5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/09/22(月) 20:08:04
タミ様のお告げ★1 (768)
前へ 1 ... 3 4 5 ... 8 次へ
301: 渡る世間は名無しばかり ID:ioPHWMd3
銚子丸は高いから行かない
302: 渡る世間は名無しばかり ID:KRVYon9e
みんな太ってるw
303: 渡る世間は名無しばかり ID:bt6tVevh
俺埼玉だけど地元の市に銚子丸もばんどう太郎もフライングガーデンと全部あるw
304: 渡る世間は名無しばかり ID:LmQ602SX
銚子丸いいよなー近くにできてくれて良かった
たまに魚べい
その二択だな
305: 渡る世間は名無しばかり ID:6EcCFWvR
これ夏にやってるの?
味噌煮込みうどん不利じゃない
306: 渡る世間は名無しばかり ID:KRVYon9e
サーモンごときがたっか
307: 渡る世間は名無しばかり ID:vukUcBms
>>289
セット頼まないとダメなんだよね~
308: 渡る世間は名無しばかり ID:YRoIyP6P
担当が付いて前で握られてるのいいな
久兵衛行ったときは俺の担当が若い職人さんでシャリの量聞かれてマシマシチョモランマって答えたらオニギリみたいな寿司握ってくれたわ
309: 渡る世間は名無しばかり ID:ZEwrsmpG
ノルウェイのサーモン
310: 渡る世間は名無しばかり ID:KPlcV/cA
もっちり
311: 渡る世間は名無しばかり ID:jtPNjUfi
銚子丸ってお土産にキャベツ丸ごとくれたりする
312: 渡る世間は名無しばかり ID:vukUcBms
>>303
埼玉なら全部あるなw
313: 渡る世間は名無しばかり ID:UdPOof0e
スシローでいい
314: 渡る世間は名無しばかり ID:jtPNjUfi
アニサキス大丈夫なのか
315: 渡る世間は名無しばかり ID:2wO+kYSm
サーモンなんて昔は300円皿だったのに
316: 渡る世間は名無しばかり ID:9tG6zPBd
アトランティックサーモンじゃないの?
これで作る西京焼きめちゃ美味い
317: 渡る世間は名無しばかり ID:GhIQ1Oqx
ニジマスだろ
318: 渡る世間は名無しばかり ID:KRVYon9e
ビール少ねえな
319: 渡る世間は名無しばかり ID:KRVYon9e
むすめかわええ
320: 渡る世間は名無しばかり ID:46TGesII
西日本は握り寿司じゃなくて押し寿司なんだよな
321: 渡る世間は名無しばかり ID:KPlcV/cA
回転寿司すら高くて行かなくなった
鮮魚専門店のパック寿司ばかりだな
322: 渡る世間は名無しばかり ID:bt6tVevh
銚子丸はプリンも評価高いな
323: 渡る世間は名無しばかり ID:jtPNjUfi
ランチなら無料
324: 渡る世間は名無しばかり ID:nxjOuS6o
職人なら素手で握らせてやれよ
325: 渡る世間は名無しばかり ID:vukUcBms
子供とはスシローがほとんどだゾ(´・ω・`)!
たまに高いとこ行ったらアホほど蒸しエビ食いやがって偉い目におうたわい…
326: 渡る世間は名無しばかり ID:2+9QVxiv
コリン星は茂原市の小林って地域の名前から来てる
327: 渡る世間は名無しばかり ID:kN+8daHl
子供3人に囲まれて寿司食べながらビールか




ええのう
328: 渡る世間は名無しばかり ID:LmQ602SX
まー助かるけどこんなに具入ってないぞ(´・ω・`)
329: 渡る世間は名無しばかり ID:/QIABOHH
男は黙って
330: 渡る世間は名無しばかり ID:46TGesII
ゆうこりんは埼玉の土田といつも喧嘩してる
千葉と埼玉は仲が悪い
331: 渡る世間は名無しばかり ID:QU8M5Hsb
無料分は前日の残り物だな
332: 渡る世間は名無しばかり ID:cEc+aqHs
こんなの絶対美味いじゃん
333: 渡る世間は名無しばかり ID:fwP1Gbt+
柵のところは仕入れつかセントラルキッチン配送だろ
334: 渡る世間は名無しばかり ID:Orq92CU9
TBSってがちのマジで企業案件バラエティばっかだな
335: 渡る世間は名無しばかり ID:vukUcBms
>>321
刺身買って海鮮丼してる(´・ω・`)
336: 渡る世間は名無しばかり ID:KRVYon9e
>>327
子ども手当でウハウハだわな
337: 渡る世間は名無しばかり ID:6EcCFWvR
>>311
そんなアットホームな感じなの
338: 渡る世間は名無しばかり ID:9C/zmZGd
回転寿司チェーン店でびっくりした客は、麺類だけ頼んでお寿司一貫も頼まない食べなかった客

ラーメンヲタは回転寿司にまで手を出すのか(´・ω・`)
339: 渡る世間は名無しばかり ID:Qaqorpl/
グルメ番組で食べるのに夢中になる演出飽きた
340: 渡る世間は名無しばかり ID:X1vWrZW5
金持ちだなぁ
341: 渡る世間は名無しばかり ID:46TGesII
スシローって醤油ペロペロがあった店?
342: 渡る世間は名無しばかり ID:bt6tVevh
>>321
角上魚類のパック寿司は美味いな
343: 渡る世間は名無しばかり ID:jtPNjUfi
>>337
アプリ入れてると誕生日になんかくれたりする
344: 渡る世間は名無しばかり ID:2+9QVxiv
>>330
クルド人vsナイジェリア人の代理戦争
345: 渡る世間は名無しばかり ID:yPzTblwm
ヤラセ番組見にきた
346: 渡る世間は名無しばかり ID:vukUcBms
>>338
スイーツだけ食べに来るやつとかいる
347: 渡る世間は名無しばかり ID:UjZGPAof
高えよ
348: 渡る世間は名無しばかり ID:cEc+aqHs
まな板ショー
349: 渡る世間は名無しばかり ID:DqTZObfw
冷凍したほうが傷んでないんちゃう
350: 渡る世間は名無しばかり ID:qvwAuKGM
ABC寿司時代から行ってます
351: 渡る世間は名無しばかり ID:GhIQ1Oqx
いやこれメジだろ
352: 渡る世間は名無しばかり ID:ronG4Hxi
横浜住んでるけど
この3店舗近くにないなぁ
353: 渡る世間は名無しばかり ID:jtPNjUfi
だし巻き卵焼けましたーも美味い
354: 渡る世間は名無しばかり ID:dSki+mFM
この時間からグルメネタは視聴率伸びなそうだけど、頭おかしくなったか
355: 渡る世間は名無しばかり ID:44F1lcxN
>>352
ローカルだからな
356: 渡る世間は名無しばかり ID:vukUcBms
>>344
パキもいる(´・ω・`)
357: 渡る世間は名無しばかり ID:ronG4Hxi
回転寿司だけど実際に職人が寿司握ってくれるのは
大江戸でいいわ
安いし
358: 渡る世間は名無しばかり ID:UjZGPAof
回転寿司なんて、かっぱ寿司しか行けないわorz
359: 渡る世間は名無しばかり ID:2wO+kYSm
完全にテレビ向けじゃねえか
360: 渡る世間は名無しばかり ID:ronG4Hxi
>>355
でも今度近くに資さんうどんできるわ
楽しみ
361: 渡る世間は名無しばかり ID:vukUcBms
ちょっとめんどくさいw
362: 渡る世間は名無しばかり ID:jtPNjUfi
春はたけのこ焼きも美味い
363: 渡る世間は名無しばかり ID:46TGesII
>>352
横浜ってハングリータイガーなかたけ?
364: 渡る世間は名無しばかり ID:qvwAuKGM
初めて行った回転寿司はアトムボーイ
365: 渡る世間は名無しばかり ID:nxjOuS6o
店員可哀想
366: 渡る世間は名無しばかり ID:YRoIyP6P
アットホームな職場です
367: 渡る世間は名無しばかり ID:tzQhlW34
ちょっと行くの恥ずかしい
368: 渡る世間は名無しばかり ID:UdPOof0e
お一人様お断り
369: 渡る世間は名無しばかり ID:t8uIawwF
千葉県民だけど銚子丸いったことないな
なかなかのお値段でみんなブルジョアだなあ
370: 渡る世間は名無しばかり ID:KPlcV/cA
>>360
尻手か
371: 渡る世間は名無しばかり ID:kb+J4Cqz
だからどのぐらいのペースで通ってんだよ
まさか月一で通って常連気取りか?
372: 渡る世間は名無しばかり ID:bt6tVevh
銚子丸は従業員の平均年齢がけっこう高そう
地元の銚子丸も一度だけ高校生っぽい男の子が働いてるの見掛けたけどあとはほとんどおじさんおばさんだな
373: 渡る世間は名無しばかり ID:L90ywTZ2
銚子丸俺には無理だわ
スシローでいいわ
374: 渡る世間は名無しばかり ID:pDRqYRIk
YouTubeで大宮公園のピース君見てからビール飲んで寝るか
375: 渡る世間は名無しばかり ID:9C/zmZGd
>>360
なんか味落ちた、博多と別物の味だった、という声も多いけど、どうなんだろ?
年明ければ行列落ち着くだろうからその頃に食べに行ってみたいけど
376: 渡る世間は名無しばかり ID:ronG4Hxi
>>363
ハングリータイガーとか
自分の家の近くならニュータンタンメンやスタミナカレーバーグとかあるわ
377: 渡る世間は名無しばかり ID:B/IhJqEH
高杉やろ
378: 渡る世間は名無しばかり ID:yPzTblwm
クソガキが
379: 渡る世間は名無しばかり ID:N6Tn5afF
テレビで関東の視聴率狙いで関東特集ばかりやりだしたら終わりってなんかで見たけどこれも終わるのか
380: 渡る世間は名無しばかり ID:X1vWrZW5
小学生でその値段のもの食うのかよ
381: 渡る世間は名無しばかり ID:KPlcV/cA
育ち盛りの子供だけで5000円は食いそうだな
382: 渡る世間は名無しばかり ID:6EcCFWvR
外国人はいないな
383: 渡る世間は名無しばかり ID:qvwAuKGM
銚子丸浦安店は駅からも遠いからなかなか新規がフラッと行く感じでもない
384: 渡る世間は名無しばかり ID:X1vWrZW5
高いなぁ
385: 渡る世間は名無しばかり ID:ronG4Hxi
>>370
尻手じゃないけどまぁ鶴見
386: 渡る世間は名無しばかり ID:bt6tVevh
Tシャツって山岡家じゃないんだからw
387: 渡る世間は名無しばかり ID:46TGesII
炙りサーモン嫌い実況民てたまに見るな
臭いらしい
388: 渡る世間は名無しばかり ID:2wO+kYSm
3年くらいで3割値上げしちゃったからあんま食えない
389: 渡る世間は名無しばかり ID:44F1lcxN
千葉なのに大京は出してこなかった
390: 渡る世間は名無しばかり ID:t8uIawwF
>>338
カウンターのとなりでカレー食べてる客がいて軽くさついが沸いたw
回転寿司で寿司以外食べたら負けだと思ってる
391: 渡る世間は名無しばかり ID:ronG4Hxi
>>375
博多っつうか北九州ね
北九州に行った時本店に行ったときは
ごぼ天肉うどん美味かった
392: 渡る世間は名無しばかり ID:46TGesII
株主メリットが強いのどこの飲食店なんだろう
393: 渡る世間は名無しばかり ID:dSki+mFM
10年ってなかなかだな
東京なんてそもそも10年続く店少ないし
394: 渡る世間は名無しばかり ID:46TGesII
>>379
これ地方でも放送してるの?
田舎の人が見てなにが面白いんだろう
395: 渡る世間は名無しばかり ID:yd+RwEIu
ワイは株主優待でしか寿司食べない
396: 渡る世間は名無しばかり ID:qvwAuKGM
>>390
はま寿司で唐揚げとか天ぷら頼んじゃうわ
397: 渡る世間は名無しばかり ID:vukUcBms
お金持ちぽい(´・ω・`)
398: 渡る世間は名無しばかり ID:Qaqorpl/
これ回転寿司なのか?
回転寿司の定義がよくわからん
399: 渡る世間は名無しばかり ID:bt6tVevh
>>389
この手の番組で大京は何回か紹介されてた
400: 渡る世間は名無しばかり ID:44F1lcxN
>>390
ハンバーグとカルビの寿司だけ延々と食べてる人がいて
寿司じゃなくてよくね?とは思ったことがある

前へ 1 ... 3 4 5 ... 8 次へ