5ch実況画像保管所sp
番組ch(TBS): 2025/09/23(火) 03:14:05
マツコの知らない世界★1 (1002)
前へ 1 ... 7 8 9 ... 11 次へ
701: 渡る世間は名無しばかり ID:Rmxu4io0
1980年に福岡から東京に出て来た時に納豆は初めて食べた
最初から好きだったわ
福岡では売ってなかったか、母親が買ってこなかったかで
一度も食べてなかった
702: 渡る世間は名無しばかり ID:gf6o/mNj
大粒いいよね
703: 渡る世間は名無しばかり ID:/g9KYZ4y
紀州のドンファン
704: 渡る世間は名無しばかり ID:9Amx8Lx1
>>688
光栄の黒歴史
団地妻の誘惑
パソリンカット
705: 渡る世間は名無しばかり ID:ZvG1ZwBm
とよまさりは旨い
706: 渡る世間は名無しばかり ID:F7iHcaZU
キュウリをみじん切りにして納豆と混ぜて食べると美味い(´・ω・`)
707: 渡る世間は名無しばかり ID:+AVaT7i9
>>691
そうね 納豆にそこを求めてないという感じ
708: 渡る世間は名無しばかり ID:0YhnUybi
弁慶っていうとヤバいラーメンのイメージしかない
709: 渡る世間は名無しばかり ID:XNPkTUHx
豆腐、納豆は3パック100円以上はだせない
710: 渡る世間は名無しばかり ID:Z9KV425h
>>698
加熱するとまた香ばしくていいんだよね
711: 渡る世間は名無しばかり ID:SkOCvSVm
納豆は豆を腐らせたもの 豆腐
豆腐は豆を絞って納めたもの 納豆
712: 渡る世間は名無しばかり ID:gAriR/iX
>>671
そりゃ飛ぶわww
713: 渡る世間は名無しばかり ID:VP+xKPxR
納豆にはネギより大葉が合うな
714: 渡る世間は名無しばかり ID:tZVK/tjz
からし多めなのか
715: 渡る世間は名無しばかり ID:ZvG1ZwBm
辛子を入れると臭いが和らぐ
716: 渡る世間は名無しばかり ID:NvzutGCv
納豆はタレの袋が大事
開けたら手に付きやすいタイプの納豆はたとえ美味しくても手が遠のく
717: 渡る世間は名無しばかり ID:/CuIsNAI
>>517
夜も食べないんじゃね
夜ふかしによると、大人たちは夜通し酒を飲む
朝を食べない生活が子ども達にも影響してるんだと
後ステーキもよく食うから便秘
718: 渡る世間は名無しばかり ID:xJZpZrCJ
大粒いいな
719: 渡る世間は名無しばかり ID:XcpudjH+
これは美味しいやつや(´・ω・`)
720: 渡る世間は名無しばかり ID:gbuEPG19
今来た
水戸納豆出た?ニカッ
721: 渡る世間は名無しばかり ID:xCsnlPwc
>>697
納豆の粘り成分で魚介の旨味成分が舌に密着する
722: 渡る世間は名無しばかり ID:CHzqAShx
まあライバル会社が少ないか
723: 渡る世間は名無しばかり ID:TEIH5Yln
和歌山は弁慶の地?
724: 渡る世間は名無しばかり ID:gf6o/mNj
>>709
貴族かな
725: 渡る世間は名無しばかり ID:FgcfPFRO
辛子は入れないわ
726: 渡る世間は名無しばかり ID:H+ju9a1F
辛子って臭い消しの為だったの!?
727: 渡る世間は名無しばかり ID:COA6RMV8
辛子は匂い消しなのか
728: 渡る世間は名無しばかり ID:6zlB5Jkt
>>692
市営住宅検討したけど俺の年収だと最上位の家賃4.5万だったからアホらしくて家建てたわ
住宅ローン5.8万
729: 渡る世間は名無しばかり ID:/CuIsNAI
やさしいね
730: 渡る世間は名無しばかり ID:FP+bcFtn
和辛子は合うけど洋マスタードはイマイチパンチがない
731: 渡る世間は名無しばかり ID:fJnYsFGy
>>655
元々日持ちしないから臭い消しのためにあった名残
732: 渡る世間は名無しばかり ID:Z9KV425h
地味にありがたい
733: 渡る世間は名無しばかり ID:qB6BKwXd
あら親切
734: 渡る世間は名無しばかり ID:hJLC5b1r
おれはマスタード入れない派
735: 渡る世間は名無しばかり ID:Rmxu4io0
パックは長方形か
736: 渡る世間は名無しばかり ID:0YhnUybi
俺もたまには高い納豆食ってみることにするわ
737: 渡る世間は名無しばかり ID:n5iZqMT7
かき混ぜる前にタレを掛けるのは意味がわからない
738: 渡る世間は名無しばかり ID:UnvTJjtV
量が多くていいね
739: 渡る世間は名無しばかり ID:Xd3mfl6W
普通納豆なんて罰ゲームで食うくらいだろ
わざわざ買うやつなんていない
740: 渡る世間は名無しばかり ID:/ULx0iyO
>>656
沖縄の納豆には辛子付いてないんだって
741: 渡る世間は名無しばかり ID:6Atx2zVb
2枚関係なくね?
742: 渡る世間は名無しばかり ID:n4D+znU4
うまそう
743: 渡る世間は名無しばかり ID:Tuah6ymr
本物の藁の納豆菌で作った藁納豆あるじゃん
例えば北海道の熊納豆とか
ああいう本物の藁納豆食べた人いる?やっぱ味違うの?
744: 渡る世間は名無しばかり ID:wrzSpIh+
すするな
キモすぎ
745: 渡る世間は名無しばかり ID:LA37NBRj
>>709
珍しいのあると食べてみようかなってなっちゃう
746: 渡る世間は名無しばかり ID:bLw9kvK5
弁慶の泣き所
747: 渡る世間は名無しばかり ID:VP+xKPxR
おでんなんて具材を食ってるのか辛子くってるのかわからないくらい付ける
748: 渡る世間は名無しばかり ID:aRilDyxq
納豆は4パックにするべき
いつも長女が我慢させられて可哀想です
749: 渡る世間は名無しばかり ID:ZvG1ZwBm
フィルム少し出して、蓋して引き抜けばいいじゃん
手が汚れない
750: 渡る世間は名無しばかり ID:TEIH5Yln
昔の納豆はタレじゃなくて塩だったよね
751: 渡る世間は名無しばかり ID:trbpCTFk
豆が大きすぎるわ
小粒じゃないとな
752: 渡る世間は名無しばかり ID:Rmxu4io0
からしマヨネーズが良い
753: 渡る世間は名無しばかり ID:XcpudjH+
やっぱり大粒よなあ(´・ω・`)
754: 渡る世間は名無しばかり ID:COA6RMV8
>>739
えぇ、、、
755: 渡る世間は名無しばかり ID:qenJrQS8
おかめ納豆のパックってあるときから薄くなったよね
普通に持つだけで潰れそうになる
756: 渡る世間は名無しばかり ID:0YhnUybi
水戸がでてこねーじゃねえか
757: 渡る世間は名無しばかり ID:EumUjYjb
食う食うw
758: 渡る世間は名無しばかり ID:Cph0VSvb
炭水化物とかこういうの
本当に好きなんだな
759: 渡る世間は名無しばかり ID:X69xBTeF
よく食べるな
760: 渡る世間は名無しばかり ID:4HpxNOB5
俺がよく買う納豆はタレ入れる時フィルム便って絶対指に付くのが嫌だな
761: 渡る世間は名無しばかり ID:FgcfPFRO
>>743
藁臭すぎてくえん
762: 渡る世間は名無しばかり ID:9Amx8Lx1
からしもたれも醤油もいらない
そのまま食べる
763: 渡る世間は名無しばかり ID:fETOy738
タレも辛子も使うから無しって納豆は買わない
764: 渡る世間は名無しばかり ID:YQJ8Y0BC
華のない瑛太みたいな人
765: 渡る世間は名無しばかり ID:ZvG1ZwBm
夜ご飯やないかいw
766: 渡る世間は名無しばかり ID:6Atx2zVb
>>739
どんな罰ゲームやねん
767: 渡る世間は名無しばかり ID:uJHxxxHh
食い過ぎだろw
通風になるぞw
768: 渡る世間は名無しばかり ID:xCsnlPwc
>>756
みっともないので
769: 渡る世間は名無しばかり ID:+AVaT7i9
全部食い尽くしたのかw
770: 渡る世間は名無しばかり ID:tZVK/tjz
定食屋か
771: 渡る世間は名無しばかり ID:xJZpZrCJ
終わりかよ
772: 渡る世間は名無しばかり ID:GDM7A5YB
納豆オワタ
773: 渡る世間は名無しばかり ID:T9NdFB9s
マツコって内臓は健康なのかな
774: 渡る世間は名無しばかり ID:SkOCvSVm
団地妻
775: 渡る世間は名無しばかり ID:UnvTJjtV
>>748
ケチケチするなw
776: 渡る世間は名無しばかり ID:zCFrLmq4
団地妻
777: 渡る世間は名無しばかり ID:/oZpjjo/
オワタ
778: 渡る世間は名無しばかり ID:trbpCTFk
本場水戸のだるま納豆最高だぞ
779: 渡る世間は名無しばかり ID:GDM7A5YB
納豆だけは食えない
780: 渡る世間は名無しばかり ID:Rmxu4io0
>>753
豆類嫌いな奴はひきわり
781: 渡る世間は名無しばかり ID:/ptpTooG
マツコは団地詳しいやろ
782: 渡る世間は名無しばかり ID:0YhnUybi
全部食ったw
痛風になるで
783: 渡る世間は名無しばかり ID:XJiWD6NY
団地も段違いですね
784: 渡る世間は名無しばかり ID:CHzqAShx
団地妻
785: 渡る世間は名無しばかり ID:sdh7Vm96
団地妻の世界をやれよ
786: 渡る世間は名無しばかり ID:3z1PzrFK
俺は弁慶納豆じゃなくて京都の牛若納豆がお気に入り
787: 渡る世間は名無しばかり ID:ghuTwzpV
団地妻(*´Д`)ハァハァ
788: 渡る世間は名無しばかり ID:X0RA0331
安心ね
789: 渡る世間は名無しばかり ID:Cph0VSvb
気持ち悪いナレーション
790: 渡る世間は名無しばかり ID:XTPcRGLS
昭和ドラマ感たまらん
791: 渡る世間は名無しばかり ID:/g9KYZ4y
今は外人が住み着いてんでしょ
792: 渡る世間は名無しばかり ID:b9l3282D
文化住宅か
793: 渡る世間は名無しばかり ID:1KtAOcY6
そういや団地妻って言われた声優いたな
794: 渡る世間は名無しばかり ID:bSIGVyxQ
ひき割りキライ大粒好き
カラシ要らない派の自分がそれほど少数派じゃない事が分かって良かった
795: 渡る世間は名無しばかり ID:BrcGyydN
当時は団地ってナウいものだったのか(´・ω・`)
796: 渡る世間は名無しばかり ID:0YhnUybi
吉岡里帆さんのやつじゃね?
住宅公社って
797: 渡る世間は名無しばかり ID:A6evCWhu
近所の団地は外国人率が高いわw
798: 渡る世間は名無しばかり ID:X0RA0331
納豆終わったのか
799: 渡る世間は名無しばかり ID:qB6BKwXd
魅惑の団地妻(´・ω・`)
800: 渡る世間は名無しばかり ID:gAriR/iX
>>743
結局タレの味

前へ 1 ... 7 8 9 ... 11 次へ