5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/09/23(火) 03:14:05
マツコの知らない世界★1 (1002)
前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ
401: 渡る世間は名無しばかり ID:0/umOIbW
納豆は冷蔵保存なら1ヶ月は余裕で持つぞ
多分1年後でも食える ジャリジャリして苦いだろうけど
402: 渡る世間は名無しばかり ID:0ufdm07H
ひき割りが苦手ってどういうこと
そんな奴おらんやろ
403: 渡る世間は名無しばかり ID:5tvbx26U
若くねえじゃん
404: 渡る世間は名無しばかり ID:/SHFHVfX
ええ納豆ってつぅーふぅーになるんか??
405: 渡る世間は名無しばかり ID:/CuIsNAI
測量は外仕事だから毛根が
406: 渡る世間は名無しばかり ID:sNIxXmQC
何か俳優でいそう
407: 渡る世間は名無しばかり ID:gAriR/iX
>>336
成長点培養とか
あと多分ipsとかもダメっぽい気がする
408: 渡る世間は名無しばかり ID:LA37NBRj
>>394
なんで納豆特集しちゃうんだろw
409: 渡る世間は名無しばかり ID:xHZ8CA0a
関西人は納豆嫌いなんだよね。美味しんぼで見たけど
410: 渡る世間は名無しばかり ID:shaANprR
密造納豆!
411: 渡る世間は名無しばかり ID:wxjAAtm5
ついにコメ出てきた
412: 渡る世間は名無しばかり ID:ghJH7iDp
>>383
ニッポン行きたい人応援団でいたな
413: 渡る世間は名無しばかり ID:xCsnlPwc
>>376
いうても
じゃあタレをご飯にかけても美味しくないし
やはり風味と相まって美味しいのでは
414: 渡る世間は名無しばかり ID:TwPU5aCH
納豆食べてるから肌ツヤいいのか?
415: 渡る世間は名無しばかり ID:6m2gWO6e
納豆で痛風とか毎日20パック三年食ってもなるかどうかやろ(´・ω・`)
416: 渡る世間は名無しばかり ID:naAjFHlD
関西ってやっぱりまだ納豆は食べないの?
417: 渡る世間は名無しばかり ID:27TlahrW
納豆って趣味で作れるのか
418: 渡る世間は名無しばかり ID:Z9KV425h
>>402
ひきわりはポロポロ溢れないのも良いよね
419: 渡る世間は名無しばかり ID:0tmb+2/e
結局米食ってるw
420: 渡る世間は名無しばかり ID:bLw9kvK5
みりん梅酒作ってそう
421: 渡る世間は名無しばかり ID:sdh7Vm96
十日市だと基礎が高いから地下室みたいなのがあるのか
422: 渡る世間は名無しばかり ID:/ULx0iyO
>>347
なんか菌類の中の巨人みたいだよねw
423: 渡る世間は名無しばかり ID:UnvTJjtV
>>402
食感がイマイチってことかな
424: 渡る世間は名無しばかり ID:tRGWOnvt
デカ大豆の納豆かな
425: 渡る世間は名無しばかり ID:uJHxxxHh
>>402
ひきわりはねちゃねちゃしてて無理
納豆の臭みをより感じて不味い
426: 渡る世間は名無しばかり ID:6zlB5Jkt
地元だぞ
こんなトコテレビでやられたら買えなくなるやん
427: 渡る世間は名無しばかり ID:zCFrLmq4
半地下の家族
428: 渡る世間は名無しばかり ID:hJLC5b1r
>>401
乾燥しちゃうんだよな
429: 渡る世間は名無しばかり ID:xCsnlPwc
>>394
男!?
430: 渡る世間は名無しばかり ID:/fgiNKsk
>>402
納豆好きだが
ひきわりはやや苦手で選ばない
431: 渡る世間は名無しばかり ID:L2PwffdX
測量より納豆の方が儲かってそうだな
432: 渡る世間は名無しばかり ID:H48/pxFJ
コンビニの納豆巻きをたまに食べたくなる
433: 渡る世間は名無しばかり ID:/SHFHVfX
マツコ通風今は治ってるの?
めちゃくちゃ食ってるし運動もしてなさそうだけど
434: 渡る世間は名無しばかり ID:f+2IHAGz
テレビの情報番組ではわざと言わないのか知らんが、大豆製品、青魚の取りすぎは痛風リスクが跳ね上がるからな
435: 渡る世間は名無しばかり ID:wXe8S9um
すき家の納豆
436: 渡る世間は名無しばかり ID:gAriR/iX
>>384
納豆で全滅するわ
ヒオチ菌で全滅するわ
酒蔵弱すぎだろw
437: 渡る世間は名無しばかり ID:0tmb+2/e
>>417
趣味で酒作っている人もいるし
438: 渡る世間は名無しばかり ID:9OU3/4lm
タレ使わずに麺つゆ入れちゃうわ
439: 渡る世間は名無しばかり ID:XJiWD6NY
362だけど丸美屋の納豆って福岡、九州北部がメインであるんだよね。お城納豆ちび六とか。
440: 渡る世間は名無しばかり ID:sdh7Vm96
>>432
あれも高くなったよね
441: 渡る世間は名無しばかり ID:hpCoz/zo
>>347
乳酸菌も負けるのよな
チーズ作る時は
絶対に納豆食べちゃいけない
442: 渡る世間は名無しばかり ID:bLw9kvK5
豆の大きさも一つ一つ測定するんだろうか
443: 渡る世間は名無しばかり ID:SnBnyiwB
マツコ、納豆食べ過ぎて痛風になったのにそんな食べて大丈夫かw
444: 渡る世間は名無しばかり ID:g45UbPJf
>>402
俺は好きだけど、明らかに風味が違うから嫌いな人がいるのは分かる
445: 渡る世間は名無しばかり ID:/ULx0iyO
>>409
沖縄でも人気が無い印象
446: 渡る世間は名無しばかり ID:Z9KV425h
>>432
近所のコンビニしょっちゅう半額になってる(´・ω・`)
447: 渡る世間は名無しばかり ID:lzF4DZQi
>>401
長期保存すると納豆菌のコロニーができて表面に白いつぶつぶができるんだよね
味は普通に落ちるが食える
448: 渡る世間は名無しばかり ID:uJHxxxHh
>>437
それアウトなやつ
449: 渡る世間は名無しばかり ID:hJLC5b1r
>>427
ガチ地下じゃねーか
450: 渡る世間は名無しばかり ID:SkOCvSVm
しんぱち食堂でいつも納豆食ってたけど最近量が少なくなって頼まなくなったな
451: 渡る世間は名無しばかり ID:/CuIsNAI
>>445
朝飯食べないと夜ふかしでやってたからそれも関係あるかもね
452: 渡る世間は名無しばかり ID:FgcfPFRO
>>402
匂い強い
453: 渡る世間は名無しばかり ID:tRGWOnvt
>>428
少し乾燥しかけのが好き。
なので賞味期限を一月くらい過ぎてから食うようにしてる。
454: 渡る世間は名無しばかり ID:Z9KV425h
>>444
たまににおいが凄くつーんとしてるやつあるね
455: 渡る世間は名無しばかり ID:LA37NBRj
>>402
あれは納豆じゃない
腐ってる味する
456: 渡る世間は名無しばかり ID:bLw9kvK5
アオダイショウに聞こえた
457: 渡る世間は名無しばかり ID:7T5tPROn
お前んち天井低くない?
458: 渡る世間は名無しばかり ID:qB6BKwXd
やっぱおかめ納豆が最強やと思ふの
安定の味、コスパも含めて
459: 渡る世間は名無しばかり ID:/vRlTi4h
中核派かよ
460: 渡る世間は名無しばかり ID:XJiWD6NY
クッキングパパで手作り納豆の回あったな
461: 渡る世間は名無しばかり ID:gAriR/iX
>>413
やってないからわからんが
きっとふつー程度にうまいんだろうよ
462: 渡る世間は名無しばかり ID:waTEaX+H
衛生は大丈夫なのか
463: 渡る世間は名無しばかり ID:ZvG1ZwBm
コタツの中に、外を歩いて靴下の臭いが
464: 渡る世間は名無しばかり ID:ldt+kY76
津南か
山奥だな
465: 渡る世間は名無しばかり ID:6m2gWO6e
少ねえ(´・ω・`)
466: 渡る世間は名無しばかり ID:A67oYJ2G
>>454
表面積が大きくなるから発酵進んで臭いキツくなりやすいね
467: 渡る世間は名無しばかり ID:uJHxxxHh
ジジイの菌も入ってそう
468: 渡る世間は名無しばかり ID:X69xBTeF
絶納豆か
今しか食べられないな
469: 渡る世間は名無しばかり ID:ZvG1ZwBm
カビてるやん
470: 渡る世間は名無しばかり ID:Z7Xiqe6B
高橋菌とか足の裏から採取してそう
471: 渡る世間は名無しばかり ID:/CuIsNAI
見た目危険だな
472: 渡る世間は名無しばかり ID:zCFrLmq4
うわあああああああ
473: 渡る世間は名無しばかり ID:tRGWOnvt
うまそう
474: 渡る世間は名無しばかり ID:b4FHHMtk
カビてるというか、カビだろう
475: 渡る世間は名無しばかり ID:ZtNguj5S
うまそー
476: 渡る世間は名無しばかり ID:n4D+znU4
白いのはウマミだろ
477: 渡る世間は名無しばかり ID:hJLC5b1r
>>453
もうそれ藁納豆よ
478: 渡る世間は名無しばかり ID:sdh7Vm96
衛生基準が厳しくなってこういうの道の駅で売れなくなったってニュース見たけど
479: 渡る世間は名無しばかり ID:uJHxxxHh
腐ってやがる
480: 渡る世間は名無しばかり ID:qenJrQS8
納豆を最初に食ったやつは頭おかしいと思う
481: 渡る世間は名無しばかり ID:RjpK1law
もやしもんって最後どうなったんだっけ?
読んだはずだけど覚えてない
482: 渡る世間は名無しばかり ID:TEIH5Yln
>>462
納豆菌が強いから
483: 渡る世間は名無しばかり ID:ZtNguj5S
豪快
484: 渡る世間は名無しばかり ID:/CuIsNAI
高橋菌ってなんかもっと別に言い方にできなかったかね
485: 渡る世間は名無しばかり ID:ldt+kY76
大豆でっか
486: 渡る世間は名無しばかり ID:qB6BKwXd
また通風なるぞw
487: 渡る世間は名無しばかり ID:Z9KV425h
>>480
あとフグの卵巣とかね…
488: 渡る世間は名無しばかり ID:ZvG1ZwBm
>>480
一休さんは頭おかしかったからな
489: 渡る世間は名無しばかり ID:xCsnlPwc
納豆菌とカビ菌はどっちが強いんだ?
490: 渡る世間は名無しばかり ID:UWTjqpFf
https://joshunousan.thebase.in/
注文が混み合ってると言い出した
491: 渡る世間は名無しばかり ID:0Y6pvDU8
そりゃ痛風なるわ
492: 渡る世間は名無しばかり ID:UnvTJjtV
マツコ暫く納豆食えなくなるだろうな
493: 渡る世間は名無しばかり ID:R6AK2qK7
美味そう
494: 渡る世間は名無しばかり ID:bSIGVyxQ
>>479
遅過ぎたんだ
495: 渡る世間は名無しばかり ID:bLw9kvK5
納豆って何回混ぜるのが最高なんだろうか
496: 渡る世間は名無しばかり ID:gAriR/iX
>>457
ってことはリモコンもベタベタしてそう
497: 渡る世間は名無しばかり ID:9OU3/4lm
めっちゃ食うな今更だけどw
498: 渡る世間は名無しばかり ID:T373JROi
最近納豆に海苔とか青のり入れる
499: 渡る世間は名無しばかり ID:ZvG1ZwBm
夜ご飯やんw
500: 渡る世間は名無しばかり ID:Wrqy4rs5
豚が納豆食うな

前へ 1 ... 4 5 6 ... 11 次へ