´・ω・)
いい機会だね
278: 渡る世間は名無しばかり ID:BVZS4M8m
彡 ⌒ ミ
( ´・ω・メ) 娘のコノヤロ~
279: MasaBiyatch ◆7ghZ.NdgXQ ID:0Ja29r/R
>>266
六枚切り派だからだいじょうV(`•ω•´)
280: 渡る世間は名無しばかり ID:6oobdsWQ
>>216
つんくの太い収入源だからな
281: 渡る世間は名無しばかり ID:i/cmA7a0
>>237
それパンにしか使えないから不便なのよ(´・ω・`)
282: 渡る世間は名無しばかり ID:4gu948rT
やっすいトースターでも美味く焼ける
283: 渡る世間は名無しばかり ID:u9kAKMN4
東日本は5枚切り、6枚切り、8枚切り
西日本は4枚切り、5枚切り、6枚切り
284: 渡る世間は名無しばかり ID:LLpJVYrA
巨大化した女子高生を頭から噛みつきたい人生だった(´・ω・`)
285: 渡る世間は名無しばかり ID:KGV2cI3v
バルミューダとかダイソンとかの意識高い系家電は?
286: 渡る世間は名無しばかり ID:SFquLFHz
トースターでスターな男
287: 渡る世間は名無しばかり ID:4gu948rT
>>216
平家みちよどうなった
288: MasaBiyatch ◆7ghZ.NdgXQ ID:0Ja29r/R
>>281
トースターをパン以外に何に使うのよ(*´艸`)ププ
289: 渡る世間は名無しばかり ID:SHfuWNWJ
>>267
40年はヤバイかも
扇風機はいくら何でも20年位で押さえた方がいいわ
モーターがヤバイことになる
290: 渡る世間は名無しばかり ID:dujle48c
超本格的なトーストって何
291: ミロおじさん(本物) ID:abDRn1TB
>>283
東日本は4枚だろ
292: 渡る世間は名無しばかり ID:ZMN8msQB
安いトースター買ったら3分くらいでサーモスタット効いてなかなか焼けなくてイライラする
いいの買えばよかったと後悔してる
293: 渡る世間は名無しばかり ID:Zhykbxrh
ああ、逆か
美容してるの見るとイラッとするかもね

男もする時代だから
保湿くらいは俺もやんなきゃなぁとは思うが
294: 渡る世間は名無しばかり ID:6oobdsWQ
>>283
西日本の方がせこいから薄切りを好むイメージだった
ごめんなさい
295: 渡る世間は名無しばかり ID:0E5JQy60
ヘルシオは高いぞー
296: 渡る世間は名無しばかり ID:YFqtcI+x
おまえらはガス台のグリルで焼くよな(´・ω・`)
297: ミロおじさん(本物) ID:abDRn1TB
パン濡らして焼けばよくね?
298: 渡る世間は名無しばかり ID:4gu948rT
食パンを水に濡らしてから焼くといいらしい
299: だま ID:GkzC3xtL
>>283
サンドイッチ用に10枚切りも売ってるの見ます(´・ω・`)ノ in大阪
300: 渡る世間は名無しばかり ID:hL3ovg0q
>>288
スーパーのやっすいピザとか餅とか

前へ 1 2 3 4 ... 11 次へ